X



トップページプロバイダー
1002コメント314KB

【楽天ひかり】楽天ブロードバンド総合 Part9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/11/19(木) 16:31:00.76ID:LnNxzK0b
インターネット接続の楽天ブロードバンド(主に楽天ひかり、楽天ADSL)についての総合スレッドです。

Part1時点での楽天関連の継続スレは「楽天モバイル」のみ存在していたため、現状は固定回線向けのスレです。
住人の被りや、楽天モバイルとのスレ統廃合の話も特に出ないまま継続中です。

元がSANNETのスレで、2020/03/31にサービスが終了し楽天へ吸収された関係で、稀にSANNETとの比較などの書き込みがあります。

●SLIP=強制コテハン=ワッチョイ等表示は導入禁止です
●IDのみから始まったスレの表示を途中で変えるのはスレ番号の乗っ取り行為
●またサーバー移転時の事故でスレが落ちた時に勝手に強制表示で立てた、強制導入荒らしが現れたためです

前スレ
【楽天ひかり】楽天ブロードバンド総合 Part8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1604232672/
0314名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/04(金) 22:20:31.98ID:TjuLHPqF
>>313
自分は1日夜開通で3日早朝にIPv6開通の通知が来た
前のソフトバンクからも3日に「1日で解約完了した」との通知が来た
0315名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/04(金) 22:24:15.34ID:TjuLHPqF
>>296
「ネットに変化がない」と言うからには新規じゃないんだよね?
なら、引っ越し作業は自分でやらないと永遠にそのままだよw
0316名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/04(金) 22:33:46.43ID:UJIeYKlL
BB.exciteなんかは
「解約しても、他社IPoEへの切り替えが完了した場合を除き7日間程度通信できる状態が続く」
と公式ページに書いてあるし、
解約後のプロバイダの通信遮断は必ずしも即日というわけではないしね
0317名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/04(金) 23:19:44.61ID:rO7DPlKb
明日ルーターの設定いじってみようかな
つながらなかったら元にもどせばいいし
みなさんありがとう。
0318名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/05(土) 00:25:58.93ID:Xo39RK8s
これから加入する者ですが、楽天からメールアドレスの付与はある?
付与アリとして、楽天からの連絡事項はそのアドレスに届くのかな

自分で用意したアドレスを連絡先として登録できたりしますか?
0321名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/05(土) 02:26:05.72ID:wbGN08aT
>>302
本来は親玉のフレッツのボッタクリをなんとかすべきだろ

元々の資本は我々の72000円の加入権
この内訳は電柱から家までのメタル線だけじゃ無いだろ
そこらじゅうの電柱やら一切合切負担させといて
価値を半減させられた上に月額1500円で使用出来てたものが
光電話入れて4500円
ボリすぎ注意
0322名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/05(土) 08:01:56.05ID:SjbDoAWj
>>321
都市部の人間の加入権で田舎の山奥まで電線引っ張ったんだもんなぁ
菅はケータイなんかより光価格にテコ入れするべきなのにアホなんだ
時節柄テレワークやリモート授業も光をすすめるべきなのに
0323名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/05(土) 09:17:17.78ID:3DjQ5IiQ
ど田舎に住んでいるので光が来るのなんて20年後かと思ってた。
国の政策で全国に光通信網ができた事には感謝してるがやっぱり高いとは思う
卸売り価格がもう少し下がると良いけど無理でしょうね。
0324名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/05(土) 09:28:46.15ID:3DjQ5IiQ
今朝ipv6の開通できませんメールが来た
やっぱり現契約のプロバイダのipv6契約を解約しないと楽天のipv6は開通しないんですね。
ルーターでipv4に切り替えたらあっさりアルテリアさんにつながりました
明日以降開通メールが来たらまたルーターをいじってみるかな。
0329名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/05(土) 11:48:32.97ID:qZ/pKcIH
>>328
時間帯によってはあり得る話
今後誰もがIPv4 over IPv6に移行していくと夜間の速度も逆転したりして
0330名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/05(土) 12:21:22.56ID:+WLGAn3D
昨日まで完璧に設定したのに
旧ルータをONU近くに移動したらIPカメラが1つ電波を掴まなくなった
5ch規制のせいで手間が増えるw
0331名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/05(土) 12:46:13.83ID:GY3/InjQ
>>321
高いとは思うけど
ただメタル線と光ファイバーを同列に論じられてもなぁ
0333名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/05(土) 14:41:07.26ID:HlFf074h
PPPoE、夜間は一桁で使い物にならんけど、早朝は800Mbpsくらい出る。
IPv6だと常に200Gbps前後だね。
0341名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/05(土) 21:40:27.75ID:FDST0rLf
DMM光(v6プラス)+光電話から乗り換えで1日に開通、IPv6は翌日開通したんだけど
光電話は継続のためホームゲートウェイも継続レンタル
なんでホームゲートウェイに繋いで使ってるからルータは買わなくていいかと思ってたけどどうもIPv6開通後もピークタイムとかが少し遅かったりする
だけど通信測定しても速度やPINGは良好
調べたところホームゲートウェイ(RX-600KI)はクロスパスに対応してない?から結局クロスパス対応ルーターを買う必要がある
ってことで合ってるのかな
0342名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/05(土) 22:01:02.42ID:mVPA2hl6
何をもってIPv6開通と言ってるのかわからないけど
楽天光でIPoE通信するためにはクロスパス対応のルーターは必須
なので今あなたの家はIPoEでは通信していない=PPPoEで通信している
0343名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/05(土) 22:13:40.48ID:FDST0rLf
>>341
v6開通のお知らせメール+楽天ひかりサイト掲載のv6通信判定のやつもクリアしたからゲートウェイで大丈夫なんだなって思っちゃって…
そもそもv6プラスとかクロスパスとか会社毎で呼び名が違うだけで中身は同じもんとか思ってたもんで…
丁度5のつく日だしルーター注文しました
回答ありがとうございます
0345名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/05(土) 22:18:00.65ID:GCYI55/0
他のひかり/IPoE使い、楽天ひかりに事業者変更後、
IPoE使えるまで何日くらいかかったか
経験を語ってください


育毛剤(AGA治療薬ミノキシジル)を使って5ヶ月
薄毛が消えました
0347名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/06(日) 03:01:20.73ID:05VQQu/N
東日本のクロスパスユーザーはIPv6先頭アドレスが以下の範囲になる
2001:0f70: - 2001:0f73:
0351名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/06(日) 10:38:13.21ID:Qq242nN0
5chに書き込む端末と動画を見る端末でルーターを分けることにしたw
0355名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/06(日) 15:16:24.33ID:DmOtNVL1
開通して使ってるけどフレッツ光ネクストハイスピードからの転用だったので
200Mのままなんだよなぁ
2000円で回線タイプを変更して1Gbpsにして効果あるのかな?
今でもサイトと時間帯によって200以上出る時もあるし変わらないかな?
誰か変更した方いらっしゃいませんか。
0356名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/06(日) 17:58:05.96ID:DmOtNVL1
なーんか調べたらIPoE接続すれば帯域制限がなくなる?みたいな
PPPoEでつなぐことなんてこの先無いだろうし、今のままでいっか。。
0358名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/06(日) 18:19:18.35ID:DmOtNVL1
>>357
フレッツ光ネクストハイスピード200Mタイプから転用したのでメンバーズステーションの回線タイプは
通信速度最大概ね 200Mbps (上り下り)となっています。
IPoE(ipv6 ipv6over ipv4)でつなげば1Gbps(ベストエフォート)でつながってるとは思います
実際にはそんなに出るわけありませんが。
2000円+税を払って回線タイプの変更をする意味があるのかはわかりません。
0359名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/06(日) 18:53:02.79ID:jxYHRKHF
楽天ひかりがルーターくれれば良いのに。
安くて楽天ひかり向けのルーターって何を選べば良いんだ?
0361名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/06(日) 19:22:38.82ID:j6MJewxc
>>358
100Mから1Gに上げたよ
IPoEも100Mから1Gに上がったよ

今のままだと、スピード測って200M超えないと思う
0362名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/06(日) 19:28:03.89ID:ucK77XY7
フレッツ200M制限じゃなくて、どっかのイーサケーブルやONUとかの口が100Mbpsだったんじゃないの
0363名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/06(日) 19:53:58.32ID:DmOtNVL1
>>361
200Mのプランなんですが今日の昼測ったら有線で500Mとか出てました
たぶんIPoEは200Mのスピード制限がかからないのかなと?
後は気分的な問題なのかもしれませんが。
0365名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/06(日) 20:54:33.56ID:j6MJewxc
>>363
なるほど、ググったら制限かからないんですね
楽天だと、どっちでも同じ値段だから悩ましいですね
0367名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/06(日) 22:34:31.24ID:cCMo683s
スーパーセール中に申し込んだら

・スーパーセール連動キャンペーンの1000ポイント
・ダイヤモンド会員の1300ポイント

両方付くの?
申し込みボタン押したほう側だけ?

楽天のキャンペーン、罠が多いから神経使う
とりあえずパンダぬいぐるみトラップだけは注意しているw
0369名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/06(日) 23:50:34.82ID:j8Rox/Rt
人のすくねえ地域では普通のv6噛ませないので爆速は割とよくある
結局人数=負荷よ
0370名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/07(月) 08:37:22.72ID:14hXqMlh
PPPoEは県単位だから、空いてるとこはあるかもしれない
でも、IPoE通信が遅いといってる人の中には、v4 over v6通信できてない人もいるけどw
0374名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/07(月) 13:45:30.44ID:paC8gadO
楽天ひかりのPPPoEはIPv4のみの対応だよ

IPv6はNGN(フレッツ網)で利用されてるから
ネットワーク側から端末にIPv6アドレスは割り当てられる
(IPoE非対応のPPPoEルーターでもIPv6パススルーでアドレスは付与される)

しかしPPPoEでのインターネット接続にはIPv6アドレスは一切利用されていない
0376名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/07(月) 14:25:02.74ID:IFFG9Dqz
ネットワークをまともに理解してないならメチャクチャな回答すんな
0378名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/07(月) 14:57:35.73ID:5NiZ6j23
よくわからんけど楽天のIPoEには未対応のRT-500KIでIPv4のPPPoEでつないでるけど、IPv6も有効っぽい。
一応バッファローのIPoE対応ルーターも持ってるけど替えるメリットってあるのかな?
繋ぎ変えたりするのめんどいから変わらんならこのままにしたい。
0379名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/07(月) 15:04:09.35ID:MeKtdur5
>>378
ipv6で繋がるのは、YouTubeくらい
絶対に繋いだ方が良い 夜は100倍速いよ
0380名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/07(月) 15:06:31.23ID:MeKtdur5
>>375
多分、OCNとかは、PPPoEでipv6が繋げられて ipv6のアドレスもipoeと変わるんじゃないかな
0381名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/07(月) 16:10:05.14ID:L7ZfjobS
IPv6 PPPoEは、あまり普及しなかったな
PPPoE終端装置が速度ネックになったおかげだろうけど、IPoEが普及するためには
IPv4 over IPv6技術が必要だったとはいえ今の方式乱立状態が
「IPv6で繋がってるのに速度出ない」という人を増やすことになった。
0382名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/07(月) 18:34:28.32ID:RuOzWkyF
IPv6が使えるから早くなると勘違いしている人向け
IPv6が使えるかどうかではなく接続方式がPPPoEではなくIPoEで接続してるかが重要
IPv6対応サイト(YoutubeやNetflex等)以外はIPv4で通信するため
IPv4がIPoE(楽天ではクロスパス)接続されていることが夜混雑時の速度低下を回避する方法
IPv4、IPv6の接続方式が確認できる「みんそく」の測定がここで推される理由でもある
0383名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/07(月) 19:33:39.88ID:xbXig7Gz
なるほど勉強なります。
みんそくで測定すると夜で無線でも500Mbs 以上出るのは、田舎では楽天の
契約者がものすごく少ないという事なのでしょう。
しっかし規制はなんとかしてほしいな
  
0389名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/07(月) 21:49:19.80ID:VP1a6Ffi
NGN網が、そのままインターネットにつなげればよかっただけなのにな
NTT法とかで、東西が直接ISPやれなかったせいだけど、競争条件確保のためにはやむを得なかった
0390名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/08(火) 01:47:58.23ID:3e2UJUw9
Aterm WG1200HS4(NE)のファーム更新来た
今度こそIPv4低速病直てるんだろうな・・・結果は数日後
0394名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/08(火) 07:40:03.71ID:hDl/NxLg
光コラボから乗り換え検討中なんだけど
Wi-Fiルーターは昔のIPV6対応製品じゃダメな感じ?
DS-LITEはとくに記載ないから買い換えかな
0395名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/08(火) 07:56:48.40ID:t4X/CMT7
v6だけなら、古いのでもOK
v4 over v6も使いたいなら、クロスパス対応か、DS-Lite対応かつAFTRを手動で変更できるのが必要
0400名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/08(火) 19:42:32.10ID:QWRtidvz
ソフトバンクから乗り換えたけど、
ひかり電話を使うとルーターのレンタル代がかかる
ヤフオクとかで買ってきてレンタル返却出来るのかな?
0404名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/08(火) 20:40:29.17ID:/ccGG9m8
ビッグローブ光から楽天ひかりに変えようかと思ってるんだけど、速さと安定性は大丈夫かな?

あと、光電話も引き継げるよね?
0405名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/08(火) 20:43:28.78ID:IWs2InnU
v4 over v6なら、夜でも速くて安定していると思う
biglobeがどうだったのか知らないけど

ひかり電話は、楽天は提供してないけど、使えるはず
0408名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/08(火) 20:54:39.50ID:GJu9Q6SK
BBQ規制、/24で広い範囲でNGになっているんだね
IPほぼ固定だから該当IPだけ規制してほしい

同じIPな人は、残念だけど
0409名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/08(火) 20:59:11.32ID:0aYVhBeS
>>404
>ビッグローブ光から楽天ひかりに変えようかと思ってるんだけど、速さと安定性は大丈夫かな?

IPv4 over IPv6があるので、速度は今やどこも大差ない
ISPとしての信頼性・・・という意味での安定性なら・・・
そらビッグローブだよ、大手だし老舗だし

>あと、光電話も引き継げるよね?

楽天は光電話の受付をしてないよ。NTTに「取り次ぎ」するのみ
今使ってる光電話は NTT管理?ビッグローブ管理?(どっちの管轄?)
NTT管理ならそのまんま移行できるけど、ビッグローブ管理だとNTTに移管しなきゃならんかも
楽天とビッグローブに問い合わせたほうがいい(どっちに先に訊くべきか悩ましいけど、ビッグローブ・・かな)
NTT管理ならそのまんまNTT管理
0410名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/08(火) 21:02:32.14ID:z4wsWs2W
ここってグローバルIP簡単に変更できないみたいね
せっかく1年無料だからNTTから移ろうと思ったのに
0411404
垢版 |
2020/12/08(火) 21:17:43.78ID:/ccGG9m8
>>409

レスありがとう。
楽天モバイル(ドコモ回線版)使ってるからネットも楽天ひかりにしよーかなって思っててさ。
今月がビッグローブの更新月なんだ。

ひかり電話はたぶんビッグローブ管理だと思う。
前はNTT加入電話だったんだけど、ネット環境をビッグローブにした時に固定電話もビッグローブのひかり電話にしたの。
0412名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/08(火) 21:26:15.95ID:SO182rtD
Casaのメリット
PPPoEでセッション1つ食いますがIPoE接続出来てしまうと無効になる
PPPoEは再度有効になります
初期申込時に最大セッション数はセッションプラスで2つまでにしてください
セッション追加出来ないとNTTから回答があったのでCasaの申し込みを断られます
使用状況は無視で契約数のみでの判断で決まるそうです
セッション追加で後4つセッション使えるので楽天ひかりは解約候補から外れました
Casaですが遅いです目の前で接続してても10Mbpsあたりです
0413名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/08(火) 21:34:25.38ID:ldy7Iw8n
楽天光がひかり電話を提供してなくて
NTT契約になっちゃうのは構わないけど
事業者変更の手数料1800円が
楽天側とNTT側の2つそれぞれに発生しちゃうのが嫌な点だなー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況