X



トップページプロバイダー
1002コメント323KB

【eAccess】低価格ADSL総合スレPart27【YBB】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001sage
垢版 |
2020/11/19(木) 14:29:07.55ID:5oFsF1Xx
低価格ADSLから始まりWiMAXやSIMデータ通信も含む低価格インターネット接続の総合スレです。

・Yahoo!BB、ソフトバンク系
ADSLサービスの提供終了について
https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2019/20190510_03/
終了予定日:2020年3月末から順次終了、2024年3月末までに完全終了。
https://amethyst.sbb-sys.info/cs/startingSvInfo/InfoIndex.jsp
上記ページで、対応状況が全て「−」となるのが、終了が案内される目安。

・ワイモバイル(旧イー・アクセス)系
ADSL-directサービス終了について
http://www.eaccess.net/direct/news/20191010.html
ADSLサービス終了について
https://www.ymobile.jp/info/press/2019/19101001.html
終了予定日:2021年6月30日

前スレ
【eAccess】低価格ADSL総合スレPart26【YBB】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1604303883/
0755名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/06(日) 21:49:34.51ID:j07uXSIG
改造品は売るのも違法なのかな
MR600八木アンテナ仕様とか需要ありそう
0756名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/06(日) 22:20:21.39ID:EdJswHs/
メーカーがいじり防止ねじや簡単に外せない構造にしてトータルで認可受けてても、
自作好きだと技適マーク無視して、こじ空けバッテリー交換したりしがちだが、
本来はその状態で試験クリアして許可されればってとこかなw(外部アンテナもね)

と言って、1年以下の懲役又は100万円以下の罰金恐れてる人は少ないか?w
0757728
垢版 |
2020/12/06(日) 22:22:11.02ID:q/hSQMIV
>>731
日によって確かに速度は変わりますね

>>732
パソコンも含みますか?
0761名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/06(日) 23:29:55.22ID:PaIgw2NU
https://www.ntt-east.co.jp/release/detail/20200924_03.html
2020年9月24日
フレッツ光新規申込時等の割引の実施について
フレッツ光の新規申込時等における各種割引を2020年10月1日(木)より実施します。

https://www.ntt-east.co.jp/release/detail/20200924_03_01.html
【別紙】各種割引内容の詳細について

《「フレッツ光」初期工事費を無料とすることに合意した当社以外の事業者さまが提供するADSLサービス※15をご利用中のお客さま》
1.「フレッツ光」初期工事費について

2020年10月1日(木)〜2021年1月31日(日)

※15割引対象の他社ADSLサービスはホームページ(https://flets.com/2018hikariikou/tasha.html)をご参照下さい。
※16「フレッツ 光ライト もっとライトに!割引」との併用はできません。
「フレッツ光初期工事費無料」または「フレッツ 光ライト もっとライトに!割引」のいずれかのみを適用いたします。
「基本工事費」、「交換機等工事費」、「回線終端装置工事費」、「機器工事費(VDSL装置)」が対象となります。
※17工事費については一般的な工事の場合であり、工事の内容によっては所定の工事費が加算されます。
※18別途契約料800円(税抜)が必要です。
*申込受付期間は延長されることがあります。本割引は2017年12月から継続して実施しております。
*合意した当社以外の事業者さまが提供するADSLサービスと対象サービスのご契約者が異なる場合には適用されません。
*ADSLサービス1回線につき、対象サービス1回線の適用となります。また、工事回数については1回のみとさせていただきます。
*学校向け特別料金プラン等一部対象外がございます。
0764名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/07(月) 01:45:43.33ID:gYuf6VWY
コロナ関係無いやろな
それより終了間近で光申込みは工事遅れでマジ難民出そう
0765名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/07(月) 02:44:21.00ID:HaKewYtG
そんな脅しで光を契約させようとしたって無駄だよ
現にこのスレですら、「そんなに使わねえよ」って書き込みが多いのに。
それこそ光なんて過剰な出費になっちゃうからね
0766名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/07(月) 03:46:57.61ID:r5ZvZVOe
何でもギリギリより余裕を持って早くした方がいいよ。
特にこう言うご時世だし、ほんと上の人が言ってる様にコロナで工事とかその他も止まらないとは言えない。
0767名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/07(月) 04:11:22.67ID:HaKewYtG
どんだけ使うんだよwって人多いのに、高い金を出して光契約するヤツなんていない
いるのは、ゲームが大好きなヤツだけ。
0768名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/07(月) 05:05:33.59ID:zJjeWC5y
いまどき、ネットフリックスとか、アマゾンプライムとかで
テレビ代わりにするやつは多い。
どんだけ使うんだよとかいってる人のほうが少数派だよ。
0770名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/07(月) 07:00:33.59ID:I+RNb4fH
戸建前提だけどひとまず楽天光の無料にして、1年後は4300円のとこに移行するか、楽天モバイルエリア内なら2980円払って固定化するのが、最安?通信量は1日10G前後で家族二人でとして
0772名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/07(月) 08:40:30.38ID:JWS0J+Nx
こういう時は中途半端にゲームも動画も見てる自分は困るな
普段ほとんどやらないけどたまにやる時もある、ADSLはぴったりだったのに
0774名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/07(月) 10:22:31.47ID:8FCBogoS
モバイルは理不尽な巻き添え規制も増えるのが難なんだよな
マイナーADSLは安い安定帯域規制なし巻き添えも無しと完璧だったよ
0775名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/07(月) 10:59:19.18ID:TX3DMMx0
>>768
>>769
わしやぞ
速度はADSL-Directで概ね下り7〜9Mbpsくらいかな
ネフリもアマプラも、家族の誰かがいつも見てるって感じ。なおゲームはしない

1人だけなら不満ないのだが、
2人以上で同時に動画配信を楽しめる環境が欲しくて光に移るわ

あらゆるコンテンツがADSLでは追いつけない段階に来ていると感じる
悲しいことだけど
0776名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/07(月) 12:54:03.56ID:hpwTVbl2
確かに月額千円ぐらいの動画サイトなら光の人はもっと高画質で見てるのかも?程度だが
コロナ禍で増えたオンラインライブ(チケ代4000円ほど)とかだと、ブロックノイズとかで不満は出るなぁw
乃木坂クラスなると配信側がパンクするみたいだから関係ないがw
0777名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/07(月) 13:29:05.40ID:Mxh0oShp
ネット使う若い家族が3人以上いるなら迷わず光にするべきだろうなあ
0780名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/07(月) 13:52:53.83ID:WObJozLR
>>779
少し思った。

若い家族を持っている、って時点で、いちおうは何人も養えてるわけで、
そこまでの貧困では無いだろうしな
そういう家庭の家長は、こんなスレに出はいりしてないで、とっくに光を引いてるんじゃないの?
違うの?ってな。
0781名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/07(月) 13:59:34.70ID:TX3DMMx0
>>777
すまん・・・ジジイとババァ&こどおじ(離婚で出戻り)俺の3人住まいだ
年寄りは暇だからな。一日中動画よ

>>779
今まではADSLで何ら不満なかったんだけどねぇ
動画配信の楽しみを教えてしまったのが運の尽きで、やむなく来月から光に移ることにした

どのみち来年6月でADSL-direct終了だしね
0783名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/07(月) 14:05:18.33ID:WObJozLR
いちおう事前に「若い家族」って書いたので、
「離婚オッサンとそのジジババだけの家庭」という極端に特殊な事情の人は避けることができたけど、
もしそれならば、動画をよく見ているというジジのほうの「厚生年金」から光の代金を払うべきでは?
後ろめたさでもあるのかな?
0784名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/07(月) 14:07:59.80ID:7UQm2swr
ケータイよりNHKとひかりを4割下げて欲しいな
0785名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/07(月) 14:21:32.61ID:goFhcboE
楽天アンリミットsim差し替え用に、安くて注文数の多いcpeの据置ルーターをアリで買ったった
もしダメでもシャレで済む金額なのが助かる

参考までにリンク貼ろうと思ったらNGになってしまった
0786名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/07(月) 14:21:50.02ID:TX3DMMx0
>>783
> 後ろめたさでもあるのかな?

そらぁ、余生を楽しく過ごそうとしてる老夫婦のところに転がり込んできた居候
・・・という後ろめたさしか無いですわ
(ヽ'ω`)

スレチな話題ばっかでゴメン
このくらいで去ります
0787名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/07(月) 14:25:13.77ID:pYS5CYq2
この時期まで粘りに粘って光に移った奴は
国に飼いならされ、一生搾取される側のまま終わる
チャレンジ精神0の人生の負け組
0788名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/07(月) 14:29:38.34ID:WObJozLR
>>784
NHKにも少し大臣から言及があったばかりだし、
光にもメスが入ると「期待」…。

ADSLってほとんどインフラ化してたからな
それを廃止するのだから、国からの値下げ要請があってもいいはず
0790名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/07(月) 14:43:26.72ID:lUDwWkjM
衛星も光ファイバーも補助金が出てて何でこんなに高いんだろうね
これは実質のお値段で本当はもっとするのかね
0791名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/07(月) 14:59:02.38ID:055D0fXL
>>790
本当はもっとするんだと思う。基幹部分は少なくとも国の事業でやってるだろうから。
ただ、各戸に配る部分は原因者負担で、かつ引き込みまでの部分はNTT財産なので維持管理、災害復旧費用が料金に加算されているのでは?
無線にすればその部分が安くなるのでより安価に出来ると思うが、それはローカル5Gの世界かな?
0792名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/07(月) 14:59:43.02ID:4W6F7otx
>>790
ここ約20年(一般家庭向け光開始から)でも
数回値上げしてきたくらいの厳しさだと思うよ

西は先日次なる実質値上げ(ポイント廃止)発表したし
0793名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/07(月) 15:11:03.53ID:8lbp2eim
>>788
無駄かもしれないけど河野太郎と武田総務大臣あたりに光も安くしろって陳情ネイルしといたらいいんじゃないの
0794名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/07(月) 15:14:28.33ID:8lbp2eim
値上げはテレワークで昼間でも使う人が増えて増強がいるからなのかな
0796名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/07(月) 15:35:18.52ID:WObJozLR
>>789
インフラ「だからこそ」って言ってるでしょ

インフラだからメスが入らない、補助金が出ているからメスが入らない、っていう意見も的ハズレだしさ
0797名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/07(月) 16:02:57.65ID:HLUm+N7G
資料ののやり取りや進捗報告程度ではたいした事無いだろうが
24時間TV会議アプリ立ち上げて相互監視してる会社増えたら
増強待ったなしか、労基に密告w
0798名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/07(月) 16:08:00.46ID:DPPHZbbi
>>785
3500円くらいのUSプラグのやつ?
まあそれで十分だなや
禿Air契約者が4万円もする固定ルーター買わされてるとかバカみたいだ…
0799名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/07(月) 16:25:50.38ID:lGBe7/qn
>>770
今なら両方無料なんだからどんどん試して自分達の環境に見合うもの探したほうがいいよ
0800名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/07(月) 16:46:33.44ID:iyizUWab
>>770
楽天モバイルは違約金無いからそれでいいんだけど、楽天ひかりは3年縛りで違約金あるんよね
もちろん光回線の工事費も必要だし(条件次第で割引あるけど)
それと独自のIPv4 over IPv6(クロスパス)使うために対応ルーターを別途買わなきゃならん

トータルコストで考えると、最初から別の光に入ったほうが安く上がるかも知れない
とりあえず工事費割引が効くかどうか確認したほうがいい
0801名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/07(月) 18:49:40.65ID:Zs5vpXRX
確かに月額料金はBフレッツ当初より下がって無いからね。
adslの皆、最も値下げ運動を大々的にやったら、
菅には政治献金を
0802名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/07(月) 18:53:27.76ID:goFhcboE
>>798
そうそう多分それ
ただプラグの種類を明記してないショップで買った(若干安かった)のでEUプラグで届くかも
ただUSBでも給電できるみたいなので余ってるUSBケーブルなどを活用しようと思っている
0804名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/07(月) 19:12:59.79ID:6Na74d/y
>>757
ノートPC含む

アンリミは テクニック的なハードルあるから、下調べに時間取った方が良い

その方が お金も節約できるし
0805名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/07(月) 21:23:26.31ID:zJjeWC5y
テクニックなんかないよ。
バンド3があるかないかってだけだよ。
0806名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/07(月) 21:42:03.92ID:SbMo6Lwl
>>805
band3掴むためのテクニックだろ置き場所に始まって、ステンレスボールとかなんとか
0807名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/07(月) 22:20:57.72ID:3XoJYFMQ
この時期ボウルは大根おろし作るか迷うね
0808名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/08(火) 00:42:29.11ID:y8NWcpAo
コロナ禍での生活や感じる不安お寄せください
参議院自民党では「不安に寄り添う政治のあり方勉強会」を開催しています。
皆さんからお寄せいただいたコロナ禍での現在の生活の不安、将来の不安をまとめ、政策提言していきます。
ご協力よろしくお願い致します。
【期限:12月11日(金)】
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSf2JeAIIMdL4eocRHe5lnqKqU0nbt_m1vhhXjFn9MfROoDqQg/viewform


ここにADSLの今後についてや光の料金下げろとか書けば見てもらえるかもしれないよ
結局は自民党に言わないとね。。。
0809名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/08(火) 01:07:50.05ID:2auV2wmq
てかデジタル庁作るなら格安のネット回線インフラ最優先だろうにデジタル庁推進してる政治家は誰も何も言わない
携帯電話料金値下げでメリットある菅首相ブレーンは何で光回線料金には口を出さないんだろうな
0810名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/08(火) 01:15:46.81ID:ggoXK+sr
電波は、3社寡占で何兆円も利益をだしてるからな。
光回線なんか何社もあって、簡単にひけるし、
1兆円も利益がでている
会社とかあるのか?
0811名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/08(火) 02:12:15.43ID:1/IW3yxv
質問です
光回線に移行しようと調べたんですが
pppoeのipv4だと夜間adslより遅いとか
高い金取ってそんなんですか?
ipv6とかはid変えるのとかポート開放とかルーターとか自分の知能では無理なんですが
0813名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/08(火) 04:00:05.06ID:3T5TRlFu
楽天モバイルに移行した
速度が20MbpsでるからADSLの時より早くなった
固定電話も解約してNTTの搾取から完全に開放されたおかげで料金も安くなった
ありがとう楽天
0815名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/08(火) 09:06:54.37ID:V531P1/g
その通り、受信出来ない場合や安定しない場合も有るから、ADSLからの移行期間を十分取った方が良い
0816名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/08(火) 09:27:30.54ID:6yqgN9Ou
どっちにしても移行期間後も不安定だったりしてw
とくに楽天とか怖いな。
地図上では楽天エリアなのにまだ受信できてない地区がたくさんあるし
0817名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/08(火) 10:32:13.68ID:TdpQPQ/G
楽天エリアになって受信できるまではWindowsの大型更新とかはmineoの夜間フリーで凌ぐわ
早寝早起きタイプだから辛いけど
0818名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/08(火) 12:25:13.65ID:wjU4s66X
楽天モバイルからお買いものパンダ仕様のモバイルルーター、9980円
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1293679.html

>発売を記念して、同製品と「Rakuten UN-LIMIT V」を契約すると
>Rakuten WiFi Pocketを1円で購入できるキャンペーンを実施する。
>さらにアンケートに回答することで、同時に1ポイントの還元が受けられるため実質無料となる。

ホームルーターはまだかね
0819名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/08(火) 12:36:49.75ID:Klnl2Bdy
いかにも中華な感じだね
アリババで10ドルくらいの
0822名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/08(火) 13:58:04.08ID:2yg+TT95
固定電話を諦めたら楽天でいいんだろうけど
家には年寄りがいるから固定電話は必須
固定電話の全通話録音セットしてるから
電話で話した内容を忘れてもそれ聞き直せばいいし
不在時に年寄りが勝手におかしな電話に応対しててもわかる
0823名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/08(火) 14:09:40.34ID:TvfkJk1F
>>815-816
バカなのか?

813さんは「安定的に掴めてる」と書いてるんだから(自作自演では無い)、
そういう内容の書き込みは意味ないだろう
とすると、「正解」の書き込みは814さんだろう
0824名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/08(火) 14:11:31.59ID:ggoXK+sr
楽天は、ネット回線で使うだけだから。
固定回線は、別にやめたくないならやめなくてもいいだけでは。
最近の電話機は、全通話を録音できるのか。
楽天のスマホは、なんかできない。
0825名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/08(火) 14:27:17.60ID:twDndza4
楽天から新型モバイルルーター来たけど俺たちが望んでいるやつじゃないな
ホームルーターそろそろ出してくれー
0826名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/08(火) 14:29:36.56ID:Ds8Um/ku
そのうち楽天もプラチナバンド割り振られたりしそうだから
バンド3専用のルーター買うの躊躇するんだよな
0828名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/08(火) 14:54:59.13ID:yXOWwlTW
理想は固定電話の番号を楽天UN-LIMITへMNPさせて通話無料の固定電話にもネット回線にも使える固定モデムみたいなものがあれば最強!
0829名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/08(火) 15:22:16.49ID:q6hLchBL
クロージャーから各家庭への配線保守考えれば近未来的にはそうなるかもね?
0831名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/08(火) 16:32:51.95ID:TvfkJk1F
エアーを毛嫌いしてる人ここ多いからあまり話したくないけど、
代理店経由なら月額がやすいので選択肢に入ってくるけどな
縛りも2年ならまだ許容範囲内だし
0832名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/08(火) 16:54:41.61ID:mhuO3mBH
>>831
ADSL料金(\2,000)+固定電話基本料金(\1,600)=\3,600
この料金と同等でソフトバンクエアー+おうちのでんわが永年使えるのなら選択肢に入ると思う
0833名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/08(火) 17:35:15.80ID:2yg+TT95
>>824
それだと楽天に加えて NTTの電話代を払い続けないといけないから
結局光とひかり電話入れるのとそんなに変わらなくなる
0834名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/08(火) 17:41:55.60ID:btchnL/A
殆どのADSLユーザーにとって再安値はエキサイトfit+光電話だ
乞食根性で間に楽天噛ませて1年間無料を堪能すれば、さらに最安値
0835名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/08(火) 17:52:10.30ID:EPfBIpoE
光fitの光電話付加サービス
着信番号表示がセットの1000円しか無いのが痛い。
0836名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/08(火) 18:13:28.42ID:btchnL/A
個別事情までシラネ

家族が多くてドコモ光にすれば、携帯代金の割引で光回線代金はタダ以下になるとか、、、
最終的には自分の環境に合った選択をすれば良い
0837名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/08(火) 19:20:36.79ID:vxH6YN/u
市外局番付きのIP電話サービスがいくつかあるみたいだからそれにしてみるとか
0838名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/08(火) 19:31:10.22ID:Z53ARIv2
楽天エリアの境界辺りで、ほとんどauしか拾わなかったけど
中古のnext04をBand3に固定したら、しっかり楽天の電波掴んで下り20Mbpsくらいで安定した、うれしい
ADSLにも長い間お世話になり、感謝
固定電話はADSLのために残してたようなもんだから解約するわ
0842名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/09(水) 07:13:52.82ID:rxmrRYse
電話かけないから電話イラネ
もう入れないけど3Gプリンペイドで420日で3000円チャージするだけで着信可能
緊急通話はできるのでこれでいい
0844名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/09(水) 08:29:09.20ID:FFDfJdDf
200GBのsimないかな
それか高速通信使い切っても1M出るやつ
0846名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/09(水) 09:39:06.19ID:DKU20WYb
>>842
いいんだけど、デュアルシムとかの端末でないと使いにくそうだな。 
俺は障害者だから2円ガラケー維持してるが、SIMカードをスマホにさせないからいつも2台もちでめちゃ不便。
0847名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/09(水) 10:08:58.98ID:dIDtFtrp
>>846
俺も今まで2台持ちで苦労してたけど、楽天モバイル契約したついでに
ドコモFOMAと楽天のSIMをOPPO Reno 3Aに刺して使ってるんよ

FOMAは元々標準SIMだったけど、端末変える度に→micro→nano ってサイズ変更した
どちらのガラケーか分からないけど、サイズ変更出来ないのかな?
自分でカットするという手段もありだけど
0850名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/12/09(水) 12:06:10.89ID:sSQRE8S+
固定回線替わりであれば、
楽天(楽天回線)>アハモ>>楽天(au)>その他
だろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況