X



トップページプロバイダー
1002コメント332KB

OCN総合スレ 151回線目 ワッチョイ有

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中… (ワッチョイ b66c-n9sk)
垢版 |
2020/11/19(木) 11:27:04.59ID:sMz6OirC0
↑次スレ作成時に必ず二行になるよう補完してください

OCNの総合スレです

■関連URL
OCNトップページ
https://www.ocn.ne.jp/
工事・故障情報(個人向け) | NTT Com お客さまサポート
https://support.ntt.com/maintenance/
お客さまサポート(携帯)
http://support.ntt.com/

■解約 現在の料金プランの確認
https://mypage.ocn.ne.jp/ksupport/ocn/cancel/index.html

■電話で何かを申し込んだりする場合
0120−506506
ガイダンスの1-1-2

■パスワードをなくした場合
https://mypage.ocn.ne.jp/ksupport/ocn/da/auth-pwd.html

■請求書払い可能(108円)

■前スレ
OCN総合スレ 150回線目 ワッチョイ有
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1601552989/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0654名無しさんに接続中… (ワッチョイ 666c-e1s8)
垢版 |
2021/01/31(日) 08:13:40.90ID:Ua5PwBDR0
>>640
当方WX3000HP同じく
何でしょうね?
画像をダウンロードするとかなりの割合で失敗する
動画なら見る頃にはダウンロード済んでるから分からないけど
単品注文すると失敗率が高いのはすぐにわかりますね
0662名無しさんに接続中… (ワッチョイ 668e-unxX)
垢版 |
2021/02/01(月) 07:51:38.88ID:gpJBHul30
>>661

18時から21時の間であればADSL並みの数百Kbpsに落ちることはシバシバだね。
最近はそれ以外の時間帯でも数十Kbpsに落ちる。重いサイトは開かないね。

速度計測サイトも偶々開いている時に計測できるだけで、遅いと感じてサイトを開こう
としても開かない。

>ttp://www.speed-visualizer.jp/
0668名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6d8e-unxX)
垢版 |
2021/02/01(月) 09:07:53.59ID:2g7pRFtR0
>>665

お詳しそうなので教えて下さい。

>IPoEに力入れて

PPPoE方式の機器を新規増強しない(したくない)ことは分かりますが、IPoE方式への切り替え
が進んでいるならユーザーが減っているはずのPPPoE方式が最近特に遅くなった理由が分か
りません。

異様に接続速度が遅くなる理由は別にある、例えばIPoEが悪影響している等があるのでしょうか。
0671名無しさんに接続中… (ワッチョイ 116c-13wL)
垢版 |
2021/02/01(月) 09:40:59.69ID:D9L1RVKl0
そんなPPPoEに影響与えるまでIPoEユーザー増えてるわけないでしょ
そこそもPPPoEが混んでるとこはISP網じゃなくてフレッツ網とISP網の境界にあるPOIだからISP網が混んでようが混んでまいが大して変わらん
0672名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7d90-Y6bJ)
垢版 |
2021/02/01(月) 09:44:52.26ID:kXDds7ur0
PPPoEに変えないとIP半固定の規制から抜けれない影響もあるから
プロバなどに相談してもPPPoE接続に変えて下さいって言われるからな
収容局が少ないために一斉に規制食らうと弱いのが問題
0679名無しさんに接続中… (ワッチョイ 79ec-nm8N)
垢版 |
2021/02/01(月) 18:03:55.66ID:cmGi3i4f0
無知だからIPoEとかPPPoEとかいまいちよく分からんから見送ってきたけど
つべとかプンレクとかニコニコの生配信見てるとたまにプツプツ途切れて嫌だから
ルーター新しく買おうかと思うんだけど

プロバイダの契約とかそのままでルーター変えるだけでIPoEに切り替えられるの?
0680名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6d6c-yTMa)
垢版 |
2021/02/01(月) 18:46:25.82ID:5jn98SfF0
どのISPにも言えるけどPPPoEで遅いのは十中八九POI内のNTEの輻輳。
NTEを増やせば解決するけど、増やすのはNTT東西の仕事なのでISP側はどうしようにも出来ない。

しかもNTE増やす増やさないの判断基準がトラフィックベースじゃなくてセッション数ベースなので、固定回線契約がほぼ飽和した現在では新規獲得も難しく、コンテンツだけが増えて大きな帯域を要求する悪循環。
0681名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6d6c-mNd0)
垢版 |
2021/02/01(月) 19:11:57.40ID:3HCmI/Q60
>>667
だからね、君のような文句は私ももう見飽きたんですよ
毎月1000円ぽっちしか払わない私のようなケチな客は
20年契約してようがお得意様とは言わないんですよ
嫌なら他に移ればよかろう

>>668
まだ移行が足りてないんだろう
NTT系列だからと契約してるようなのばかり
0684名無しさんに接続中… (ワッチョイ 668e-unxX)
垢版 |
2021/02/01(月) 19:31:09.02ID:f6H4vkLi0
NTTのスピード測定サイトではIpv4の測定ができないので、BNRのサイトで測定
しています。

Down では20Mbps以下しか出ませんが、Upでは常時100Mbps(150程度)出ます。
Downの速度が遅い原因はなんでしょうか。
0689名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3dec-unxX)
垢版 |
2021/02/01(月) 21:27:48.14ID:jCBjtzqY0
見捨てられたユーザーなんでv6対応ルーター買おうと思ったんだがどれがいいのかのう…
安物でも変わらん?ゲームしたいからあまりにもひどいと困るけど
0690名無しさんに接続中… (ワッチョイ a56c-M8vF)
垢版 |
2021/02/01(月) 21:59:34.23ID:l0STAXqv0
うちとは違う現象だな
うちはPPPoEは安定している
IPoEは毎日21-24時台で繋がらなくなるため
ルーターの再起動が必要になる
0691名無しさんに接続中… (ワッチョイ 666c-Sb62)
垢版 |
2021/02/01(月) 21:59:41.88ID:hmxOGUZp0
NECの2600HP4辺りでいいんじゃないかな1万円程度
3000円程下がる2600HS2でもいいかも
まだ到着しちゃいけど2番目のほうをレンタルルータと置き換える予定
0694名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3d6c-knbU)
垢版 |
2021/02/01(月) 22:13:35.54ID:rl88u3uN0
ダウンロード 100Mbps
アップロード 300Mbps
今の時間でこんな感じだな
IPOEで
0695名無しさんに接続中… (ブーイモ MM8e-HuMg)
垢版 |
2021/02/01(月) 22:17:17.30ID:g2FE5K5VM
hgwのpppランプが着かないってのはプロバイダーさん(ocn)とは関係ないですよね?今までバーチャルコネクト使ってて問題なかったのですが今日帰宅後ipv6サイトだけ激遅だけど繋がってipv4は確認できませんになってグーグル系以外どこもつながらなくなりました。
0696名無しさんに接続中… (ワッチョイ 666c-0ef2)
垢版 |
2021/02/01(月) 22:35:16.64ID:d8QP5T2Z0
>>695
プロバイダ(OCN)がIPv4 over IPv6用のソフトを配信すると、HGWのPPPoEは切断されるので、繋がってることを示すランプは点灯しなくなる
そういう理由の場合は関係あるが、関係ない理由でつかない場合もある
0697名無しさんに接続中… (ブーイモ MM8e-HuMg)
垢版 |
2021/02/01(月) 23:01:44.95ID:g2FE5K5VM
>>696さん
ありがとうございます。もしソフトがhgwに配信された場合はipoe接続環境テストでipv4もipoe接続と出てくれるのかなぁと思ってるのですが現状接続環境テストではipv4の接続が確認できませんと出て来ます。明日回線業者に聞いて見ようと思っております。ありがとうございます。
0698名無しさんに接続中… (ワッチョイ 666c-Bcx5)
垢版 |
2021/02/01(月) 23:25:49.02ID:PFV7OTVV0
>>697
HGWの設定画面のアドレスに
/tを付けてバーチャルコネクト
接続ソフトウェアが配信されいるか
確認した方がいい。

例えば192.168.1.1だとすれば
192.168.1.1/tでHGWにアクセス
すると配信済ソフトウェア一覧が
出るから、そこで確認出来る。

もし、何も配信されていなければ
PPPoEの接続が単に切れてるだけ
だから手動で繋ぎ直す必要がある。
0700名無しさんに接続中… (ブーイモ MM8e-HuMg)
垢版 |
2021/02/02(火) 00:08:19.48ID:0nCNGsTNM
>>698さん
>>699さん
重ね重ねありがとうございます。hgwのパスワードがどこにもメモがなく普通入れるであろう文字列を入れてもhgwにアクセスできません
ただ現状市販のwifiルーターにipv6を使用しない・DHCP自動取得に設定したら取り敢えずどこのサイトも見れるようになったのですがipoe接続確認サイトで見るとocnからのアクセスでないと出て来ます。確認くんとかで見るとocnらしいですがまずはhgwの初期化しないといけないみたいです。
0708名無しさんに接続中… (ブーイモ MM8e-HuMg)
垢版 |
2021/02/02(火) 12:19:45.73ID:71M+xBtFM
>>702さん
>>703さん
>>704さん
皆様誠にありがとうございます。
hgwのパスワードについては色々なパターンを試してみたのですが無理でした。
(pc・hgw直結含む)wifiルーターの設定をdhcpサーバーからipアドレスを自動取得でipv6もv4も(バーチャルコネクトで)繋がるようになりました。
本当はhgwにアクセスしてソフトが降りて来たからpppランプが消えたのか確認するか手動でpppoe接続を戻すかするのがあるべき姿なのでしょうが・・・
皆様本当にありがとうございました。
0710名無しさんに接続中… (ブーイモ MM8e-HuMg)
垢版 |
2021/02/02(火) 12:57:18.94ID:71M+xBtFM
>>709さん
普通ブラウザのアドレス欄に192.〜とか打つhgwからユーザー名とパスワードを要求されてとユーザー名とパスワードを打つとhgwにアクセスできるかと思うのですが色々なユーザー名・パスワードの組み合わせをしてもhgwの管理画面まで辿り着くことができないのです。(何度ユーザー名とパスワードを要求されるの繰り返し)です。特にパスワードが違いますとかいうダイアログとかは出て来ません。
0711名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1530-0ef2)
垢版 |
2021/02/02(火) 13:03:33.01ID:6J6V4g8c0
>>708
推測だけど、元々HGW配下のルーター(バーチャルコネクトIPoE対応)でIPv4 over IPv6を利用してた(HGWでのPPPoEは、接続してランプ点灯させるだけで、通信には使ってなかった)ところに
HGWにソフト降ってきてそちらがIPv4 over IPv6動作し始めたために、HGW配下のルーターでのIPv4 over IPv6は利用できなくなった
それを、いわゆる二重ルーター(NAPTを2回する状態)にして通信できるようにした(解決したと言って良いかは微妙)
じゃないかと

HGW側を有効にする旨と、その断り方について書いたメールがOCNからあらかじめ届いてなかったか?
0712名無しさんに接続中… (ワッチョイ f1b9-RNyz)
垢版 |
2021/02/02(火) 13:13:50.02ID:aGvyvUVp0
>>710
パスワードはコピペせず手入力してるよね?
ブラウザはIEやEdge(Chromium版)やChromeいろいろ試してみた?
入力画面のスクリーンショットでも見れればいいんだけど・・・
HGWの側面や底面に型番あると思うけど分からない?
0713名無しさんに接続中… (ブーイモ MM8e-HuMg)
垢版 |
2021/02/02(火) 13:19:33.64ID:71M+xBtFM
>>711さん
ありがとうございます。ブラウザメールばかり使っていてocnさんから当てられたメールアドレスは開設依頼全然見た事もないのでメールの設定して確認してみます。
二重ルーターという形で取り敢えず動いているのですね。できるだけ早くきちんとした形に戻そうと思っております。ありがとうございました。
0715名無しさんに接続中… (ワッチョイ f1b9-RNyz)
垢版 |
2021/02/02(火) 13:40:21.51ID:aGvyvUVp0
>>714
IDは「user」で固定されてるからあとはパスワードだけど、
通常PR-S300HIのBASIC認証は1回か何度か失敗するとエラーメッセージ出た気がするんだが・・・
なので、認証自体が上手くいってなさそうな

とりま、パスワードは↓を試してみる(手入力で)
空欄
user
ntt
admin
0000
1111
9999
あたりを試してみるとかかなあ
0716名無しさんに接続中… (ワッチョイ a56c-IUmk)
垢版 |
2021/02/02(火) 13:44:07.28ID:amNQqtad0
>>708
解決したみたいだからいいのかもしれないけど、HGWを工場出荷状態に戻す、ってやってないのでしょうか?
以前同じHGW使ってて、不調を調べるときに何度かやったことあります。パスワード設定も初期化されるので、今後いざというときにHGWにアクセスできるようにしといた方が良い気がします。的はずれならごめんなさい。
0720名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa21-k7Aa)
垢版 |
2021/02/02(火) 17:36:17.14ID:zFBgzSoHa
ホームネットセキュリティ入ってる人おる?
ホームネットセキュリティ内に
登録端末に繋げた事ないアイコンが
表示されてるんだが。
pcでしか繋げてないのにスマホのアイコンに
なってる
0723名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1530-0ef2)
垢版 |
2021/02/02(火) 19:30:13.86ID:6J6V4g8c0
>>721
HGW配下のルーター越しかどうかは関係ないよ
そのアドレスの 192.168.1.1 ってのがIPv4のアドレスであって、IPv6ではない

普通の設定画面ならIPv6アドレス宛へのアクセスでも入れるけど
配信済みソフトウェア一覧ページはIPv6アドレス宛では入れないって話
0726名無しさんに接続中… (ワッチョイ a56c-M8vF)
垢版 |
2021/02/03(水) 00:53:25.50ID:uhnAUlt10
IPoE接続環境確認サイト【公式】
https://v6test.ocn.ne.jp/
0731名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1130-merL)
垢版 |
2021/02/03(水) 14:00:04.87ID:0r/et5YV0
昨日ぐらいからPS4が異常にラグくて、最終的にバーチャルコネクト切ってPPPoEに戻したら直った。バーチャルコネクトで何か障害おきてないか?
0734名無しさんに接続中… (ワッチョイ 666c-e1s8)
垢版 |
2021/02/03(水) 20:27:13.59ID:loP3FLRB0
>>656
そんな方法があるとは
ありがとうございます

2月2日にISP単体契約をドコモ光にする工事日でしたが
何もなくPPPoE は何事もなくドットフォンも機能してるのに
IPoE のみ不通になりルーターを再起動させたら普通にと言うより倍速に
いい事みたいです
0737名無しさんに接続中… (ワッチョイ 116c-zybT)
垢版 |
2021/02/04(木) 00:21:48.67ID:klWB5Y3b0
OCN光コラボなんだけど、フレッツ光みたいに2セッションで使いたい
チャットサポートで聞いたら出来ないといわれたんだけど
コラボからフレッツに戻した人いる?

2セッションは昔経験あるが今回は特に自宅サーバーはたてる予定はない
0739名無しさんに接続中… (ワッチョイ 666c-e1s8)
垢版 |
2021/02/04(木) 02:28:30.79ID:bjLrY9ES0
HGWをただのハブとして使い
IPoEをただのハブから分岐した別回線として
HGWに並列に使う分にはIPoE配下のPPPoEは利用可能っぽい
この場合だとポート規制もされないんじゃ無いかな
HGWの空きポートに接続してもどこにも繋がらないただのハブになってるから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況