OCN for ドコモ光で無料レンタル出来る無線LANルーターって随分前何年も前にdocomoに01ってのがあるの
あれがOCN v6アルファで送られてくるって認識で間違いないですか?

スレでHGWに落ちてくるってあるけどこの01は必要なくなっていて
今はIPoEが自動で無線LANルーター必要なく強制的に変更される
この認識で間違い無いでしょうか?

@niftyでv6プラス使ってて元々OCNだったんだけれどいつまで経っても始まらないIPoEサービスと
昼間に通信切断が起きてああ一社だけに通信任せてたら仕事にならんわで@niftyに行ったんだけど
あちらは無線LANルーターの利用がIPoE利用の条件では無かったし
ISPのみになったPPPoEのOCNも併用でき(ポート制限はある)またドットフォンの利用もできたのだけれど
OCNのIPoEはどうなんでしょうか?

@niftyさんは他社利用でもv6プラスの提供はできますとの事で
安定して使えてたのがここに来てぐちゃぐちゃにされるのであれば
ドコモ光にはするしOCNに戻るけどIPoEは@niftyのままでいいんじゃなかろうかと

期待していた無料レンタルの無線LANルーターもスレみてて利用方法が限定され
楽天ひかりのプレゼントルーターとは比較にならないくらい世代が違うし
ここいらで最新版で無制限のプレゼントルーターくらいくれよって思う