X



【NURO系】FON光 Part 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/11/19(木) 11:08:25.02ID:3zTnEeAH
消えたので立て直し

2020/9/28に始まったばかりでまだ情報のないFON光のスレ。
キャッシュバックが無く、2年縛りの違約金が19,800円(税別)と高い代わりに
月額料金が3,980円(税別)とリーズナブルで頻繁に乗り換えしない人に向いている。

・公式
https://fon-hikari.net/

その他カスペが付かないのがNUROとの違い、他はNUROとほぼ同等。

・【YouTube】Fon光公式紹介動画
https://youtu.be/vhI-N1BTVNM
0339名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/03/21(日) 18:05:22.76ID:a5LS0a7a
申し込み時に宅内工事の日付決めないってバガじゃない?自分で何もしないのに決められたら文句言うって話進まないじゃん
0340名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/03/21(日) 19:15:53.06ID:QGYAmthB
>>339
どれくらいのタイミングで工事出来るのか分からないのに予定日決められないのだろう。
事前に連絡くれって話ではないかと。
0341名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/03/21(日) 20:41:54.75ID:KLADGLD8
>>340
その通り。
自分の場合は、実家の回線を親に代わって手続きしているんだけど、電話した時点ではまだ料金見積もりのつもりだった。
で、そのまま申し込んだのだが、宅内工事の希望日を聞かれ、両親に確認すると伝えた所、後で希望日を登録してほしいと言われたので、そのつもりだったのだが、2日後(しかも日曜日)に工事日決定のSMSが来た。
0342名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/03/21(日) 22:33:09.81ID:/QPDlQyA
やっぱり見積のつもりがホイホイ話を進められたのか。
ここの電話対応、やり方は問題だね。
俺はどのみち契約するつもりだったからいいけどさ・・・。
話の進め方が「見積の依頼」でなくて「申し込み依頼」にすりかわっている。
0344名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/03/22(月) 00:28:23.96ID:L6yCTHO2
まあ戸建3980円税別は最安だけどさ。
集合住宅なら他社並みの値段だから絶対進めない。
0345名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/03/22(月) 10:36:35.40ID:dr2Pr/bx
工事の業者に言っても解決しないからさ
契約で出来ないって言ってるのに
リアルでやると強要な
自分ルールと違うと我慢出来ないでリアルでやってそう
0347名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/03/22(月) 12:38:10.56ID:P44L5yU+
俺も「mm/ddに決まりました」って前日にSMSが来たなあ
在宅勤務だから良かったけど
0348名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/03/22(月) 16:46:45.31ID:UmDRTbA0
いやそもそも申し込みん時に希望日申請する項なんてナったから
0349名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/03/22(月) 16:54:13.90ID:YPA+2hfY
サイトで申し込みしたら電話かかってきて、宅内工事は〇日からできますよって言われて決めて
宅外は申込可能になったらSMSがきてリンクから希望日決めたけどな
0350名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/03/22(月) 17:10:45.01ID:P44L5yU+
全然違うな
サイトから申込み
翌日、正確な場所知りたいから48h内に地図確認してとSMSがきたので対応
翌日、明日の昼に宅内工事するよとSMS(リンクなし)
0351348
垢版 |
2021/03/22(月) 17:48:34.59ID:UmDRTbA0
今もう一回申し込みしてみたら希望日時の項目あってワロてる?????
0352名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/03/22(月) 19:28:38.11ID:oJO0UCmw
対応早いな・・・w

申し込みで記入する電話が、携帯電話番号しか受け付けないというのはどうかと。
連絡取れるなら、固定電話番号やIP電話番号でもいいと思うが。
0355名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/03/23(火) 18:59:32.32ID:Bf0SSvad
どれもファーウェイ製だし
ソニー製はファーウェイより性能悪いんだから
いいじゃん
0358名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/03/23(火) 19:48:41.63ID:89dmIFKK
F660AならいいんだがF660Tは前の時代の雑魚
開通即交換申し込んでみるか
fonは対応してくれるのかしら
0360名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/03/23(火) 20:23:41.84ID:lvBB9j3T
>>355
トランプに戻ろうがこのまま民主で行こうが中華企業に対する制裁は既定路線なんだから
いい加減腹くくって中華製品とは決別しろ
0363297
垢版 |
2021/03/24(水) 00:12:06.98ID:WVMFLq0e
速度が100Mbpsしか出なかった件の報告です。
結論は、LANケーブルはきちんとCAT5eで、
2013年住宅新築時のLANコンセントの施工不良が原因でした。
当時の施工業者が来てテスターで検査したら4番が反応せず
確認したら芯線が浮いてました。
手直ししたら無事に1.0Gで認識しました。実測でも500〜700Mbpsが出ています。
ずっとADSLだったから施工不良が露呈しなかったという理屈です。
とりあえず、面倒なことにならなくて良かった。ご報告まで。
0365名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/03/24(水) 12:09:57.98ID:WVMFLq0e
ちなみに、CAT5の規格自体は8芯だが4芯のものは
準拠というか相当品というか、まがいものらしい。
でも手持ちのLANケーブル全部4芯ものばかりだったなあ・・。

CAT5で実際に使うのは4芯だが、ISDN2回線のために8芯らしい。
で、後継のCAT5eもたまたま8芯だから見た目一緒だと。
なので数m程度ならCAT5のケーブルでも8芯使えば1.0Gが出るらしい。
ただ当時としてはISDNダブルで引いてる人なんて少なかったので
CAT5相当品の4芯ケーブルも多く普及していたようだ。
0366名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/03/24(水) 15:54:21.53ID:bvSLOVxj
F660Tが来たから問い合わせたら、初回の配布onuはランダムで開通後に選び直せます。と言われた
選べる機器はnuroのと変わらないね

そもそもF660Tなんてnuroサービス開始当初のゴミonuは捨てとけよって思うが
0367名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/03/24(水) 16:32:00.17ID:B0GwTsWX
>>363
無事解決良かったね!
ちなみにこういう場合は作業料とかはもちろんサービスですよね?
0369名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/03/24(水) 18:30:49.27ID:1RaTvswK
本日開通
申し込みから約一週間で宅内工事、更に一ヵ月ちょっとで宅外工事だった
NUROスレでは半年待ちも普通とか言われてたから覚悟してたけどそうでもなかったわ
0370名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/03/24(水) 19:55:58.82ID:BHPh2yUG
おれは去年9月に宅内工事が終わったけど
宅外工事は延期延期で次は4月ごろに電話くれるそうだ
今度こそ頼むよ、お願いFON様
0373名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/03/25(木) 07:31:34.23ID:WRkE35nv
>>365
CAT5って相当古い規格だぞ
2003年にADSLを導入した時、電気屋にLANケーブルを敷設してもらったけど既にCAT5eだった
0374名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/03/25(木) 11:56:03.03ID:4LM2x22e
>>373
2003年頃だと基本的にはCAT5eだったけど、細径のケーブルだと100Mbps止まりの
対応となる4芯ケーブルも売られていたな。
0375名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/03/25(木) 17:57:04.44ID:DhRAVbLt
LANケーブルて壁からONUに繋げるやつ?光ファイバーケーブルとは違うの?
0376名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/03/25(木) 19:21:49.56ID:R+OADHyS
>>375
ONUからWi-Fiルーターやパソコン等を有線で繋ぐもの。
nuro光系だとONUにWi-Fiルーター内蔵しているので繋ぐとしたらパソコンが主な機器だろうけど。
0377名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/03/26(金) 20:41:39.51ID:LPypVy9z
屋内終わったら1週間くらいで屋外工事かと思ったら3週間後やって
結構かかるんね
0380名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/03/27(土) 10:06:19.65ID:+xyFhueO
>>377
そこがnuro光系回線の鬼門だからね。
屋内工事のあとが長期間待たされて場合によっては工事できない事もある。
3週間後なら問題ないけど。
0382名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/03/30(火) 17:47:33.37ID:wGdHmXJK
>>377
この時期なら早いほうやろ
さっき2回目の案内来て最速が5/15だったぞ
並行して申し込んでたnuro2回目が5/1だったからfonに御免なさいしたけど
0384名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/04/03(土) 02:17:13.03ID:uk4DQY6U
今NTTの隼とメタル電話加入中でら値段が安くなるからと、飛び込みの営業でNURO光が来て安いから親父が契約したけど・・・
最後まで営業は面倒みてくれるかな?
0388名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/04/04(日) 20:31:10.25ID:rpZyrJBD
最安なのはいいけど勝手に契約書送ってたりとか怪しすぎる大丈夫な会社なのか?
0391名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/04/06(火) 23:04:26.57ID:LLrtkMOW
月額安ければそれで良いかな。ただしフレッツ系ならキャンペーン狙いで
3年おきにプロバイダ変更するのが一番安いとは思うが、それも面倒と思ったので
戸建で月額が一番安いfon光にしたけどね。
0394名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/04/07(水) 14:48:28.47ID:K9ejVmvP
>>392
俺の環境で下りで500〜700Mbps、上りで800Mbps
しかし体感上はADSLの9Mbpsと全然変わらん。
まあ、これが家庭で何人もネットするなら9Mだと遅くなるかもしれんが。

デカイファイルを頻繁にDLする人とかYOUTUBERでアップロードする人は
ADSLだと不満だろうな。
0395名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/04/08(木) 12:16:41.58ID:7m0uYVaw
来週水曜日工事予定だったのに最悪7月とか電話してきやがった。ふざけんな来週でも相当待ったのに
0396名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/04/08(木) 12:55:44.91ID:KLr1jUxR
nuroはこれがあるから怖いね。
現回線の違約金特約を必ずつけてくれればまだいいんだけど。
0397名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/04/08(木) 14:32:06.77ID:fkdmhBmh
契約前相談で電話で聞いたら今なら3週間で開通します、なんて言ってたけど
いざ申し込んだら7月8月とか言われるんだろうなぁ
0399名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/04/08(木) 18:02:23.13ID:zU4hxCQ3
1年無料だし楽天ひかりにするわ
こっちは工事日決まった連絡あったらキャンセル入れてやる引っ越したばっかで早く開通させてーんだよ
0400名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/04/09(金) 11:14:40.50ID:7GviGwDY
>>399
そっちの方が無難かもね。3年ごとに業者変更したら実質月額もかなり安いし。
楽天は3年間なら支払い2年間として工事費込みで実質は、3750円税別になるね。
fonとの差額は少ないがNURO系にしたら変更が面倒だからね。
0401名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/04/09(金) 11:28:04.52ID://+NnCKX
光コラボを渡り歩いて2年毎に施策を受け続けるのも有りじゃね
新規には優しいからね
0406名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/04/11(日) 01:08:06.73ID:yBmYqYfw
まあ、開通してしまえばあとは別にプロバイダなんて意識はしないな。
0407名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/04/11(日) 11:41:34.12ID:9ufOVwjx
>>403
フレッツからNUROにしたり
NUROからフレッツにするなら工事いるけど
光コラボ間なら手続きだけや
0415名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/04/13(火) 19:30:37.12ID:fEWYUQ/6
そもそも>>408のは表示画面からしてスマホ上での計測だよな。
Wi-Fi5(11ac)経由でこの速度なら速いと思う。
0417名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/04/14(水) 00:20:32.25ID:m9vi5g2t
NTT西日本のせいで6か月待って一向に工事が進まない
0418名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/04/14(水) 11:17:54.40ID:mDisNssx
>>417
通常、工事の手配待ちだけではそこまで掛からない。

半年待ちという事は、おそらく光ファイバーの空きケーブルがなくて追加で
引く必要があるのだろうな。
0419名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/04/15(木) 07:06:46.61ID:xyzgdUZf
ひくつもりないから待たしてキャンセルにさせる為のNTT西日本の作戦?
0420名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/04/15(木) 10:53:30.96ID:XLxGbkbc
ぎゃーぎゃー五月蠅いのからやってるんだろ
綺麗ごと言えば先着順だが世の中はねえ
0421名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/04/16(金) 08:26:51.43ID:V0dxTVAX
>>399
楽天ひかりはおすすめだよ。うちはnuroマンションタイプだけど、実家は俺の名義で楽天ひかり入れた。1年間無料だしね。楽天ひかりはiPv6対応でnuroほどじゃないけど結構早い。常時500M安定している。
将来もし問題あればnuroとかに乗り換えするかもしれないけど、違約金が9500円で済むので乗り換え先の入会キャッシュバックで相殺できるし。
0422名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/04/16(金) 12:35:42.87ID:sNtQ7jO7
簡単に切り替えられる光コラボのIPoEサービスならわかる
わざわざ工事してNUROにする意味あるのかは知らん
0423名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/04/16(金) 12:39:28.48ID:LYtxcv9L
わざわざ工事してNURO光系にする意味があるのかは知らん
検討さえしていない人間がこのスレに書き込む意味が分からん
0425kingojid1740
垢版 |
2021/04/17(土) 14:31:25.44ID:k2k1Daof
フレッツ/コラボの回線のipv4 over ipv6では開けられるポート番号に制限があり、
好きな番号のポートを開けられない。自由にポートを開けるには、遅いので有名な
pppoeを使わざるを得ない。nuroなどの独立系回線回線には、ipv4 over ipv6などと
いうものは元々存在しない。それでも十分に速い。これ、サーバーとかゲームなどでポートを
開けたい用途には大きな利点になるのでは。それにしてはプロバイダーのページ
などにもPRされてない。もう少し分かりやすく解説した方が良いのでは。
0426名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/04/17(土) 16:22:35.62ID:f/Thmgcg
今Softbank光だけど5か月後にCBもらったら違約金払って楽天ひかり1年無料に行って
そのあとfon光にする予定 CBはNuro本家のほうが大きいけどNuro→Fon光の乗り換えが電話番号面で面倒臭そうなので
0427名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/04/17(土) 19:05:27.13ID:BcCfhPOn
CB目当てで
別に工事が必要なauひかりやNURO渡り歩くのはめんどくさいな
0429名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/04/18(日) 10:37:00.63ID:JI/VsfVM
ここは長い間待たされて一方的な工事キャンセルがなければ最高なんだけどな
0430名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/04/18(日) 10:45:41.31ID:JI/VsfVM
1月に宅内工事終わってから宅外工事は3月目安と教えられ、
3月初めに今度は6月後半以降目安と教えられ、
今度はまた9月に延期になるのか、契約キャンセルされるのかの
選択子しかもうイメージできない・・・
0433名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/04/18(日) 15:53:58.41ID:j02Xw7II
>>430
6月までボーっと待つのは無意味だからNTT光コラボか電力会社系の光回線を先に入れちゃえよ。
0434名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/04/18(日) 16:33:44.50ID:2BAHDNMN
3週間で終わった俺は多分NURO回線がすぐ目の前にあったんだろうなあ。
0436名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/04/18(日) 17:39:00.88ID:0EspTkGe
うちはNURO光4/12申し込みで宅内工事もまだだけど
屋外工事日5/22に確定。

1月宅内工事でまだ工事日確定しないならNTTの光ケーブル新規敷設が必要の可能性が高いから、引けない恐れもあると思う。
0437名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/04/18(日) 17:52:25.68ID:j02Xw7II
>>436
その状況ならNTT工事前までに宅内工事終われせておきたいよね。宅内工事はnuro側の問題なのでGWにならないうちにnuroに電話して早くやれとプッシュした方がいいよ。俺の場合宅内工事は1回目失敗して2回目をやる羽目になったので早くした方がいいよ。
0438名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/04/18(日) 18:10:40.21ID:0EspTkGe
>>437
なるほど。そんな事もあるのか。
0439名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/04/18(日) 18:55:52.61ID:j02Xw7II
>>438
単純にnuroが派遣した下請け工事屋がヘボだったんよ。2回目は別の業者が来て30分で宅内工事終了。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況