X



【FTTH】BB.excite68【MEC/Fit】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/13(日) 16:57:57.79ID:A68YUww5
インターネットサービスプロバイダー BB.excite のスレです。
このスレでは BB.excite及びMEC光、光FitのFTTHに関する話題を扱っています。
モバイルLTE(MVNO SIM)ADSL等については別に専用スレが存在します。
無関係の話題等は、なるべく避けましょう。

■関連ページ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
BB.exciteホームページ
http://bb.excite.co.jp/
障害・メンテナンス・トラフィック情報
http://bb.excite.co.jp/guide/info/
BB.exciteメールフォーム(サポセンに直接意見を言いたい場合はここ!)
https://bbeps.excite.co.jp/cdn/index.ehp
IDセンター
http://regist.excite.co.jp/idcenter/
BB.exciteスピードテスト
http://speedtest.excite.co.jp/
BB.exciteサービス利用約款
http://bb.excite.co.jp/service/agreement/
excite MEC光
http://bb.excite.co.jp/exmec/
BB.excite 光Fit
https://bb.excite.co.jp/fit/
※前スレ
【FTTH】BB.excite67【MEC/Fit】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1594959128/
0047名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/16(水) 15:20:34.29ID:/qETa7vd
>>46
「普通の」がPPPoEのExcite光のことなら、遅すぎて一年も耐えられないだろう。Fit先日まで工事費無料キャンペーンやってたのに残念だったね

So-net光プラスを3年続けてからFitに移るのが、200GB未満なら最安になるはず
0048名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/16(水) 15:23:49.98ID:/qETa7vd
あと、価格コムは一見得に見えても付随する条件をしっかり見ると得じゃないことが多い
まずは各プロバイダの公式キャンペーンをチェックするのが吉
0049名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/16(水) 16:39:28.54ID:EtjxoWY+
>>42
まだどこも似たようなものだからなあ
マイナープロバイダは快適らしいけど高いし
0050名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/16(水) 17:28:28.54ID:ofubgp3O
エキサイト光系列はDS-Liteらしいけど
DS-Lite利用時はNTTレンタルのHGWのLANポートに
つないだPCはIPv4 over IPv6は使えないんですか?
0051名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/16(水) 20:00:19.44ID:CsAcIzaA
19:50 26.5Mbps PPPoE

19:55 82.9Mbps IPoE(transix)


20時頃になるとPPPoEの速度が落ちてくる。昼間はPPPoEもIPoE(transix)もそれぞれ80〜90M位出てる。
0052名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/16(水) 22:24:16.40ID:qjgsgv0P
工事費無料だったのに申し込まなかった人 御免なさい 
8月にFit光新規工事費無料で回線ゲットし使ってます 快適です
0053名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/16(水) 23:05:22.42ID:Zs2rcZeW
別に工事費もお金かかってもいいので、今のうちに色々なところに申し込んで試用してみます。
0055名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/17(木) 06:18:05.63ID:ynD1O+3f
>>54
エキサイトの公式HPにはNTTから配るHGW単体では対応出来ないから別途ルーターを用意しろと記載されてるんだよなあ
フレッツジョイントの配信サービスをやってないとかどうとかで
それでもNTT側のHGWが対応してるならいけるんだろうか
0057名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/17(木) 11:09:05.52ID:sThyDgwP
>>56
自分も同じです。
申込の数日後に、混んでるから連絡まで2週間かかるとメールがきたけど
1ヶ月たっても連絡なし。
0059名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/17(木) 19:03:59.49ID:axK+2LYw
9月頭に申し込んで2日後に
工事日の連絡は3週間後のメールが来て
昨日工事日が10月頭に決まったってメール来たわ
地域によって混み具合が違うのかな?
0060名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/17(木) 20:01:36.27ID:qLBeAMF2
>>54-55
エキサイトのサイトではNTT HGWの単独ではIPv4 over IPv6では
使えないと書かれてるんだけど、これ嘘なの?
https://bbhelp.excite.co.jp/hc/ja/articles/360000120241-BB-excite%E3%82%B3%E3%83%8D%E3%82%AF%E3%83%88-IPoE%E6%8E%A5%E7%B6%9A%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%81%A7%E5%88%A9%E7%94%A8%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8BDS-Lite%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%81%AE%E7%B4%B9%E4%BB%8B

ファームウェアをアップデートする方法がまだ用意されてないけど
ファームのバージョン次第では使えるってことかな?

なんでこんな重要なアップデートがまだ来ないのかさっぱりわからないし
NTTのHGWで使えない状態でtransixを採用した理由がわからない。
0062名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/17(木) 21:55:52.99ID:ohe5TOlp
>>60
HGW(500-600シリーズ)は間違いなく対応してるからファームのバージョンを確認してみれば?
0063名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/17(木) 22:07:08.66ID:qLBeAMF2
>>61
これどこのISP?
JPNEならどこのISPでも同時刻なら同じくらいスピードでるのかな?
速すぎ、うらやましい
0064名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/17(木) 22:10:00.58ID:qLBeAMF2
>>62
エキサイト契約しててそのtrainsixを
NTT HGWの単独でIPv4 over IPv6で使えてるんですか?

まだ加入検討中なのでファームバージョン不明です
0066名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/17(木) 22:30:34.61ID:i4z0YBkQ
>>63
enひかり
180でv6プラスにもtransixにも出来る
速さは所詮運だから保証出来ない
100も900も体感速度は変わらない
24時間いつでも100以上出れば何の文句もない
今はマシになったかも知れんがniftyがVNEに払う金をケチったから遅いとは聞いてる
0067名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/17(木) 22:31:04.74ID:ohe5TOlp
>>64
HGW自体は対応してるはずなので使えるはずだけど駅は専用ルーター使えっていってるから想定外の使い方だし保証はせんよ
理論上はできるというだけで試すかどうかはあなた次第
ただfitでもmecでもいいけど対応ルーターをプレゼントしてるし無料二ヵ月で対応ルーターが無いならプレゼントしてる同じやつを
メルカリあたりで2千円ぐらいで売ってるのを買えばいいと思うよ
0070名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/17(木) 22:43:03.45ID:mTv0CA+8
■ipv4 PPPoE

asahiネットは日中・夜とも 80M〜90Mbps

BBexciteは日中 80M〜90Mbps、夜はだいたい20時以降速度が落ちる。


■IPoE(transix)

asahiネットは提供なし

BBexciteは昼 80M〜90Mbps、夜 80M〜90Mbps
0072名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/17(木) 23:28:03.19ID:wfOCJPE9
>>71
BBexciteに限らず、IPv4 over IPv6は接続安定性に欠ける技術だと思う。VPNで切れる(画面が固まる)んだよね

接続安定性で言えばipv4 PPPoE一択。100Mbpsも出れば十分使える。
0073名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/17(木) 23:28:10.63ID:yS7ytK5I
今、fitへの乗り換えのつなぎでGMOのPPPoE使っているけど、100M出ててもパケロスしまくりで体感すごく遅い
逆にその前使っていたniftyのPPPoEは10Mしか出てないけど快適。速度よりも回線の安定のほうが重要な気がするわ
0074名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/17(木) 23:33:51.58ID:yxY3r+I9
>>72
この時間帯に100も出るPPPoEがあったら苦労しないわ
駅じゃ到底出ない
IPoE(transix)ならいつでも100は出る
0075名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/17(木) 23:42:42.63ID:wlmwkVEk
>>74
PPPoEガチャ成功すれば駅でもいけるw
10M出れば自分は大体満足だけど今日は1M切るレベルなんでせっせと繋ぎ直してたら92M出るのに繋がったわ
0077名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/17(木) 23:50:38.52ID:wfWU+Gcy
20でも4k動画サクサクなのに100なんか要らん
駅は10切る日もあるから困るんだよなぁ
0078名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/18(金) 12:04:55.00ID:tgRUOrDl
Fitは月200G以上使う人がいないわけだから回線が空いてるはずなのに何で遅いんだろうね
0079名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/18(金) 14:21:14.85ID:gIask/sF
そりゃあ、それ以上に詰め込んでるからじゃないかな。
なぜ安く提供できてるのか考えると、そうなるかと...
0080名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/18(金) 16:08:49.91ID:SUv5bYk8
>>78
そうならインフラはMEC光と同じにしてるんじゃないかな
料金体系しか違わないならネットワークを分けるほうがコストかかるし
0081名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/18(金) 22:18:59.98ID:RwC0n9Tz
■IPv4 PPPoE

22:14 asahiネット下り 87.2Mbps

22:17 BBexcite 下り 57.6Mbps
0082名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/19(土) 02:25:15.48ID:BGKHvpNx
MMOメインだからコアタイムに通信速度遅くてもパケロスしなければいい
今は大体どこ使ってもPPPoEはコアタイムでパケロスしまくる
速度自体は10Mbpsも出てれば個人的には十分なんだがなー
0083名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/19(土) 08:51:37.45ID:5UfPoTv9
一人暮らしなら10Mで間に合うのかもしれんが
3人が同時に使うと50Mくらいは必要なんだよ
0084名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/19(土) 09:22:58.26ID:38vtibHd
プロバイダーは絶対
IPv4 over IPv6 v6プラスにしないと駄目よ
ipv4接続ppppoe接続は夜速度落ちる
0085名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/19(土) 10:31:43.95ID:2Q+h35KK
質問だがIPv6無料二ヵ月を使えてる環境でfitに移行する場合は何かする必要はある?
HGWなどの設定を弄る必要はなくて勝手に切り替わるのを待ってればいいのかね
0087名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/19(土) 10:45:37.26ID:HKP8HRPT
>>85
そのままだとfitにはならないんじゃない?
フレッツ光のままプロバイダがエキサイトのIPoE接続プランになるだけでつまり今現在と変わらないと思う
0089名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/19(土) 17:49:42.42ID:e9y2Iuea
>>88
DTI光はADSLからの移行の場合は常に工事費無料なんね
Fitも同じことすれば相当契約取れるだろうに
0090名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/19(土) 18:21:03.31ID:G3KspkXM
>>89
期間限定でも工事費無料なんてキャンペーンやってると、転用でここに行きたくないわ

何だか損した気分になるし
0092名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/19(土) 20:44:16.21ID:I9Ldcc51
■IPv4 PPPoE

20:40 インターリンク 下り  49.8Mbps

20:42 BBexcite    下り 15.9Mbps
0093名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/19(土) 20:52:54.29ID:UeCT0WH2
エキサイト光(MECやFitではないやつ)のPPPoE
の速度で、最も混雑する時間帯はどれくらいになりますか?上り下り。

下りで3Mbps切ってくる頻度はどれくらいありますか?
0094名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/19(土) 20:57:58.33ID:I9Ldcc51
>>93
だいたい20時から23時の間位じゃないかな?

今計測したら、下り5.5Mbpsだった。BBexciteは夜の時間帯の速度低下が著しい。昼間は問題ない。
0097名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/19(土) 22:48:51.24ID:Jwu0W6Ze
■IPv4 PPPoE

22:47 インターリンク 下り 45.6Mbps 上り 74.3Mbps

22:43 BBexcite    下り 3.12Mbps 上り 5.39Mbps
0098名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/19(土) 23:34:23.10ID:BhR5vy+f
一戸建て?マンションタイプ?パソコン?スマホ?有線?無線?どんな接続?遅い遅いでは原因が判らない。
0101名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/20(日) 10:14:27.32ID:BWskLFCg
IPv4 PPPoE →月額500円(税込み550円)
DS-lite → 月額700円(税込み770円)

IPv4 PPPoEとDS-liteの両方使う場合、月額1200円(税込み1320円)。プロバイダメールが無い分、他のプロバイダより割高だな。
0102名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/20(日) 10:19:00.71ID:BWskLFCg
BBexciteのメールはオプション扱いの別料金

(1メールアドレス)
通信サービスとセットの方280円(税抜)/月

一般(メールだけ申し込み)380円(税抜)/月
010397
垢版 |
2020/09/20(日) 10:26:02.69ID:BWskLFCg
>>98
一戸建て、パソコン、有線、IPv4 PPPoE接続

使用ルータはマイクロリサーチ NetGenesis SuperOPT100E(100Mbps対応ブロードバンドルーター)
0104名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/20(日) 10:32:20.38ID:BWskLFCg
>>98
一戸建て、パソコン、有線、IPv4 PPPoE接続

ちなみに、使用ルータをIOデータ製のWN-SX300GR(有線LANポート全ポートギガに対応)に変えて接続しても、速度はSuperOPT100Eとほとんど変化なし。
0105名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/20(日) 16:09:59.32ID:+NRM/js0
IPv4PPPoEとDS-liteを両方契約しないとダメなんか?
DS-liteだけ契約すればIPv4も使える訳じゃないのか
0107名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/20(日) 17:39:16.18ID:wUrNtTwX
使える使えないの話に何で貰える貰えない言い出した?

>>105
DS-liteだけ契約すれば対応ルーターで IPv4 Over IPv6 でIPv4通信もできるよ
0108名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/20(日) 17:50:00.70ID:BWskLFCg
>>105
Pv4PPPoEとDS-liteを切り替えながら両方使いたい人は500+700=月額1200円

Pv4PPPoEのみ使いたい人は月額500円

DS-liteのみ使いたい人は月額700円
0109名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/20(日) 21:24:33.98ID:fRtshar6
>>94-96
ありがとう
PPPoE、下り5Mbps以下か、厳しいね

>>99-100
NTT HGWがtransix対応して、ISPがtransix契約してるのに
NTT HGWが使えないって意味不明じゃない?
NTTがフレッツジョイント契約して俺たちにも金はらわないと使わせないぞってこと?
v6プラスとかもNTTにv6プラス利用のフレッツジョイント上納金払ってるのかな?
0110名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/20(日) 21:28:57.93ID:fRtshar6
PPPoEとDS-Lite併用したい人にはExciteは安くはないね
もうPPPoEには投資したくないんだろうけど

>>106
v6plus関係ない
料金同じでPPPoEも併用できるかはISPによるだろう
GMOはv6plus勢だがPPPoEは併用できない
0111名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/20(日) 21:48:02.65ID:9WM4QRmx
>>109
一言でいえば、「安いような気がするけど夜になると回線が不安定」

これに尽きると思う。
0114名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/20(日) 23:52:12.35ID:C64M8dH5
なるほど
それなら大丈夫そうだね
ところで今スピードテストしたらpppoe接続なのにIPv6の速度も表示されちゃうけど何で?
MECもfitも契約してない
0115名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/21(月) 00:01:31.24ID:7GKsbYOy
>>112
ちなみにインターリンクの場合

(測定23:56) IPv4 PPPoE →下り78.9Mbps 上り93.8Mbps

(測定23:55) DS-lite → 下り84.6Mbps 上り81.4Mbps

夜間にIPv4 PPPoEが極端に遅くなるBBexciteではDS-lite接続利用のメリットあり。

インターリンクの場合はIPv4 PPPoEが夜間も安定している場合が多いので、DS-lite利用の優位性(メリット)はそれほどでもない。
0116名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/21(月) 00:29:16.84ID:I+gixiwo
IPv6の契約は原則一つらしいから駅700円からfitに移行する際は勝手に切り替わるのかな?
0117名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/21(月) 06:45:36.35ID:o81F62cy
>>116
excite光 →定額料金制のIPv4 IPv4 PPPoE接続
exciteMEC光 →定額料金制のIPv6 IPoE接続
BB.excite光 Fit→段階料金制のIPv6 IPoE接続

BB.excite光 FitはIPv6 IPoEで通信するため、700円コース(IPv6 IPoE接続個別オプション)から変更してもインターネット接続への設定は原則不要
(勝手に切り替わる)
0118名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/21(月) 07:00:34.47ID:pRn1yt/X
インターリンク(BB.excite解約したのでご参考まで)

一戸建て、パソコン、有線

(06:50 IPv4 PPPoE接続)下り94.0Mbps 上り94.1Mbps ←SuperOPT100E(100Mbps対応ルータ)

(06:54 IPv6 IPoE接続) 下り77.8Mbps 上り81.8Mbps ←WN-SX300GR(LANポートギガ対応ルータ)

ルータの性能上げないとIPv6 IPoE接続速くならないか・・・
0123名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/22(火) 09:03:13.34ID:debSXh9z
BB.excite光電話(基本プラン500円/月)を付けてFit申し込みたいと思ってるんだけど
その際、BB.excite光電話ルータ(例:標準タイプ200円/月)って貸出強制なんかね

YamahaのVoIPルータ持ってるんでこれ使っていいなら、貸出いらないんだけどなぁ
0124名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/22(火) 09:25:17.56ID:RjSoZODg
>>123
NVR500系とかのお高いヤツ?
コスト重視なら売り払って200円でレンタルするほうがやすあがりでは?

ルーターはすぐ値下がりするし雷とかですぐ壊れるし
0127名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/22(火) 09:58:50.68ID:H0T6sih5
200円レンタルは別に構わないしうちのPR-S300NEだからfit移行の際に交換してほしいと
NTTに電話したら転用が完了してて管轄が変わるから駅に問い合わせてほしいと言われてしまった
駅に言えば500とか600シリーズに交換してもらえるかな?
0132名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/23(水) 12:10:43.78ID:oTj1r4Ea
fitでただでもらったバッファローのルータ
インターネット@スタートだと不具合多いらしいから
手動で設定したいんだけど、
どういう設定にしたらいいんだろ?
0136名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/23(水) 17:46:35.12ID:QI2Q+Kgr
ちょい質問だがファミリー200からfitに移行する場合は回線は自動で1Gになるの?
0141名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/24(木) 07:22:42.65ID:L0PCY8OJ
>>139
2200円の工事で1Gになるようだけど依頼しないとダメっぽいね
1G使える環境で200Mに留まるバカは居ないし自動でやっとけよなあ
2度手間だわ
0142名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/24(木) 11:06:13.00ID:4J5+UHp8
1Gも200Mも体感スピードかわらんぞ
0143名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/24(木) 15:37:06.01ID:SWZIbs8D
>>141
fitの申し込みフォームに光回線種別の変更ってあるから、変更するにすりゃ一緒に変えてくれるんじゃね
0144名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/24(木) 16:10:48.00ID:L0PCY8OJ
>>143
見逃してしまったんで大人しくFIT開通後に申し込むよ
とりあえず200Mと1Gで変化があるのか期待しといてくれ
0146名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/24(木) 17:39:47.43ID:rXExm28p
>>145
NTTに申し込めば2週間以内で開通する場合が多い

ここに限らず、光コラボを通すとそんな感じで遅くなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況