X



トップページプロバイダー
1002コメント365KB

NURO光 65

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4b6a-ZB8y)
垢版 |
2020/09/05(土) 21:32:58.87ID:GhXryir10
!extend:checked:vvvvv:1000:512

このスレはSo-netの光回線、NURO光について語るスレです。

速度が遅い人は、公式の「スピードアップのコツ」を見てPC周辺機器などの確認をしましょう。
また速度測定の際は必ず有線環境での測定を行いましょう。
無線で速度が出ない場合、NUROの問題か、無線環境の問題か判ります。

公式
https://www.nuro.jp/

スピードアップのコツ
https://www.nuro.jp/speedup/

※スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立ててください

※前スレ
NURO光 64
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1598721901/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0475名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9e02-eesZ)
垢版 |
2020/09/09(水) 20:09:40.93ID:LsiHgY5x0
IPoEでユーザー増えて遅くなる場合は単に設備ケチってるだけ

PPPoEのネックはセッション数が決められてることと認証があることだから完全に別問題だと思うが
0479名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9e02-eesZ)
垢版 |
2020/09/09(水) 20:21:15.43ID:LsiHgY5x0
いうて固定ipのメリットはサーバー公開する人間以外無いに等しいんだけどね

VPNルーター持ってる場合に自宅VPNに接続したり
NASに外から接続する場合に便利というだけ

ほぼ変化しない動的IPなら固定IPサービスにしてしまえというのは同意だけど
そもそも一般ユーザーに固定IPがいい事かと言うと疑問は残る
0481名無しさんに接続中… (ブーイモ MM81-xAPm)
垢版 |
2020/09/09(水) 20:27:02.47ID:j26zygoeM
>>475
セッション数もあるけど、単純に輻輳してるのもあるよ
IPoEになって混雑しづらくはなるかもだけど、しないわけではないからね

>>478
俺宛にレスしておいて「お前には聞いてない」とはこれいかに

半固定だと困って固定だと困らない理由は「固定という保証がないから」ってだけ、当たり前の回答しかできないけど
ID:wpt8qnFFa 氏も多分同じだと思うけど、サーバを立てたりする場合にIPが固定という保証があれば楽だけど、ない場合はDDNSなどのことも考えないといけない

念の為言っておくと俺に聞かれたから俺のことで答えているだけであって、他のNUROユーザ含む他人がどう考えてるかとか知らないからな
0487名無しさんに接続中… (ワッチョイ 39b2-7JDO)
垢版 |
2020/09/09(水) 20:45:25.76ID:muGLNUW+0
やっぱり昼間の1
1Gbpsの快適さはどこへやら
夜間は落ちるなぁ
202.6Mbps(ダウンロード)

731.1Mbps(アップロード)

レイテンシ: 10 ミリ秒
サーバー: Tokyo
0496名無しさんに接続中… (ワッチョイ dee8-iwxP)
垢版 |
2020/09/09(水) 20:58:49.18ID:4+4n8TLa0
平日のわりに今夜は酷いな
pingは10ms保ってるが速度は10Mbpsまで落ちてるは
0498名無しさんに接続中… (ワッチョイ f56a-xAPm)
垢版 |
2020/09/09(水) 21:01:23.07ID:g0nSHpBj0
>>490
直近だと>>476
何を妄想してたの?何を読み違えてたの?

あと>>455で、契約数となんの関係があるのか?って聞いたのもスルーされてるな

>>493
比較対象もなしに「Googleの方が」ってなに?
そもそもNUROの低速騒ぎにおいて、経路によって差があるから計測サイトによって結果が違うのかも、って話なのに、JPNEでの計測結果を(しかも一つのサイトの結果だけ)貼られても…
「興味があるから、貼りたいから貼っただけ」とかいうなら自分のブログにでも書いててな
0502名無しさんに接続中… (ワッチョイ a992-pVuC)
垢版 |
2020/09/09(水) 21:06:50.11ID:VMAYvZQm0
>>498
妄想もしてないし読み間違えてもいないな
一般的な使い方しないなら興味ないから質問自体すべきじゃなかったと断ったし
オワコンっつったのはお前な
オワコンなのに契約数トップになる訳ねえだろアホw
ちゃんとオワコンの意味を調べてから使えダブスタ君w
0504名無しさんに接続中… (ワッチョイ a992-pVuC)
垢版 |
2020/09/09(水) 21:09:48.16ID:VMAYvZQm0
>>501
何だ謝れんのかw
謝る位なら切り分けにお前のご自慢の東京の速度でも貼っとけw
ま、その前に何でベスエフォだからしょうがない→traceroute貼ってNUROに送れなんて変えたのか知りたいがなw
0506名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6d78-m1Uj)
垢版 |
2020/09/09(水) 21:14:55.11ID:a8f/4gGh0
お使いのインターネットの速度:
8.1

Mbps
0509名無しさんに接続中… (ワッチョイ deeb-Z/Lz)
垢版 |
2020/09/09(水) 21:22:03.50ID:pGhSyBcd0
埼玉北部
下り 12.38
上り 943.47
0510名無しさんに接続中… (ワッチョイ d177-SB66)
垢版 |
2020/09/09(水) 21:22:42.99ID:Qj2Du7Y40
サイタマ終わってんな。
0511名無しさんに接続中… (ワッチョイ de99-QmsY)
垢版 |
2020/09/09(水) 21:23:16.09ID:eO0z4kMh0
埼玉、今夜は最高にラグいぜ!
クソオオオオオ
0515名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9e02-eesZ)
垢版 |
2020/09/09(水) 21:25:39.77ID:LsiHgY5x0
>>481
いや混雑についてはするかしないかで言うとするだろうけど
設備投資をしっかりしてた場合は論理的にはほぼ起こらんよ

極論それでも遅くなる場合はネットワーク利用者数の問題ではなくIPv4の根本的な問題だし
0521名無しさんに接続中… (ワッチョイ de38-2/Up)
垢版 |
2020/09/09(水) 21:29:28.41ID:iv0NNa8b0
>>518
方法なんて解約する以外なにもないよ(笑)
サポートからの返事でさいたまの混雑による低速は把握してるけど今後増強するなりの事は現時点ではないみたいだからな今後増強する可能性があるかどうかもわからないとよ
0525名無しさんに接続中… (ワッチョイ a992-pVuC)
垢版 |
2020/09/09(水) 21:38:45.32ID:VMAYvZQm0
埼玉は充分苦しんだんだからいい加減東京絞れって思うわ
お前らがどう思おうが俺は冷やかしで来てないぞ NUROアンチだが遅い奴馬鹿にする気はない
0527名無しさんに接続中… (ワッチョイ f523-N8yP)
垢版 |
2020/09/09(水) 21:46:03.06ID:KdshkNvQ0
サポセンに上の人間出させろってゴネたらいいよ
オペレーターには罪はないしそいつ個人が知らないのも無理はない
上の人間なら知ってるかもしれないから「お前じゃ話にならないから上司出せ」と高圧的に出とけ
別にそれが法律違反になるわけじゃないから上司出せの一言を言うべきだぞ
0530名無しさんに接続中… (ワッチョイ de38-2/Up)
垢版 |
2020/09/09(水) 22:00:24.43ID:iv0NNa8b0
はぁ、マジで無理だな
この現状であのCMをまだ放送してるのは詐欺だなあとHPも訂正しないと詐欺に値するレベル
少なくともさいたまを除くと付け加えとけ
0536名無しさんに接続中… (ワッチョイ d103-pVuC)
垢版 |
2020/09/09(水) 22:16:35.23ID:6bRBduZX0
毎晩開催 サイタ祭り
0544名無しさんに接続中… (オッペケ Srbd-4kxu)
垢版 |
2020/09/09(水) 23:16:38.58ID:YIJKD424r
>>542
ベストエフォートでゴリ押そうと思ったけど総務省の例まで出てきて無理だと悟った
だけどあれだけ強弁して今更引っ込められないからとりあえず方向性を逸らして濁します

主張はなにも変わってないよ
ベストエフォートなのに諦めない埼玉県民が悪い、から
調査しない埼玉県民が悪いにシフトしただけ
30手前にもなって責任分界点って言葉も知らないお子ちゃま
0545名無しさんに接続中… (ワッチョイ f56a-xAPm)
垢版 |
2020/09/09(水) 23:26:27.23ID:g0nSHpBj0
>>542
いや、貼れって言われたから

>>544
まあ確かに主張は変わってないな
ベストエフォートはそのとおりだと思ってるけど、そんなに言うなら少しは調べてみたら?ってだけ 俺以外にも言ってる人いたしね
結局誰も貼ってないけど
0548名無しさんに接続中… (ワッチョイ f56a-xAPm)
垢版 |
2020/09/09(水) 23:51:14.58ID:g0nSHpBj0
>>546
なんで改善しないって決めつけるの?
ていうかだったら金かかっても移ったほうが自分のためにならない?

>>547
いや、最初から、俺より前に言ってる人がいる、ってレスURLまで貼り付けたろ…どこが「途端に」なの?
0549名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9e02-eesZ)
垢版 |
2020/09/09(水) 23:52:22.45ID:LsiHgY5x0
そもそも帯域保証は
24365いつでもこの帯域は確保して保証します
また仮に事故った時には30分以内に復旧します
可用性は99.99%以上です!ってモノで

ベストエフォートだからと言って努力は必須
可用性99%は当たり前、1年に72時間も障害なんて普通はありえない
速度も波があるのは仕方ないが特定の地域だけずっと遅くて改善されないは論外

そら半年に6時間くらいはネットワーク繋がらない
速度は調子悪い時は200Mbpsしか出ない
とかならベストエフォートって言えると思うがね
0553名無しさんに接続中… (オッペケ Srbd-/lON)
垢版 |
2020/09/10(木) 00:08:52.60ID:9Qjd4PwKr
nuro光に回線遅いって連絡入れた30分後に回線使え無くなったわ。
意図的に切断されたかな?
0554名無しさんに接続中… (ワッチョイ f56a-xAPm)
垢版 |
2020/09/10(木) 00:12:41.03ID:fKpH4mpE0
>>550
えっ?
tracerouteの結果を送りつけて、(万が一)改善することと、ベストエフォートになんの因果もないよ?

今現在遅くなってることは「ベストエフォート」で免責されていて、別にベストエフォートを謳っている/盾にしているからといって、改善をするつもりがない、してはいけない、というわけではないからね?

悪役がヒーローのこと助けたら文句言うみたいな感じ
0555名無しさんに接続中… (オッペケ Srbd-4kxu)
垢版 |
2020/09/10(木) 00:16:54.94ID:3se4kVlOr
>>548
途端が直近すぐの話だと思っちゃってんだな
自分で言っちゃってるとおりお前がべスエフォ君から
traceroute君に変わった時のことを言ってるんだが日本語も弱いのかな
0556名無しさんに接続中… (スプッッ Sdea-Ph5r)
垢版 |
2020/09/10(木) 00:17:24.80ID:/NGsq0ZMd
>>554
屁理屈ばかりだな
そもそも貼って送れば改善する可能性があるなんて何を根拠に言ってるんだ?
改善した事がある記録でも残ってるのか?
単なるお前の妄想に付き合う気はないんだよ
0561名無しさんに接続中… (スプッッ Sdea-Ph5r)
垢版 |
2020/09/10(木) 00:28:29.46ID:/NGsq0ZMd
>>557
素人が思い付くような事をNUROが思い付かないとでも?
ここには貼ってなくても直接NUROに進言した人が1人もいないとでも?
俺は2回だけど、してる人は何十回と問い合わせてるだろうね
まともな回答が返ってこないのは向こうが逃げてるだけ
エンジニアに繋いでくれと頼んで繋いでくれるならサポート最悪なんて言われない
0563名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1e74-QToA)
垢版 |
2020/09/10(木) 00:32:15.67ID:Gw1+mwm10
今までWi-Fiでしか測った事なくて、400Mbps前後だったけど、
さっき契約2年間半で初めて有線で計測したら1Gbps位でびっくりだわ
ONUのacって大した事ないんだな
0565名無しさんに接続中… (ワッチョイ f56a-xAPm)
垢版 |
2020/09/10(木) 00:45:16.73ID:fKpH4mpE0
>>556
何が屁理屈?
・tracert結果をサポートに送って改善(するかもしれない)
・速度が出ないのはベストエフォート
この2つは同時に成立するぞ?

で、送れば改善する「可能性」がある以上、「送っても絶対改善しない」ことはありえないわけだけど、改善しないと言い切れる根拠や記録があるの?
0566名無しさんに接続中… (スプッッ Sdea-Ph5r)
垢版 |
2020/09/10(木) 00:53:05.13ID:/NGsq0ZMd
>>565
可能性がある事が大前提な時にしか以上は使えないんだよ
本当に日本語が駄目な奴だな
何の根拠もない単なるお前の妄想だと言ってるのに話が通じない奴だな
やはりお前にはレスするだけ無駄だったな
これからも92-その他に馬鹿にされ続けててろ
0568名無しさんに接続中… (スプッッ Sdea-Ph5r)
垢版 |
2020/09/10(木) 01:47:13.74ID:/NGsq0ZMd
>>567
・tracert結果をサポートに送って改善(するかもしれない)
かもしれないと思った根拠は?
只の妄想なら何とでも言えるな
直接NURO本社に行ってエンジニアに遅くなってる証拠見せれば改善する可能性があるとかな
お前の言ってる内容はこういう幼稚なレベル
何の根拠もない
0569名無しさんに接続中… (ワッチョイ f56a-xAPm)
垢版 |
2020/09/10(木) 01:49:19.45ID:fKpH4mpE0
とりあえず遅くて困っている人は「『NURO 光 コース』契約約款」の
第26条2項
第27条1項
第44条1項 2項 3項
第47条
あたりを読んでおいたほうがいいと思いますよ
クレームつけて金返せ的な話になるときは、「約款に同意されてますよね?」って話にはなるだろうから
0571名無しさんに接続中… (ワッチョイ f56a-xAPm)
垢版 |
2020/09/10(木) 01:59:12.36ID:fKpH4mpE0
>>568
質問に質問で返すな
俺の質問は「何が屁理屈か」だぞ

で、お前の質問に答えるけど、可能性は可能性だから言ってるだけ

別にNUROに提出するのが義務だとは一言も言ってないが、普通に考えて、毎月同じ金払って、通信速度が出ないの嫌じゃないの?って思うわけ
俺がもし食らったら遅いのは嫌だから、自分なりに考えられる可能性を潰したり、たとえばtracertして特定のサーバのpingがやけに高いならその結果を送って、こことの通信がおかしいが、何か起きてないか?って問い合わせするなあと、ただそれだけのこと

別に解約するつもりで、ゴネるなり裁判起こすなりして金返してもらえる自信があるならそこまでする必要もないかもしれないけど、そうなの?

なんだろうなあ、擁護とかなんでもなくて
NUROに限らずだけど、一利用者として被害を被っているとはいえ、調べられる範囲のことを提供者側に伝えるのはなんの損もないことなのに、なぜそんなに嫌がるのかがマジでわからない
伝えて直らないかもしれないけど、直るかもしれないなら俺なら試すな、ってだけ
0574名無しさんに接続中… (ワッチョイ f56a-xAPm)
垢版 |
2020/09/10(木) 02:48:23.58ID:fKpH4mpE0
道楽どころか人助けくらいの気持ちなんだけどな

>>572
マジで理解できないわ
そもそもお前の「改善するならベストエフォートが理由じゃないんだからお前の主張は根本から覆るね」が屁理屈なのよ
「改善するならベストエフォートが理由じゃない」が理論として破綻しているから
で、破綻していますよって指摘が554の真ん中

というかまずベストエフォートが理由、ってのが意味不明だけどね そんなこと一度も書いた記憶ないし
サポートの回答(の予想)、契約上の免責事由がベストエフォートってだけで、遅くなる理由でもなんでもない

俺が食らったときは1桁までは落ちなかった気がするし、ここまで長引きもしなかったかな
けど、もし当時うちで1桁が1ヶ月くらい続いてたら、自分で調べてサポートに送りつけるね

でもいま過去ログ読んでたら(2月-3月頃)やっぱりtraceroute貼ってみてって書き込みがあって、それに応じて貼ってる人は何人かいたみたいだな
実際8.8.8.8宛にやってみて、NURO網内で1000ms以上になってる書き込みとかあるし
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1581648939/912
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況