X



トップページプロバイダー
1002コメント334KB

ADSL-direct (eAccess) Part17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/08/28(金) 08:24:05.62ID:q8ukemi8
eAccess(→Y!Mobile→SBM→SB)が運営するプロバイダ、ADSL-directについて語ろう

前スレ
ADSL-direct (eAccess) Part16
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1588318665/


ADSL-direct
新規入会受付終了のお知らせ
http://www.eaccess.net/direct/
ADSL-directサービス終了について
http://www.eaccess.net/direct/news/20191010.html
会員サポート
http://www.eaccess.net/direct/support/
メンテナンス情報
http://www.eaccess.net/support/mainte/pc.html
障害情報
http://www.eaccess.net/support/shogai/pc.html
0386名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/27(日) 12:21:18.66ID:ZVjzS6i8
事実にあらがっても自分が正しいと言い募ってる方がCO野郎でしょw
0387名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/27(日) 14:31:01.26ID:9htV9pAD
>>384
自前の回線なら自由に出来るなんていうソースの無い妄想しか出来ず、何で法律持ち出したのかも説明出来ない奴はいつ見ても哀れだな
ダークファイバーにしか障害は発生してないのが現実
0389名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/27(日) 16:00:46.28ID:Ll/N84/I
NGNを通る事が構造的欠陥とか意味分からん
通ってる通ってないはどっちが優れてるかとは何の関係もない
ダークファイバーも混雑すれば遅くなるのは一緒だし
通ってない方が欠陥が発覚してるという主張に何の反論にもなってないからずっと水掛け論が続いてるんでしょ
0390名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/27(日) 16:06:47.69ID:9htV9pAD
>>389
そういう事
まるでNGNを通ってないダークファイバーなら混雑は起こらないとか都合の良い妄想してそうで怖い
0392名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/27(日) 20:47:32.32ID:Olp18rPq
>>389
>ダークファイバーも混雑すれば遅くなるのは一緒だし

それはその通りだけど そんなことを言っているのではなく
構造的欠陥と言っているのはフレッツ網〜ISP網間の網間インターフェースことを言っているので
一本借りしている回線業者には関係ない話ってことだよ
0393名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/27(日) 20:58:24.41ID:9htV9pAD
>>392
>構造的欠陥と言っているのはフレッツ網〜ISP網間の網間インターフェース
それが欠陥だとか思ってるのはお前だけ
欠陥としての障害が一切発生してないんだからな
混雑すれば遅くなるのは一緒なんだからフレッツだけが欠陥があるなんて言えねえよ
実際に障害が出てるのはダークファイバーだけ
0394名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/27(日) 21:15:22.34ID:Olp18rPq
>>393
だからねIPv4の網間インターフェースで問題が出ているからIPv6を使っているんだろ
IPv6はまだ利用者が少ないから問題が顕在化してないだけで内在している問題はIPv4もIPV6も同じわけよ
それはフレッツ網を使っているからで一本借りしている回線業者はフレッツ網を使っていないので
関係ない話だと言っているわけだ
0395名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/27(日) 21:21:07.72ID:9htV9pAD
>>394
だからね、NGN通してたら欠陥があって、通してなければ欠陥がないなんて馬鹿な事を思ってるのはお前だけなんだよ
さっさと
>自由にできるのは通信サービスの話
のソースを出せ
0396名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/27(日) 21:23:59.57ID:Olp18rPq
>>395
日本語分かりますか?www
お前がオプション料金払ってまでもIPv6を使っているのはなぜなの?
0397名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/27(日) 21:25:47.11ID:9htV9pAD
>>396
たかが180円払うのが欠陥だと思ってるのはお前だけ
さっさとソース出せ
日本語分からないのか?
0398名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/27(日) 21:30:37.70ID:Olp18rPq
>>397
答えになっていないねえw
なぜ追加料金なしで利用できるIPv4を使っていないのか?
0399名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/27(日) 21:32:59.03ID:9htV9pAD
>>398
両方使ってるがメインはv6だわ
最初からIPoEの話しかしてない
で?ソースは?
相変わらず逃げるだけの卑怯者だな
0401名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/27(日) 21:37:31.53ID:9htV9pAD
>>400
興味がないしどうでも良い
で?何でIPoEは一切障害がないのにダークファイバーは障害だらけなの?
0403名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/27(日) 21:44:17.03ID:9htV9pAD
>>402
幾らIPv4に障害があろうがv6が問題なければ興味がないと何度言えば分かるのやら
いつまでもソース出せという要求から逃げるな卑怯者
0404名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/27(日) 21:50:36.16ID:Olp18rPq
>>403
>幾らIPv4に障害があろうが

だからそれは障害というより仕様なのよ 大勢が使えば問題が出るという…
そしてIPoEも同じ事情を内在しているわけだ
それで将来何が起きるか起きないかについては興味はないよ
俺はIPv4で全く問題が起きていないからねぇ
0405名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/27(日) 22:08:38.99ID:9htV9pAD
>>404
矛盾しまくりだな
何で欠陥がないダークファイバー使わずに欠陥があるフレッツを使ってんだ?
ソース出さずに逃げ続ける卑怯者
0406名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/27(日) 22:30:41.16ID:Olp18rPq
>>405
はあ? 俺はフレッツなんて使っていないけど って言うか構造的欠陥を避けた
自宅は未だにADSLだけどw もう1か所管理しているところは
光の独自ケーブル引いている回線業者を使っているよ
当然IPv4で問題なんてない
0407名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/27(日) 22:34:21.28ID:9htV9pAD
>>406
お前が使ってるIPv4って何だ?
NUROか?auか?
1ヶ月も激遅地獄を味わうような欠陥回線だけは使いたくないもんだ
どっちにしてもNGN通してたら欠陥があって、通してなければ欠陥がないなんて馬鹿な事を思ってるのはソース出せずに逃げ続けてるお前だけ
0408名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/27(日) 22:42:17.38ID:AsduudA+
>>392
いやだからさ、お前が欠陥だと指摘してる事は欠陥でも何でもないんだよ
一本借りしてる回線にもあり得る欠陥なのよ
混雑すれば遅くなるの一緒なんだから構造の違いなんか回線の優劣には一切関係ないの
0409名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/27(日) 22:42:57.95ID:Olp18rPq
>>407
>NUROか?auか?

だから光の独自ケーブル引いている回線業者だよw
NGNなんて通っていないからIPv4で終日300Mbpsくらいは出ている
0410名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/27(日) 22:43:59.87ID:9htV9pAD
>>409
何で言えないの?そんなに如何わしい回線業者なの?
ソース出せずに逃げ続ける卑怯者君
0411名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/27(日) 22:45:43.52ID:Olp18rPq
>>408
フレッツ網〜ISP網間の機器を通らなければその部分のネックは避けて通れるってことだよ
0412名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/27(日) 22:46:21.89ID:9htV9pAD
>>408
奴はそれを何度言っても分かってない馬鹿から困ってるわ
馬鹿の一つ覚えでNGN通すのが欠陥だもん!!と勝手に思い込んでるだけの痛い奴
0413名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/27(日) 22:47:59.69ID:Olp18rPq
>>410
別に言う必要ないだろ フレッツ以外の光回線なんていくらでもある
お前もIPv6をなぜ使っているのか?に答えてないじゃんwww
0414名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/27(日) 22:48:10.96ID:9htV9pAD
>>411
通ってもその部分が何のネックにもなってないんだから避ける必要なんかゼロなんだよ、ソース出せずに逃げ続ける卑怯者君
0415名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/27(日) 22:49:38.66ID:9htV9pAD
>>413
あれ?教えたら混雑する可能性があるから教えられないのかな?
IPv6使う理由はv4だと遅い時があるからに決まってんだろ
お前に取っては欠陥なのかも知れないが、一般には何の欠陥でもないって事だ
ダークファイバーは欠陥だらけだけど
0417名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/27(日) 22:52:35.94ID:9htV9pAD
>>416
お前がネックだネックだと喚いてる事は何のネックにもなってない事が分かったか?
で?何で使ってる回線業者隠すの? ソース出せずに逃げ続ける卑怯者君
0418名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/27(日) 22:53:06.00ID:Olp18rPq
>>415
>IPv6使う理由はv4だと遅い時があるからに決まってんだろ

だからそれが構造的欠陥なのよ単なる障害ではなく仕様つまり必然だから
0419名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/27(日) 22:54:07.79ID:9htV9pAD
>>418
ダークファイバーのNUROが1ヶ月も激遅になるのは仕様ですかそうですか、ソース出せずに逃げ続ける卑怯者君
0420名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/27(日) 22:58:30.66ID:Olp18rPq
>>417
>で?何で使ってる回線業者隠すの?

で なんでお前に言う必要があるのか?w
フレッツ光以外の回線業者はみな同じ(NGNなんて使っていない)だよ
0423名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/27(日) 23:02:19.94ID:9htV9pAD
>>422
NUROの前スレに沢山激遅報告と測定結果が貼ってあるから見てこいよ、ソース出せずに逃げ続ける卑怯者君
0425名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/27(日) 23:05:58.70ID:9htV9pAD
>>424
NGN通すのが構造的欠陥だと書いてある公式HPのソースをどうぞ、ソース出せずに逃げ続ける卑怯者君
0426名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/27(日) 23:11:20.62ID:Olp18rPq
>>425
お前が自分で白状しているじゃん
「v4だと遅い時があるからに決まってんだろ」ってw
0427名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/27(日) 23:12:28.29ID:9htV9pAD
>>426
それはダークファイバーも同じだとお前も認めてるなw
お前の言う欠陥は誰からも欠陥だと認めて貰えなくて残念だなw
0428名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/27(日) 23:17:56.04ID:Olp18rPq
>>427
お前は本当に日本語分からないんだなぁwww
NGNの問題はダークファイバー使っている回線業者には関係ないって言ってるだろ
だってNGNなんて通っていないんだから
0429名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/27(日) 23:19:37.40ID:9htV9pAD
>>428
同じ事を何度も繰り返すな
NGN通すのが構造的欠陥だなんて思ってる馬鹿はお前只独りだけ
違うなら公式HP提示な
0430名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/27(日) 23:20:41.42ID:Olp18rPq
>>429
何度も言うけど
お前が自分で白状しているじゃん
「v4だと遅い時があるからに決まってんだろ」ってw
0431名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/27(日) 23:23:45.96ID:9htV9pAD
>>430
それはダークファイバーも同じだとお前も認めてると何度言っても分からない馬鹿だなw
0432名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/27(日) 23:27:30.88ID:Olp18rPq
>>431
ついに嘘をつきとおすようになったかwww
そんなこと俺は言っていないよ
フレッツの問題はダークファイバーには関係ないと言ってるだろ
0433名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/27(日) 23:29:58.83ID:9htV9pAD
>>432
>>392
自分で言った事位覚えとけ馬鹿
NGN通すのが構造的欠陥だなんて思ってる馬鹿はお前只独りだけ いつまで経ってもな
0434名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/27(日) 23:32:58.63ID:Olp18rPq
>>433
やっぱりお前は日本語が分からないみたいだねwww
俺が言っている意味わからないんだろwwwwwwwwwwwwwww
0435名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/27(日) 23:34:47.15ID:9htV9pAD
>>434
元々v4の話なんか一切してないのに無理矢理持ち出してくるお前がな
NGN通すのが構造的欠陥だなんて思ってる馬鹿はお前只独りだけ いつまで経ってもな
0437名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/27(日) 23:38:26.40ID:9htV9pAD
>>436
元々ネタなんかNGN通すのが構造的欠陥とかいう何処にも書いてない単なるお前の妄想だけだろ
0439名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/27(日) 23:42:12.67ID:9htV9pAD
>>438
反論出来ずに狂ったか 哀れな奴だ
結局回線業者明かさずか よっぽど自分のv4が遅くなるのが嫌らしいな
0445名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/27(日) 23:55:15.36ID:9htV9pAD
>>444
NGN通すのが構造的欠陥とか独り惨めに思い込んでるアスペと遊ぶのも楽じゃないわ
0446名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/28(月) 00:04:23.09ID:zef6+Pkg
フレッツはNGN通すからv4が遅くなるけど、ダークファイバーは通さないからv4でも遅くならないとか思ってるんだったらマジでヤバい奴だろ…
ベストエフォートって言葉は要らなくなるわ
0447名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/28(月) 00:50:53.31ID:mjF5LaYi
ふと思ったが、管がインターネット何たらかんたらと言ってたが国内のダークファイバー位確保してるだろが、アマゾンクラウド使うならデータだだ漏れだよな。それとも国内限定でシステム構築するんかね。ちょっと興味が沸きました。
0448名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/28(月) 08:20:07.13ID:lbp9erCV
>>446
論点が解っていないみたいねw
簡単に言えば 道路に例えてどこでも道路の容量を超える車が押し寄せれば渋滞するが
フレッツ道路(IPv4)は自然渋滞(事故や故障の渋滞ではなく)が常態化していて問題が顕在化している
新しいフレッツ有料道路(IPv6)はまだ利用者が少ないので問題(自然渋滞)は発生していない
それに対してフレッツ道路以外を通っている車にはIPv4でも渋滞が起きていない
もし利用者が増えて渋滞するようになってもNTTに関係なく道路拡張できる ←ここが重要
ってことじゃね 
まあ事故や故障の渋滞なんかの話はしていないのよねえ
0449名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/28(月) 10:57:33.22ID:mofEGoqC
>>448
>もし利用者が増えて渋滞するようになってもNTTに関係なく道路拡張できる ←ここが重要
しなかったのがNUROなんだよ馬鹿が
馬鹿の一つ覚えでNGN通すのが欠陥だもん!!と勝手に思い込んでるだけの痛い奴
0450名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/28(月) 10:59:41.15ID:mofEGoqC
結局自分が使ってるv4が渋滞するのを恐れてか、いつまで経っても自分が使ってる回線業者を明かせないのが笑えるw
0451名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/28(月) 11:08:27.74ID:mofEGoqC
そもそも月額+有料道路の方が安いのに何で月額自体が高い道路なんかを使わないといけないのか謎w
しかも撤去費用は馬鹿高いしw
0456名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/28(月) 22:04:42.51ID:RGRaE6t9
>>455
NUROスレだと何度言えば分かるのやらw
>もし利用者が増えて渋滞するようになってもNTTに関係なく道路拡張できる
ソースは?w
何で回線業者隠すの?w
0461名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/29(火) 11:31:38.88ID:E3bIFhZO
>>460
>もし利用者が増えて渋滞するようになってもNTTに関係なく道路拡張できる
これは何のソースもない単なるお前の妄想だろw
0464名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/29(火) 20:11:01.63ID:zvsgpQ2p
楽天エリア予定になってるマジか、家に広がるのはまだ先だなと思ってNURO開通させたとこだわ。
大した使い方してないからADSL1.8Mで十分だった700M出てもYouTubeが1080pでサクサク見れるぐらい480pでも十分だったし、アップデートの重いのも速いが寝る前に仕掛ければ不自由してなかったし。
4年ほど光満喫したらまた考えるかな。
0465名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/29(火) 20:15:58.33ID:anHvEkua
俺のとこも楽天エリアで助かった。
あとは一年間スマホで運用したあと、どういうルーターへSIMカードを刺そうかってこと。

バッテリーレスの100vから電源を取る固定用のルーターがあるみたいだが、使い勝手はどうなんだろうね?
バッテリーのやつだと持ち運びは便利だけど、内蔵バッテリーが常時充電しっぱなしで消耗して数年でバカになりそうで嫌なんだよなぁ。
0466名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/29(火) 22:11:23.48ID:9qzrkH7k
楽天モバイル、あと1km届かないが
3月末ぐらいなら期待できるかな・・・
0467名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/29(火) 23:40:36.27ID:ABphPZDB
>>461
って言うか ADSLだってそうじゃん
同じNTTのメタル線使っているとしても
フレッツADSLはフレッツ網を通りISPからインターネットに繋がっているけど
YBBやイーアクはフレッツ網なんて通ることなく自前の回線でインターネットにつないでるだろw
0468名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/30(水) 00:08:07.24ID:Ez8bvrbo
>>467
>YBBやイーアクはフレッツ網なんて通ることなく自前の回線でインターネットにつないでる
誰もこんな事聞いてねえよ
NTTに関係なく道路拡張出来る証拠を提示しろってんだよ
0469名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/30(水) 00:12:51.92ID:Ez8bvrbo
つうか未だに自分が使ってる回線業者も明かせない奴が言っても説得力ゼロだけどなw
よっぽど遅くなるのが怖いらしい
自由に拡張出来る筈なのによ
矛盾し過ぎw
0471名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/30(水) 01:43:32.19ID:Jc6+K9yg
まあ数か月後にはサービス終了で
間違いなく居なくなってるから
かまってちゃんは放置で
0472名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/30(水) 08:10:45.81ID:CAAiCe9B
>>469
>つうか未だに自分が使ってる回線業者も明かせない奴が…

明かしたとしてもお前には何の役にも立たないからだよw
単にいちゃもん付けるだけなんだろ?www

>NTTに関係なく道路拡張出来る証拠を提示しろってんだよ

だからNGNなんて利用していないからNTTにお伺い立てる理由がないだろってことだよ
日本語分かるかな?w
0473名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/30(水) 08:16:25.96ID:mbl0xyDo
楽天UN-LIMITでポイント28500ゲットしたぜ!

そして7月からは2980円のお金を毎月払うことになるが、ADSLの代用品として自宅の固定回線にするわ。
ちょうど12月末には俺の自宅も楽天エリアになる予定だし。
0474名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/30(水) 10:38:34.45ID:GxDueueT
12月の楽天回線予定みると自宅の20m先まで紫エリアきてる、もうちょっとなんとかならんか
0475名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/30(水) 11:03:27.91ID:Ez8bvrbo
>>472
役に立たないんじゃなくて単にお前が遅くなるのが嫌なだけw
要するにNTTに関係なく道路拡張出来るなんてのは只のお前の妄想って事だなw
混雑すれば遅くなる事に何ら変わりはないからなw
0476名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/30(水) 11:28:37.17ID:6cIkbu/y
>>475
>混雑すれば遅くなる事に何ら変わりはないからなw

それはどこでも同じ(IPv6含めて)だけど
コラボはISPが対策しようとしてもNTTが動かなければどうしようもないが
俺が使っている地元のケーブルテレビは自分で対策しようとすれば出来るってことだ
0477名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/30(水) 11:33:48.54ID:Ez8bvrbo
>>476
>ケーブルテレビは自分で対策しようとすれば出来るってこと
ソース無しの単なるお前の妄想なんか聞いてねえんだよアホw
0478名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/30(水) 11:45:19.76ID:WXBUkHRB
申込時にもらったホットメールのアドレスって
ADSL-direct終了後も使えるよね?
0480名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/30(水) 13:26:58.64ID:1nIafK0N
とりあえず
5g使い放題3000円でてきたな
工事で臭いおじさん入れんで良かったわ
0481名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/30(水) 17:10:54.77ID:wOlcU/kr
楽天UN-LIMITの自分のIPはプライベートらしいが
外から見て、例えばIPアリスレに書き込むと基地局が分かるの?
0485名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/09/30(水) 21:42:16.62ID:CAAiCe9B
>>477
信じるか信じないかはお前次第w

地元CATV 戸建 月額3500円+税
現在の測定結果
種類   IPv4接続         IPv6接続
Ping   8.46ms         7.61ms
下り   232.25Mbps       259.56Mbps 
上り   241.77Mbps      227.55Mbps
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況