X



トップページプロバイダー
1002コメント318KB

【MVNO】mineo 79枚目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0854名無しさんに接続中… (オッペケ Sr77-mn0N [126.212.247.214])
垢版 |
2020/10/05(月) 15:28:25.27ID:TFv1PXrnr
http://horizonwirelessonline.com/corporate1/
MVNOの法人価格が出ていたので
mineo 0.5GB 700円
楽天 0GB500円 3GB900円
IIJmio ?多分ここかmineoが1番安いはず
OCN 1GB2000円 3GB3500円
価格をみればOCNがトップシェアはまずない
NTTcomだから法人は強いとは思うが、単純な法人SIM契約はダントツ最下位ではないか?他社の3倍ではいくらなんでも契約とれないだろ…

個人向け通常SIMカード型のトップは楽天1位、OCNモバイルONEが2位と推測
0855名無しさんに接続中… (オッペケ Sr77-mn0N [126.212.247.214])
垢版 |
2020/10/05(月) 15:29:18.06ID:TFv1PXrnr
しかも新プランが
サブブランドといっていい速度を10か月半も維持しておりgoosimsellerのセールで相当契約数を伸ばしてると思われる

個人向け3GB900円 音声1600円等の比較では
1位 楽天
2位 OCN
3位 mineo
4位 IIJmio
5位 BIGLOBEモバイルになる
※mineoの法人は5%未満とマイネ王にて中の人が回答
0856名無しさんに接続中… (ワントンキン MMdf-5D1/ [153.248.117.215])
垢版 |
2020/10/05(月) 16:03:14.66ID:vSzc8dpnM
>>850
LINEモバイル 1位

OCNは2019年に続き2年連続でランキング圏外

■ 価格.com 格安SIM 満足度ランキング 2020年
※ UQモバイルは2020年10月より合併でMVNOからMNOへ

総合満足度ランキング
1位 LINEモバイル
2位 UQモバイル
3位 mineo
4位 IIJmio
5位 イオンモバイル 
0863名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM17-IhkU [122.100.24.231])
垢版 |
2020/10/05(月) 22:47:08.76ID:5IqkGrkoM
>>858-860
パケット放題の350円で、
パケットの市場価格が1GB/70円だとすると5GB分だから、そこが基準かな

クーポン的な割引があるともっと買える
0864名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM17-IhkU [122.100.24.231])
垢版 |
2020/10/05(月) 22:47:37.77ID:5IqkGrkoM
>>814
> その時は、『マイネ王が気持ち悪い』みたいな項目があったな

「マイネ王が楽しくない」の言い換え?

「その時」の事は自分には分からないけど、「みたいな」という枕詞があれば、どう言い換えてもOKって考えなのかな?

https://i.imgur.com/o1zUTt0.png
0869名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM17-h5x5 [122.100.26.143])
垢版 |
2020/10/06(火) 02:28:47.21ID:6lD8e/rwM
マイネ王とか見ないからどうでもいい
0875名無しさんに接続中… (オッペケ Sr77-mn0N [126.133.215.66])
垢版 |
2020/10/06(火) 14:24:04.84ID:oykAkBO7r
>>874
SoftBank ADSL回線から書かれてもね(笑)
相変わらずだな
0876名無しさんに接続中… (オッペケ Sr77-mn0N [126.133.215.66])
垢版 |
2020/10/06(火) 14:24:58.36ID:oykAkBO7r
>>873
これもSoftBank回線から
なんだ自演かよww
0885名無しさんに接続中… (オッペケ Sreb-5jTe [126.208.157.128])
垢版 |
2020/10/08(木) 10:37:55.11ID:vXC3EEr6r
https://telektlist.com/xperia-10-ii-best-price/

Xperia 10 IIの価格比較

mineo 実質37560円
OCN 実質23980円
IIJmio 実質37780円
nuro 実質32780円
0894名無しさんに接続中… (ワントンキン MMcf-PhQ+ [114.168.211.69])
垢版 |
2020/10/09(金) 18:31:50.44ID:atE0eGipM
OCN モバイル ONEにしてみたけど、YouTubeが遅すぎる。  

YouTubeは回線状況によって画質を自動的に切り替えますが、OCN モバイル ONEだと基本的に「240p」で再生されます。最低画質の240pですよ!? 画質、悪っ! YouTube再生が激遅なのは、場所/時間帯は特に関係なし。まんべんなく、いつでもどこでも遅いです。時刻や場所の詳細な計測結果は掲載しませんので、あくまで筆者個人の感想と捉えてもらって構いませんが、お昼休みとか関係なくコンスタントに240p。でもSpeedTestで測ると30Mbpsは出てる…。YouTubeの通信、絞ってるよね…これ? 
0896名無しさんに接続中… (オッペケ Sreb-5jTe [126.255.41.23])
垢版 |
2020/10/09(金) 20:48:18.90ID:1CoZFjjAr
>>894
あれ?w
自動設定360p
その後720pでも再生
スピテスは56Mbps
あれ?時間関係なく240pじゃなかったの?その糞ブログネガチョン包茎ハゲ頭野郎かよww
https://dotup.org/uploda/dotup.org2276498.mp4
0898名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM66-HheJ [61.205.107.155])
垢版 |
2020/10/09(金) 23:06:15.51ID:x/6MX0knM
>>491

mineoの「mineoドライブパッケージ」のβテストは、その後、どうなったんだろ?

パイオニアのは記事がでてた

ネットを定額で使いたい放題、パイオニアの車載用Wi-Fiルーター「DCT-WR100D」を速攻チェック
1万2000円の「1年プラン」など3プラン設定
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1279/828/

パイオニア、車載用Wi-Fiルーター「DCT-WR100D」など2020年冬モデルのオンライン発表会レポート
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1281/732/

NTTドコモ、パイオニア製車載Wi-Fiルーター利用者向けに2000dポイント進呈キャンペーン
docomo in Car Connectの利用期間365日購入で
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1281935.html
0899名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM66-HheJ [61.205.107.155])
垢版 |
2020/10/09(金) 23:07:37.51ID:x/6MX0knM
>>893
> 今遅い理由って

平日の昼休みだから

> ゆずるで低速になってるからか

893が自分で設定した、節約スイッチのスケジュールの話をしてるの?
0901名無しさんに接続中… (オッペケ Sreb-VY8e [126.255.157.234])
垢版 |
2020/10/10(土) 10:57:28.28ID:zoyhozeUr
>>900
お前が正解じゃね?
ガラケー画質だな。それ
0919名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1e0b-y58a [113.154.80.45])
垢版 |
2020/10/11(日) 23:17:35.70ID:n/oZ4HTf0
返却しないといけないことなんてあるの?
何回か解約したけど返却したことない
0920名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MMe7-HheJ [122.100.25.216])
垢版 |
2020/10/11(日) 23:25:41.85ID:4UDzFVcBM
>>919
一部に、回収を収益化してるところがあって、mineoは、まだ手を出してないって話

mineoの建前は、dは要返却、aはユーザー責任で処分、sは知らない

他社で言えば、解約時に手数料が必要なところがあったり、
ispとモバイル回線の契約を分けて一括で契約できないところとかもあるよ
0921名無しさんに接続中… (ワンミングク MM2a-sXBS [153.251.47.151])
垢版 |
2020/10/11(日) 23:36:03.02ID:48HYQrHiM
>>920
一部にってSoftBankの民泊契約全般だろ?
ドコモ系の格安SIMではあまりみないよ
この手の悪質なのはほとんどSoftBank系
0922名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MMe7-HheJ [122.100.25.216])
垢版 |
2020/10/12(月) 00:36:34.45ID:7NPkAB2XM
>>921

0simスレで色々挙げられてたよ

逆に(当たり前すぎて)民泊系…というか、使い放題系のポータブルWi-Fiの話じゃね?は、頭から忘れてた
0923名無しさんに接続中… (ワントンキン MMcf-5jTe [114.169.172.83])
垢版 |
2020/10/12(月) 01:28:28.76ID:tn7REnzBM
>>922
違約金取られるのは0simくらいだった
しかし契約最後8/31まで使ってた人はSIM返さなくても違約金なし

SoftBankの民泊系はほぼ全て1万~2万くらいの詐欺のような違約金が待ってる
0925名無しさんに接続中… (オッペケ Sreb-VY8e [126.234.113.185])
垢版 |
2020/10/12(月) 09:45:11.79ID:IVw3nWmSr
0SIMは付録組は返さなくてもよかったぞ
ソースは俺
0929名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM66-y58a [61.205.100.62])
垢版 |
2020/10/12(月) 14:45:58.04ID:PScC2cSoM
>>920
なるほど。ありがとう
0935名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM66-HheJ [61.205.6.215])
垢版 |
2020/10/12(月) 21:30:52.84ID:8iiXza6sM
>>923

めんどくさいからスレを読み返してないけど、
SIM返却しなかったら引き落としがあったとか、
解約時に手数料が発生するとか、
そう言うやり方の会社があったよって事

違約金は0simがなくて、nuroお試しでは発生するから、MNPの件とあわせて、罠扱いになってたんじゃなかった?

まあ、個別の詳細の話を続けたいなら、ここじゃなくて専スレでね!

mineoは、予告無しで、突然実行しないことを期待してます
0936名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM66-HheJ [61.205.6.215])
垢版 |
2020/10/12(月) 21:31:32.15ID:8iiXza6sM
>>934
そりゃ、そういう仕組み(iOS)だからじゃなかったかな?
0941名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM93-NY7j [150.66.89.152])
垢版 |
2020/10/13(火) 04:41:52.49ID:Wy4nDLw6M
楽天MNOで安定的に通信できるのであれば、楽天Rakuten UN-LIMIT V(高速10Gbyte/日、低速3Mbps、5G対応)に移行するか、
mineoパケ放題+夜間フリー(低速500kbs、夜間のみ高速無制限、ゆずるね。のため平日正午は使えない) でトータルコストを安くするか、2択になりそう。

とはいえ現時点で楽天MNOは、回線エリアが狭いし、回線エリア内でも通信が安定しないという報告多いし、月額2980円でトータルコストが上がるし、時期尚早という印象。
対応端末をお得に入手し、パートナー回線(高速5Gbyte/月、低速1Mbps)を、初年度無料キャンペーンを含む短期間だけ使いまくるというのはアリかもしれないけど
0942豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (ワッチョイ 9e84-R/IE [49.253.207.65])
垢版 |
2020/10/13(火) 04:50:11.56ID:aLg6pQEq0
>938

金かからんよ_φ(・_・
0944名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM66-HheJ [61.205.6.215])
垢版 |
2020/10/13(火) 09:02:32.39ID:LpfZlLVRM
>>938
未返却時のペナルティは設定されてない

これは想像だけど、ホントに返却されちゃうと、管理費や廃棄費用が必要になっちゃうから、ホンネは「送ってくんな、自分で始末しろ!」だと思うよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況