X



トップページプロバイダー
1002コメント351KB

OCN総合スレ 149回線目 ワッチョイ有

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2f6c-t1I2)
垢版 |
2020/08/13(木) 08:26:35.98ID:XIK90xHq0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑次スレ作成時に必ず二行になるよう補完してください

OCNの総合スレです

■関連URL
OCNトップページ
https://www.ocn.ne.jp/
工事・故障情報(個人向け) | NTT Com お客さまサポート
https://support.ntt.com/maintenance/
お客さまサポート(携帯)
http://support.ntt.com/

■解約 現在の料金プランの確認
https://mypage.ocn.ne.jp/ksupport/ocn/cancel/index.html

■電話で何かを申し込んだりする場合
0120−506506
ガイダンスの1-1-2

■パスワードをなくした場合
https://mypage.ocn.ne.jp/ksupport/ocn/da/auth-pwd.html

■請求書払い可能(108円)

■前スレ
OCN総合スレ 148回線目 ワッチョイ有
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1593036003/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0751名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff6c-Dkyn)
垢版 |
2020/09/18(金) 21:38:22.35ID:1hQwarIJ0
>>750
パススルーは関係ないけど知りたかったんだ

ルーターだけのDHCP機能運用ってできないものなんかね?

動き出してからHGWのDHCP切っても動くんだけど
昔みたいにip自分で振るほうがやっぱり安定するのかな?
0752名無しさんに接続中… (ワッチョイ b76c-Dpg+)
垢版 |
2020/09/18(金) 22:04:12.79ID:oPYVPU770
何が言いたいのかさっぱり分からん
あの環境でHGWのDHCPv4切っても平気な理由が分からないんじゃ知識足りてないからあんま余計な事しないほうがいいぞ
0753名無しさんに接続中… (ワッチョイ f7f9-lMKa)
垢版 |
2020/09/19(土) 12:12:24.58ID:hOrsbH4K0
今度プロバイダがドコモ光内でOCNに変わるんだけど、
ipv4 over ipv6を利用するためには今はもう申し込みは不要で勝手に切り替わる。
けれどそれは利用するにはHGWから端末の間に
IPoE ルーター01
等の特定のルータを挟まないといけない。
ってことであってる?
ちなみに更にそこから別の部屋につないで無線で利用するためには
その先のルータもv4 over v6対応ルータじゃないといけないのかな?
0756名無しさんに接続中… (ワッチョイ f7ec-Cup9)
垢版 |
2020/09/19(土) 16:25:27.43ID:ISjXhuuo0
ドコモ光はいつになるんかねぇ
0758名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff91-p+SC)
垢版 |
2020/09/19(土) 18:39:10.44ID:90AVVI220
OCN v6にしたら
回線を切って繋ぎ直しても
IDが変わらないです
v6にする前はID変えられました

こーゆーもんですか?
0761名無しさんに接続中… (ワッチョイ f7f9-lMKa)
垢版 |
2020/09/19(土) 19:06:44.45ID:hOrsbH4K0
v6αって申し込んだ後
無料配布ルータが届く前から市販対応ルータ持ってればすぐ使えるんですか?
てか申し込んでからどれくらいで使えるようになるんですか?
0762名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff91-p+SC)
垢版 |
2020/09/19(土) 20:55:40.11ID:90AVVI220
test
0763名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff91-p+SC)
垢版 |
2020/09/19(土) 20:55:56.63ID:90AVVI220
やっぱりIDとIPは固定化されてしまうのか。
v6にして速くなったけど、
5ちゃんねるで自演を出来ないのは困った。
解約したくなっちゃうわー
0769名無しさんに接続中… (アウアウクー MMcb-BQZy)
垢版 |
2020/09/20(日) 00:44:13.62ID:hfuj71c3M
この時間になると規制される
0774名無しさんに接続中… (オッペケ Srcb-lMKa)
垢版 |
2020/09/20(日) 13:20:29.04ID:9wboMgIQr
ひかり電話も申し込むとHGWは600シリーズになると思うのですが
600の足というか底板は取り外せるんでしょうか?
横置きにしようかなと思ってるものですから
0775名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1fc9-35mx)
垢版 |
2020/09/20(日) 13:28:51.35ID:YsCplOFw0
外せる、と言うか
立てて使う時に嵌める
壁掛けで使ってる
0776名無しさんに接続中… (オッペケ Srcb-lMKa)
垢版 |
2020/09/20(日) 13:35:32.89ID:9wboMgIQr
>>775
ありがとうございます
寝かせて使うと、
上から熱気が出て 下から外気が入ってくる
という空気の流れがなくなって、熱がこもる可能性はありますか?
0777名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9730-8NzO)
垢版 |
2020/09/20(日) 13:37:41.07ID:Ci5L1UJA0
>>776
横置きでのご使用はできません。
内部に熱がこもり、故障や火災の原因と
なることがあります。
と取説に明記されている

あと600とは限らなくて、中古の400が来るとかの場合もあり得る
0778名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1fc9-35mx)
垢版 |
2020/09/20(日) 13:41:12.87ID:YsCplOFw0
そう言う熱設計にはなってないはず
壁掛けの時はLEDの表示部が上、反対面のケーブル接続口が下で使う
0781名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1fc9-35mx)
垢版 |
2020/09/20(日) 14:40:18.71ID:YsCplOFw0
>>777
おや、そうなの?
でも、壁掛けの時は、横置きすると底面になるであろう面が、壁に密着するんだけどなあ
0783名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9730-8NzO)
垢版 |
2020/09/20(日) 16:09:49.84ID:Ci5L1UJA0
>>781
推測だけど
その面はどうでもよくて、空気が出入りできるところに高い部分と低い部分があれば、低い部分から入って高い部分から出ていくが
横置きにしてしまうと、全部同じくらいの高さになってしまうので出入りしないのではないかと
0785名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1fc9-35mx)
垢版 |
2020/09/20(日) 18:11:02.52ID:YsCplOFw0
>>783
横置きにされ上に積まれるとメッシュの面が塞がれてまずい気はする
これを避けるために横置きあかんと書いてる気がする
0789名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff6c-eyjR)
垢版 |
2020/09/21(月) 03:43:06.87ID:BIfh+yLC0
下り800Mbpsとか越えてる人ってどんなルーター使ってるん?
地域性もあるだろうけど、そんな爆速見たことないや
よく貼られるspeedtestのサイトはIPv4で計測されてるんよね?
ってことはIPv4overIPv6であの速度なのかぁ
0791名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff6c-lMKa)
垢版 |
2020/09/21(月) 11:33:57.72ID:0eJSKWUp0
流れ読まずスマン。
OCN光は以前はルーター再起動でIPアドレス変わったけど、
現在はIPv4 PPPoE???とかで、再起動してもIPそのままです。
変更するにはどうすれば良いでしょうか?
0794名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff6c-lMKa)
垢版 |
2020/09/21(月) 12:23:30.87ID:0eJSKWUp0
固定IPじゃないけど、固定みたいな感じか。
どういうきっかけで変わるのかが知りたいです。
0797名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff6c-lMKa)
垢版 |
2020/09/21(月) 13:10:49.93ID:0eJSKWUp0
>>795
つまり 変わるタイミングは自分では制御できないということですかね。

>>796
初めて知りました。
0801名無しさんに接続中… (ワッチョイ f7f9-lMKa)
垢版 |
2020/09/21(月) 13:57:53.07ID:SzxXOzco0
今度OCNに変える者です。
現環境は
HGW(PR-500MI)-PC

IPv4 over IPv6を申し込んだ後に専用ルータが届くと書いてますが、
HGWがOCNバーチャルコネクト対応機種なので、
そもそも間に専用ルータ介さなくても申し込みして開通すればv4 over v6できるんですかね?
0802名無しさんに接続中… (ワントンキン MM9b-ltWv)
垢版 |
2020/09/21(月) 14:16:55.09ID:ShoILsqDM
HGWでOCNバーチャルコネクトに
対応している機種はありませんよ

HGWに接続ソフトウェアを
配信してもらう必要がありますが、
順番待ち状態なので、当分無理です

毎月500円払ってルーター借りるか
対応ルーターを買うしかないです
0803名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff6c-lMKa)
垢版 |
2020/09/21(月) 14:28:35.38ID:0eJSKWUp0
>>798
見ての通り、ボタンがグレーアウトして設定に入れないのです。
https://imgur.com/a/yZBFcCM
しかも接続中なのに未接続と表示されてるし。
もしかしてほかに設定場所ありますか?
0805名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1fc9-35mx)
垢版 |
2020/09/21(月) 15:40:30.33ID:Q/hba+eM0
>>802
こう言うデタラメをシレっと言う人ってどう言う育ち方したのだろう?
PR-500シリーズは対応機種だね

https://www.ntt.com/content/dam/nttcom/hq/jp/business/services/network/internet-connect/ocn-business/option/v-access-ipoe/pdf/bocn_vc_router.pdf

>>803
上のpdfにある「フレッツ・ジョイントによるIPv4 over IPv6 接続用ソフトウェア」が配信されるとPPPoEでは接続出来なくなる
0810名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff6c-lMKa)
垢版 |
2020/09/21(月) 17:14:12.09ID:0eJSKWUp0
>>805
よく理解しきれないけど、いろいろ絡まってるんだね。ありがとう。
0811名無しさんに接続中… (ワッチョイ f7f9-lMKa)
垢版 |
2020/09/21(月) 17:37:55.52ID:SzxXOzco0
結局フレッツ・ジョイントに登録してDLしてないと対応のHGW持ってても、
対応のルータ買わないとipv4 over ipv6はできないってことなん?
0813名無しさんに接続中… (ワッチョイ b76c-BcSP)
垢版 |
2020/09/21(月) 18:03:22.79ID:+KxcN2LZ0
HGWはNTTの機材
標準ではOCNバーチャルコネクトには対応していない
プロバイダ(このスレならOCN)がフレッツ・ジョイントというNTTのサービスを利用して、エンドユーザーにOCNバーチャルコネクト接続ソフトウェアを配信
これが>>809リンク先のBパターン

配信の時期はOCNの気分次第
0814名無しさんに接続中… (ワッチョイ f7f9-lMKa)
垢版 |
2020/09/21(月) 18:34:26.75ID:SzxXOzco0
>>813
なるほどそもそもOCNからソフトが勝手にくるものなのか。
現状うちのHGWはソフト入ってないから対応ルータ素直に買うことにします。
ありがとうございます。
0815名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff6c-vr1p)
垢版 |
2020/09/21(月) 19:21:48.47ID:6NlgJz/t0
>>805
デタラメ言ってるのは貴方でしょ?対応機種になるのは
接続ソフトウェアが配信された場合と、対応ルーターに
接続した時の話であって、何もしていない状態だと
OCNバーチャルコネクトに繋ぐ事は出来ない。

それをデタラメとか頭ごなしに言うのはどうかと思うよ。
0816名無しさんに接続中… (JP 0H7f-3qVE)
垢版 |
2020/09/21(月) 19:28:45.57ID:b6cETNOcH
>>815
対応機種って意味、わかってますか?

> 接続ソフトウェアが配信された場合と、

対応機種でないとジョイントで配信されないんですけど
0817名無しさんに接続中… (ワッチョイ b76c-BcSP)
垢版 |
2020/09/21(月) 19:42:12.92ID:+KxcN2LZ0
OCN光で新規開通工事するときはどうなるんだろうね
申し込みオプションに応じて現地で疎通確認するのかしら
0819名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff8f-RpB8)
垢版 |
2020/09/21(月) 19:59:26.81ID:mL8kHI6x0
>>817
光開通工事なんて電柱から光ケーブル引いてきてコネクタ付けて受光レベル計って
光モデムに繋いでランプと電話使えるたら帰らない?

大変そうな作業だったけど
0820名無しさんに接続中… (ワッチョイ b730-35mx)
垢版 |
2020/09/21(月) 20:03:07.00ID:BtDKKqc40
>>818
ipv4をどうするかって話だから
0823名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1fc9-35mx)
垢版 |
2020/09/21(月) 20:13:38.80ID:Q/hba+eM0
>>815
引っ込んでろ害獣
0826名無しさんに接続中… (ワッチョイ d76c-lMKa)
垢版 |
2020/09/21(月) 20:55:37.64ID:U8vNAEv+0
ちょっと質問させてほしい
V6アルファで実際の下り速度が10m/s以上出ないんだけどそんなもんなんだろうか
測定サイトならそれ以上出るのは当然なんだけど
0828名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff6c-toqA)
垢版 |
2020/09/21(月) 22:24:02.95ID:OWj62Jyv0
・契約  OCN ファミリー1G(ギガライン)・東日本 + ひかり電話 (v6アルファ契約なし)
・ルーター RT-500KI (HGW ONU分離型)

9/16の午前中に、PPPoEからIPoEになった。
先月末に>>809の通りのメールが来て、その約2週間後だった。
http://192.168.1.1:8888/t/
で配信済事業者ソフトウェア一覧を開くと、それまで何もなかった所に
トンネルの絵が出るようになって、クリックするとIPv4に関する情報が出る。
表示だけで設定は一切できない。

https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/b14042fb2140151f8a4e5b2e40e77b300816d462.39.2.9.2.png
>>803が言っているのは、これと同じ状態ではないかと。
0830名無しさんに接続中… (ワッチョイ b730-35mx)
垢版 |
2020/09/21(月) 23:07:04.39ID:BtDKKqc40
>>822
上の転載だけど

@■HGWの場合(ソフト配信:無し)
 IPv4:PPPoE
 IPv6:IPoE
A■HGWの場合(ソフト配信:有り)
 IPv4:IPoE(IPv4 over IPv6)
 IPv6:IPoE

あなたの環境がわからないからなんともだけど、
IPV6はすでにIPoE接続になってるのが主流

ソフト配信されるとAになる。
0831名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9f6c-rsV/)
垢版 |
2020/09/22(火) 00:14:52.14ID:DJA9rvY30
色々分かりにくくて混乱している人が多いけど、
まず、HGWでバーチャルコネクトを利用した
ipoe接続を利用するにはHGWに組み込まれて
いるフレッツジョイントという機能に専用の
ソフトウェアが組み込まれている必要が
あるんだが、これは基本的にOCN側の裁量に
よって配布されるものなのでいつ使える様になる
かはOCN次第ってこと、すぐに使いたい場合は
バーチャルコネクト対応ルーターを買うのが
いちばん面倒が無い方法になる。
0832名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9730-8NzO)
垢版 |
2020/09/22(火) 00:29:37.36ID:xzMl0UOC0
>>825
必要というわけではない
たとえば、ひかり電話タイプ1の場合とか、ひかり電話契約なし(ホームゲートウェイレンタルとか)とかで
DHCPv6-PDを利用できない(DHCPv6クライアント取得情報に値が入らず、2400:xxxとは出てこない)ことがある
しかしそれでもOCNのIPv6 IPoEが開通していれば(DHCPv6でなくRAで取得するプレフィックスが2400:4x5x:…)、HGW以外の対応ルーターでIPv4 over IPv6を利用することはできる
0833名無しさんに接続中… (ワッチョイ b76c-Dpg+)
垢版 |
2020/09/22(火) 00:40:30.94ID:okFrx8G30
825が言いたいのはそもそもOCNのIPoE(2400)が開通してないと対応ルーター用意しても意味ないぞって事でしょ
今は知らんが昔はMFEEDのIPoE(2409)もあったし事前に確認しとけって話かと
0834名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9f6c-rsV/)
垢版 |
2020/09/22(火) 00:42:32.90ID:DJA9rvY30
ipoe が対応ルーターを使えば使えるのか、HGWにソフトが降りてきて使える様になったのか
などはOCNのホームページからログインすれば
確認が出来るのでそこで確認した方が間違い無いよ
0837名無しさんに接続中… (ワッチョイ b76c-BcSP)
垢版 |
2020/09/22(火) 01:54:08.08ID:q7ckZif90
まずはここの結果を見ることからはじめよう
https://v6test.ocn.ne.jp/
(IPアドレスは大っぴらに見せないようにね)
0839名無しさんに接続中… (ワッチョイ b76c-X/2f)
垢版 |
2020/09/22(火) 04:49:56.33ID:VlU4kEvv0
青ルーターのweb設定はmacOSの最新verには対応してないのね、数日ハマった
設定ボタンを二回クリックしないと画面遷移しなかったり
Wi-Fi詳細設定(5GHz)の使用チャネルが変更できなかったり挙動がおかしい
0843名無しさんに接続中… (ワッチョイ d792-fY3G)
垢版 |
2020/09/22(火) 09:37:34.93ID:fN3jNPov0
OCNな、と言うかOCNバーチャルコネクトでもV6プラスでも契約したら既存のv4PPPoEと合わせて2つ使えるところが大半
v6IPoEのIPv4アドレスは色んな人と共用になるが
0845名無しさんに接続中… (ワッチョイ b76c-BcSP)
垢版 |
2020/09/22(火) 17:25:39.60ID:q7ckZif90
IPv4アドレスはユーザーで共有のはず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況