X



トップページプロバイダー
1002コメント353KB
NURO光 61
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中… (ブーイモ MM4b-+2jO)
垢版 |
2020/07/07(火) 08:53:29.64ID:KTtkNpbaM
!extend:checked:vvvvv:1000:512

このスレはSo-netの光回線、NURO光について語るスレです。

速度が遅い人は、公式の「スピードアップのコツ」を見てPC周辺機器などの確認をしましょう。
また速度測定の際は必ず有線環境での測定を行いましょう。
無線で速度が出ない場合、NUROの問題か、無線環境の問題か判ります。

公式
https://www.nuro.jp/

スピードアップのコツ
https://www.nuro.jp/speedup/

※スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立ててください

※前スレ
NURO光 60
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1592493852/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0799名無しさんに接続中… (ワッチョイ d3b8-5TCi)
垢版 |
2020/07/24(金) 21:02:36.72ID:78hLWyj60
>>796
そこのページに書いてある
「NURO光は海外からのアクセスとして誤判定されるケースがある」
という一文がマジ
0800名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8159-0S/1)
垢版 |
2020/07/24(金) 21:07:22.63ID:C9CslTgd0
>>798
電話線は配管通ってんのよねえ。
そこに光回線通せばいけると思ってたから意外でさー
なにしろコンセントカバー開けてみただけで即決「できません」言われたんで
素人としてはどうにも納得いかんかったのよね。
0801名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1344-Vx47)
垢版 |
2020/07/24(金) 21:31:31.21ID:4JOQjDYR0
>>800
通常電話線の配管に同居させるから配管通ってるならいけるはずだけどね。
ワイヤー通してみていくらやっても通らなかったとか?
それとも試行錯誤もしないでダメって言ったのかな?
0802名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8159-0S/1)
垢版 |
2020/07/24(金) 21:41:27.39ID:C9CslTgd0
>>801
あ、やっぱ同居できるん?
ワイヤーもなんもコンセントカバー開けて5秒で配管ないです、できません、なのよ。
でも電話線は確かに管を通ってきてんのよね。
へんな業者に当たったとかかなあ。
0805名無しさんに接続中… (ワッチョイ 535a-JyBt)
垢版 |
2020/07/24(金) 21:54:09.19ID:1976PgaP0
>>802
ジャック開けてみれば?
目視できる範囲に配線管が来てないのでは?そうなると賃貸やマンション→出来ないって回答なのかも、ググると色々あるよ
うちは開けてすぐ、経路さえわかればやれますって言われた
0806名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8159-0S/1)
垢版 |
2020/07/24(金) 21:56:19.35ID:C9CslTgd0
その通り、自分でできるから工事入る前に確認した
管から出てる
だもんで断られたのが不思議、つってる
0808名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8159-0S/1)
垢版 |
2020/07/24(金) 21:59:07.72ID:C9CslTgd0
>>805
目視できなかった、てことなのかあ
うーん、うちのはわかりやすい方だと思ってたけど
そうなのかもね、ありがとう、色々またぐぐってみます
0813名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8159-0S/1)
垢版 |
2020/07/24(金) 22:24:19.38ID:C9CslTgd0
>>809
うんうん、そーだね画を上げたり業者に直接聞かなった訳を書けば
より良い回答えられたかもしんないね
けど、いまのところ親切な数人が僕の書き込みだけでいろいろ
推測やアドバイスくれたんで助かったよ
絶対答えろとか書いてないんで「お前の状況なんかしらねえ」いわれてもねw
無理やり答えなくてもいいんだからそんなカッカしないでね^^
レスくださったみなさんありがとでした
0815名無しさんに接続中… (ワッチョイ b931-5TCi)
垢版 |
2020/07/24(金) 22:28:33.03ID:e0c085D40
できないって言ってる人は戸建てなのかマンションなのか賃貸なのか
今ってCD管入って無いのあまりないけど賃貸向け低価格リフォームとか戸建てだと管なしあるからなぁ
0817名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1344-Vx47)
垢版 |
2020/07/24(金) 22:35:15.04ID:4JOQjDYR0
>>806
それだもよくわからんね。もう一度サポートに問い合わせて説明してみては?多分なぜ不可だったかくらいは報告上がってるはずだし。
その上であちらの認識と現状をすり合わせて再度交渉するしかないね。
本当は、事前に配管確認してたのならその場でなぜ無理なのかもう少し突っ込んで聞くべきだったけど。
0821名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8159-0S/1)
垢版 |
2020/07/24(金) 23:27:43.57ID:C9CslTgd0
>>815
賃貸っす
そんな低価格な物件でもないんですけどね。
管理会社の人にも相談してみます ありがとでした

>>817
そうよね、再交渉の余地あるよねきっと。ダメもとでね。
工事に来てくれた方に深く聞かなかったのはちょと事情があるんだけど、
ここで聞きたかったのは電話線と光回線は同居できるのかどうかだけだったんで
敢えて書かなかったっす。ありがとでした
>>818
自分で断っている通り自分は素人なので
素人の推測とここにおられるかもしれない知識持った方の推測の違いが
自身の勉強になればいいと思ってるけどね。推測だけなら自分の考えだけで充分とは
思わないなあ。
それに個人の家の話をここでするな、つーのも違うと思うなあ。
分かるひと(いたら)レスしてくんないかな、って程度のもんじゃないのかなあ。
809が当然の反応、っていうけどさあ、809以外の多数のみなさんはみんなやさしいけどねw
その場でその人に聞けってのも立派なアドバイス、だねえ確かに。そのことについてなんも
反論してないのになんでそれいう?w 809も含めてレスあんがと、つってんのにw
>>813
ありがとです
とりあえず光と電話の線は同居できることがわかったんで、
管理会社と確認とってから
もっかいチャレンジしてみようと思います。ありがとでした
0822名無しさんに接続中… (ワッチョイ 535a-JyBt)
垢版 |
2020/07/24(金) 23:30:06.98ID:1976PgaP0
>>813
私は何も知らなくて、宅内作業来てくれた人に相談したら、サクサクやってくれて
あの時に、出来ないですね、ここに設置です」って言われたら、丸飲みで疑問に思わなかったな
クーラー設置とかいい加減なの多いけど、今回はラッキーだったのかな
0823名無しさんに接続中… (ワッチョイ c96a-uT9H)
垢版 |
2020/07/25(土) 00:36:03.64ID:Nuxql8ZL0
>>821
自分は素人だからって宣言するの最悪手だけどな…なんの免罪符にもならねえ

みんなやさしいって、推測やアドバイスをくれた人が特別優しいってだけって書いたのに、なんでそれいう?w

普通に考えたら、NUROのためにわざわざ配管なんてしないわけよ、賃貸じゃ無理だし、宅内工事ってレベルじゃなくなるし
じゃあどうするかって、普通に考えたら電話等の既存の配管使うよね
つまりお前の最初の質問の

「配管ないからできましぇーん」つって帰ってった。
電話線の配管に光回線って同居できないの?

ってのは質問する前からイレギュラーだって分かるわけ
配管がないならまだしも、自分で目視確認してるわけだし
で、その後どうするかっていうのも、もし本当に回線を引きたいと思ってるならここで聞くまでもなく、もう一度NUROに問い合わせる、の一択しかないわけ

つまりこんなところに書き込んで「NUROに問い合わせてみたら」って"アドバイス"を引き出してる暇があったらその間にNUROに問い合わせ入れるかその場で質問しろよ、っていうこと

で、俺が「うわwww」と書いたのは

絶対答えろとか書いてないんで「お前の状況なんかしらねえ」いわれてもねw
無理やり答えなくてもいいんだからそんなカッカしないでね^^

って煽ってるところな
少なくとも質問してる側で、たとえそれがどんなレスであれ煽りで返すのはマジでクソだと思うよ
0824名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1344-Vx47)
垢版 |
2020/07/25(土) 00:57:19.32ID:7GRdYBoy0
あんたのその書き方も大概だよ。なんで無駄に荒らそうとするのかね
0828名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/25(土) 01:31:19.64
大したことない質問でもOK
0829名無しさんに接続中… (ワッチョイ d3b8-5TCi)
垢版 |
2020/07/25(土) 01:35:32.37ID:121Wku/g0
なかよくけんかしな
0830名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8159-0S/1)
垢版 |
2020/07/25(土) 02:10:18.46ID:QiF42zRV0
>>821
素人だから許せ、なんて一言も書いてないんで免罪符云々は的はずれもいいとこすよー^^
あー、あとなんか延々と経緯そのものがおかしいみたいな事いいたいんかなあ?
と、思ったら カッカしないでね、つったのを煽りかえされたと受け取ってブチ切れてみせてるのねえ
意外と単純な動機でよかったよかった

あのね、君がどういおうとさ、

僕がここで質問した

的確に答えてくれた人がいた

アドバイスもいくつかくれた

今後の僕の方向性が決まった

みんなにお礼をいうて、はいおしまい

って流れはもう変えられないのよねw
だもんでさ、もう一応区切りのついた話なんでさあ
君の横槍のはいる余地なく終わったのよねえ、残念だけど。
ま、煽り返しがどうのこうのいうけど売り言葉に買い言葉だよそんなんw
こっちが一方的にいうたならなんやけどw
いずれにしろ君の努力の甲斐なく無事に優しい方々とやりとりは終了したんで

もういいっすか?w
0831名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8159-0S/1)
垢版 |
2020/07/25(土) 02:11:50.73ID:QiF42zRV0
ごめん、>>823でしたw
0840名無しさんに接続中… (アークセー Sx85-l77Y)
垢版 |
2020/07/25(土) 05:22:53.44ID:9RuREfe+x
2週間だって言われたら信じるでしょ
お金掛からないの?
オペレーターに聞いたときは内装工事費払ってもらうみたいな話だったと思うけど

まあ、絶対払わないけど
0843名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/25(土) 09:51:49.60
今は開通に半年くらい余裕見てた方がいいよ
0846名無しさんに接続中… (ワントンキン MMd3-bIT3)
垢版 |
2020/07/25(土) 14:54:55.87ID:+Fn0o/VBM
3ヶ月放置当たり前な
回線業者
0853名無しさんに接続中… (JP 0H65-v+7v)
垢版 |
2020/07/25(土) 19:54:43.88ID:FI89Xr/OH
>>851
こちら側のことはこちらでするのが当たり前ではないかい?
あなたが依頼したんでしょ?
ニューロ側からの導入依頼ならわかるが。
それどこの会社でも同じでは?
0854名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/25(土) 20:27:41.25
SONYの使い捨ての子会社のさらに使い捨て
0855名無しさんに接続中… (スッップ Sd33-0Dq3)
垢版 |
2020/07/25(土) 20:31:02.13ID:bpDQQfxCd
>>852
実際に問い合わせをしてみると応対から>>853みたいな態度が透けて見えるし、仕様も糞なのは間違いない事実だが
仮に申し込みをキャンセルした場合、今と同じ回線を使い続けるであろうことを考えると
べつに何ヵ月だろうが工事待ちしてても一緒じゃね?
0860名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0103-5TCi)
垢版 |
2020/07/25(土) 21:06:13.94ID:25XWaGjX0
うちは4日で開通したからベストフォーエイトやなw
0861名無しさんに接続中… (ワッチョイ f14b-8jMQ)
垢版 |
2020/07/25(土) 21:06:32.69ID:Vo1mNxh80
もっと言えば、導入できるかどうかもわからん建物に住んでるお前さんはお客様以前の存在に過ぎんわけで、金にもならん可能性があるところに営業努力を出せなんていう発想自体がアホな要望だとなぜ気づかない?w
0863名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/25(土) 21:21:16.76
すでに光回線なら適当な光コラボでうつったほうがはやいし
新規ならフレッツのほうが工事はやいし
なんでNUROにこだわってるん?
0866名無しさんに接続中… (JP 0H65-v+7v)
垢版 |
2020/07/25(土) 21:38:25.49ID:FI89Xr/OH
>>859
どういう工事かは光引き込むならみんなおなじようなもんじゃないかい?
逆に管理会社とかけ合ってくれる会社あるのか?
建屋に関することは回線屋は責任負えないしコウショできないでしょ。
申し込むとき大家の了承得られてるか聞かれなかった?
0868名無しさんに接続中… (スッップ Sd33-0Dq3)
垢版 |
2020/07/25(土) 22:04:02.17ID:wCT34ucKd
>>866
問い合わせすると、こういうふうに「当たり前でしょ」って態度なんだよなあ
回線なんか何回も変えたこと無いし、どこも同じとか知らねえよ
>>867
いつくるかわからない連絡を待てとかそれこそ社会人の発想じゃないわ
0872名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1369-PQNh)
垢版 |
2020/07/25(土) 22:29:57.32ID:gFt1jUSA0
ソネットのADSLのコース使っててコース変更とかで
1年間月980円の特典のでNURO光に入った人いる?
事務手数料とかそういうのは無料だった?
紹介キャンペーンみたいなのでお金貰えた?
0873名無しさんに接続中… (JP 0H65-v+7v)
垢版 |
2020/07/25(土) 22:36:44.91ID:FI89Xr/OH
>>871
そんな外注サポートに何求めてるんだて話。ネット検索すれば工事の方法なんて腐るほどでてくるでしょ。君にはまだ早いんだよ。
0876名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0bda-5TCi)
垢版 |
2020/07/25(土) 22:56:25.84ID:ID2dG5eL0
流れ全く読む気ねぇけどNURO擁護じゃねぇと思うよ。
うだうだ言うならどっかよそ行けって話。
他所なら多分ちゃんとやってくれる。待てなぇならそこに行け。
で、そこの縛りが切れる頃にまた来いよ。 なにか難しいことあるか?
キャッシュバックとか何回も受ければいいsだろ。なんでNUROに拘る。
そういうところに腹が立つんだよ。多分。
0881名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0bda-5TCi)
垢版 |
2020/07/25(土) 23:10:08.42ID:ID2dG5eL0
>>879
フレッツコラボからここに乗り換えたからなぁ
うちはまあフレッツでもそんな問題はなかったけど変えてよかったよ。
半年待ったけど。 FXの取引ツール、フレッツコラボの時は一日5回位自動ログアウト(回線断)あったけど
今は1週間に1回あるかないかだ。 速度より安定性。 ただ、地域差もある。
0885名無しさんに接続中… (ワッチョイ 49b8-fOmF)
垢版 |
2020/07/25(土) 23:16:58.25ID:W/yGNiml0
マンション管理者(70過ぎのじいさん)に「ソニーさんがやってるインターネットの線を引きたい」みたいな表現で説明したんだが全然分かってもらえねえ

「NTTの回線がすでにあるんだからNTTの確認とらなきゃだめでしょ」
「その工事とやらでNTTの回線に傷がついて他の住人さんに迷惑かけたらどう責任とるんですか?」

とりあえずNTTの問い合わせ窓口にメール送ったけどね・・・ 
0888名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1344-Vx47)
垢版 |
2020/07/25(土) 23:43:40.10ID:7GRdYBoy0
>>879
今だとau光とかも都市圏だとダークファイバー使ってるらしいからいいんじゃね?
携帯もauならセット割りとかもありそうだし。
0891名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1344-Vx47)
垢版 |
2020/07/26(日) 01:05:59.46ID:PAc4EiLj0
メリットデメリットはそりゃあるだろうけど
他社ひしめく一般道よか少数の会員専用道路の方がスムーズに走れる可能性高いってだけで特別だろうよ
0898名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7b0a-Jym+)
垢版 |
2020/07/26(日) 02:50:41.23ID:AXm0mw8B0
auひかり(戸建て)は退去費用が義務化されてかなり不利な条件になった

「auひかり ホーム」解約時の引き込み設備の取り扱い、および撤去費の改定について | サービス・お手続きなどに関するお知らせ | au
https://www.au.com/information/notice_internet/service/20180208-02/

高すぎ? 「auひかり ホーム」解約時の撤去費「2万8800円」の理由 「拒否したら賠償金」の記載は「修正する」とKDDI
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1803/14/news121.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況