>>207
常にネット接続してるアプリがが複数ないかい?
例えば企業向けのMicrosoft365(旧Office365)とか、クラウドの資産管理システムとか。あとはG Suite系も大量消費。
そんなのが2台ぐらいあると240なんて簡単に溢れる。

原因の切り分け方法としては一度止まってから全てのPCやスマホをそのHGW経由にしないようにして、そのあと何もいじらずに1時間後にHGW経由に戻して通信ができるようになってればNAT変換テーブルでほぼ決まり。
そうでなければ別PCか別メーカー製(フレッツは3社ある)のHGWを借りて検証かな。