X



トップページプロバイダー
1002コメント342KB

OCN総合スレ 148回線目 ワッチョイ有

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中… (ワッチョイ e330-sL5z)
垢版 |
2020/06/25(木) 07:00:03.54ID:R59lI7SY0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑次スレ作成時に必ず二行になるよう補完してください

OCNの総合スレです

■関連URL
OCNトップページ
https://www.ocn.ne.jp/
工事・故障情報(個人向け) | NTT Com お客さまサポート
https://support.ntt.com/maintenance/
お客さまサポート(携帯)
http://support.ntt.com/

■解約 現在の料金プランの確認
https://mypage.ocn.ne.jp/ksupport/ocn/cancel/index.html

■電話で何かを申し込んだりする場合
0120−506506
ガイダンスの1-1-2

■パスワードをなくした場合
https://mypage.ocn.ne.jp/ksupport/ocn/da/auth-pwd.html

■請求書払い可能(108円)

■前スレ
OCN総合スレ 147回線目 ワッチョイ有
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1590219023/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8f30-sL5z)
垢版 |
2020/06/25(木) 07:01:15.27ID:R59lI7SY0
OCNの工事情報
https://support.ntt.com/maintenance/

NTT東日本の工事情報
https://www.ntt-east.co.jp/disclosure/construction.html

OCNテクニカルサポート
受付時間 10:00〜18:00
https://mypage.ocn.ne.jp/ksupport/ocn/tel/047860/

NTT東日本への問い合わせ先(サービスのお問い合わせ)
受付時間 09:00〜17:00
https://flets.com/customer/contact_tel.html
0003名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8f30-sL5z)
垢版 |
2020/06/25(木) 07:01:44.85ID:R59lI7SY0
■OCN IPv6 まとめ@

「IPv6 IPoE」
IPv6 の通信のみが、回線速度のボトルネックとなっていたNTTのPPPoE装置を経由しない通信方式。
光コラボユーザーは2018年6月時点で開通済み。
「with フレッツ」ユーザーは2018年9月頃より自動または申し込みにより順次開通予定
「フレッツ」ユーザーの開通時期は未定(但し「v6アルファ」の申し込みにより開通が可能)
v6アルファを利用しないユーザーは、従来の「IPv4 PPPoE」と「IPv6 IPoE」を併用する

「IPv4 over IPv6」
家庭に設置したルーターに、IDとPasswordを設定していたPPPoEによる通信方式とは異なる。
IPv4パケットをIPv6パケットで包みIPv6 IPoE経路に流すことによって、先述した回線速度のボトルネックを回避する事が可能。
DS-Liteやv6プラスなどの技術を総称して呼称する。
従来のPPPoE接続とは違い、ひかり回線やIPv6アドレス等に紐付いて利用が可能であり、IDとPasswordを設定する作業は不要となっている。

「OCN v6 アルファ」
2018年6月末から開始したOCNの「IPv6 IPoE」と「IPv4 over IPv6」のセット商品(オプション)
IPoE が未開通の「フレッツ」ユーザーと「with フレッツ」ユーザーは、
このオプションの申し込みにより「IPv6 IPoE」の開通が前倒しできる。
なお「PPPoEアカウントが開通の翌月末に無効になる」と噂されていたが、
2018年7月に開通したスレ住人の報告によりこれは否定された。(2018年9月の情報)

「OCN 光 v6アルファ パッケージ」
光回線と「OCN v6 アルファ」を含めたひかりコラボの商品名
0004名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8f30-sL5z)
垢版 |
2020/06/25(木) 07:02:06.86ID:R59lI7SY0
■OCN IPv6 まとめA

「IPoE ルーター01」
v6アルファの契約者に送付されるレンタルルーター
「IPv4 over IPv6」でIPv4通信をIPv6に乗せる為に必要(市販ルーターでの代替不可)※後述
ひかり電話・無線・レンタルでHGWを使っているユーザーはHGW配下に接続して利用する。
この装置のPPPoE接続機能、PPPoEブリッジ機能は無効化されている。

WAN側のIPv4ネットワークに接続はされているのでHGWの設定画面を見ることは可能だが、
インターネットへの接続には当機のIPv4 over IPv6機能を経由するため、
IPoEルーター01配下のPCなどからHGWのPPPoE接続を経由させることは、
IPネットワークの基本的な仕様上、不可能である。

HGWに設定した他社PPPoE接続を利用してインターネットに接続したい場合は、HGWの下にPCなどを直接接続する必要がある。
この時、HGWの配下にPCなどを接続しているため「IPv4 over IPv6」機能は利用できないが、「IPv6 IPoE」での通信は可能である。

HGWが無いONU単体レンタルのユーザーは、HUBを使って「IPoEルーター01」と「PPPoEルーター」を並列に接続して利用する必要がある。
この場合は、両者のLAN側同士を接続する事で同居のようなことは可能であるが、PCなどのネットワークの設定よりデフォルトゲートウェイを切り替える必要がある。


v6アルファかIPoE開通状態で IPv4 over IPv6 接続だけを使用したい場合、レンタル品の「IPoE対応ルーター01」以外に、OCNバーチャルコネクト対応ルーターにて代替が可能との報告あり。
(使用は自己責任で)

docomo光ルーター 01(NEC製 販売元NTTドコモ)
https://www.nttdocomo.co.jp/hikari/support/router_security/ ※ファームウェアバージョン1.3.0から対応

WN-PL1167EX01(アイ・オー・データ機器製 販売元NTTぷらら)
https://www.iodata.jp/product/network/wnlan/wn-pl1167ex01/
0005名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8f30-sL5z)
垢版 |
2020/06/25(木) 07:02:38.14ID:R59lI7SY0
【ループ】 回線不安定じゃない? 【する前に】
Q.遅くない?自分だけ?
A.回線速度測定サイト
 http://netspeed.studio-radish.com/
 http://www.musen-lan.com/speed/
 http://www.usen.com/speedtest02/
 http://www.speedtest.net/

【人の箱の中身環境は】 切れる?遅い?自分だけ?【見えません】
【障害発生日・時間(詳細)】
【都道府県】or【収容局名】
【ネット環境】or【キャリア】
【回線種類】or【契約回線】and【有線かLANか】
【現状】
0006名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8f30-sL5z)
垢版 |
2020/06/25(木) 07:03:06.66ID:R59lI7SY0
■その他の速度測定
https://www.speed-visualizer.jp
https://www.dslreports.com/speedtest
https://sourceforge.net/speedtest/
https://fast.com/ja/
https://www.google.co.jp/search?q=%E9%80%9F%E5%BA%A6%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%88

■接続環境確認サイト
https://v6test.ocn.ne.jp/
https://v6test.docomonet.jp/
https://test-ipv6.com/index.html.ja_JP

■IPoE提供エリア確認サイト
OCNマイページにログインして契約情報の確認から
申し込みが可能であれば提供可能状態です

■ワッチョイについて
ワッチョイ XX6c- ならv6アルファ
0007名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8f30-sL5z)
垢版 |
2020/06/25(木) 07:03:40.83ID:R59lI7SY0
■IPv4 over IPv6(IPoE) が使いたいが、「OCN v6アルファ」契約は必須か?
条件付きノー。v6アルファ非契約でも IPv6 IPoE(2400) 状態ならば使用可能。
「OCNバーチャルコネクト」対応の市販ルータを使用すればよい。
https://www.ntt.com/content/dam/nttcom/hq/jp/business/services/network/internet-connect/ocn-business/option/v-access-ipoe/pdf/bocn_vc_router.pdf
特に契約違反とはならないが、OCN側として機器の動作保証・サポートがある訳でもない。(OCNテクニカルサポート確認済み)

■IPv6 IPoE(2409)なんですが…むりぽ?
選択肢は現状3つほど。
@知らぬ間に(2400)へ自然切り替えされる場合もある
Aフレッツ・v6オプションを解除できる回線の場合は、一旦解除してマイページに反映されると
マイページから OCN IPv6接続インターネット接続機能(IPoE) を申し込めるようになるので
これでVNEガチャを引くことができる
(2400)へ変わる率は不明。チャレンジ情報求む。
Bv6アルファを契約すれば強制的に(2400)へ切り替えられる
※2020/5月現在、v6アルファ加入受付停止中。専用ルータ(通称青ルータ)の供給難のため。
尚、v6アルファ契約者はサービス提供条件として青ルータの使用が必要。市販ルータでも IPv4 over IPv6(IPoE) 接続可能だが機器の動作保証・サポートも無し、遠隔サポート・セキュリティ等の恩恵も動作しなくなる。

■ワッチョイについて
ワッチョイ XX6c- ならIPv4 over IPv6(IPoE)。v6アルファとは限らない。
0009名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8f30-sL5z)
垢版 |
2020/06/25(木) 07:07:19.73ID:R59lI7SY0
>>8
誰か修正して
スマン
0015名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3f59-ktW+)
垢版 |
2020/06/25(木) 22:00:46.92ID:lRH9njxM0
>>11
最近5ちゃん全体で、規制で書き込めないトラブル多いよね
なんか、一部の板に書き込もうとしてNGになると、それまで書き込めてた板も全て書き込めなくなる
0021名無しさんに接続中… (ワッチョイ cf6c-x+MM)
垢版 |
2020/06/26(金) 07:19:17.03ID:9tJBJAt/0
>>19
我慢できない辛さなら、ハブ使えば良いのでは。
0022名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f6c-PTsD)
垢版 |
2020/06/26(金) 10:00:44.03ID:QE9MnITK0
IPv6だとHGWの8888に入れないのか?
0025名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f6c-PTsD)
垢版 |
2020/06/26(金) 11:01:42.47ID:QE9MnITK0
どうもv6の8888は空いてないっぽいんだよな
0033名無しさんに接続中… (スフッ Sd5f-1xEz)
垢版 |
2020/06/26(金) 14:04:40.61ID:i+wloVZ6d
8888
8844
0034名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0f5f-dh/i)
垢版 |
2020/06/26(金) 14:29:51.41ID:NCVLsi1Z0
降ってきてる人はフレッツ光とかドコモ光じゃなくてOCN光ですか?
0035名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0f30-WwSk)
垢版 |
2020/06/26(金) 17:39:28.83ID:5J1qUkC/0
>>25
機種によって違うかもしれないが、PR-400KIだとポートは開いてるし配信済事業者ソフトウェア一覧というタイトルの画面にはなるが、一覧は表示されないという中途半端な状態だった

>>28
単純に興味だけでなく、たとえば前スレ534の状況だと、IPv6ならHGWまで届くがIPv4では届かない
そしてIPv6で普通の設定画面には入れるが、8888はそうは行かないのは前スレ616で既出
0036名無しさんに接続中… (ワッチョイ cfe3-5KXF)
垢版 |
2020/06/26(金) 18:46:54.13ID:KY4iTea70
>>35
それはPR-400KIでは「IPv6」で:8888/tの配信済事業者ソフトウェア一覧のページにアクセス出来たってこと?

あと前スレのその状況ではntt.setupに入ることは意味はあるがそもそも:8888/tにアクセスする必要が一切ないんだ
理由は自分で考えてくれ
0038名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0f30-WwSk)
垢版 |
2020/06/26(金) 19:57:58.19ID:5J1qUkC/0
>>36
http://[IPv6アドレス]:8888/t で配信済事業者ソフトウェア一覧というタイトルのページにはアクセスできたよ
ただしv6プラスのソフトが配信済であっても、それは表示されず空になっていて
「一覧のページにアクセス出来た」とは言い難い

>>37
配信を待ちつつ、それまではHGW配下に別途ルーターを繋いで使ってるような人は
配信来たか?と確認したくて:8888/tに入りたい場合もあるんじゃないかと
0039名無しさんに接続中… (ワッチョイ cfe3-5KXF)
垢版 |
2020/06/26(金) 20:57:30.04ID:KY4iTea70
>>38
うちはRT-500KIだけどIPv6じゃ:8888/tにはアクセス出来ないわ
メーカー依存ってわけじゃないのね
まぁアクセス出来ても配信されてるにも関わらず表示されないってのが確かなら意味ないんだけども

既に対応ルーターでOCNバーチャルコネクトのIPv4 over IPv6やってる人はHGW対応に興味ないと思ってたからアクセスする必要性ないと切り捨ててたわ
確かにHGWでやりたいって人もいるのかもしれんな
0042名無しさんに接続中… (ワッチョイ cf26-htoQ)
垢版 |
2020/06/26(金) 22:50:49.08ID:LKkqesFs0
OCN v6アルファ、OCNドットフォン、OCNドットフォン オフィス、Arcstar IP Voice(OCN<C>)をご契約のお客さまは、ホームゲートウェイでの本機能提供を停止させていただきます。

使ってないOCNドットフォンの契約が残ってたわ。今解約したけどこれでバーコネ降ってくるのかな
0043名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0f4b-t83B)
垢版 |
2020/06/26(金) 23:52:58.66ID:kZqNauoW0
ocn光マンションタイプvdslって
ip4overip6に移行出来るの?
0044名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7fe3-nkJ/)
垢版 |
2020/06/27(土) 00:02:26.20ID:McHKT6am0
今BIGLOBEのIPoE使っててOCNのIPoEを申し込んだのですが、OCNが開通してもBIGLOBEを解約しなければIPv6アドレスはLAN側に両方振られるんでしょうか
それとも後から開通したOCNだけが有効でBIGLOBEは自動的に切断?
0045名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0f30-WwSk)
垢版 |
2020/06/27(土) 00:45:05.74ID:FlBD+4bc0
>>44
BIGLOBEのIPoEが生きてるままでは、OCNのIPoEは申し込んでも開通しない
OCNのIPoEを使いたければ、先にBIGLOBEのIPoEの解除が必要(解約はしなくても良い)
BIGLOBEで解約せずIPoEを解除するには、BIGLOBEに解除してもらう(サポートに言った上で少なくとも数日かかる)か、
あるいはフレッツ・v6オプションを解除できる回線ならオプションを解除する(解除ができる回線なら、Webからすぐできる)
0047名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7fe3-nkJ/)
垢版 |
2020/06/27(土) 01:19:21.03ID:McHKT6am0
その日以降にフレッツv6オプションを解除してまたすぐに有効にすればOCNの方で繋がると言う解釈で合ってますか?
それともBIGLOBEでv6オプションを使ってる限りOCNの申込みがエラーになるとかでしょうか
0048名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7faf-NJGG)
垢版 |
2020/06/27(土) 02:19:36.53ID:AwsTMim80
何が起きているんですか?
教えて下さい
0050名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8fe3-Dfv+)
垢版 |
2020/06/27(土) 03:02:28.80ID:EfQ8oAk60
>>43
VDSL回線でIPv6 IPoEを活用するには、VNE事業者のサービスに対応したプロバイダー加入が必要です。これによりIPv6通信だけでなく、IPv4通信も可能になります。これは、IPv4通信をIPv6通信にくるんであげる(カプセル化する)ことで実現できて、主流な方式はMAP-Eとなります。MAP-Eを採用したVNEサービスは、「v6プラス(JPNE社)」や「OCNバーチャルコネクト(NTTコミュニケーションズ社)」が有名です。
0051名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0f30-WwSk)
垢版 |
2020/06/27(土) 15:04:21.46ID:FlBD+4bc0
>>47
OCNがIPoEを開通させようとした時点で、BIGLOBEのIPoEが生きたままだとOCNの方は開通しない
フレッツ・v6オプションを有効にするだけではOCNの開通はしない

OCNがいつ開通させようとするのかがあらかじめわかるなら、その直前にBIGLOBEの解除が完了するようにすれば使えない時期が短くて済むけど
あらかじめはわからず、それは難しい
0052名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0f4b-t83B)
垢版 |
2020/06/27(土) 19:12:27.79ID:aFYkbpw+0
>>50
てころは、ocn光だとip4 over ip6無理ってことですか?
0056名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0f6c-mZd/)
垢版 |
2020/06/28(日) 00:47:16.88ID:GD7u6R1K0
書けるかな テスト
0057名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0f6c-mZd/)
垢版 |
2020/06/28(日) 00:51:46.39ID:GD7u6R1K0
edge が新しくなったら6ⅽでも書けたよ
0060名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8f6c-wCvW)
垢版 |
2020/06/28(日) 17:14:23.49ID:ap2z2+o60
バーチャルコネクト対応ルーターを買おうと思うのですが、お勧めか使われてて問題ない機種あれば教えてください
今使ってるWG1200HS3が時々切れるので
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況