X



トップページプロバイダー
1002コメント329KB

【SoftBank】ソフトバンク光 27

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0146名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6bb8-5mcL)
垢版 |
2020/07/03(金) 01:52:31.78ID:4BX0MEN10
>>141
既にハイブリッドではあるのよね
最近急に動画シークしてたら数秒読み込み入るようになってて調べたら速度90Mまで下がってたっていう
とりあえず様子見するしかないのかなぁ…
0150名無しさんに接続中… (ワッチョイ 239b-rw64)
垢版 |
2020/07/03(金) 04:26:00.94ID:KmC3Rkb50
BBユニット使ってたらPPPoE接続方式でもIP変わらんぞ(HGWや市販ルータに設定してる場合は別)
しかも今126のIPでもハイブリッドなるからIPだけじゃ判断出来なくなってるんだよな
0154名無しさんに接続中… (オッペケ Sr23-rOHX)
垢版 |
2020/07/03(金) 14:10:11.13ID:fDqSDwgrr
BBユニットのPPPoEでIP変わらない理屈ってあれどうなってんだろ
PPPoEでIP変わらないプロバイダ自体はそれなりにあるけど同じユーザーIDで接続機器によって変動か半固定か変わるって他だと聞いたことがない
0156名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3a1d-hP9Q)
垢版 |
2020/07/03(金) 14:24:51.77ID:TEhl/NnD0
v6ハイブリッドとスムーズに切り替えるためにも違う認証情報入れてる可能性はありそうね
BBユニット以外で2セッション使ってるとBBユニットは繋がらないからPPPoE接続してるのは間違いなさそうだけど
0158名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6bb8-st0q)
垢版 |
2020/07/03(金) 22:07:34.35ID:SMaZgr0n0
>>2の確認例を参考に試したのですが、
・ IPv6の設定ページにはLANポート別設定があるがハイブリッド接続移行後はこの項目が消える。→消えてる
先頭が60だとIPv6高速ハイブリッドの可能性大(稀にPPPoEの場合有り)。→60になってる
気になってるのは http://ipv6-test.comを開いた時、IPv6 connectivityの欄が必ずNot supportedで、リロードするとSupportedになるんですがこれが正常ですか?

もう一つ、PR-S300SEを使っているんですが
・HGWのIPv6フィルターを解除していない
http://ybb.softbank.jp/support/connect/hikari/router/ipv6packet.php
これの通り設定しようとしてもパケットフィルタ設定にファイアウォールの項目が見当たりません
セキュリティレベルとNGNネットワークフィルタの項目があるんですがいじっていいものなのかどうか…
0160名無しさんに接続中… (ワッチョイ 53b8-WbAt)
垢版 |
2020/07/03(金) 23:25:04.98ID:/o0qVy7A0
>>158
パケットフィルタとかルータ詳しい人以外はわからなくていじってる人少ないだろうし
ハイブリッドになってるっぽいから普段使用で問題起きてないなら気にしなくてもいいと思うよ
0161名無しさんに接続中… (ワッチョイ 53b8-st0q)
垢版 |
2020/07/03(金) 23:30:27.97ID:n3OQcs+e0
>>159
firefoxです
>>160
最近ゴールデンタイム(18時〜23時位)でとんでもなく遅くなって、配信やオンラインゲーム、酷いときはwikiなどの画像読み込みですらストレスを感じるほど遅い時があったので
解決したかったんです

ハイブリッドにはなってるようなのでひとまず様子を見てみます
ありがとうございました
0164名無しさんに接続中… (ワッチョイ 53b8-WbAt)
垢版 |
2020/07/04(土) 01:04:17.25ID:MgXex54+0
>>163
IPoEのIPv6自体はハイブリッド開通してればBBユニット経由しなくても可能
ただし過去スレとかでも散々言われてるが、BBユニットじゃないとハイブリッドは無理なんでPPPoE接続になって夜遅くなる可能性ある
0169名無しさんに接続中… (ワッチョイ 53b8-W3Xo)
垢版 |
2020/07/04(土) 14:59:33.06ID:nLpC9QUJ0
>>168
DMZが正規の使い方じゃないって、このスレで言ってるし、エラーのランプとかも点かない。下りが数十Mの時があれば数百Mに維持する時がある感じです。
こういうのでも交換してくれるんですかね?
0175名無しさんに接続中… (ワッチョイ c629-fOtk)
垢版 |
2020/07/04(土) 21:15:35.29ID:cbwnzoId0
ユニットにモジュラージャックとか書いてあって久々見た単語だったわ
0180名無しさんに接続中… (ブーイモ MMc7-W3Xo)
垢版 |
2020/07/05(日) 00:41:14.94ID:z/JLzzDkM
>>176
>>179
見た感じ故障はしてないからなぁ。市販ルーター直付に今日替えて、下り600M位維持出来てるから取り敢えずこのまま使ってみます!
送り返す時って、LANケーブルとか全部ですよね?(それを探さないと)
0181名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6bb8-Wiu6)
垢版 |
2020/07/05(日) 01:34:54.71ID:VsX5+yua0
有線でも回線切れるから市販の無線ルーターをブリッジしてそっちから有線接続してみたんだが
切れなくなったが切れる寸前で踏みとどまっているのか瞬間的に重くなるようになった
0182名無しさんに接続中… (ワッチョイ 53b8-WbAt)
垢版 |
2020/07/05(日) 01:44:42.88ID:Ob9SRq6f0
>>180
本体と電源と説明書とかだけでいい
LANケーブルはなくても問題なし
>>181
それBBユニットが原因で切れてるなら交換すれば直るけど
回線自体が原因だった場合は調べてもらわんと一生直らんよ
0183名無しさんに接続中… (ワッチョイ 53b8-v8gg)
垢版 |
2020/07/05(日) 01:45:40.29ID:/ri4TdQ60
>>180
そりゃ見た目壊れてたらw
交換する時は宅配便で先に交換品が届く
宅配便のおじさまが周囲を回ってる間にBBユニットだけ入れ替える→また来たおじさまに旧い方渡す
0184名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6bb8-QsXi)
垢版 |
2020/07/05(日) 13:16:49.00ID:WjWT2RTP0
禿げ光から5万の郵便為替届いたわ
0185名無しさんに接続中… (ワッチョイ 53b8-fOtk)
垢版 |
2020/07/05(日) 14:43:22.23ID:FSUeaQ580
最初だけ早い物なんだなこれは何か弄ってるなどこもそうか
0186名無しさんに接続中… (ササクッテロレ Sp23-wNp/)
垢版 |
2020/07/05(日) 20:13:14.76ID:8t3HegaKp
質問です、前にNTT光を使っていて、途中でU-NEXTに変えて、今年3月くらいに解約したのですが、新規でソフトバンク光を申し込もうと考えています、その場合工事はあるのでしょうか?
0187名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6bb8-WbAt)
垢版 |
2020/07/05(日) 21:28:01.36ID:IcA51NUW0
>>186
状況による
新規契約だと基本は工事入るけど、光ケーブルなど解約時に撤去してなく問題なく使えるなら再利用で担当者来ても開通確認のみ
再利用できない場合はもちろん新規で引き込み必要で工事必要
0190名無しさんに接続中… (ワッチョイ 462d-fOtk)
垢版 |
2020/07/06(月) 12:56:21.82ID:uOqB0Y0u0
>>186
回線の物によるな集合住宅なら電話線来てるからあっても30分程度で終わるって言われたし30年程度の物件だ実際そうなった戸建てが一番面倒臭いっぽいね結果だけ見ると
0192名無しさんに接続中… (エムゾネ FFaa-fOtk)
垢版 |
2020/07/06(月) 13:49:08.01ID:T5t1DQhfF
物件によるってのが一番多いと思う
0193名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6bb8-UhrL)
垢版 |
2020/07/06(月) 14:36:14.00ID:Zlzdngdy0
>>181
これ何回も書いてるけどBBユニットに向けてパソコンから1万回くらいPING打ってみなよ
間違いなくローカル内でパケットロスしてる
それ異常だからサポートに相談してユニット交換してもらった方がいい
0194名無しさんに接続中… (アウアウウー Sacf-aBdg)
垢版 |
2020/07/06(月) 16:52:18.56ID:fONenvy+a
格安スマホに乗り換えるにあたって
ソフトバンク光+格安で運用しようと思ってるんだけどどう?

既婚、2年おきに転勤ある生活なんだけど、
他に選択肢がないか知りたい

ちなみにau光やnuro光に対応してないエリアで、
光電話の導入予定はないです
0197名無しさんに接続中… (オッペケ Sr23-f5vv)
垢版 |
2020/07/06(月) 17:44:50.03ID:3F6dxas6r
ご存知の方、教えて下さい。
築20年近いマンションですが事前に工事(立ち会い有り)の有無を知る方法ってありますか?
できればモジュラージャックから繋ぐ方式がいいのですが。
0200名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6bb8-UhrL)
垢版 |
2020/07/06(月) 20:56:39.58ID:Zlzdngdy0
>>198
だからローカルでBBユニットへ向けてPING打てと言っている
ここでパケットロスしてるならケーブル、パソコン等の機器、BBユニットいずれかの異常
チェックしてケーブルや機器が違うとなるとBBユニットしか原因がなくなる
LAN内でパケットロスしてない事が確認できたらGoogleとかに向けてPING打てば良い
この段階でパケットロスが出るようならNTTの回線かソフトバンク側の問題
0203名無しさんに接続中… (アウアウウー Sacf-aBdg)
垢版 |
2020/07/07(火) 00:15:44.42ID:buHwhc1ta
>>201,202
一応今wimax使ってるんだけど、動画サービスやゲームの使用頻度高いから通信制限がきついのよね
引越しが楽なのは非常に助かるが……

ちなみに安さがau光(エリア未対応)>ソフバン光>フレッツ光だからソフバン検討してるんだけど、フレッツならではのメリットってある?調べた限りわからんかった
0204名無しさんに接続中… (ワッチョイ 53b8-v8gg)
垢版 |
2020/07/07(火) 03:32:42.64ID:QMwhT9Qb0
>>203
ソフトバンク使うなら、ギガ引いてBBユニットレンタル+Wi-Fiルーター買う
という費用をクリアできるならアリじゃない?
他のサービスでIPv4 over IPv6がどういう提供されてて、月額いくらかまでは知らない
0205名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6bb8-cltW)
垢版 |
2020/07/07(火) 15:02:11.91ID:ODatcKXV0
>>194
ワイモバイルに行って固定電話をただで使うなら大いに有りだけど
固定電話要らないんじゃ安いとこ行った方がいいだろうね
おうち割なしじゃ
BBユニット単独借りで高いか
BBユニット借りずに遅いかだし

どっぷりYahoo経済圏に入るんでも
ワイモバイル込みであり
0208名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6bb8-/hxl)
垢版 |
2020/07/07(火) 19:44:10.98ID:Ly9ZM/Kk0
子供が中2まではテレカ持たせて家電話にかけさせてたべ

公衆発
全日SB.YM.au宛 11.5秒/10円
全日docomo宛 15.5秒/10円
昼間区域内固定宛 56秒/10円
BBフォン宛 18秒/10円
0212名無しさんに接続中… (オッペケ Sra1-c9t6)
垢版 |
2020/07/08(水) 07:19:59.90ID:iO0bZkipr
>>197
20年落ち賃貸、モジュラーVDSL端子来てた。
実際に工事に来たら、光コンセントに変えてくれた。キャンペーン中なので無料だった。
200〜400出てます。
0213名無しさんに接続中… (オッペケ Sra1-c9t6)
垢版 |
2020/07/08(水) 07:24:13.28ID:iO0bZkipr
今BBフォンだけなのだけど、
ホワイト光電話の月額基本料って掛かるの?
追加するか悩み中
0216名無しさんに接続中… (オッペケ Sra1-c9t6)
垢版 |
2020/07/08(水) 12:23:59.12ID:iO0bZkipr
>>215
クソサンクス
書いた後、そこ見てたわ
0219名無しさんに接続中… (ワッチョイ d5b8-GwBP)
垢版 |
2020/07/08(水) 13:38:38.82ID:NAPe+HSj0
>>217
そうだったんかなるほどなあ
0220名無しさんに接続中… (ワッチョイ d5b8-GwBP)
垢版 |
2020/07/08(水) 13:47:17.09ID:NAPe+HSj0
紹介者何も知らないで紹介してくるんだな
0224名無しさんに接続中… (ササクッテロラ Spa1-UaLL)
垢版 |
2020/07/08(水) 18:01:38.63ID:dZ6mzsmMp
きっと工事の人が物件見るまでわからんよ
市営住宅みたいに決まりきってても棟によって施工業者違うから微妙に配線違ったりするし
ウチの市営住宅はパイプが通ってたのかHGW繋げて確認まで1時間掛からなかった
0225名無しさんに接続中… (オッペケ Sra1-c9t6)
垢版 |
2020/07/08(水) 18:04:18.00ID:iO0bZkipr
>>217
サンクス
0226名無しさんに接続中… (ワッチョイ d5b8-GwBP)
垢版 |
2020/07/08(水) 21:46:10.02ID:NAPe+HSj0
噂の一桁回線来ました
こんなもんなのNTT
0229名無しさんに接続中… (JP 0H81-GwBP)
垢版 |
2020/07/09(木) 13:30:53.32ID:Iq6p9868H
昼にWi-Fi落ちるのかこりゃNTT側の問題じゃないかね
0231名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa13-41gx)
垢版 |
2020/07/09(木) 15:36:54.08ID:nrEcR9+na
質問させてください
ソフトバンク光とワイモバ、固定電話を光電話にしようと思います
現在ワイマックス、lineモバイル NTT固定電話
申し込むにあたり検索するとキャッシュバックとかお得なサイトがあったりするのですが皆さんはどちらから
申し込んでいるのですか?
でも今ワイマックス解約すると解除手数料が1万4千もかかるんですよね
あと2年もあるので速度のイライラには変えられないかなと思ってます
0234名無しさんに接続中… (ワッチョイ d5b8-MjUo)
垢版 |
2020/07/09(木) 21:36:45.79ID:PDgg+5vM0
ADSL→光にすると今まで電話とモデムを設置した場所に置けないんだな
電柱に近い部屋に光コンセントを設置したから少し不便になったわ
もうモジュラージャックって使うことないの?
0235名無しさんに接続中… (ワッチョイ d5b8-ucCN)
垢版 |
2020/07/09(木) 21:45:53.58ID:dp2GtV4i0
>>234
うちはモジュラーと光コンセントが一体になったやつ
電話線と同じルートで光ケーブルが来ている
固定電話解約したらモジュラージャック使う事はないだろうねぇ
0236名無しさんに接続中… (ワッチョイ 05b8-oXFe)
垢版 |
2020/07/09(木) 21:53:03.95ID:gBgjX7FT0
>>234
家はADSLの頃に設置してた場所で光も使えてるわ
電柱には近くなく玄関入って奥のリビングに置いてるけど何も言われずに普通に引いてくれた
多分工事業者が引くの面倒だったんじゃない?
0237名無しさんに接続中… (ワッチョイ d5b8-UaLL)
垢版 |
2020/07/09(木) 21:55:03.73ID:V4Yjxl5n0
団地だけど、アナログの配線の出口から元あったモジュラージャックの位置まで光ケーブルを何も言わなくても這わせてくれたね
もしかして戸建てで引き込みの部屋からモジュラー分岐で元の電話置いてたところまで配線されてたのでは?
戸建てに住んでた頃は引き込みしてる部屋から1Fまでアナログ電話線じゃなくてLANケーブル配線してもらって便利だったね
0238名無しさんに接続中… (ワッチョイ d5b8-AyZx)
垢版 |
2020/07/10(金) 00:49:06.92ID:fIzbm9r30
>>231
代理店経由で開通したけど
申込後すぐにソフトバンクから確認のSMS来たし
工事もナルハヤで手配してくれた
強制加入オプションがあるけどすぐに解約できた
キャッシュバックがあるから違約金の足しになるよ
0239名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa13-41gx)
垢版 |
2020/07/10(金) 07:57:01.01ID:5FaVuZ/ha
231です
>>233 >>238 さん ありがとうございます
代理店から申し込んでも問題ないんですね
エヌズカンパニー見てみます
wmaxでも解約還元受けれるんですか!
キャッシュバックは大きいですね
0240名無しさんに接続中… (ワッチョイ d5b8-c9t6)
垢版 |
2020/07/10(金) 09:42:25.99ID:3q0zG6Jx0
>>231
>ソフトバンク光とワイモバ、固定電話を光電話にしようと思います
言ってる意味がわからん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況