X



トップページプロバイダー
1002コメント348KB

NURO光 60

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中… (ワッチョイ 436a-X5aL)
垢版 |
2020/06/19(金) 00:24:12.58ID:yFqS2x+i0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

このスレはSo-netの光回線、NURO光について語るスレです。

速度が遅い人は、公式の「スピードアップのコツ」を見てPC周辺機器などの確認をしましょう。
また速度測定の際は必ず有線環境での測定を行いましょう。
無線で速度が出ない場合、NUROの問題か、無線環境の問題か判ります。

公式
https://www.nuro.jp/

スピードアップのコツ
https://www.nuro.jp/speedup/

※スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立ててください

※前スレ
NURO光 59
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1591255643/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0136洗濯ニート (ワッチョイ 9b4c-k6wC)
垢版 |
2020/06/22(月) 20:10:46.06ID:QH/s1w+N0
>>134
そこまでのクレームはまだ無理やな
そんな困ってる訳ちゃうし
でも、NUROすげー!
はぇぇぇ!!!
って実感は全く無い
0144名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMb6-dWmE)
垢版 |
2020/06/22(月) 20:29:15.60ID:WAMkQSaoM
>>135
近い環境=時間帯と同端末で、Wi-Fi範囲と速度、2.4と5、で8045比較ザックリリポートお願いします
今は660Aで問題ないですが、何かあったときの情報として
660はノッポで地震怖いから、足を縛って止めましたw
0145名無しさんに接続中… (ワッチョイ f644-Epcz)
垢版 |
2020/06/22(月) 20:49:03.54ID:3a2gQ10v0
>>143
同意!いずれスマートキーとセットで供給してるONUが来ると信じてる。
0146名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0e65-LS63)
垢版 |
2020/06/22(月) 21:14:13.85ID:acAndITX0
屋外工事ってクレーン車に籠がついた車に乗って作業してました?
それとも梯子で登って作業してましたか?
0153名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9fe8-1/Nl)
垢版 |
2020/06/22(月) 23:56:38.05ID:O6p0TE3f0
アップロード制限はきつい?
ゲーム録画してYoutubeにアップロードしたいんだけど4Kで撮ると15分で20GBくらいになる
5本上げたらそれだけで100GBなんだけど毎日100GBアップロードは規制される?
0154名無しさんに接続中… (アウアウカー Sa43-7dqm)
垢版 |
2020/06/23(火) 02:20:51.35ID:MZV0nfyDa
>>152
屋内は電話線の部分から光ファイバー突っ込んでる状態
増設したら即屋外待ちになる状態だろうけど調べてもマジで前例ないからわからん
サポセン1時間かけて繋げてもわからんの一点張りだし
0155名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8771-Epcz)
垢版 |
2020/06/23(火) 05:32:33.98ID:PHguSaCs0
ポート開放できないよ(´;ω;`)エーン
0158名無しさんに接続中… (ワッチョイ ba70-7G0o)
垢版 |
2020/06/23(火) 09:29:51.85ID:2qta27Er0
>>153
NUROには通常ダウンロードの制限はありませんが
アップロードに関しては毎日コンスタントに100Gだと
通常の使用ではないと判断され制限を受ける可能性は高いでしょう。
公表はされていませんが概ねアップロードは一日30Gが目安の様です。
https://nuro-bc.jp/blog/limit
業務用途などで大量の通信をする場合は
複数回線や業務使用の契約が必要だと思いますので
NUROに相談するのが良いでしょうね。
0159名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8771-Epcz)
垢版 |
2020/06/23(火) 10:56:37.09ID:PHguSaCs0
>>156
手動で設定してUPnPもDMZもファイアーウォールもIPvも切り替えて試したけどだめなんだ
近くに住んでる同じNuroのフレンドとp2p
通信を使用するゲームだけ何故か出来なくて色々試してるんだけど、そもそも環境的に(詳しくはわからないけど)ポート開放できないかもしれないと思ってる
0160名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/06/23(火) 11:36:33.82
>>147
それやって何が楽しいの?
ちなみにそれやっても帯域100Mbps足らずだぞ(笑)
それと4k4枚は8kのモニタが必要になるもしくは4k4枚とか
グラボの能力もそれなりに必要になる
じゃないとカクカクになるぞ(笑)
0167名無しさんに接続中… (ワッチョイ df42-1omN)
垢版 |
2020/06/23(火) 16:24:43.48ID:Ghkqjkev0
元海外IPアドレス、ドイツ以外にもあるのね。
我が家に割当てられているIPアドレス(216.153.64.0/18)、
調べてみると、アメリカの会社から今年の1月に移転されたアドレスだった。
ZOZOTOWNにアクセスすると、海外の提携サイトに案内される。
ZOZOに連絡したら対応してもらえるのかな?
0168名無しさんに接続中… (ワッチョイ f644-Epcz)
垢版 |
2020/06/23(火) 17:03:19.75ID:J7indS5B0
>>167
連絡しないといつ解決するのか。。。。しないかも!
急ぐ(ZOZOを使いたい)なら、ZOZOには対応のお願い、NUROにはクレーム
を入れたほうがいいと思う。オレなら両方に働きかけるかな。
0170名無しさんに接続中… (アウアウクー MM7b-iQyA)
垢版 |
2020/06/23(火) 19:06:11.43ID:KtwcCgfFM
Ronin使うのだってリスクなのにね
偽名を使って足の付かない支払い方法で買っていたとしてもIPを抜かれているのでしょうから

第三者を通じてRonin購入フラグとともにNUROにデータを売られてたりとかとか
0173名無しさんに接続中… (アウアウクー MM7b-iQyA)
垢版 |
2020/06/23(火) 20:06:58.25ID:iUzET3/3M
Roninでログインしていれば購入時の回線以外で書き込んでも同じ事じゃん
>>172 はNURO以外の回線でRoninでログインして書いているようだけど

そこまでしてこのスレに貼り付く意味が果たしてあるのかは疑問だけど
個人の嗜好は雑多だからそういうのもあるのでしょう
0174名無しさんに接続中… (ワッチョイ 36e7-1/Nl)
垢版 |
2020/06/23(火) 21:04:29.12ID:0XgTqGpw0
まだ茨城下り1桁なんだけど
これいつまで続くんだ?流石に一週間近くこの速度で月額普段通り取られるのは納得いかんのだが
0175名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/06/23(火) 21:16:36.99
>>173
自分は間もなく回線引っ越しだから覗いてるだけよ
自分の持ってる有意義な知識は皆に共有してあげたいしね(外人脳)
0183名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9b24-OVgl)
垢版 |
2020/06/23(火) 21:59:49.71ID:EI56mZXR0
ようやくG2V開通したけど時間帯もあるのか上り下り60Mbpsくらいであんまりだわ
JCOMだと下りだけはほぼ常に200Mbps出るんだがこんなもんなの?
0184名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9b24-OVgl)
垢版 |
2020/06/23(火) 22:01:04.63ID:EI56mZXR0
あ、pingやジッターの数値はめっちゃよくなった
20ms→4msとか
0186名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9b24-OVgl)
垢版 |
2020/06/23(火) 22:20:45.97ID:EI56mZXR0
>>185
東京の都心部じゃないところ
0187名無しさんに接続中… (ワッチョイ f644-Epcz)
垢版 |
2020/06/23(火) 22:43:32.18ID:J7indS5B0
>>183
有線で??
0188名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9b24-OVgl)
垢版 |
2020/06/23(火) 22:46:46.13ID:EI56mZXR0
>>187
どっちも無線
スマホからJCOMとNURO回線それぞれに繋ぎ直して測ってみた
0191名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff44-FKcX)
垢版 |
2020/06/24(水) 00:40:46.99ID:LrVrAgyY0
>>188
|ω・`) 無線で速度が出ない場合はチャンネルを自動ではなく固定でどうぞ。
固定でチャネンルを選んで速度が出るものを探すのだ!
0192名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff17-3+hg)
垢版 |
2020/06/24(水) 00:55:58.76ID:hhw3l6wL0
光電話TAのインターネット回線ランプが1秒に2回の頻度で点滅し続けるのは正常?
0196名無しさんに接続中… (アウアウクー MMa3-6xcz)
垢版 |
2020/06/24(水) 08:28:04.75ID:hMu/ssHWM
大規模準備工事→工事日程調整→屋外工事
って言う流れになりそうなんだけど日程調整から屋外って何日ぐらい掛かるものなの?

ここまで2ヶ月以上掛かってるからさっさと開通されて欲しい
0198名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM4f-TgN4)
垢版 |
2020/06/24(水) 09:04:45.29ID:YCsFFY77M
>>179
8月サービス終了
0199名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM4f-ji/F)
垢版 |
2020/06/24(水) 09:16:02.78ID:gKCnAEsSM
光でんわって工事完了したらSMS即刻飛んできますか?
昨日MNP工事予定がまだ不通、ランプは正常、配線繋げて無かったから後回しにされたのかな?
家に電話しても呼び出しもなく、繋がらないのはNTTの方は切れてるから?
0206名無しさんに接続中… (オッペケ Sra3-R1R4)
垢版 |
2020/06/24(水) 10:59:33.41ID:iMwgFcpPr
今連絡きたわ
12時半ぐらいからやるらしい
特にこっちはやることなく電線から線引っ張ってきて繋ぐだけですぐ終わるらしい
これ終わったらすぐネットとひかりテレビは繋がるんだよな?
0207名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff94-x+MM)
垢版 |
2020/06/24(水) 11:05:32.89ID:MltboPGO0
F660Aですが,SSID1個で10台までしか接続できないため2.4G,5GともSSID2個(計4つ)で使っていますが,SSID複数にしてから2.4Ghzが一日1回ぐらいフリーズ。ランプは緑点灯したまま(トラフィックなし)
2.4G Wireless RFを一回OFFしてONすると復旧する。いろいろいじってみたが変化がない。
5Gは問題ない。どなたが同じ問題ありませんか? やっぱり交換してもらうべきか。

fg4023bのブリッジモードが使えるならそちらがよいがランプがあるがメニューには選択肢がないらしい。
0208名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3f70-3+hg)
垢版 |
2020/06/24(水) 11:07:20.67ID:/DWKJb1t0
>>183
基本、テンプレ通りに有線で(それなりの性能の)PCで計測してみてください。
速度が出ていれば後は無線接続の設定を見直し。
(少なくてもJ-COMの数倍は速いと思う)
無線は気象レーダー、電子レンジ、宅内や近隣のWi-Fi、
USB3.0、無線キーボードなどにも影響受けるので、あてにしない事。

市販のWi-Fi機能付きのルーターをそのままつなぐと二重ルータになる。
ONUのWi-Fiを使う場合は802.11acに対応しているものが設置されたか確認。
接続形態は各自の環境で異なるので自分で検索してください。
テンプレも良く読むこと。
0212名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8f24-wmfw)
垢版 |
2020/06/24(水) 12:02:12.23ID:CkPlaerw0
午前11時で有線LAN PC(1000BASE-T) JCOMは320Mコース
speedtest(SoftEther Corporation)
JCOM ping15ms ↓250Mbps ↑9Mbps
radish
JCOM ping15ms ↓245Mbps ↑9Mbps

NUROはスマホ(無線)で寝る前の深夜1時くらいに測ったら450Mbpsくらい
さっき測ったら110Mbpsくらいでかなり振れ幅がある
家の環境をNUROに完全移行したら各時間帯でNURO有線も測ってみる
0220名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3f70-3+hg)
垢版 |
2020/06/24(水) 14:38:20.15ID:/DWKJb1t0
USB3.0⇒LANアダプターなら2000円弱程度からある。
いわばノートPCを回線速度計測機として使うので多少の出費は・・・
遅い原因の切り分けをするためには一度、有線接続で測ってみないとわからない。
ただしアダプターの性能によってはロスがあるしUSB2.0だと100Mまでしか対応できない。
0221名無しさんに接続中… (ブーイモ MM0f-mfQT)
垢版 |
2020/06/24(水) 14:40:02.58ID:JKbLrIxmM
昨日工事が終わってFG4023Bで開通したのですが速い時で上り下り共80Mbps前後しか出ません。
有線cat6で繋いでいます。無線でもほぼ同じ速度です。
PCは5年くらい経ってますがギガビットLANです。
何か改善策はありますでしょうか?
0223名無しさんに接続中… (JP 0H0f-DYz8)
垢版 |
2020/06/24(水) 15:07:26.56ID:beV8LclHH
>>221
PCのインターネットのリンク速度はどうなってる?
無線はPCから?スマホから?5GHz?2.4GHz?802.11ac対応?
速度測定サイトは?
全部スクショ貼ってみて
0232名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff19-fk+3)
垢版 |
2020/06/24(水) 16:32:59.84ID:96AQ0rAu0
無線チャンネル固定信仰者たまにおるけど
自動は周辺で使われているチャンネル避けてるはずだから
少なくとも自分でwifiアナライザーとかで調べてちゃんと避けられる奴以外は自動にしとけ
固定でその時は被り無しにできても周辺が被せてきたら気付くまで被ったままになるしな
0234名無しさんに接続中… (アウアウエー Sabf-FKcX)
垢版 |
2020/06/24(水) 16:59:48.85ID:/Dsfvl/Aa
杉並区 マンションミニ
2月上旬申込
2月下旬宅内工事
その後、調査、4月下旬、マンションオーナー、不動産会社による図面、工事了承
(ここまでに2wに1度はこちらからサポートに電話、催促)
その後連絡なし
6月上旬催促
サポ1:もう屋外工事に入っているが、その後の線引き込みに時間がかかっている(不明)
サポ2:不動産側との最終調整がコロナによって連絡が滞り、不動産会社側から連絡を受けたのが6月に入ってから
不動産会社に連絡→「え、4月後半以降、so-net側からは連絡一切来てないです。(オーナーにも確認)」
つまり、1も2も嘘をついていることが明らかになり
ついさっきサポ3:「NTT側の下請けがコロナで止まっていて4月下旬からこれまで時間を要してしまった。屋外工事は7月初旬を予定している。」
さすがに怒る気力もなくなってしまった。インターネットを使うのにこれほど時間と労力がかかるハードゲーだとは・・・
東京の普通の場所でこれだけかかるのはさすがにサービスとして異常なのだが、ユニオンとかを結成して消費者庁に訴えたりしないのだろうか
開通したらこの苦しみからは解放されるのか、自分が過敏なだけなのか、辛い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況