今日、フレッツ光+光メイトからぷらら光に移行の日でした(すっかり忘れていました)
まず、フレッツ光のIPoE接続がネットに繋がらない状態になりました
光端末・ルーターのランプに異常が無いので焦りました
PPPoE設定している有線ルーターに変更しても繋がりませんでした
(色々と試しました・LANケーブル交換・ルーターリセットなど)
レンタルしているWN-PL1169EX03をPPPoE接続にしたら、一応、繋がりました
で、サポートとchatで状態を伝え、数日後からIPoE接続できる旨の返答を頂きました
しかし、今IPoEで繋がっています(早い対応ありがとうございます)(ルーターでの接続固定はしていませんPPPoEの)

フレッツ+光メイトの時IPoE接続はDS-Liteでasahiでしたが
ぷらら光に移行したら、IPoE接続はMAP-EのOCNになりました(OCNバーチャルコネクト)
(ルーターで、接続を固定していませんのでPPPoEになる可能性も有りますので
週末はこの設定で逝きます)(月曜日からIP4 over IP6接続に固定します)

以上、私の日記でした
MAP-EのIPoEだと使えるルーターってどれでしょうか?
(有線ルーター(激古)でのPPPoE接続の確認もしなきゃ)

ワッチョイはどれだ?