X



トップページプロバイダー
1002コメント308KB

【楽天ひかり】楽天ブロードバンド総合 Part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/06/12(金) 07:47:07.19ID:jzmFz2Nz
インターネット接続の楽天ブロードバンド(主に楽天ひかり、楽天ADSL)についての総合スレッドです。

Part1時点での楽天関連の継続スレは「楽天モバイル」のみ存在していたため、現状は固定回線向けのスレです。
住人の被りや、楽天モバイルとのスレ統合の可能性も考慮されるため、スレタイは(仮)です。
統廃合に興味や反応が無い場合はこのスレタイのまま継続されると思います。

告知されたサービス終了日の3/31を過ぎたのと文字数制限の都合で、スレタイからSANNETを外しました。
SANNETの楽天への吸収に併せて立てられたスレなので、しばらくはSANNET難民からの発言が多いかもしれません。



前スレ
【楽天ひかり】楽天ブロードバンド総合 Part3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1589612306/
0674名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/05(日) 17:26:30.29ID:pVnaVh0W
申し込んだら当日に工事日の連絡きたたけど9月末まで毎週土曜しか空いてないと言われたんだがホントかよw
ちな休日料金で3000円かかるんだが

そんなに申し込み殺到してるのか?
0675名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/05(日) 17:29:47.91ID:Yap/9x3C
今日楽天ひかりの無料ルータが届いたけど、差し出し元に楽天とはどこにも書かれていなかった。

納品書も入ってたけど、依頼者も発送者も会社名無し。
〇〇ビル 機械棟 営業部パートナー第三営業部門
としか書かれていない。気持ち悪い会社だな。

下請けの会社使うにしても、発送の責任を示すもんじゃなかろうか?
0677名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/05(日) 17:34:25.54ID:Y3eNqe18
>>674
工事に関しては楽天は関係なくNTTと下請けの都合
コロナは収束しないとの認識が強くなり、在宅勤務在宅授業の可能性のある人はどんどん申し込んでいる。
おそらく今の待ち時間が改善する事は1年後まで無い。
0678名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/05(日) 17:38:05.97ID:Bc+KkfVC
回線会社はコロナ特需来てるもんな
株価暴騰してるところもいくつかある
0679名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/05(日) 18:10:18.27ID:GsQDiK7o
7/1 ソフトバンク光から事業者転用で開通
7/5 1200HS4ルーター来た
ルーターファームアップした

けど、自動接続でds-lite繋がらず
今さっき、前のとこにV6解約済みの電話確認した。 今ここ

次は楽天に聞くかね。
0680名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/05(日) 18:32:16.92ID:ZsVlvLMm
>>679
1時間前の俺だな。7/1回通組だが、楽天に確認したらまだv6開通してなかった。
来週中の開通だとさ。
0683名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/05(日) 18:55:36.86ID:K/GkpmHO
まぁ今のままでもとりあえず普通に使えてるからまったり待つよワシは
0684名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/05(日) 19:51:38.03ID:8mYVG6Tu
みんそくで測定して
IPv6接続方式: IPoE(アルテリア・ネットワークス)にならないと
当然IPv4のDS-Lite開通しbネいからまだかbチて人は定期的bノチャック
0692名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/05(日) 20:27:51.50ID:G9iqah9c
今の時期に光回線入れてるような人は平日に家で使う必要が出てきたような人だからじゃね
どうせ平日に在宅してるなら休日料金払って休日潰して工事するなんてアホくさいし
0693名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/05(日) 20:46:08.51ID:iJD2Pi85
IPoE(v6プラス)のままだけど、これは楽天に変わってないってことですか?
ドコモ光はmydocomoで解約になってるんだけど。
0694名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/05(日) 21:59:49.40ID:QNHPrNa7
>>687
>>688
当方7月1日にソフトバンク光から転用。
マンションVDSL方式(100M)。
楽天ひかりのHPにIPV6の対応製品として出てるバッファローのルーターで、昨日からIPV4 over IPV6に
接続。
今のところ、時間帯を問わず、常にダウンロード75M前後、アップロード85M前後が出てる感じ。
ソフトバンク光の時(IPV4のみ)よりもかなり速くなりました。
今後もこの状態で安定してくれるといいのですが…
0695名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/05(日) 22:04:42.15ID:f5UXb4US
>>694
おお、今使っているWiMAXが40メガ前後だからそれよりいいな。
てかスピードより10G制限がネックだから検討に値するわ
0696名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/05(日) 22:08:20.81ID:xgcSlRgZ
>>694
ありがとう

SB光のときはV6で75-80mbpsで安定してたから同じ位かな

安定するかはたしかに別だね
0698名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/05(日) 23:03:56.71ID:9RRA5x+V
同じくソフバン光からの転用組

ファミリープラン
無料ルーターが届いてないので、IPV6非対応ルーターでPPPOE接続
で、この時間帯でDOWN85Mbps出てる
ソフバン光のIPV6とほぼ同じ速さで笑った
まだ契約者数が少ないから実現できてるのかもしれないけど速さだけは満足
IPV6になったらどんだけ速くなるんだよっていう
0699名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/05(日) 23:33:46.93ID:pmpzV6ZA
ドコモ光からの転用で78M位 環境はVDSL ポート開放しようと思うと海外のVPNが一番手軽ですかね?
0701646
垢版 |
2020/07/06(月) 03:47:23.44ID:kowluNct
>>647
>>648
ワイモバ個人名義で4(回線)家族分。
別の家族グループからソフバンひかり割効いてる状態で、今回引越しでネット回線は完全新規契約になる。

アンリミが1人1回線の特典と、エリア外の地方だからmnpするのは考えてない。

楽天ひかりも1年後ソフバン光が違約金キャッシュバックが手厚かったらそっちに移るかもしれない。

もちろん1年後に楽天の携帯回線がこっちの地方まで広がって安定してくれてたら4回線mnpしてもいいかなと。

結局工事費は戸建立ち会いで100%かかるから代理店CBもりもり工事費無料のプロバイダからスタートするのと今2択で悩んでるところ。
0702646
垢版 |
2020/07/06(月) 03:59:09.28ID:kowluNct
>>650
端末購入なしで1年無料適用するならメイン機simフリーiPhone xsでたまに確認する程度でいいかなと思ってる。
ショップの対面で相談したかったがスタッフの人数も限られててかなり時間かかってて今日は無理だった。
0704名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/06(月) 06:25:46.47ID:6LWAOo35
>>700
これは両方設備があった場合だろ。
そんな物件滅多にないわ。オーナーに説得しないといけない
0705名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/06(月) 06:30:40.36ID:DQ+mOmc3
IPoEだとIPアドレスがほぼ固定
これはIPv6の性質?
とするとPPPoEでの接続もIPv6だとほぼ固定で、IPv6モードをオフにしてIPv4に限定すればIPアドレスは変わりやすい、ということかしら?
0706名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/06(月) 06:54:02.43ID:cGT5ZI6P
>>700
光コラボ(SB)時代が1Gbpsの光方式で楽天に事業者変更でVDSL方式になった場合はこれが適用出来るってこと?
0708名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/06(月) 08:28:54.96ID:lKHLw0LA
>>705
固定か否かはプロバイダサイドの設定次第なのでユーザー側でできることは基本的にない
PPPoEだろうがMAP-EだろうがDS-Liteだろうがプロバイダが変わるように設定してれば変わるし変わらないように設定してれば変わらない
0713名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/06(月) 08:56:34.28ID:K2JwnGxr
>>709
楽天ひかりは集合住宅プランだととりあえず一律100Mbpsと記載してるっぽいから実際どうかはわからんぞ
>>231みたいに本当は1Gbpsで契約できるのに勝手に100Mとか200Mのプランにぶちこまれてる可能性もあるが…
0716名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/06(月) 09:20:38.05ID:xvxW0/OV
マンションプランだが最初から最大1Gbpsって記述だった
引き込まれてる光回線の種類ぐらいは確認してんじゃないか?
0718名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/06(月) 09:34:41.59ID:6LWAOo35
>>717
物件に触られたくないオーナーは多い。
0720名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/06(月) 09:39:37.09ID:6LWAOo35
>>710
無理。オーナーがネット好きで光配線後からしてたりしたら、工事費無料移行できるって制度だろ。そもそも光配線がなければ無理。VDSLの保守限界がくればNTTも本腰入れるだろうけどしばらくはないみたいだし。
0721名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/06(月) 10:18:08.98ID:u+24/brS
>>713
新規の場合、自動的に1Gプランになる

転用、事業者変更の場合、前に使ってたプランが引き継がれる

ただ、100MプランってのはPPPoEのみに影響して、IPoEには関係ないから、Ds-Liteだと100M以上でる

VDSLなどの物理的な理由は工事しないと速くならない
0722名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/06(月) 10:34:24.31ID:D0DyauOT
7/1開通組だが接続確認テストしたら7/3だか4くらいにIPv6のシグナル来てたわ
どっちにしろルーター届くまでDS-Liteは無理だけど
ちなDMM光からの事業者変更組だがそんなのたぶん俺だけだろうな・・・
0723名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/06(月) 14:53:53.58ID:aZKcYXZG
すみません、色々調べたのですが、分からずご存知のかたいらっしゃいましたら教えて下さい。

現在開通前で@niftyのipv6接続サービスを有効にしているのですが、HPに楽天ひかり開通時に他のIPv6サービスを有効にしているとIPv6を有効にできないとの記載がありました。
そのため可能であれば今すぐにでも@nifty側のサービスを無効にしたいのですが、無効にしますと夜間や土日はほぼ回線につながらない(0.1Mbps以下)状態となってしまい、仕事上の事情もあり簡単に実行できない状況です。
そこで質問なのですが、いつごろまでに@niftyのipv6接続サービスを無効にすれば開通後問題なくIPv6サービスが利用可能となりますでしょうか?
例えば
・既にIPv6サービスを有効にできない状態
・開通日8/1の2週間前くらいまでに無効にしておけば有効になる
・開通日8/1の前日までに無効にしておけば有効になる
といった粒度で知ることができましたら大変助かります。
0724名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/06(月) 15:17:18.59ID:vBv/504W
>>723
7/2楽天ひかり開通で、同日IIJmioのIPv6解約の連絡受けてたけど、未だにIIJmioの方のtransixで繋がってる
そして楽天のxpass繋がらない
楽天PPPoEはやはり遅い
こんな感じなんでご参考まで
0725名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/06(月) 16:21:22.74ID:6LWAOo35
>>723
v6関連のオーダーはどうも月単位でしか流れないっぽい。
7/1フレッツニフティーから楽天転用だが7/2でv6プラスは解除されたとメール来てた。
ニフティープロバイダサービスは6/30で解約申し込み。
0727名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/06(月) 16:24:12.20ID:ZyO5b/W2
昨日の夜申し込んで、たった今工事日を決める電話がかかってきた
最短で8月1日で、それ以降ずっと空いてると言われたので4日火曜に設定した
昨日ここに平日は9月末まで空いてないと書いてた人がいたから覚悟していたのに拍子抜け
ちなみに1年間無料はまだ全然10万名には余裕があるから大丈夫と言われた
サポートの女性の対応は丁寧でよかった
0728名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/06(月) 16:36:04.03ID:6LWAOo35
>>725
逆に言うと解約オーダーが流れるまでは旧ニフティーv6が使える可能性高い。保証はしないけど。
0730名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/06(月) 16:39:56.30ID:D0DyauOT
開通後下手したら数日はIPv6使えないギャップがあるかもだが
PPPoEでも0.1Mbps以下とかそこまで酷いことにはなってない@横浜
0733名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/06(月) 17:26:40.92ID:/tNHmM9V
>>727
ありがとう。横浜市で来月から転勤なんだわ。家族で引っ越すから助かる。一年無料でつかってそれからまたはしごします
0734名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/06(月) 17:49:05.08ID:BZ0xBwJ4
>>732
大阪ですか
都内だけなんですかね
しかし平日すでに10月まで埋まってるのに最短が8/1土曜日全日ってなんかおかしいきがするんですよね。
0736名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/06(月) 18:05:14.36ID:UIUy3N4D
>>727
在宅勤務在宅授業するような住民が住んでいない前列ファイタータンク系の居住地って事や
0740名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/06(月) 19:20:00.92ID:D0DyauOT
楽天ひかりからのお知らせメールもなくてサイレント配送な感じかな?
ヤマトとかなら事前連絡ありそうだが
0741名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/06(月) 19:49:53.29ID:h4STQa9Q
1日開通でまだきてないけど、案内なしのステルス送付なの?
0744名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/06(月) 22:23:56.19ID:Y++nufm/
七月一日組は明後日くらいに一斉に届く感じか
丁度仕事行ってるから受け取りは無理そう
0746名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/06(月) 23:12:03.77ID:T3yVZw/9
どっちにしろ土日受け取りだから配達変更になるか再配達になるかの違いだけだわ
0747名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/06(月) 23:13:21.05ID:uEXmcKl8
https://www.speedtest.net/result/9713815924.png
https://www.speedtest.net/result/9715338806.png
https://www.speedtest.net/result/9715268367.png

酷すぎだわ楽天
これが光…? ド田舎のADSLの間違いだろ
ping30台とかまともにゲームもできないし、25Mbpsもでないとか4K動画も見れねーだろ
先月まで使ってたeo光(IPv4 PPPoE)はping12ぐらいで何時でも50Mbpsは出てたのに なんだよこれ ありえねーわ

ベストエフォートだからって許されるレベル超えてるだろこれ
こんなもん違約金0どころか転出費用と工事費を返さないと詐欺になるレベル

楽天UN-LIMITが速度出てるから期待したのが間違いだった ここまで酷いとは… まともじゃねーわ
0751名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/07(火) 01:23:15.28ID:mADA6OlB
>>747
eo光はフレッツじゃないから、PPPoEで接続してても別でしょ?
0752名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/07(火) 02:54:39.44ID:U13YioPP
フレッツ光回線でPPPoE接続ならどこのコラボでもそんなもんだろ。
IPoEにすれば済む話。
0753名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/07(火) 07:06:02.70ID:7uN7G4FX
>>725
なにこのガセ情報笑
月単位のわけがない
IPoE解約申請したら翌日には解約されるし、新規申請したら当日に開通するぞ
0754名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/07(火) 07:59:17.41ID:Rsi/eBBv
>>753
マジですか
0755名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/07(火) 08:13:09.82ID:7uN7G4FX
>>754
各種プロバイダがどう運用してるかは知らんけど、NTTのシステム的にはマジ
0756名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/07(火) 08:56:00.44ID:Gow/hLKt
>>753
確かに月単位では無いよね。
俺も前の事業者でIPoEの解約申請をしたら「2,3日見といてください」と言われたよ。
PPPoEに戻してhttp://test-ipv6.com/で様子見てたら、
3日程度でIPv6アドレスが振られなくなったよ
0757名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/07(火) 10:11:27.72ID:Bq9jS5Iu
DMM光に事業者変更の番号発行要求したらその場でv6止められたよ
まぁ電話してから帰宅して確認するまで実際には数時間の誤差はあったが
0758名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/07(火) 11:57:46.32ID:mh2uyrzF
7/1 事業者変更で開通
7/5 モデム着
7/7 今だipv6開通せず

みんなipv6開通した?最悪1週間から10日待つのはつらいねえ
0759名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/07(火) 12:12:02.88ID:Bq9jS5Iu
開通って具体的に何やってるのか知らんけどボタン一つで一斉に〜とかできんもんなのかね
いやそれができないからこうなってるんだろうが
0761名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/07(火) 12:42:46.76ID:tnhzdu/n
7/1に切り替えたけど、前のv6プラスがまだ使えるので、プレゼントルータ来るまで放置。
0762名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/07(火) 13:14:06.70ID:IXbEu7vo
団地住まいだが、光マンションタイプの工事費が330円×7回、26回、50回払いどれになるか、申し込むまでわからないのね
それで申し込んでしまえば工事費は発生するんだって、光を検討したのが初めてだけどそういうものなのか
0763名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/07(火) 13:23:59.05ID:stNWQLdg
>>762
NTT系は同じ そんなもんだ
au系も同じようなもんだが、今は撤去必須で解約時も金かかる
0764名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/07(火) 13:31:23.19ID:Mv1MCfy/
IP固定きついなあ・・・
それ忘れて複垢バレしてBANされてしまった;;
0765名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/07(火) 14:03:32.63ID:nrJcihIx
7/1開通だけど郵便局から配達予定ラインがきたー
ルーターは木曜に届くみたい
0767名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/07(火) 15:24:03.79ID:IXbEu7vo
料金が判明するのは工事のひとが来てからで、そのときにはもう発生、という説明だった
0768名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/07(火) 15:52:39.07ID:/NmW4Hys
>>767
>·料金が判明するのは工事のひとが来てからで、そのときにはもう発生、という説明だった

もう発生もなにも、実際に人が来たんだから、その時点で派遣料6,160円が発生するってことだね。

さらに、宅内工事が必要であれば8,140円が追加される。

これに局内工事費として2,200円が加算される。

局内工事だけなら、工事の人が来ないので開通した時点で2,200円が確定ってことだね。
0769名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/07(火) 16:30:24.32ID:IXbEu7vo
>>768
詳細どうもありがとう 工事してしまえば乗り換えは工事費かからないようなので、
最初の工事費はMAXのつもりで光を引くか決めておいて料金比較します
0771名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/07(火) 20:35:23.16ID:Au+LW83K
>>764
新旧ルーターの性能比較とかPPPoEとDS-Lite切り替えて速度テストとかしたけど、
両接続方法ともIPアドレス変化したよ。
ただし、ルーター再起動しても変わらないことが何度もあったので、
どうすれば確実に変えられるかはわからない
0772名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/07(火) 20:45:08.66ID:SlHDAtuA
今日開通した
ONU直結で下り50Mbps上り180Mbps
WiMAX2+の上り0.5Mbpsからやっと解放された
ヤッホー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況