X



トップページプロバイダー
1002コメント308KB

【楽天ひかり】楽天ブロードバンド総合 Part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/06/12(金) 07:47:07.19ID:jzmFz2Nz
インターネット接続の楽天ブロードバンド(主に楽天ひかり、楽天ADSL)についての総合スレッドです。

Part1時点での楽天関連の継続スレは「楽天モバイル」のみ存在していたため、現状は固定回線向けのスレです。
住人の被りや、楽天モバイルとのスレ統合の可能性も考慮されるため、スレタイは(仮)です。
統廃合に興味や反応が無い場合はこのスレタイのまま継続されると思います。

告知されたサービス終了日の3/31を過ぎたのと文字数制限の都合で、スレタイからSANNETを外しました。
SANNETの楽天への吸収に併せて立てられたスレなので、しばらくはSANNET難民からの発言が多いかもしれません。



前スレ
【楽天ひかり】楽天ブロードバンド総合 Part3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1589612306/
0476名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/01(水) 08:21:09.10ID:drgbyujM
楽天MVNO時に取得したgol.comメールが7/1から誤認証でハジかれるんだけど
もしかしてサービス終了した?
0477名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/01(水) 08:22:56.14ID:jwuTGPIL
今日開通で早速速度を測ると上り下り共に90越え
古いルーターで100が上限だからプレゼントルーターだといい数値が期待できそう
ルーターは週末には来るのかな?
0478名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/01(水) 09:40:20.45ID:5wAKSKwQ
続々と7/1開通できた人が出てきてるね。
無事つながった方おめ。

>>472
俺も事業者変更したけど、楽天ひかり開通あとに元の事業者に連絡したら
「事業者変更した日付で解約になってます」と言われたよ。

>>477
プレゼントルーターは開通日の一週間後に届いたよ。
人によるだろうけどその位かかると考えたほうがいいかも。
0479名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/01(水) 09:55:11.12ID:R1dg1A7j
ソフバン光からの転用で今日開通なんだけど、
ひかり電話ありで手持ちで二つNTT機器があるんだが、一つのNTTのホームゲートウェイと、
バッファローの手持ちのルーターWHR-300HP2
もちろんipv6非対応なんだけど
これの二つを繋いでppoe接続は可能?
それとも無料ルーター来るまで待たなきゃダメなんかな
NTTのホームゲートウェイの機械はPPPのランプがついてない。あとホームゲートウェイから有線でPCに繋いでもなにも見れない
どなたか教えてください
0480名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/01(水) 10:08:06.49ID:R1dg1A7j
>>479だが、PPOE接続するにはブロードバンドルーターの管理画面でそれ用のIDとパスワードを入れないといけないという解釈であってるのかな
0482名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/01(水) 10:49:50.17ID:PpBVjUBq
すぐに使いたかったからとりまPPPoEで設定しといたがもうIPoEも大丈夫なんか
今日帰ったら確認してみよ
0483名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/01(水) 10:57:39.64ID:R1dg1A7j
>>481
昔フレッツ光→ソフバンに転用使した頃は親父が設定してくれてたんですがもう親父いなくて
NTTサイトのルーター管理画面で楽天からもらったIDとパスワード入れても PPP認証エラーになりPPPOE接続不可
なんでや
0485名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/01(水) 11:02:10.59ID:2lcbUmZ8
ちゃんと@m.rakutenbb.jpだかで終わるID入れてるか?
お客様回線IDとかメンバーズステーションユーザーIDとかだとだめだぞ
0486名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/01(水) 11:05:12.02ID:PpBVjUBq
おいちゃんはNTTのRS-500KIだがIDパス入力後に接続可ってところにチェック入れてさらに接続ってボタンを押したんだっけかな
0487名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/01(水) 11:14:33.57ID:R1dg1A7j
>>485
RT500KIっての使ってます
192.168.1.1の管理者でログインしてちゃんと接続先設定の画面で接続用のIDとパスワード入れてるんですけど
0488名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/01(水) 11:20:38.35ID:MzBP5uIS
>>487
サポートに連絡しましょう。
0489名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/01(水) 11:27:43.17ID:2lcbUmZ8
>>487
とりあえずHGW介さずにPCをONUだかVDSLモデムだかに直結して接続できるか試してみたら?
それでつながらないならパスIDなり回線そのものなりがおかしいってわかるし
0490名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/01(水) 11:39:36.77ID:R1dg1A7j
>>479ですが全ての電源切って、立ち上げ直してIDパスを冷静に入れ直ししたらPPOE接続できました!
今度無料のルータが来てipv6接続できたら、もうこのPC設定はいらないのかな?
とにかくありがとうございます!
0492名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/01(水) 12:15:52.77ID:7GIaMdSG
rakutenbb.jpじゃない方のIDってなんのためにあるんだ?
間違ったID入れて繋がらないって騒いでるやつ絶対出るだろ
0494名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/01(水) 12:38:49.91ID:QnyBNrlV
プレゼントで貰えるのとほぼ同じNECのルーター使ってるんだけど最近のルーターはIDとパスワードを入れなくても繋がるけどこれで大丈夫です?
今日から楽天だけど何も設定しなくても繋がってるんですよね。
0495名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/01(水) 12:47:56.62ID:iZ5a3teG
プレゼントルータ以外のNECルータは、アルテリアのipv4 over ipv6に公式対応してないやろ。
0497名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/01(水) 13:14:17.84ID:4qtYJh91
>>494
そういうことになってるの?今は
でもそれだと他にもプロバイダ契約してる人はどちらが優先されるんだろうか?
そういう疑問が湧いてくる
0498名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/01(水) 13:16:30.27ID:4qtYJh91
>>494
外部からもアクセスできたりするんじゃない
それだと野良Wi-Fiと大差ないんじゃないの
0499名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/01(水) 13:20:48.82ID:FsaqFigv
今日工事日のはずだったのに来なくて、サポート電話したら手続きされてなくて工事日取り直しになるんだけど… 工事日は連絡くれるらしいけど、ずっと開通待ち望んでたのにまた延びるなんてショックだし納得いかない。
何処かクレーム入れられる所あるかな?
0500名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/01(水) 13:21:09.96ID:kLYw4OFX
今日開通の、softbankから転用組なんだけど
対応モデム持ってたのでDS-Lite試してみたのですが、
繋がらないので
PPPoE接続して
test-ipv6.comで調べたら

一般のインターネット上で見えるあなたの IPv6 アドレスは 2400:2650:43a2:cf11:c152:2de5:969a:1099
(GIGAINFRA Softbank BB Corp.

そういや、softbankのV6オプションオプション外すの忘れてたわ。
連絡入れた方がよさげ?
0501名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/01(水) 13:26:22.38ID:hmz+3bpd
>>500
うちも全く同じ境遇。今日から事業者変更。
そのうち勝手にソフトバンクのIPv6止まるのかなぁと思ってたけどそうではないのかな?
v6、まだソフバンのIPアドレス降ってきてる
0502名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/01(水) 13:31:45.62ID:/9hKenVC
自分もソフバンから変更組で先月20日から使ってるけど、変更番号取るときにオプションの解約とか説明されたやろ
0503名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/01(水) 13:45:02.47ID:kLYw4OFX
>>502
V6のあたりどう説明されたか具体的に教えてください、
オプションは光電話ぐらいしか記憶にございません・・・

my softbankでv6解除できなくなってるし。
0504名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/01(水) 13:53:27.16ID:mNiDk1A/
午前中開通〜
Googleのスピテスでは上下共に200Mbpsぐらい出てたんで満足!
ただ肝心のVIERAは有線接続できず、(サポセンの折返し電話待ちだが、おそらく有線だとお部屋ジャンプリンクしか使えない?)
貰える無線LAN到着待ち

固定回線の主な用途がテレビでのアマプラ、AbemaTV、つべ視聴だからなあ
0505名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/01(水) 14:04:08.46ID:wcFX5c3A
ソフバンはほっとくとbbユニットの返却確認時点でv6ハイブリッドの解約になるからカスセンに電話したほうがええぞ
変更番号振り出した時点でオプションの変更がwebからはできなくなるからめんどくせえんだよな
0507名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/01(水) 14:19:32.52ID:0npCLEj+
今は解約になった時点でv6ハイブリッド止まるよ
事業者変更の翌日あたりにPPPoEも使えなくなって解約完了のメールが届くはず
v6だけじゃなくてPPPoEもソフバンのやつ今でもまだ使えてるでしょ
0508名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/01(水) 14:40:05.08ID:Fr0dXlXI
>>499
俺は、申込みから3週間後に回線調査の結果連絡があって、「局内工事でできる」ということで、2週間後に工事日の指定があり、了承して、機器の発送日も決まった。

やっと開通できると喜んでいたら、15分後に留守電が入っていて、2日後にやっと連絡が取れたら「派遣工事が必要なので工事日の調整が必要です」って言われた。

「派遣工事の必要性を調べるために回線調査したんじゃないのか。その結果、局内工事だけで可能で工事日を決めたんじゃないのか」って聞いたら、
「工事日の連絡をNTTに返したら派遣工事の必要があるって回答があった。楽天では分からなかった」だとさ。

そんな重要なこともわからずに工事日の調整をしてており、最終的な工事日はその後に楽天からNTTに連絡しないと確定しないんだよ。

だから、君の担当者も、NTTへの最終的な工事日確認の連絡を忘れてたんだろうね。
0509名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/01(水) 14:48:40.19ID:FsaqFigv
>>508
レスサンクスです。そういうこともあるんだね。
しかし工事日当日に来なくてまた取り直しって酷すぎてガッカリしてる…
0511名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/01(水) 14:56:12.20ID:uYppHfRa
工事日忘れるのはちょっとひどいなw
自分が以前フレッツからソフバン光(コラボ光)に転用した時には「局内工事を試してダメだったら派遣しましょう!」とかいう雑なやり方で呆れたもんだが
ちなみに結局ダメで派遣になった
0512名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/01(水) 15:39:10.50ID:GxRnLPNU
ソースネクストの電話設定サポートも酷えw
音声案内にもならずガチャ切り

テレビに有線で繋いでも、IPアドレスが割り当てられない
PCには繋がるんだが〜
0513名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/01(水) 15:44:38.57ID:0FTn/OlQ
こういうのを見てると有料設定サポートが存在する理由がよく分かるな
0514名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/01(水) 16:00:06.46ID:peqUZlQk
日中600Mbpsとか出て最高なのに
夜10時くらいになると10Mbpsしか出ねぇ・・・
0518名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/01(水) 16:15:57.58ID:MzBP5uIS
PPPOEの差が激しいなあ。速度測定サイトの値があんま当てにならないな。はよルーター送ってくれ
0519名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/01(水) 16:17:55.43ID:MzBP5uIS
speedtestアプリで測定先サイトをかえると全然速度が出ない場合ある。怪しい
0520名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/01(水) 16:18:48.16ID:Fr0dXlXI
>>511

>「局内工事を試してダメだったら派遣しましょう!」とかいう雑なやり方で呆れたもんだが

局内工事の結果、派遣工事が必要ってならまだ理解できるけど、俺の場合は、局内工事日を楽天との間で決めたのに、その15分後、まだ局内工事すらやってないのに「工事日をNTTのシステム登録したら派遣工事が必要って出た」って言うんだよね。

「3週間も待たせて、いったい回線調査って何を調査したんだ!」って聞いても、「局内工事可能って回答があったけど、工事日を登録したら派遣工事が必要って出た」の一点張りだからねぇ。

結局、工事担当窓口って、派遣で来てよく理解せずにやってる人もいるんじゃいのかなぁ。
0521名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/01(水) 16:31:24.52ID:MzBP5uIS
再接続したら速くなった。この時間ひどいな
0522名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/01(水) 17:04:52.83ID:nAAKKc8e
ソフトバンク光から楽天ひかりに引越し組です
今日工事日だけどいつになったら変わるのかしら
光BBユニットそのまんま使ってるけどいつまで使えるのコレ
0523名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/01(水) 18:14:37.78ID:ZtNlxIs5
ocn光withフレッツ12年ぐらい使っててここに替えようと思ってるんだけどonuは変わるの?pr-200neなんだけど
0525名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/01(水) 19:26:39.30ID:PpBVjUBq
古すぎて楽天のDS-Liteに対応しない/対応予定がないとかだと新しいのと交換じゃね?
まぁ実際に聞いてみるのが一番だけど
0526名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/01(水) 19:29:03.34ID:PpBVjUBq
>>525
ルーター部分の話ね
ルーター機能使ってないなら知らんけどうまいこと話せば交換してもらえそう
0528名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/01(水) 20:26:17.09ID:qALeKpCX
>>390
一年ただルーターただポイント率アップに加えて俺的には解約料が安いってのが大きかった。来年引っ越すかもしれないので
0532名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/01(水) 21:46:42.15ID:W9qi8TeW
無料ルータは明日明後日発送で土日に届くのが理想だがまぁ無理だわな
0533名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/01(水) 21:55:40.02ID:eHFZSxJ7
>>458
まずプレゼントルータはファームウェアのアップデートしないとIPoE(DS-lite)で繋がりません(ネット回線使えません)
まずネット回線使用できるようにファームウェアのアップデートしPPPoEで接続しなくてはいけない。 PPPoE接続の為にIDとパスワード設定が必用。

通常の手順で書くと
ルータにIDとパスワードを設定してPPPoEで接続し、まずはネット回線使用できるようにする。
ルータのファームウェアをアップデートしたら、自動的にIPoEで繋がる
0534名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/01(水) 22:09:11.88ID:MHqaMUpj
PC 問題なく接続、速さも十分

テレビ IPアドレス169からで繋がらず

プレゼントルータが来れば大丈夫だと思うが、待ち遠しいわ
0535名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/01(水) 22:11:55.08ID:sQgHzQRl
>>533
PPPoE繋がなくてもアップデートできたよ
ファームウェアアップデート先がIPv6対応してたからかな?
0536名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/01(水) 22:42:37.52ID:5SVAK8UI
ソフバンのipv6切断待ち( �ヨ)
カスサポによると3日程度かかるらしい…ぐぬぬ
0538名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/02(木) 05:51:05.47ID:VQZKGkUs
>>533
プレゼントルーターよりも古いWG12000
HS3を去年の12月に買ってso-netのV6プラスなんだけど設置しただけで自動で繋がってたけどな。
接続先設定とかの項目がクイック設定webにないからPPPoEで接続出来ない。
0540名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/02(木) 09:30:46.62ID:eKdFYJWT
>>535
忘れちゃってるだけじゃないかな?

クイック設定webにアクセスしてルータに貼られてるユーザー名とパスを入力
すると接続先の設定画面が表示されるので楽天から送られてきたIDとパスを入力
これでPPPoEにつながった状態になる
で、ファームウェアアップデートして自動判定すれば自動でDs-Liteでつながる
0541名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/02(木) 10:17:49.13ID:YQY0Ykc+
楽天ひかりの設定方法のページには一度PPPoEに繋げ云々の話はないから必要ないんじゃないかな?
もし必要なら6月開通組の一部がもっと発狂してるだろうし
0543名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/02(木) 10:31:33.77ID:l5eOwPgs
ファーム更新試したけど最新だから不要と出たしなんもしなくてもつながったぞ
dsliteつながらねーって苦情避けるために配ってるようなもんなのにファーム更新必要なもん送らんやろ
0544名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/02(木) 10:32:19.35ID:KglDzijc
勝手にPPPoE繋がるって、ルーターの中にIDとpasswordを仕込んであるってこと?
一台ごとにそんな設定やってるわけないと思うけどな。
設定不要で繋がるってことは
生産段階でファームウェアがアップデートされていて楽天のIPoEに対応するようになってるだけじゃないのかな。
IPoEなら回線認証だからID,password不要だからね。
0545名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/02(木) 11:20:30.07ID:fsVC4T89
>>542
IPoE IPv6は、DsLite設定しなくても使えるからだぞ
PPPoEが勝手に繋がるわけない
0546名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/02(木) 11:36:19.28ID:ezSUYpAE
>>544
ルーターの中にIDとpasswordを仕込んではいないんじゃないか?>>540の流れみるとIDとpassを求められてるし
0547名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/02(木) 11:49:02.60ID:s0+fyZoj
   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
             ビュー   ,.、 ,.、    /   /
    /    /       ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   (( ´・ω・`)) ちょっと初期化して試してみる
               / ~~ :~~~〈   /
       /    / ノ   : _,,..ゝ   /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /
0551名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/02(木) 13:01:57.84ID:Uh38wRqp
俺は初心者だから新規回線でPPPoEにID,パスワード入力しないと繋がらないからルータのファームウェアアップデート出来ないかと思っていたけど違うん?
ファームウェアアップデート先がIPV6対応で、そのままつながるの?
0552名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/02(木) 13:03:58.96ID:Uh38wRqp
ていうかNECルータのIPoE対応ファームウェアアップデート済ってこと?
0553名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/02(木) 13:15:53.23ID:e2BH5qob
ぷらら光から楽天ひかりに事業者変更しました。
IPv6まわりの情報共有をしてみます。

切り替え日は7/1
7/1の昼に見たときはぷらら光(OCN) 2400:4050:
7/2の1時に見たときはフレッツNGN網内のやつ 2408:210:
7/2の13時に見たらアルテリア 2001:f70:
のアドレスが降ってきました。
ぷらら側でIPv6の解除とかの申請はしていないです@関東

クロスパスは試してないけどアルテリアのアドレスになったから多分つながると予想
0554名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/02(木) 14:40:32.52ID:onjMb8QG
050を再販してる所が、回線が糞すぎるから
他のプロバイダも提携しはじめたな
0555名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/02(木) 15:00:09.64ID:xYRMlLlz
>>551
そう
IPoE IPv6通信をするだけなら、アップデート不要
ただ、これだけだと、IPv6対応サイトしか繋がらない

IPoE IPv4 over IPv6通信をするならアップデートが必要
0556名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/02(木) 16:57:21.21ID:cxVTsbca
ルーター開通から8営業日以内に発送とのメール来てたけど
楽天だとギリギリ発送かな
0559名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/02(木) 20:03:03.35ID:MWK1taNN
ドコモ光から移行しますか、電話が繋がらない(一定時間で切断される)ので、ホームページから申し込みますが、今月中に切り替えできますかね?
0563名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/02(木) 20:54:19.99ID:dX62cHBJ
SB光からの切り替えで繋がらない。。(泣)

在宅勤務だからヤバくて、どなたか教えて頂きたいです。
ルータはまだ届いてないので昔のNECのWF1200HPを使おうと思ってました

クイックウェブ設定も開かず
Lan側のIPアドレスが分からないです

どこかに楽天からきたIDを入たいのですが出来ません。。
0569名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/02(木) 21:31:50.53ID:gDvtOL6C
>>567
WWWブラウザ(Internet Explorerなど)を起動し、アドレス欄に「http://aterm.me/」 または「http://192.168.10.1/」と入力して、設定画面「クイック設定Web」(らくらくネットスタート)を開きます。
※ この段階ではまだインターネットにはつながりませんが、上記URLを入力すれば、 設定画面は表示できます。

※ クイック設定Web(らくらくネットスタート)画面が表示されない場合はこちら


このひょうきのアドレスどっちを入れても駄目でした。。
過去にこのルーターをSB光のときに使ったことがあるからでしょうか?
ただ、初期化したので関係ないですよね、、
0570名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/02(木) 21:34:11.66ID:gDvtOL6C
>>568
ありがとうございます
RTにしてスマホの4G回線から上記アドレスアクセスしましたが
やはりLAN側のアドレスを〜となります(泣)
0571名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/02(木) 21:37:23.52ID:A6zvwt8t
LAN側のアドレスを〜って表示は大体がWANとLAN間違えてケーブル刺してるパターンだがちゃんとWANに刺してるか?
0573名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/02(木) 21:42:23.79ID:Gk7GLsFc
>>570
スマホの4G回線だと無理
スマホかPCをルーターのWi-Fiへ繋ぐか
PCとルーターをLANケーブルで繋げて
PCからアクセス出来ないの?
0574名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/02(木) 21:43:54.45ID:A6zvwt8t
あーよく読んだら設定画面入る前の段階でつまづいてんのかよ、ていうか4G回線からアクセスできるわけねーだろ
そのルーターにwifi接続してそのアドレス打ち込むんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況