X



トップページプロバイダー
1002コメント309KB
【eAccess】低価格ADSL総合スレPart21【YBB】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/25(月) 09:44:37.71ID:gSK/4HKT
低価格ADSLから始まりWiMAXやSIMデータ通信も含む低価格インターネット接続の総合スレです。

・Yahoo!BB、ソフトバンク系
ADSLサービスの提供終了について
https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2019/20190510_03/
終了予定日:2020年3月末から順次終了、2024年3月末までに完全終了。
https://amethyst.sbb-sys.info/cs/startingSvInfo/InfoIndex.jsp
上記ページで、対応状況が全て「−」となるのが、終了が案内される目安。

・ワイモバイル(旧イー・アクセス)系
ADSL-directサービス終了について
http://www.eaccess.net/direct/news/20191010.html
ADSLサービス終了について
https://www.ymobile.jp/info/press/2019/19101001.html
終了予定日:2021年6月30日


前スレ
【eAccess】低価格ADSL総合スレPart20【YBB】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1587444642/
0728名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/06/21(日) 12:17:40.10ID:nWvX2LVm
集合住宅の人はNURO光マンションの設置申請しておくといいぞ
半ばあきらめ気味で去年申請してたのが今月開通してたわ
0729名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/06/21(日) 12:23:14.02ID:dDRCtzHd
ADSLとVDSL室内機器を触った感覚だと
圧倒的にADSLモデムのほうがデカくて熱い
0730名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/06/21(日) 12:38:36.99ID:BnrRPP8B
フレッツの2段階定額制は雑魚すぎるが、
エキサイトの4段階定額制は、自分が帰省した時だけ
通信料が激増する実家の乗り換え先には悪くないな。

一人暮らしの親なら月30Gに収まりそうだし、盆休み
に自分がいる間限定なら200Gあればなんとかなる。
0731名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/06/21(日) 12:51:40.53ID:x961N04s
エキサイトの4段階定額制で得するやつはほかの安いやつで済むんじゃね
0732名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/06/21(日) 12:55:00.33ID:vOiNDE1F
光をやめるにしても光電話からメタルに戻す必要はないよ。
おうちの電話かホームプラス電話のほうが安いから。
0733名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/06/21(日) 13:14:57.68ID:R99oYVD3
エキサイトの階段じゃないコース
縛らないコラボのなかでは安めなのに
0734名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/06/21(日) 13:42:18.42ID:E8bNHDr0
インターネット契約の世界にはまだ2年3年縛りなんて残ってたんだな。
0736名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/06/21(日) 14:42:08.33ID:MGIAvox8
誰か楽天で使えるホームルーターをテンプレに追加してください
>>694
リンクありがとうございます
0737名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/06/21(日) 14:49:09.11ID:ix5pMdBB
アンミリと楽天光で1年様子みて、一年たったら罰金はらって固定解約とかは余りいないのかな?
0740名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/06/21(日) 15:15:36.72ID:f7Ge606H
どうせお試しなら一円端末と一緒に買ってテザリングしたらいいんじゃない?
ホームルーターとかモバイルルーターで数がいっぱいあるし、楽天SIMは使えるまでにアクチしないとダメだし、電波吹いてるか確認してからでないと危ないし、手順解説だけで1レスじゃ済まないよ?
0743名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/06/21(日) 16:56:40.41ID:4Bra4UG4
レンタル、プリペイドSIM系は最大100GBに規制されちゃったから
次スレはテンプレの変更が必要だね
0744名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/06/21(日) 17:10:18.27ID:I32QRcGA
だがADSL 民大半は月100Gあれば事足りてるんでは
不満ならとっくに光に移動してるだろ
0750名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/06/22(月) 00:00:25.24ID:Ct1g1mJS
niftyはadsl終了後、ダイヤルアップサービスに自動切り替えになるのか、なかなかヒドイな。
0751名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/06/22(月) 00:06:21.13ID:ynT5P5bF
A7の15000PBを足切りされて発狂してる人多いのかな....
楽天も釣った魚に餌やらないので
渡り鳥継続します
0752名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/06/22(月) 00:32:17.73ID:htIcgnmP
次スレ立つまであとちょっと時間あるから
レンタル・プリペイドがどうなるか、楽天がミソを付けないか、
この二つを見極めようじゃないですか?
個人的には楽天に通信容量の値付けをぶっ壊して欲しいが
0755名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/06/22(月) 08:24:15.61ID:1GUcwEsV
>>745
B3を優先的に掴むって言っても楽天は4Gの電波しかもっていないので
通話は必然的にVoLTEのみになり弱い電波で通話の品質に問題が出るのは許されず
B3を優先させるにもおのずと限界があるってことじゃね
0758名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/06/22(月) 12:48:50.97ID:2/ZUivnp
>>752
レンタル・プリペイドは100GB
それ以上の容量でまだ売ってるとこもあるけど100GBくらいで規制されてる報告が多い
0761名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/06/22(月) 19:13:40.46ID:UGbJ57C2
楽天モバイルとか見てたけど、家のパソコンでも使えるの??
スマホ(携帯)だけに思えて
0767名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/06/23(火) 00:48:07.24ID:pjM4kQr1
>>761
エリアマップは信用しない
サポートは当てにしない
転んでも泣かない強い心

この3つが揃わない人にはお勧めできない
0768名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/06/23(火) 01:17:25.86ID:hobicNyr
楽天はエリア内でも
つながらないかつながっても不安定なとこが
所々虫食い状態の様にあるって聞いたけど
改善は進んでないの?
0769名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/06/23(火) 01:50:07.99ID:0VROAGqk
エリアは順調に拡大しているっぽい?のか十日毎くらいでエリア更新マップの日付がでてるが
相変わらず歯抜けは変わらん。楽天エリアでもつながってないとかは経験してる
エリアマップの濃いピンクエリアはあてにしないほうが良い
0770名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/06/23(火) 02:08:44.11ID:w+9oGVc8
植物性バイオマス素材25%以上
0773名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/06/23(火) 09:29:21.36ID:6lZfFsX6
>>535
今知った
ダイヤルアップ2000円コースに自動引継ってなんだよ!
嫌がらせじゃないか!
0774名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/06/23(火) 09:32:01.79ID:VXQG/Iia
メールのみコースに変更してインターネット利用環境消滅の方がが嫌がらせという判断なのでしょう

まあ、今どきモデム持ちの人なかなかいなさそうだけど
0775名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/06/23(火) 09:54:03.41ID:iLZuikzS
エロサイトを見てたら接続先を書き換えられダイアルQ2に架電しちゃったあの頃がなつかしいw
翌月のNTT請求書を見たら500円取られてたwww
0777名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/06/23(火) 12:26:50.26ID:71pSQSzL
ADSL難民の避難先が少なくなったな

地域BWA
楽天スーパーホーダイ+ホームルーター 超過後は最大1Mbps
楽天 Rakuten UN-LIMIT+ホームルーター au回線 超過後最大1Mbps
ServersMAN SIM 600円/月 体感的には350kbps

無制限でオススメはこれくらいか
0778名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/06/23(火) 12:45:14.69ID:5sMvGVji
>>777
>楽天 Rakuten UN-LIMIT+ホームルーター au回線 超過後最大1Mbps
に、楽天回線 10G/日超過後最大3Mbps
も追加で
0782名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/06/23(火) 14:40:39.54ID:IhB0iCAN
楽天エリアだけど、全くつながらない。パートナー回線ばかり。
0783名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/06/23(火) 14:47:10.02ID:d5OmTGV4
>>780
その条件には、
「ゆずるね」(12:00〜13:00の使用を控える)を10回達成すると、
翌月は23:00〜7:00が高速使い放題
・・・も加えたい
0784名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/06/23(火) 14:54:58.92ID:s0bCtPZ/
ソフトバンクの格安SIMが規制されたのがな…
今後50GBになるとか噂もあるからお勧めできない
0785名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/06/23(火) 15:48:59.91ID:ebS7x7Q+
UQ mobileの新プラン「スマホプランR」 
容量超過時および節約モード設定時の通信速度をこれまでの300kbps→1Mbpsに高速化

Y-mobileも7月から制限速度128Kbpsが1Mbps
0787名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/06/23(火) 16:42:36.40ID:44ppbj7v
ソフバンからニフティに終了通達行ってるんだから他のプロバイダーにも通達行ってるんじゃね?
ニフだけが終わってビックローブだけがいつまでも終わらないってことはなかろう
0793名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/06/23(火) 23:31:28.34ID:JQzv/aOh
>>785
※ネットワーク混雑回避のために、直近3日間に6GB以上のご利用があった場合、通信速度を翌日にかけて制限させていただきます。
0796名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/06/24(水) 08:14:51.13ID:etp4jBu2
>>772
B18は中で自社向けと楽天ローミング向けと帯域を分けているんだよ
だから楽天エリア内ではローミング向けの電波を基地局ごとに吹くか吹かないか決めている
0799名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/06/24(水) 11:56:20.76ID:jtBybE5Z
20年以上同じプロバイダを使っていてADSLに毎月5000円払ってた
やっと解約したけど光回線の工事できなかったから数年はWi-Fiでガマンする
0805名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/06/24(水) 14:51:35.68ID:rHfCMK/1
混在エリアでは選択的にband3を掴ませる設定が必要、MR04ln、MR05lnには設定があったはず。
FS030は知らん
0806名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/06/24(水) 15:01:00.08ID:5xAAACF4
楽天の自社電波が自宅内でつかめるなら運がいいが
エリア内なのに電波弱く掴めないとau回線にも繋がらない恐れあるからね
楽天自社エリア内はローミングサービス打ちきりみたいだし
0808名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/06/24(水) 16:41:18.69ID:Fi7PnhGo
自分で多素子の八木アンテナを自作し、約60m先の店の無料wifiに
繋いで完全無料のインターネット接続を楽しんでいる
フリーwifiはセキュリティが気になるが、無料で使えるのは良い
0809名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/06/24(水) 16:50:24.32ID:sSEbZGxH
その手があったか
20素子くらいの4列4段くらい束ねたら数百メートル先のWi-fiも掴めるかな
0812名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/06/24(水) 18:21:12.53ID:4wekWiic
楽天モバイル対応バンド 3、18

Band 3 楽天モバイル唯一のサービス周波数帯。
Band 18 auのBand 18を楽天モバイルの基地局がつながらない地域で間借りしている。いわゆるローミング用。

NEC HOME 01 HUAWEI HOME L01 HOME L01s 
対応バンド 18

NEC MR05LN MR04LN 富士ソフト FS030W
対応バンド 3、18
0815名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/06/24(水) 20:28:00.70ID:PCSEAp1g
超過して制限されても1日でリセットされるならまあ
楽天くらいしか避難先が無いけど評判よろしくないのがなあ
0816名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/06/24(水) 20:44:24.55ID:4wekWiic
クレードルがあるルーター
WX06 対応バンド 18
WX05 対応バンド 18
WX04 対応バンド 18
HWD15 対応バンド 18
W05 対応バンド 3、18
W04 対応バンド 3、18
W03 対応バンド 3、18
0817名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/06/24(水) 21:05:43.63ID:5xAAACF4
楽天の弱いB3安定して掴むには屋外防水型ルーターを外壁やベランダ柵に取り付ける方がいいかも
Kuwfiとか中華製くらいしか市場にないがB1,3,8には対応してるので楽天以外にもドコモ、SBネットワークも掴める
0819名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/06/24(水) 22:02:40.37ID:nB6DV+aW
楽天用のホームルーターはIODATAのWN-CS300FRと富士ソフトのFS030Wが良さそう
両方バッテリー無しで使える
0820名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/06/24(水) 22:23:50.53ID:OVr6EpeH
>>819
自宅で確実にband3が掴めることを確認してからにしろよ?
あとSIMアクチするための端末を用意しておくこと
0821名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/06/24(水) 22:26:02.71ID:nB6DV+aW
【騙されるな!】FS030Wに楽天モバイル(UN-LIMIT)を入れて「楽天回線」で使う方法を解説します。
https://youtu.be/BVcMueYQp6w

他の多くの方が解説している方法では「楽天回線」が使えず「au回線」を使うことになります。
※どうも楽天回線が使えてると勘違いしているようです。APN設定しただけでは楽天回線は使えません。

おそらく本動画を見てマネされるかと思いますが…。

もっと詳しい情報は下記サイトにて解説しています。
・楽天モバイルMNO(UN-LIMIT)をFS030W(富士ソフト)で使う設定方法の解説と速度
0822名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/06/24(水) 23:31:47.71ID:4GLRXflU
ホームルーターって、
業者が用意するものではなくて
ユーザーが買うものなんですか?
0823名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/06/24(水) 23:51:07.03ID:efgAOlQH
次スレ用
楽天UN-LIMIT 固定回線化 有線LAN ルーターまとめ
楽天UN-LIMIT 対応バンド 3、18
Band 3 楽天モバイル唯一のサービス周波数帯。
Band 18 auのBand 18を楽天モバイルの基地局がつながらない地域で間借りしている。

● 対応バンド3、18 バッテリー無しで使えるルーター
富士ソフト FS030W+クレードル アイ・オー・データ WN-CS300FR

FS030Wに楽天UN-LIMITを入れて「楽天回線」で使う方法を解説 ttps://youtu.be/BVcMueYQp6w

● 対応バンド3、18 楽天UN-LIMIT公式対応ルーター 
NEC MR05LN+クレードル MP02LN(クレードル無し、有線LANは使えない)

MR05LN バグで使用不可能になる 楽天モバイルで使用中でした ttps://youtu.be/yyropkTfCeY

● 対応バンド3、18 ルーター
HUAWEI W05、W04、W03+クレードル NEC MR04LN+クレードル

● 対応バンド18 ルーター
HUAWEI HOME L01、HOME L01s NEC HOME 01
NEC WX06、WX05、WX04+クレードル HUAWEI HWD15+クレードル

● 対応バンド3 ルーター
富士ソフト FS020W(クレードル無し、有線LANは使えない)
0824名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/06/25(木) 00:02:29.56ID:fJKSb/AQ
band3専用で安くあげるなら、
イーモバイルのGLシリーズ 有線無し ヤフオクで千円台〜 
HUAWEI LTE cube 有線付き5千円台〜
0827名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/06/25(木) 00:25:27.95ID:5NgOVntf
>>2-7に貼ってあるテンプレ
昔最初に作ったの自分だけど、需要があるのかわからない商品と
ソフトバンクSIMの商品、それとソフトバンクのルーターまとめは
次スレから削除したほうがいいんじゃないかな

>>822
業者がレンタルで貸してくれるとこもあるけど楽天はないからユーザーが買う
>>824
● 対応バンド3 ルーターにイーモバイルのGLシリーズとHUAWEI LTE cubeを追加
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況