X



トップページプロバイダー
1002コメント383KB

OCN総合スレ 147回線目 ワッチョイ有

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中… (ワッチョイ 07d2-E7+q)
垢版 |
2020/05/23(土) 16:30:23.62ID:QS+HZqTZ0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑次スレ作成時に必ず二行になるよう補完してください

OCNの総合スレです

■関連URL
OCNトップページ
https://www.ocn.ne.jp/
工事・故障情報(個人向け) | NTT Com お客さまサポート
https://support.ntt.com/maintenance/
お客さまサポート(携帯)
http://support.ntt.com/

■解約 現在の料金プランの確認
https://mypage.ocn.ne.jp/ksupport/ocn/cancel/index.html

■電話で何かを申し込んだりする場合
0120−506506
ガイダンスの1-1-2

■パスワードをなくした場合
https://mypage.ocn.ne.jp/ksupport/ocn/da/auth-pwd.html

■請求書払い可能(108円)

■前スレ
OCN総合スレ 146回線目 ワッチョイ有
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1587728682/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0344名無しさんに接続中… (ワッチョイ ffec-quqq)
垢版 |
2020/06/11(木) 14:16:15.07ID:CiEDVhyA0
>NTTコミュニケーションズ株式会社(以下 NTT Com)は、個人のお客さま向けのインターネット接続サービス「OCN 光回線サービス」において、
>高速な通信をより安定してご利用いただくため、追加費用無料、お申し込みや工事不要で、
>IPoE (IPv4 over IPv6)方式によるインターネット接続の提供を開始します。
0347名無しさんに接続中… (ワッチョイ 13ec-q/k1)
垢版 |
2020/06/11(木) 14:22:14.40ID:2f/QlHnf0
フレッツ・ジョイントによるIPv4 over IPv6接続用ソフトウェア配信機能ってなに(´・ω・`)
うちのPR-400KIそのままじゃ>>343の対象外なのかな
0352名無しさんに接続中… (ワッチョイ 13ec-q/k1)
垢版 |
2020/06/11(木) 15:02:45.30ID:2f/QlHnf0
>>350
マジか!うれしい
0353名無しさんに接続中… (ワッチョイ 636c-r8De)
垢版 |
2020/06/11(木) 15:09:43.82ID:B3lM2g440
>>352
ただし、コラボが優先のようだ…(またか

「OCN光」のお客さま:2020年6月11日以降順次※4
「OCN for ドコモ光」「OCN with フレッツ」「OCN光「フレッツ」」のお客さま:将来的に対応を予定しており、ご利用可能となったタイミングで、対象のお客さまにメールで連絡いたします。
0357名無しさんに接続中… (ワッチョイ cfe3-rblB)
垢版 |
2020/06/11(木) 15:42:37.32ID:/054GpYN0
ウチのHGWもIPv4overIPv6できるようになるのか(そのうち)

テレワーク用とはいえ大枚はたいて中古買ったNVR510どうしてくれるんだ
その前のバッカロ2533DHP3もいったい・・・
0359名無しさんに接続中… (スププ Sd1f-JvsL)
垢版 |
2020/06/11(木) 15:43:38.69ID:dGvQziCed
>>353
ただ、たとえば>>299(俺)みたく
対応してると好評済みのルーターを自前で用意した奴にとってはぷらら同様OCNでも標準仕様として公認されたわけで、
これでなんかよくわからんけど不通…みたいな問い合わせも大手を振ってできるようになったのはでかい

てかソフトウェアとは別にファームウェア的な更新ないんかな
0362名無しさんに接続中… (ワッチョイ 136c-VZrB)
垢版 |
2020/06/11(木) 16:28:51.44ID:BmwRQzjH0
>>360
v6プラスのとは違ってHGW内の操作でON/OFF出来ないみたいなことぷららスレで見たけどどうなんだろか
あとフレッツジョイントのソフトウェアだとポート開放出来ないんよなぁ
0370名無しさんに接続中… (ワッチョイ f36c-fBAy)
垢版 |
2020/06/11(木) 18:00:24.86ID:8C62qKdh0
ワイ、アルファ初期に契約した組
何もしてないけどマイページ見たら既に対応済みらしい

IPoE 提供中
※対応ルーターを接続することでv4v6通信が可能となります。
但し、NTT東日本・西日本のv6オプション工事が完了している場合に限ります。
IPoE(ホームゲートウェイ対応) 未提供
※OCN v6アルファをご契約のお客様は工事対象外となります。
0371名無しさんに接続中… (アウアウクー MM87-ctai)
垢版 |
2020/06/11(木) 18:07:16.04ID:AqGnywgLM
アルファ契約ってのは
・IPv6 IPoE(2400)
・レンタル端末
・遠隔サポート
・セキュリティ
のセットだからなあ

1番目だけ見てもアルファ未契約と見分けはつかないでしょうよ
0372名無しさんに接続中… (ワッチョイ 636c-r8De)
垢版 |
2020/06/11(木) 18:30:26.41ID:B3lM2g440
OCNが配信するフレッツジョイントのmap-eソフトってv6プラスみたいに無効化できないってマジ?
勝手に配信されて手持ちのルーターの邪魔されるとしたらやだなぁ
0376名無しさんが接続中… (ワッチョイ cfc2-NjyN)
垢版 |
2020/06/11(木) 19:13:17.65ID:TFJI6kh30
>>370
うちはアルファ未契約でこれ。詐欺。

OCNバーチャルコネクト対応ルーターを自前で持っていれば無料でv4v6通信が可能なのに、それを隠して、
v4v6通信するためには対応ルーターのレンタル(OCN v6 アルファ)有料を申し込む必要があると誤解を招くように書いている。

> IPoE 提供中
> ※対応ルーターを接続することでv4v6通信が可能となります。
> 但し、NTT東日本・西日本のv6オプション工事が完了している場合に限ります。
> ※対応ルーターのレンタル提供(OCN v6アルファ)をご希望の方は こちら
0378名無しさんに接続中… (アウアウクー MM87-ctai)
垢版 |
2020/06/11(木) 19:38:27.32ID:AqGnywgLM
>>376
ルータの対応問題に責任持ってもらえるのはアルファのメリットだわな

バーチャコ欠陥機のWSR-2533DHP3を掴んで泣いて、別なルータ買い直したおいらからすれば、冗談でも気休めでもなんでもない。
そういうニーズを持った層はいるよ。
0387名無しさんに接続中… (ワッチョイ cf6c-Zcxv)
垢版 |
2020/06/11(木) 21:53:30.97ID:rXgEqigW0
うちはドコモ光だけど違約金はないみたいだ
そしてドコモ・フレッツ組のHGW対応は将来的にか

https://www.ntt.com/personal/services/internet/hikari/ipv4overipv6.html
*1 OCN v6アルファは24カ月の最低利用期間があります(OCN for ドコモ光を除く)。最低利用期間途中でのサービス解約時には、違約金8,000円(不課税)をお支払いいただきます。
*2 OCN for ドコモ光の場合、OCN v6アルファは月額費用:0円/月でご利用いただけます。
0392名無しさんに接続中… (ワッチョイ 036c-ql1f)
垢版 |
2020/06/12(金) 03:26:29.45ID:Ae58NsQA0
前から言ってんじゃん
レンタルルーター代ってさ
年6000円でルーター故障保証するサービスよ

買うのはいいけど実際に見えてる地雷買う可能性もあるんだし
そもそも2年経てばそろそろ5G10Gが現実的になるんだからその時点で乗り換えもありうるし
よくある上位サービス切り替えは違約金なしとかあるだろうし

下手に現時点でヤマハとかイキると2年で産廃とかありうる
0394名無しさんに接続中… (ワッチョイ cf30-qWsh)
垢版 |
2020/06/12(金) 13:20:07.32ID:oVhFelPA0
固定かどうかは知らないがv4は共用なのは間違いないだろね
5chの規制システムとかポート固定なアプリ・サービスとかはそっちが対策しないとどうにも
0395名無しさんに接続中… (ブーイモ MMff-r8De)
垢版 |
2020/06/12(金) 13:43:23.00ID:nIMy0R20M
>>393
無料だからどうとかそういう問題じゃなくて、IPv6アドレスとIPv4アドレスがマッピングされてるので、IPv6アドレスが変わらなければIPv4アドレスは変わらない。
NTT NGNのIPv6アドレスは余程の事がない限り変わらない半固定と言われている。
0399名無しさんに接続中… (ワッチョイ ffe7-fBAy)
垢版 |
2020/06/12(金) 14:02:01.36ID:xxO9u3w10
発表を見てなんの変化があるのだろう?と思っていたら
v4 over v6は勝手に使っている形なんだったな

公式になったというだけでなんの影響もないということに気が付いたわ
0400名無しさんに接続中… (ワッチョイ ffe7-fBAy)
垢版 |
2020/06/12(金) 14:23:01.04ID:xxO9u3w10
>>376
>>377
もともとIPv6(IPoE)が利用可能ってだけでv4 over v6は未サポートだったぞ。
v4 over v6は明確にアルファのサービスって位置づけしてたいよ
ただ「サポートしないだけで使えないとは言っていない」ではあったけどな

実際オレも2年半アルファ契約「必須」と思い込んでいたわけだけど
(気が付かなかったのはflets契約だったせいもあって申し込まないと自動ではIPv6開通してくれなかったというのも影響していた)


しかし、ここ3日くらい通信できずリトライ必要なことが増えたけどこれが原因だったのかね
0406名無しさんに接続中… (ワッチョイ 138e-OO3x)
垢版 |
2020/06/12(金) 16:46:29.00ID:CH00AIU70
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【重要】 OCN IPv6インターネット接続機能(IPoE)における
 「マルウェア不正通信ブロックサービス」の提供について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

なんかきたけど
0407名無しさんに接続中… (ブーイモ MMff-dldq)
垢版 |
2020/06/12(金) 16:58:10.30ID:CeXwyGG8M
アルファ開始から1年様子見て、ピーク時1Mbps以下続くから渋々契約した俺涙目
期間後1年ちょい残ってるしこのままにするか。1年あればwifi6対応機安くなってると考える事にする
0409名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM7f-0NKI)
垢版 |
2020/06/12(金) 17:31:45.34ID:0otsNN6DM
アルファ契約は
・IPv6 IPoE(2400)
・レンタル端末(無線ルータ)
・遠隔サポート
・セキュリティ
のセット

IPoEでOCNバーチャルコネクトだけを使用したいなら
バチャコネ対応の社外ルータを用意すれば良かったのに

https://www.ntt.com/content/dam/nttcom/hq/jp/business/services/network/internet-connect/ocn-business/option/v-access-ipoe/pdf/bocn_vc_router.pdf

NTT提供のHGWだけで完結するようになるなら、
今後爆発的にユーザ数が増えて遅くなりそう
0413名無しさんに接続中… (ワッチョイ cf6c-fBAy)
垢版 |
2020/06/12(金) 18:36:02.38ID:izfECm7p0
WSR-1166DHPL2で
アルファなしでOCNバーチャルコネクト接続時(両方 IPoE方式の時)
ある特定のサイトが見れなくなる(blog.livedoor.comとか google、ocn、yahooとかはいける)
IPv4 over v6でつながっていると思う

パソコンのJumbo Frameを無効にしたらどこでもつながるようになった
IPv6 とか IPv4 over v6の使用は詳しくはわからないのだけど

OCNバーチャルコネクト接続時 Internet側MTU値とか機能してないんじゃない?
nslookupでIPは取得できてるのにブラウザはどれもダメだった。

このルーターの固有の問題なのか
jumbo frame設定していけるルーター名を教えてください
0414名無しさんに接続中… (ワッチョイ a330-pLDB)
垢版 |
2020/06/12(金) 18:51:46.11ID:T3UtpD5i0
https://www.ntt.com/personal/signup/internet/hikari/ipoe.html
> ホームゲートウェイでの本機能提供はひかり電話契約者(ひかり電話タイプ1を除く)に限る

OCNひかり電話なしでホームゲートウェイレンタルしてる人(西日本の人とか東日本で無線LANルーター300円/月利用してる人)は対象外か?
なんでだろう、v6プラスのフレッツ・ジョイント利用だとそんな制約ないのに

>>413
「ある特定のサイト」ってのが具体的にわからないことには、いけるのかどうかわからないのでは
0415名無しさんに接続中… (ワッチョイ cf6c-fBAy)
垢版 |
2020/06/12(金) 18:58:35.38ID:izfECm7p0
>414
MTU値を1500から1000程度に落としても無理でした(PPPoEなら1500でもいけるのに)

サイトは
https://blog.livedoor.com/とか
http://blog.919.bzとか
exawarosu.net/archives/23285237.htmlとか
共通点も見いだせない
0416名無しさんに接続中… (スフッ Sd1f-JvsL)
垢版 |
2020/06/12(金) 19:00:20.51ID:BmTlT1cod
繋ぐとv4がPPPoEに戻りそうなんでPPPoEv4のメインセッションの接続先消してる
これまた接続先書いといたほうがええんか? ソフト降ってくるらしいし
0417名無しさんに接続中… (ワッチョイ cf64-HXgw)
垢版 |
2020/06/12(金) 19:17:02.51ID:c5nFdtbk0
200系と300系は非対応と聞いたのですが
PRS300HIを交換してくれるのかなぁ。
ドットフォンで050+永年無料してるんだけど、
対応リストにある市販ルータを買ってPPPoEに
しなくちゃなのかな。
うちの県は8月末とのことなのでそれまでに
考えなくちゃだけど、工事で夏に来られるのも抵抗ある。
0419名無しさんに接続中… (ワッチョイ 136c-KLFb)
垢版 |
2020/06/12(金) 19:21:50.09ID:jIlHqNkG0
HGWのNATセッション数しょぼそうだしNVR510でいいや
0421名無しさんに接続中… (ワッチョイ cf6c-manK)
垢版 |
2020/06/12(金) 20:05:47.35ID:d4cfMzBB0
快適なIPoE(IPv4 over IPv6)方式によるインターネットを標準提供。
ホームゲートウェイを利用する
www.ntt.com/personal/services/internet/hikari/ipv4overipv6.html

『重要事項』のご案内
- IPoE(IPv4 over IPv6)インターネット接続機能 -
www.ntt.com/personal/signup/internet/hikari/ipoe.html
0426名無しさんに接続中… (ワッチョイ cfe3-aH+M)
垢版 |
2020/06/12(金) 22:29:34.08ID:IkcI7qUH0
>>425
ウチのバチャコで園テストをすると4行目の次に
!管理されたトンネルメカニズム(6RD)を使用してIPv4経由でIPv6を転送しているようです。
というのが入るけどどう違うんだろう

ちなみにうちの構成はフレッツ・ジョイント未配信のHGWのLAN側に市販ルータ
0427名無しさんに接続中… (ワッチョイ 03e3-+Do1)
垢版 |
2020/06/12(金) 23:08:35.65ID:l/VrLp8+0
>>417
HGWの300番台以降はフレッツジョイントの機能付いてるだろ?
試しにPR-S300HIで
http://ntt.setup:8888/t/
http://192.168.1.1:8888/t/ で設定画面に入れるか確認してみ?
“配信済み事業者一覧”とか表示されてればフレッツジョイントには対応してる。

MAP-EじゃなくてDS-Liteのほうは500番台、600番台じゃないと対応してないとからしいけど。
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/shimizu/1239167.html
0428名無しさんに接続中… (ワッチョイ cf64-HXgw)
垢版 |
2020/06/12(金) 23:24:36.41ID:c5nFdtbk0
>>427
ありがとうございます。

開くとこんな感じでした。
https://i.imgur.com/G7qYQ6R.jpg
https://i.imgur.com/E1XVDSA.jpg

テクニカルサポートで200系と300系では使えないと資料にありますと言われてしまい、がっかりしました。
エレコムのルータ WRC-1750GHBKも非対応だと。
たくさん学びたいです。ぜひいろいろ教えてください。
0431名無しさんに接続中… (ワッチョイ cf6c-HcLC)
垢版 |
2020/06/13(土) 00:40:42.75ID:8hpCodrX0
テスト
0432名無しさんに接続中… (ワッチョイ f34b-Itsy)
垢版 |
2020/06/13(土) 00:46:09.52ID:T1moOR730
これ↓ってocn光マンションタイプでも
速度上がる?
今下り20Mしかでてないのだが


IPoE IPv6方式によるインターネット接続の無料提供を11日に開始した。

【朗報】OCN光、低遅延・高速ネット通信可能なIPoE方式を提供開始!追加料金、設定必要無し!
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1591962309/
0435名無しさんに接続中… (ワッチョイ f34b-Itsy)
垢版 |
2020/06/13(土) 01:30:35.38ID:T1moOR730
てか、>>432にすると半固定IPってマジ?
セキリティー上ありえんだろ
0436名無しさんに接続中… (ワッチョイ cf91-cnBp)
垢版 |
2020/06/13(土) 02:06:50.25ID:MK0KCAIK0
>>432
うちも光マンションでPPPoE IPv4だと20Mb/sぐらいだけど、IPoEだと2百Mb/sとかと表示される。
0437名無しさんに接続中… (スプッッ Sd07-Vkqm)
垢版 |
2020/06/13(土) 02:29:48.33ID:JtCOL2Kqd
>>412
ISPが支払う、このフレッツ・ジョイント利用料が各社とも経費負担の重荷になってるのでやりたくなかったのが本音かもね。
特にOCNは利用者が多いし。
>>414が言ってる「ひかり電話契約者に限る」理由は、対象者の数を絞りたいのかも。
0438名無しさんに接続中… (スップ Sd1f-Mlw6)
垢版 |
2020/06/13(土) 02:37:26.17ID:ucYh71u8d
グループ内で資金還流するだけだからな
ぷららも最近HGW単体でのIPv4 over IPv6化を進めてるし
NTT東西支援の為、フレッツジョイント配信を決めたのかもしれんよw
0440名無しさんに接続中… (ワッチョイ 636c-HAid)
垢版 |
2020/06/13(土) 06:19:37.74ID:sSPY1zVt0
新規契約で昨日開通したが、バッファローのルータで回線を
自動判定させたところ、バーチャルコネクトで接続された。
>>432
マンションタイプだけど、ちょうど100Mbpsくらい出てる。
電話線通してるので理論上の最大値に近いと思う。今まで
ADSL 12Mで実質5Mbpsだったからあまりの違いにびっくり。
0442名無しさんに接続中… (ワッチョイ cf30-tlku)
垢版 |
2020/06/13(土) 10:34:16.28ID:fe/xRS0e0
なんか一気にスレの空気変わったね
人増えてバーコネゴミにならなければいいけど
まぁそれよりは現状2万ぐらいのバーコネ対応ルーター軒並み売り切れだから大丈夫か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況