トップページプロバイダー
1002コメント475KB
【MVNO】低価格定額プラン総合スレ(格安SIM) Part63
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中… (ワントンキン MM76-JP9i)
垢版 |
2020/05/20(水) 07:34:40.20ID:pJD/h9FDM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる人は↑に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を2行入れて下さい。

前スレ
【MVNO】低価格定額プラン総合スレ(格安SIM) Part62
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1583011455/

過去スレ
【MVNO】低価格定額プラン総合スレ(格安SIM) Part61
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1582961316/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0177名無しさんに接続中… (ワッチョイ 25b8-jBWi)
垢版 |
2020/06/08(月) 20:42:58.44ID:7Os0AAlR0
ocnで新規でiphone8契約したいんだが、24分割でポチったはずなのに3Dセキュア画面で一括の金額が表示されちゃうんだよね。このままポチると一括で引落されるよね?わかる人います?
0181名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1542-uAIZ)
垢版 |
2020/06/09(火) 11:50:36.85ID:oh8ZDrep0
んなこたぁない
0186名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5da6-5AjG)
垢版 |
2020/06/09(火) 13:03:06.47ID:6i7PX56p0
>>184
【重要】 OCNテンプレ

OCNは色々と問題が多い(注意点詳細)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1589927680/102

端末付きで契約不可のOCN 旧コースの低速で紙芝居の超汚い
インチキ動画見放題マルチ連投とかドンだけ低脳の拷問なのか(笑)

これが気違いの得意の誰も見ない俺様専用のインチキ加工動画(笑)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1590946438/581

低速で250kbps Youtube 240p 動画再生 ノンストップ再生と息巻くも
実際は半分の転送量127kbpsしか必要としないインチキ加工動画(笑)
0187名無しさんに接続中… (ワッチョイ ca08-K1rM)
垢版 |
2020/06/09(火) 16:32:00.37ID:kPMkSeBa0
2020年使い捨てマスク徹底比較
https://the360.life/U1301.doit?id=5763#index-1

王子ネピア
鼻セレブマスク
[フィルターのカット力:D評価]
付け心地を重視したやわらかい不織布を使用しているせいか、防御力が弱く、微細な赤土がマスクの内側にまで侵入してしまいました。

ユニ・チャーム
超快適マスク
[フィルターのカット力:D評価]
付け心地を重視したやわらかい生地を使用しているためか、微細な赤土がマスクの内側にまで侵入してきてしまいD評価に。

エムズワン
Wオメガ プリーツ型不織布マスク
[フィルターのカット力:D評価]
最近のマスクは密度の違う不織布(フィルター)が何層かあるタイプが主流です。しかし、カット力の検証でD評価となった製品の多くはスカスカのフィルターが1層あるのみで、微細な赤土の侵入を許す結果となりました。

トップバリュ
ウイルス飛沫対応 不織布マスク
[フィルターのカット力:D評価]
フィルターが薄く、心もとない作りでマスク内部にまで赤土が侵入してしまいました。
 
 
この4つは全く駄目なマスクだな
0191名無しさんに接続中… (ブーイモ MM67-juB5)
垢版 |
2020/06/10(水) 12:20:41.65ID:Z52e4ZtaM
こういうのは先に動いた方が負けなのよね
後出しジャンケンでちょっと安くすれば勝てるから
まあタダだから契約した人は一年は動かないと思うけど
0195名無しさんに接続中… (ワッチョイ 63d1-HG8n)
垢版 |
2020/06/10(水) 17:35:10.92ID:DKeYBLtw0
【重要】 OCNテンプレ

5,170円端末の即解約で総合計1万6,803円負担
1年(13ヶ月)利用で3万6,136円の負担

新コース音声1GB 1,300円ユニバ税込
OCNは初期費用3,733円定価が必要
1年(13ヶ月)で2万 633円の負担
2年(25ヶ月)で3万2,500円の負担

総合計1万6,803円(開通から2ヶ月以内に解約した場合)
・端末代4,700円→5,170円税込
・MNP事務手数料×2 6,600円税込
・回線初期費用 3,300円税込
・SIM発行手数料 433円税込
・解約違約金 0円
・月額料 1,300円(音声1GB)
0196名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0344-rDT/)
垢版 |
2020/06/11(木) 07:32:46.29ID:6JogJ71Q0
楽天とUQ、ワイモバイルが強くなりすぎた
そろそろMVNOへの卸値と通話基本料の大幅な値下げの時がきたのではないか?

速度は今のまま音声通話付きで3GB1000円くらいで
0199名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa67-WY1a)
垢版 |
2020/06/11(木) 10:00:36.31ID:4vUQHfQ3a
mvnoで5G(generation)はリンクスメイトが一番乗り?
しかしドコモは思ったより4GLTE機種も互換性あるんだな
ごく初期に5G対応4Gルーターを確保したけど慌てることなかったわ
0200名無しさんに接続中… (ワッチョイ bf1d-EIFE)
垢版 |
2020/06/11(木) 23:20:05.79ID:iUv9smGr0
たいして友人がいるわけでも
仕事でガンガン使うわけでもないのに
毎月固定で最低6000円以上有名キャリアに支払ってるのバカバカしくなった
どんな義理でお布施してたんだろう
格安SIMの世の中の流れに乗り遅れた末路…
0211名無しさんに接続中… (オッペケ Sr87-HG8n)
垢版 |
2020/06/12(金) 10:49:49.73ID:+2zmoNQyr
13ヶ月明細

IIJmio nova lite 3 100円
nova lite 3 はドコモ、au、Softbank、Rakutenの全キャリア VoLTE対応
1年無料のRakutenがSIMを挿すだけでAPNも自動設定で楽々利用可能
MNP転出手数料 3,000円
紹介サイト経由1,000円+MNPキャッシュバック5,000円
事務手数料1円
初月1,600円
最低プラン 920円×12ヶ月=11,040円
公衆無線LAN 0円 d wifi
10分かけ放題 850円×7ヶ月=5,950円無料
合計 9,741円
0213名無しさんに接続中… (オッペケ Sr87-HG8n)
垢版 |
2020/06/12(金) 10:55:25.72ID:RiZs8bFOr
>>211
13ヶ月明細

OCN Redmi Note 9S 10,900円
MNP転出手数料 3,000円
事務手数料 3,000円
最低プラン 1,180円×13ヶ月=15,340円
公衆無線LAN 0円
10分かけ放題 850円×7ヶ月=5,950円有料
合計 OCN 4万190円-IIJmio 9,741円=3万449円もOCNは高い
0215名無しさんに接続中… (ワントンキン MM9f-ibYE)
垢版 |
2020/06/12(金) 12:00:46.75ID:/zPMGFcvM
novalite3 100円
MNP転出 3000円 ※MNP限定これ必須
事務手数料1円
最低プラン 1600円×13ヶ月=20800円
公衆無線LAN 398円×13ヶ月=5178円
合計 29075円 
これにサポート受けるたびに数百円通話代がかかる

OCN Redmi Note 9S 10900円
MNP必要なし
事務手数料3000円
最低プラン 1180円×13ヶ月=15340円
公衆無線LAN 0円
サポート完全に無料
合計29240円
     Note 9s  novalite3
aututu  約27万    14万8000
https://dotup.org/uploda/dotup.org2172608.jpg
0217名無しさんに接続中… (オッペケ Sr87-HG8n)
垢版 |
2020/06/12(金) 13:25:39.51ID:uU+0/4f0r
13ヶ月明細

IIJmio nova lite 3 100円
nova lite 3 はドコモ、au、Softbank、Rakutenの全キャリア VoLTE対応
1年無料のRakutenがSIMを挿すだけでAPNも自動設定で楽々利用可能

MNP転出手数料 3,000円
紹介サイト経由 1,000円+MNPキャッシュバック5,000円
事務手数料 1円
初月 1,600円
翌月以降最低プランへ変更 920円×12ヶ月=11,040円
公衆無線LAN 0円 d wifi
10分かけ放題 850円×7ヶ月=5,950円無料
合計 9,741円
0218名無しさんに接続中… (オッペケ Sr87-HG8n)
垢版 |
2020/06/12(金) 13:30:40.50ID:WAazBvdYr
>>217
13ヶ月明細

OCN Redmi Note 9S 10,900円
MNP転出手数料 3,000円
事務手数料 3,000円
最低プラン 1,180円×13ヶ月=15,340円
公衆無線LAN 0円
10分かけ放題 850円×7ヶ月=5,950円有料
合計 OCN 4万190円-IIJmio 9,741円=3万449円もOCNは高い
0220名無しさんに接続中… (ワントンキン MMff-ibYE)
垢版 |
2020/06/13(土) 08:40:13.41ID:dJU5hbA3M
>>219
novalite3 100円
MNP転出 3000円 ※これが必須
事務手数料1円
最低プラン 1600円×13ヶ月=20800円
公衆無線LAN 398円×13ヶ月=5178円
合計 29075円 
これにサポート受けるたびに数百円通話代がかかります

OCN Redmi Note 9S 10900円
MNP必要なし
事務手数料3000円
最低プラン 1180円×13ヶ月=15340円
公衆無線LAN 0円
サポート完全に無料
合計29240円
     Note 9s  novalite3
aututu  約27万    14万8000
https://dotup.org/uploda/dotup.org2172608.jpg
0222名無しさんに接続中… (ワンミングク MM9f-ibYE)
垢版 |
2020/06/13(土) 09:16:05.18ID:wXCN4ra4M
【スマホ】楽天のスマホ、周波数を無断変更か 総務省が報告要求 [ムヒタ★]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1591996362/

41 名刺は切らしておりまして 2020/06/13(土) 07:43:34.49 ID:OSAHycrF
>>34
SIMフリーと謳いながら、バンド1を塞いだからな
IIJのeSIMは使えないようにした
実質、楽天しか使えない仕様に変更したんだからユーザーにとっても問題だろ

51 名刺は切らしておりまして 2020/06/13(土) 07:51:20.14 ID:IvaEPYo+
>>41
ああ、騒いでる連中の中にIIJ関係者もいるかw
いや、もしかしたら、ほとんどそうかもな
騒いで一番メリットがあるのがIIJだ

72 名刺は切らしておりまして 2020/06/13(土) 08:19:15.92 ID:XyRoL6U0
>>51
IIJで使えると思って買ったユーザーが一番騒ぐだろ

ネガチョン包茎ハゲ野郎みたいな屑が騒いでる?
0223名無しさんに接続中… (オッペケ Sr87-ibYE)
垢版 |
2020/06/13(土) 09:16:48.72ID:yhX2yPoJr
565 名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5dc2-ui+V) sage 2020/06/05(金) 07:31:53.63 ID:lGvNgSxI0
端末付きで契約不可のOCN旧コース低速で超汚い動画見放題とかドンだけ低脳の拷問なのか

「Rakuten UN-LIMIT」 Rakuten Mini 18,700円税込を1円で販売中
ポイント3,300+3,000=6,300円−初期費用3,300円=3,000円残る。

Rakuten MiniはデュアルeSIM、おサイフ対応
Rakuten+IIJmioのデュアル、各シングル動作
つまりサブでIIJmioのeSIMで150円維持可能

1年間無料で全国エリアで使える(無料auローミング)
通話無制限かけ放題+高速5GB+1Mbps無制限
Rakuten UN-LIMIT エリアでは高速通信が無制限
2年利用でもたったの1,490円/月


ネガチョン包茎ハゲ野郎の言うことはほぼ全てハズレでワロタww
0225名無しさんに接続中… (ワッチョイ 23ee-MwqB)
垢版 |
2020/06/14(日) 21:27:44.47ID:r8Z6eelV0
ヤマダとユーネクストのやつはどない?
0232名無しさんに接続中… (ワッチョイ 630c-HG8n)
垢版 |
2020/06/15(月) 13:04:23.28ID:0IhUnnKd0
【重要】 テンプレ 速度比較

2020年6月12日(金)昼12:30 YouTube速度グラフ付
https://
kakuyasu-sim.jp
/speed/use/youtube?d=2020-06-12

8.14Mbps ドコモ本家
https://dotup.org/uploda/dotup.org2174512.jpg
1.28Mbps IIJmio D
https://dotup.org/uploda/dotup.org2174514.jpg

0.35Mbps OCN 新コース
https://dotup.org/uploda/dotup.org2174515.jpg
0.29Mbps OCN 旧コース
https://dotup.org/uploda/dotup.org2174516.jpg
0233名無しさんに接続中… (ワッチョイ 63e9-HG8n)
垢版 |
2020/06/15(月) 13:10:15.38ID:8iMqwgH70
【重要】 テンプレ 速度比較

2020年6月13日(土)昼12:30 YouTube速度グラフ付
https://
kakuyasu-sim.jp
/speed/use/youtube?d=2020-06-13

. 9.05Mbps ドコモ本家
https://dotup.org/uploda/dotup.org2174402.jpg
10.24Mbps IIJmio D
https://dotup.org/uploda/dotup.org2174404.jpg

0.58Mbps OCN 新コース
https://dotup.org/uploda/dotup.org2174405.jpg
0.53Mbps OCN 旧コース
https://dotup.org/uploda/dotup.org2174406.jpg
0235名無しさんに接続中… (ワントンキン MMc7-ibYE)
垢版 |
2020/06/15(月) 13:27:43.56ID:M3YdKRroM
OCNは強いな
旧プラン無制限でもそこそこ高速が出てる上に、
新APNは真面目にサブブランド・キャリア並の速度が7か月たっても維持出来てる
※docomoMVNOとしては史上初の快挙
0239名無しさんに接続中… (ワッチョイ 63e3-HG8n)
垢版 |
2020/06/16(火) 16:34:53.98ID:YNkj3hjn0
【重要】 OCNテンプレ OCNは色々と問題が多い

・現在、OCNモバイルONEには電池異常消費の重大な致命的欠陥があります。
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1589927680/23

・OCN新コース 10の地雷(ワナ)に、ご注意
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1589927680/24

・OCN 新コース 1GBプランはたった低速0.5GB消費で20kbps規制の翌月まで文鎮規制
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1589927680/101

・OCNは通信の最適化でスピテスブーストと動画、アプリダウンなど速度制限
IIJは一切通信の最適化は行っておらず動画、アプリダウンなど速度制限無

・スピードテストでは20M、50Mbps出るがYouTubeを再生すると自動で240pにしかならない
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1589927680/50

・ひたすら気に入らない相手をdisり叩くことだけが生きがいのOCN狂信者の荒らし行為
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1589927680/83-86
0241名無しさんに接続中… (ワッチョイ f60e-sCIm)
垢版 |
2020/06/17(水) 08:27:53.90ID:NUQ7SNrg0
東京に引越してから速度が0.1Mbps超えないんですけど
なんかおかしいんですかね?
0244名無しさんに接続中… (バッミングク MM8a-J2Zd)
垢版 |
2020/06/18(木) 18:10:50.69ID:6bZMLi/EM
驚異の爆速高品質を実証しました
しかも低速無制限+繰越+速度切替実装
現在えんためねっと経由で3,900円CB

イオンモバイル タイプ2 1GB 480円

2020/06/18(木)昼12:30

高速モード 53.4Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org2177779.jpg

APN
https://dotup.org/uploda/dotup.org2177780.png

アプリ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2177807.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org2177783.png
0245名無しさんに接続中… (バットンキン MM77-J2Zd)
垢版 |
2020/06/18(木) 18:16:39.41ID:RAtZPfxAM
>>244
OCNは低速0.5GB超過で超低速20kbps規制「翌月まで文鎮」
(LINE通話もradiko使えずかろうじてテキスト通信のみ可能)

タイプ2は低速無制限でLINE通話もradikoも無制限に使える安心
低速無制限+繰越+速度切替実装
現在えんためねっと経由で3,900円CB

イオンモバイル タイプ2 1GB 480円

2020/06/18(木)夕 17:17

低速モード 250kbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org2177943.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2177944.png

APN
https://dotup.org/uploda/dotup.org2177945.png

アプリ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2177946.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2177947.png
0249名無しさんに接続中… (オッペケ Sr3b-3cP5)
垢版 |
2020/06/19(金) 14:05:05.02ID:0wv6jb/ar
http://horizonwirelessonline.com/corporate1/
MVNO法人価格が出ていたので
mineo 0.5GB 700円〜
楽天 0GB500円 3GB900円
IIJmio ??たぶんここかmineoが1番安いはず
OCN 1GB2000円 3GB3500円
価格をみればOCNがトップシェアはまずない
NTTcomだから法人は強いとは思うが、単純な法人SIM契約は最下位ではないか?他社の3倍4倍では契約とれないだろう…

個人向け通常SIMカード型のトップは楽天1位、OCNモバイルONEが2位と推測
0251名無しさんに接続中… (オッペケ Sr3b-3cP5)
垢版 |
2020/06/19(金) 14:05:32.69ID:0wv6jb/ar
OCNの新プランがサブブランドといっていい速度を7か月も維持しておりgoosimsellerのセールで相当契約数を伸ばしてると思われる

個人向け3GB900円 音声1600円等の比較では
1位 楽天
2位 OCN
3位 mineo
4位 IIJmio
5位 BIGLOBEモバイルになる
※UQ Y!mobileはMNO扱いになりました
0252名無しさんに接続中… (バッミングク MM93-J2Zd)
垢版 |
2020/06/19(金) 14:16:37.91ID:OmIxJr34M
【重要】 テンプレ 速度比較

2020年6月12日(金)昼12:30 YouTube速度グラフ付
https://
kakuyasu-sim.jp
/speed/use/youtube?d=2020-06-12

8.14Mbps ドコモ本家
https://dotup.org/uploda/dotup.org2174512.jpg
1.28Mbps IIJmio D
https://dotup.org/uploda/dotup.org2174514.jpg

0.35Mbps OCN 新コース
https://dotup.org/uploda/dotup.org2174515.jpg
0.29Mbps OCN 旧コース
https://dotup.org/uploda/dotup.org2174516.jpg
0253名無しさんに接続中… (バットンキン MM77-J2Zd)
垢版 |
2020/06/19(金) 14:20:37.05ID:x7KarItaM
【重要】 テンプレ 速度比較

2020年6月13日(土)昼12:30 YouTube速度グラフ付
https://
kakuyasu-sim.jp
/speed/use/youtube?d=2020-06-13

. 9.05Mbps ドコモ本家
https://dotup.org/uploda/dotup.org2174402.jpg
10.24Mbps IIJmio D
https://dotup.org/uploda/dotup.org2174404.jpg

0.58Mbps OCN 新コース
https://dotup.org/uploda/dotup.org2174405.jpg
0.53Mbps OCN 旧コース
https://dotup.org/uploda/dotup.org2174406.jpg
0258名無しさんに接続中… (バッミングク MM4b-J2Zd)
垢版 |
2020/06/19(金) 14:31:43.30ID:lUHMQRLgM
【重要】 MVNO テンプレ

■ 2020年3月発表 最新のMVNO契約シェア(UQ含まず)
   電気通信サービスの契約数及びシェアについて New!
   総務省 総合通信基盤局 電気通信事業部
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban04_02000162.html
https://www.soumu.go.jp/main_content/000677573.pdf (別紙)
https://dotup.org/uploda/dotup.org2178661.jpg (シェア率)
https://dotup.org/uploda/dotup.org2178662.jpg (契約数)
https://dotup.org/uploda/dotup.org2178663.jpg  (IIJ総回線数)

※UQは10月にKDDI本体と合併予定でMVNOからMNOへ変更される

OCN、mineoはMVNOの決算IR情報は何一つ非公開のブラックボックス
大赤字垂れ流しが実態で公開できないのが理由であり隠ぺい体質そのもの

LINEモバイルも赤字体質で低品質のOCNに見切りをつけOCNのMVNEを辞め
自社回線に移行しておりOCNのMVNEは法人のどこからも相手にされていない

IIJの個人向けは低価格帯のMVNEにシフトさせており、MVNOで日本初となる
フルMVNO化を開始して法人、IoT、訪日向けプリペイド、eSIMに資源を集中
0261名無しさんに接続中… (ワッチョイ 23ee-/bXh)
垢版 |
2020/06/19(金) 20:27:28.20ID:9Qwv5ByE0
yu mobile
0267名無しさんに接続中… (ブーイモ MMff-4XKC)
垢版 |
2020/06/21(日) 02:47:33.02ID:zseZPUCrM
まとめ 更新

当日の在庫補充は毎日朝10時と夕6時頃

IIJmioキャンペーン 6月30日(火)終了

・初期費用割引 3,300円→1円 (3,299円)
・MNP現金キャッシュバック 5,000円
・10分かけ放題 913円 7ヶ月無料(6,391円)
・12GBシェア 1,408円 6ヶ月割引(8,448円)
 2、3回線目のシェア音声SIMは1枚700円/月
 2、3回線目のシェアデータSIM2枚が無料

nova lite3+nova lite3
MNPで2台購入すると2台で900円と初期費用2円
1台目 100円+5,000円CB付+初期費用1円
2台目 10,800円−1万円CB(1台目含)=800円+初期費用1円

nova lite3+OPPO Ren A
MNPで2台購入すると2台で9,900円と初期費用2円
1台目 100円+5,000円CB付+初期費用1円
2台目 19,800円−1万円CB(1台目含)=9,800円+初期費用1円

nova lite3+OPPO Ren A+OPPO Ren A
MNPで3台購入すると3台で24,700円と初期費用3円
1台目 100円+5,000円CB付+初期費用1円
2台目 19,800円−1万円CB(1台目含)=9,800円+初期費用1円
3台目 19,800円−5,000円CB=14,800円+初期費用1円

OCNはMNPキャッシュバック0円(−5,000円)と
初期費用定価の約4,000円で差額は9,000円
OCN端末にMNPすると9,000円も高くなる
0268名無しさんに接続中… (ブーイモ MM67-4XKC)
垢版 |
2020/06/21(日) 02:51:42.13ID:If5x3IMoM
12GB ファミリーシェア 音声3回線

6月26日開通(初月日割)
 1ヶ月目  776円 10分かけ放題無料
 2ヶ月目 3380円 10分かけ放題無料
 3ヶ月目 3380円 10分かけ放題無料
 4ヶ月目 3380円 10分かけ放題無料
 5ヶ月目 3380円 10分かけ放題無料
 6ヶ月目 3380円 10分かけ放題無料
 7ヶ月目 3380円 10分かけ放題無料
 8ヶ月目 4660円
 9ヶ月目 4660円
10ヶ月目 4660円
11ヶ月目 4660円
12ヶ月目 4660円
13ヶ月目 4660円
合計4万9,016円÷13=3,770円/月
3,770円÷3=1,256円/月 1回線
音声4GB 1,256円/月 1回線 税別

※MNP5,000円CB×3=1万5,000円を含めると
合計3万4,016円÷13=2,616円/月
1,453円÷3=484円/月 1回線
音声4GB 872円/月 1回線 税別
0269名無しさんに接続中… (ブーイモ MMff-4XKC)
垢版 |
2020/06/21(日) 02:55:45.52ID:DzqXwS6MM
初月12GB ファミリーシェア 音声3回線
翌月ケータイプラン920円へ変更した場合

6月26日開通(初月日割)
 1ヶ月目  776円 10分かけ放題無料
 2ヶ月目 2760円 10分かけ放題無料
 3ヶ月目 2760円 10分かけ放題無料
 4ヶ月目 2760円 10分かけ放題無料
 5ヶ月目 2760円 10分かけ放題無料
 6ヶ月目 2760円 10分かけ放題無料
 7ヶ月目 2760円 10分かけ放題無料
 8ヶ月目 2760円
 9ヶ月目 2760円
10ヶ月目 2760円
11ヶ月目 2760円
12ヶ月目 2760円
13ヶ月目 2760円
合計3万3,896円÷13=2,607円/月
2,607円÷3=869円/月 1回線
音声0GB 869円/月 1回線 税別

※MNP5,000円CB×3=1万5,000円を含めると
合計1万8,896円÷13=1,453円/月
1,453円÷3=484円/月 1回線
音声0GB 484円/月 1回線 税別
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況