X



トップページプロバイダー
1002コメント336KB

DTI part 76

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/20(水) 00:11:10.35ID:f8XKEpJl
Freebit (フリービット) グループの中核ISP、
DTI (ドリームトレインインターネット)の話題はここで。

■親会社Freebit
http://www.freebit.com/

■DTI公式
http://dream.jp/

■Facebook DTI公式
https://www.facebook.com/dream.train.internet

■Twitter DTI公式アカウント コミュニケーション担当者のつぶやき
http://twitter.com/#!/DTI_official

■Twitter DTI公式アカウント サービス障害の運用情報関連
https://twitter.com/DTI_syougai

□過去スレ
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1529991815/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
 DTI part 73
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1548986734/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
 DTI part 74
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1572792533/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
DTI part 75
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1582228886/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0477名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/13(月) 22:27:13.83ID:IJ4i94as
>>465
DTIにすべき。

メールアドレスは***@dream.jp
で、かっこ良い。
親アドレスも、子アドレスも上記で統一される。
お勧め DTI通算利用歴18年
0478名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/13(月) 22:32:38.80ID:IJ4i94as
>>470
ウソを書くのはお止めなさい。
DTI ADSL 12メガプランでもYouTube動画は普通に見れた。
0479名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/13(月) 22:34:07.78ID:IJ4i94as
>>476
なら、どんな手段で特定しているか、書かないと。
「お薬切れてる…」なんて、書き込みは乞食の証拠
0480名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/13(月) 22:45:35.75ID:1qGr5yZT
>>475
共用するのはIPv4アドレス
GoogleはIPv6対応してるのでIPv6アドレスを参照できる
あとはわかるな?
0481名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/13(月) 23:05:26.69ID:IJ4i94as
夜間の混雑帯にメール四百十七通を POP3 で受信して、サーバーから全削除するまで20秒。
VDSLでも、これ位の速度は出ます。光高速回線を利用している人の受信速度が知りたい。

開始時刻: 2020/07/13 22:50:41
****送信:****@dream.jp
I 送信対象無し
****受信:*****@dream.jp (高速化ON)
I サーバーを検索中 - pop2.cm.dream.jp
I 接続中 - 59.157.133.*** (POP3)
I 接続完了
-----
I メールをサーバー上から削除中 (417/417)
S DELE 425
R +OK Marked to be deleted.
R +OK Marked to be deleted.
S QUIT
R +OK Logging out, messages deleted.
I 迷惑メールフィルターの遅延処理は終わってます
I 受信フォルダ中の新着メールを振り分け直し
終了時刻: 2020/07/13 22:51:01
0482名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/13(月) 23:08:25.78ID:IJ4i94as
>>480
ふーん…

「お薬切れてんのか〜」の侮蔑語を訂正してもらわないと。
0485名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/13(月) 23:20:24.44ID:1sYgDzyL
こんなつまらんことに2度も突っかかってくるあたり
本当にお薬やってそうだな
0486名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/14(火) 00:29:57.89ID:UAW+4XBl
IPv6/v4接続サービス「v6プラス」はどう生まれ、どう進化していくのか
2020年04月07日 15時00分更新
https://ascii.jp/elem/000/004/007/4007636/
 そのため現在では、IPv6インターネット接続サービスの提供においてIPoE方式を採用す
るISPが多い。フレッツ網経由のIPv6接続サービス利用者数(2019年12月時点の集計)は、
国内総計でPPPoE方式が約320万、JPNEのv6プラスを含むIPoE方式が約1200万となっている。
-----
JPNEのエンジニア社長石田慶樹氏に聞いた「v6プラス」に至る道
https://ascii.jp/elem/000/004/007/4007780/2/
大谷:こうしたIPv6インターネットで利用されているアプリケーションはどんなものなん
でしょうか?

石田:IPv6のトラフィックのほとんどはいわゆるGAFA系。Googleは積極的にIPv6対応した
こともあり、ボリュームとして一番大きいのはYouTubeです。新しいWebサービスを構築・
運用する会社も、(IPv6対応が進んでいる)AWSやAzure、GCPを用いるので、IPv6レディ
と言えます。
0487名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/14(火) 00:57:15.50ID:UAW+4XBl
IPoE で一番利用されているのが YouTube動画閲覧 というのも興ざめするな。

動画作成者のほとんどは「広告収入」が目的でやっていると思うけど、
ファーストクラスで世界一周動画を作ってみたり。こんな甘い生活が
いつまで続くか。最近は広告収入が減っている事を嘆く動画を作っているタコもいる。
あと、在日外国人で日本語が話せる奴が作っている動画。
登録者数を増やす思惑からか、「日本大好き〜」と媚びへつらう動画も多い。

※ こんな連中、ちゃんと所得申告してるんか?
0488名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/14(火) 02:27:27.49ID:OYGnqqjf
動画視聴出来るISPの契約は別料金にすべきなんだよ
今の料金体系って動画が流行る前のだから現実に即して無いと思うんだよね
0491名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/14(火) 17:48:33.52ID:F20TJfru
週末だけでなく定期的に1M切るのに動画なんて見れる訳ないわな
画像すら中々表示されないからyoutubeのトップ画面も表示に時間かかる有様
まさに評判通りのゴミプロバイダ
0494名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/14(火) 21:05:53.59ID:OF67dcvo
v6プラスへの切り替えでPPPoE接続中なんだけど夜は1Mbps割っててヤバいわ
1日で切り替え終わったってレスあったけど、今日10時に始まってまだ終わらず・・・
申請多数で混んでるのかね
0496名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/14(火) 21:13:43.46ID:00V8dPbP
散々報告されておきながら未だに阿呆な事言ってる奴がいるのが笑える
0500名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/15(水) 13:44:44.05ID:hTbMP5QA
>>491
ゴミプロバイダ…と言われても困るんだよね。
ちゃんと、接続環境を書かないと判断不可。
V6プラス&ルーター有線接続なら、1Mbpsなんて数字出ないんですけど。
0501名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/15(水) 13:49:07.28ID:hTbMP5QA
>>494
DTI利用者で、このスレ読んでる人なんて0.01%位だと思うけど。
どこかで噂を聞きつけたのか、切り替え申請している人が多いんでしょ。
果報は寝て待て…ですね。
0502名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/15(水) 13:53:50.20ID:hTbMP5QA
Niftyスレに「DTIに移行せよ」と布教しようと思ったけど、
あそこは解約手数料が取られるんだな。可哀想に。
DTIに残っていて良かったよ。
0503名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/15(水) 14:32:14.21ID:ROO9j8Cx
あまり布教すると回線混み始めるからこのままでいいよ
今の時間でも200Mから500Mは出てるし(測定サイトによる)
0504名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/15(水) 16:46:54.76ID:qIh0NJ5Y
楽天ひかりでipv4PPPoEで10m出てればいい方だったのがDTIに切り替えてv6プラス適用前の段階で21時に300mくらい出てるんだが楽天どんだけだよ・・・12000円捨てることになったが変えてよかった
0505名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/15(水) 16:59:50.21ID:hTbMP5QA
違約金 一万二千円はボッタクリだな。
さっさと潰れろ 楽天、三木谷
0506名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/15(水) 17:19:52.21ID:dgTT9mSa
1Mの無能は涙目だな
こういう奴らは放っておけばいい
どこのプロバイダー使っても同じこと
0507名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/15(水) 18:00:02.41ID:hTbMP5QA
根本的な宅内のネット接続を間違えているんだと思う。
1Mbpsなんて、どう考えても出ない速度。
0508名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/15(水) 19:11:09.15ID:ARGGfsbX
マジで迷惑だから布教とかやめろ
0509名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/15(水) 19:56:31.44ID:hTbMP5QA
個人で布教するのがダメなら、DTI本体が、Niftyや楽天ユーザ、その他、弱小向けに
攻勢かけるべきだな。
例文:
「当社は速度制限は致して折りません。V6プラスの高速性をご堪能下さい」とか。
0511名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/15(水) 20:55:11.81ID:hTbMP5QA
Nifty 難民が速度制限を嫌ってDTI に押し寄せても、いまはJPNE だから、
別にDTI の設備投資に金がかかる…とかいう問題は起きないのでは?
JPNE 利用料が高くなるだけだが、会員の接続料金で工面出来る範囲。
トラフィックが落ちるなんて、今から心配することもない気がするのだが?
0512名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/15(水) 21:10:39.96ID:Tn5NnIaG
0.39 Mbps(ダウンロード)
53.7 Mbps(アップロード)

レイテンシ: 30 ミリ秒
サーバー: Tokyo
インターネット速度は非常に低速です。

インターネットのダウンロード速度は非常に低速です。ウェブの閲覧には支障はありませんが、動画の読み込みは遅くなるおそれがあります。

これがゴミISPの現実ですよと
夜は携帯の回線の方が遥かに早いからPCが使えないわ
0513名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/15(水) 21:14:41.64ID:hTbMP5QA
>>512
>>507
0514名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/15(水) 21:19:18.40ID:ARGGfsbX
=== Radish Network Speed Testing Ver.5.7.3.1 β - Test Report ===
測定条件
精度: 低 接続数: 1-16 RTT測定: 速度測定前後/速度測定中
データタイプ: 標準 測定クライアント: JavaScript
下り回線
速度: 285.5Mbps (35.69MByte/sec) 測定品質: 89.1 接続数: 4
測定前RTT: 13.0ms (12.4ms - 13.5ms)
測定中RTT: 12.4ms (11.9ms - 13.2ms)
上り回線
速度: 457.1Mbps (57.14MByte/sec) 測定品質: 93.7 接続数: 16
測定前RTT: 12.7ms (12.0ms - 13.0ms)
測定中RTT: 12.8ms (12.0ms - 14.0ms)
測定者ホスト: *************.v*.enabler.ne.jp
測定時刻: 2020/7/15 21:18:22
-----------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
0515名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/15(水) 21:21:30.47ID:0yASsk28
光ネクストのファミリータイプ契約してて今まで良くて40Mくらいで、雨降ったり回線混んでる時は1Mも出ない日もあった
長年使ってたルーターが壊れたからその機会にIPv6(v6プラス)にしたら常に90Mは出るようになってすごい感動した
これならばと思ってファミリーハイスピードタイプに変えてみたんだけど733Mも出て変な声出てしまったよ

金額一切変わらないならばもっと早く考えればよかった…。いやv6プラスが復活した今だったからのタイミングだったのかな
0519名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/15(水) 21:32:00.41ID:hTbMP5QA
Niftyスレ 「DTI布教文 私案」
---
DTI会員だが、NiftyからDTIへの移行をお勧めする。
https://dream.jp/
DTI は六月末までOCNバーチャルコネクトだったが、七月からV6プラスに全コース一本化した。
なにより、同じ「V6プラス」でも、夜間の速度制限をしていない。
中の人らしき人が「(Niftyのような)そのような事はしませんので、どうぞ、ご安心下さい」と
DTI スレに書き込みしていた。

※ DTI には、二年縛りとかの違約金制度がないのが良い。
※ VDSLから高速回線まで満足できると思う。しばし、熟考をお勧めする。
  メールアドレスは親、子とも ****@dream.jp で一本化されているし、アカウント数の上限はない。
  子アドレスは月額二百円(税抜き)ウイルスチェックや、迷惑メールチェックも標準装備している。
(子アドレス概要)
https://dream.jp/mail/ubic.html
メールボックス容量 5GB(5,120MB)
受信サーバー POP3、IMAP4
セキュアメールオプション POP over SSL、IMAP over SSL、SMTP over SSL、SMTP AUTH
0520名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/15(水) 21:42:28.95ID:kt5R41Le
満足してるプロバイダに他人勧誘しようとするのは
キチガイかGMOのバイトだけだな
0521名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/15(水) 21:44:07.16ID:hTbMP5QA
>>518
ゴミなのは、NTTのネットワーク終端装置でしょ。
0522名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/15(水) 21:47:59.90ID:hTbMP5QA
今のNiftyにどれだけの人が「満足」しているだろうな。

「なんでうちだけ、夜間の速度制限を無差別に受けるの?」
と不満を募らせている人が多いと想像。
違約金制度で奴隷状態のNiftyユーザ
0523名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/15(水) 22:05:38.81ID:hTbMP5QA
@nifty光 / ドコモ光 / その他フレッツサービス
@nifty光を解除・コース変更した場合、解除手数料や違約金は発生しますか
https://faq.nifty.com/app/answers/detail/a_id/21231
契約更新月(契約満了月の翌月)以外にコース変更またはサービスを解除された場合、解
除手数料が発生します。

@nifty光の解除手数料は、契約期間(プラン)によって金額が異なります。
2年契約の場合

契約期間は、ご利用開始月と2年間(ご利用開始月の翌月〜24カ月目の月末まで)となり
ます。契約期間は2年間満了後に自動更新されます。
契約更新月(契約満了月の翌月)以外にコース変更またはサービスを解除された場合、解
除手数料9,500円(税抜)がかかります。

3年契約(3年プラン)の場合

契約期間は、ご利用開始月と3年間(ご利用開始月の翌月〜36カ月目の月末まで)となり
ます。契約期間は3年間満了後に自動更新されます。
契約更新月(契約満了月の翌月)以外にコース変更またはサービスを解除された場合、解
除手数料20,000円(税抜)がかかります。
0529名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/16(木) 00:43:41.76ID:5bKafHqM
客が少ないから遅く無いだけかも知れないのにNiftyから人呼び込んで遅くなったら新たな伝説が生まれるなw
0530名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/16(木) 10:06:50.29ID:rvmgIIT1
>>524
10年前以上前の無線LANを使っているから、20Mbpsも出ないが、プライムビデオが見れないということはないけどな
トライアル光
0531名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/16(木) 12:10:24.34ID:O14u/Adf
1メガしか出ないっていう奴は原因を考えろ
わからなければ携帯回線とスマホで我慢しておけ
0533名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/16(木) 13:17:37.13ID:mnMi5wvt
遅すぎるとボヤいているやつはLANケーブルやWi-Fiのスペックに無頓着な奴が多い
0536名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/16(木) 15:25:06.41ID:/klEW4DP
相変わらず阿呆社員の自演が酷い
各所でどんだけ酷い評価されてるかすら知らないのか知ってて自演擁護してるのかどちらにせよ阿呆やわ
0537名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/16(木) 20:25:13.90ID:m6xwqCcj
>>533
夜だけ遅くなるLANケーブルがあるのか
0539名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/16(木) 21:07:33.16ID:4jKkGlpC
常に遅いならハードの問題も上がるが、夜や週末、winアプデとかで重くなるお笑いISPなのにケーブルが悪いだの言ってんだから笑うしか無いw
中の奴が湧いてるかまでは知らんしどうでもいい話だが同レベルなのは確かだ
0542名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/17(金) 09:20:54.09ID:tPb8/dYG
ゴミISPなのにユーザーのせいにするところがあるらしい
業さん必死ですね
0543名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/17(金) 10:48:01.61ID:BkUx2tRZ
>>534
いつまでPPPoE 使ってんだ。早くIPoE に移行しろや
>>532
0544名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/17(金) 10:49:53.75ID:BkUx2tRZ
>>535
nuro の悪い噂も知らないで、プロバイダを渡り歩く
イタイ人
0545名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/17(金) 10:51:35.15ID:BkUx2tRZ
>>542
足かけ18年使ってきたDTIは断じてゴミじゃない。
発言撤回しろ
0546名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/17(金) 10:57:43.32ID:BkUx2tRZ
>>538
V6プラス マンション住み(VDSL)、かつ有線接続だが、
昼間:87Mbps
夜間混雑時:83Mbps
程度だ。
YouTube4K動画も2060Pフルスクリーンで自然に見える
0547名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/17(金) 14:57:23.55ID:ChK59H5x
V6を早めに申し込んでJPNE(V6プラス)になり
以後は一度も変更されることなかったJPNE組だけど、
どんな時間でも200〜300Mで安定って感じだな。

なので不本意のままOCNばあちゃんに飛ばされた人はご愁傷さまとしか言いようがない。
災害で避難所生活を食らったと思って、手間でも申請して戻すしかない。
0548名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/17(金) 15:39:15.27ID:DRMUanl0
NTTバーチャルコネクト、平日夜間20〜21時
NTT西フレッツ光ネクスト隼1Gbps、ONU⇔HGW⇔ルーター⇔PC直結

Ping 12〜22ms
Download 500〜700Mbps
Upload 110Mbps

サーバー位置にもよってPing値はかなり変化するが
ダウンロード側は概ね600Mbps、Upload側は100Mbps程

https://i.imgur.com/bOogosI.jpg
0550名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/17(金) 17:54:04.28ID:jhAIeRdW
>>548
OCN婆さんも結構速いね
ウチはフレッツ光1Gとv6プラスでHGW直結PCだけど200〜700Mぐらい
実際は200〜500Mぐらいの間が多いな
0551名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/17(金) 19:17:17.83ID:w5cJw1rK
18日に切り替え予定て言われて早2週間経つんだが、コレ日付け変わったら切り替わるんかね?
楽天から事業者変更したんだが
0552名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/17(金) 21:13:27.89ID:BkUx2tRZ
起動して PPPoE になっていれば切り替え工事中
しばらくすれば、DTIから「切り替え完了、付属機器設定お願いします」メールが来る
0553名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/17(金) 21:21:44.97ID:Stz5b7oo
VDSLは毎回同じようなことしか言ってなし聞き飽きたので、もういいよ
他のスレでも同じ人かなと思う似たようなレスを見るたびに、、、
0554名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/17(金) 21:36:02.84ID:BkUx2tRZ
>>553
VDSLでも、600通のメール受信---削除に22秒。毎秒27通処理している。
 
開始時刻: 2020/07/17 21:26:48
****送信:******@dream.jp
I 送信対象無し
****受信:******@dream.jp (高速化ON)
I サーバーを検索中 - pop2.cm.dream.jp
I 接続中 - 59.157.133.*** (POP3)
I 接続完了
----
I メールをサーバー上から削除中 (598/598)
S DELE 602
R +OK Marked to be deleted.
R +OK Marked to be deleted.
S QUIT
R +OK Logging out, messages deleted.
終了時刻: 2020/07/17 21:27:10
0555名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/17(金) 22:22:47.36ID:BkUx2tRZ
一年前、まだ ADSL 利用時に、DTIサポート係に「Win7でメール送受信が TLS1.2 になら
ないのは何故ですか」と問い合わせたら、メールのポート番号や設定を変更する指示があ
ったが、切り替わらず TLS1.0 のままだったので諦めていたが、VDSLに切り替えたら、TL
S1.2接続になった。メールソフトのヘルプを読むとCRAM-MD5認証されていれば、SSL暗号
化はあまり必要ないらしい。実際、BASE64 デコードしても、IDやパスは解読できない。
なお、「TLS1.0接続のサポートは今後も実行しますので、ご安心下さい」と文末にあった。
---
R +OK Begin TLS negotiation now.
I SSL初期化中(TLS1.0/TLS1.1/TLS1.2)
I 暗号化開始 (TLS1.2/AES_256/256bit)
I CRAM-MD5認証
S AUTH CRAM-MD5
R + PDUxMTcwMMTU5NDkDEwOTAwNDM5MjQu4O(以下、略)
http://neo.vc/uploader/src/neo45320.png
0556名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/17(金) 22:48:08.85ID:BkUx2tRZ
VDSL利用しか選択肢のない自分だが、今の混雑時間帯にこれだけ出れば十分だ。
数百Mbps出ている人はお得意だろうけど、それを生かせるソフトは今はYouTube動画
閲覧くらいしかないのでは? VDSLでもYouTube動画視聴に不便は感じないし、上を見れば
きりが無い。
-----
=== Radish Network Speed Testing Ver.5.7.3.1 β - Test Report ===
測定条件
精度: 高 接続数: 2-2 RTT測定: なし
データタイプ: 圧縮可能性低 測定クライアント: JavaScript
下り回線
速度: 86.95Mbps (10.87MByte/sec) 測定品質: 97.2 接続数: 2
上り回線
速度: 72.44Mbps (9.054MByte/sec) 測定品質: 96.5 接続数: 2
測定者ホスト: *************.v*.enabler.ne.jp
測定時刻: 2020/7/17 22:39:01
-----------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=================================================================
0557名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/17(金) 23:04:46.32ID:MfzeymLq
VPNとかNASとかデータダウンロードとかネトゲとか
NetflixとかhuluとかTverとかLINEライブ等の配信アプリとかはどこいっちゃったのか
0559名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/18(土) 06:24:24.06ID:fWSeJPtg
86Mbps程度で何度も書き込む意味がわからん
十分満足してるならそれで良くね?

トライアル申し込んだらルーターが対応してないのに500Mbpsでたり200M出たり30分間隔で切替が激しい
0563名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/21(火) 21:42:04.65ID:XuCVV9qC
無料ルーター
WRC-1167GS2H-B
消費電力約8.4W(最大)無線LANIEEE 802.11ac / n / a / b / g 準拠規格データ転送867Mbps(11ac) / 300Mbps(11n)
しょぼいな
0564名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/22(水) 11:31:49.55ID:b3M4VtJM
IPoE.OCNからIPoE.JPNEに変更手続き中だけど、途中のPPPoEに戻ったら20時台の速さが10倍くらいになって笑った
0569名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/24(金) 19:43:25.74ID:1TrjsccD
=== Radish Network Speed Testing Ver.5.7.3.1 β - Test Report ===
測定条件
精度: 高 接続数: 1-16 RTT測定: 速度測定前後/速度測定中
データタイプ: 圧縮可能性低 測定クライアント: JavaScript
下り回線
速度: 66.13Mbps (8.266MByte/sec) 測定品質: 56.6 接続数: 12
測定前RTT: 30.9ms (28.6ms - 35.2ms)
測定中RTT: 120ms (26.7ms - 758ms)
上り回線
速度: 222.7Mbps (27.84MByte/sec) 測定品質: 97.0 接続数: 3
測定前RTT: 29.0ms (28.5ms - 29.4ms)
測定中RTT: 101ms (30.1ms - 475ms)
測定者ホスト: *************.ipoe.ocn.ne.jp
測定時刻: 2020/7/24 19:35:21
-----------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=================================================================
0571名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/27(月) 17:02:10.08ID:0VftGy2/
>>563
別にしょぼくは、無いだろう。
エントリーシリーズとはいえ、これで十分

有線コネクター WAN : RJ-45型8極 × 1ポート、LAN : RJ-45型8極 × 4ポート ※全ポートAuto MDI/MDI-X、Auto-Negotiation対応
有線伝送速度(WAN) 1000Mbps/100Mbps/10Mbps
0572名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/28(火) 01:18:05.57ID:ULxUnuH1
0時過ぎに回線が切れて未だに復旧しないのはこの所為?

■メンテナンス詳細
1.日  時: 2020年07月28日(火) 00時00分頃より
       2020年07月28日(火) 02時00分頃まで
2.作業内容: 中継網メンテナンス作業
3.影響範囲: 旧イー・アクセスADSLサービス 西日本エリアのお客様
4.影響内容: 上記工事日時内に、90分程度の通信の不安定な状態が1回発生いたします。
          ※作業終了次第、通常どおりご利用いただけます。
0575名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/29(水) 21:57:31.88ID:mjS88SNo
今日の重さはマジやばい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況