X



トップページプロバイダー
1002コメント411KB

OCNモバイルONE 153枚

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2020/05/19(火) 16:33:22.82
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレ作成時に必ず二行になるよう補完してください


□過去スレ
OCNモバイルONE 152枚
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1587855356/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0555名無しさんに接続中… (ワンミングク MM32-7fkY [153.234.61.127])
垢版 |
2020/05/25(月) 07:20:17.78ID:o7DYXfF9M
数カ月前からIPv6って表示に気がついたけど、
OCNって実はかなり前からIPv6対応してるんだなw
IIJmio HPでIPv6表示
https://dotup.org/uploda/dotup.org2155005.mp4

何回か飛行機飛ばしてるけど、
何度やってもIPv6になるw
https://dotup.org/uploda/dotup.org2155305.mp4

OCN グローバルIPのIPv6接続wwww
情報痛さんのOCNの電池ガー!は、やっぱり家がない、電気がないのが原因だったんすねww
0556名無しさんに接続中… (オッペケ Sr4f-7fkY [126.255.81.186])
垢版 |
2020/05/25(月) 07:43:04.26ID:+HZlxUlur
ネガチョン包茎野郎と全く同じ というかこいつのお友達がこいつの指示でやってるだけだろw

https://dotup.org/uploda/dotup.org2155935.jpg
・OCNの解約方法即解を詳しく説明
・楽天アンリミットの端末を楽天から買わずに他社で安く購入して楽天はSIMだけにする(ネガチョン乞食包茎野郎と全く同じ)
・IIJmioの安い!!のキャンペーン紹介 ※解約に関してはノータッチ 

いやーkakuyasu-simはネガチョン包茎野郎と全く同じ
IIJmio NOVA3liteが公式に楽天アンリミット対応だからむしろこれが楽天用としては1番安いから即解用にベストなんだがな…
0558名無しさんに接続中… (オッペケ Sr4f-7fkY [126.194.120.205])
垢版 |
2020/05/25(月) 08:24:45.78ID:VijosKjdr
kakuyasu-sim管理人もネガチョン包茎野郎と同じで乞食野郎w

https://dotup.org/uploda/dotup.org2155955.jpg
LINEモバイルのポイントもらえなくて、「このバカ」キレてるw
こういう場所でキレたらダメだろww
ネガチョン包茎野郎と性格がかなり似てるな
オプションを即解するからハブられるんだよ乞食野郎www
0559名無しさんに接続中… (オッペケ Sr4f-7fkY [126.186.32.56])
垢版 |
2020/05/25(月) 08:45:32.41ID:TxmXcAAkr
この管理人の頭の中も
どの端末が楽天アンリミットで使える使えない話ばかりだな
ネガチョン乞食包茎野郎と同じ
楽天楽天、楽天エリアない無制限、外でも最低1Mbpsが1年無料に狂喜乱舞してやがるw

ここまで同じだと別人だとしても結構関わってるんだろうな 原作チョン
ここの速度計測結果は故意にデータを作り特定の業者をdisってるだけだからまずは出来る限りOCNに通報して、捕まってもらいましょ
0560名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1798-KRvJ [118.241.251.167])
垢版 |
2020/05/25(月) 08:46:33.39ID:rVUnVp4k0
まとめ

当日の在庫補充は毎日朝10時と夕6時頃

IIJmioキャンペーン 5月31日(日)終了

・初期費用割引 3,300円→1円 (3,299円)
・MNP現金キャッシュバック 5,000円
・10分かけ放題 913円 7ヶ月無料(6,391円)
・12GBシェア 1,408円 6ヶ月割引(8,448円)
 2、3回線目のシェア音声SIMは1枚700円/月
 2、3回線目のシェアデータSIM2枚が無料

nova lite3+nova lite3
MNPで2台購入すると2台で900円と初期費用2円
1台目 100円+5,000円CB付+初期費用1円
2台目 10,800円−1万円CB(1台目含)=800円+初期費用1円

nova lite3+OPPO Ren A
MNPで2台購入すると2台で9,900円と初期費用2円
1台目 100円+5,000円CB付+初期費用1円
2台目 19,800円−1万円CB(1台目含)=9,800円+初期費用1円

nova lite3+OPPO Ren A+OPPO Ren A
MNPで3台購入すると3台で24,700円と初期費用3円
1台目 100円+5,000円CB付+初期費用1円
2台目 19,800円−1万円CB(1台目含)=9,800円+初期費用1円
3台目 19,800円−5,000円CB=14,800円+初期費用1円

OCNはMNPキャッシュバック0円(−5,000円)と
初期費用定価の約4,000円で差額は9,000円
OCN端末にMNPすると9,000円も高くなる。
0562名無しさんに接続中… (ワッチョイ 17a0-KRvJ [118.241.249.229])
垢版 |
2020/05/25(月) 08:54:25.31ID:NtgSZuFf0
>>560
IIJmioキャンペーン 5月31日(日)終了

毎朝10時+夕6時に当日分を在庫補充するが短時間に完売
なので先にIIJmio ID作成しておきログインしてスタンバイが吉!

nova lite 3 一括100円 3色
https://www.iijmio.jp/device/detail.jsp?key=3G32Ghnvl3SPD

Reno A 一括19,800円(分割830円×24回) 2色
https://www.iijmio.jp/device/detail.jsp?key=6G64GRenoAPD
0564名無しさんに接続中… (ワッチョイ 17d1-KRvJ [118.241.249.197])
垢版 |
2020/05/25(月) 09:32:27.69ID:bhd8PGWR0
>>563
OCNは即解約用にもってこい

OCNは初期費用が定価の約4000円必要
さらにMNPキャッシュバック5000円無しなので
合計9000円高くなり 結局IIJmioが安い

さらにIIJmioは10分かけ放題が7ヶ月無料

IIJmio キャンペーン
・初期費用割引 3,300円→1円 (3,299円)
・MNP現金キャッシュバック 5,000円
・10分かけ放題 913円 7ヶ月無料(6,391円)
・12GBシェア 1,408円 6ヶ月割引(8,448円)
 2、3回線目のシェア音声SIMは1枚700円/月
 2、3回線目のシェアデータSIM2枚が無料
0568名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1715-KRvJ [118.241.248.144])
垢版 |
2020/05/25(月) 09:59:04.44ID:nFbKqtiU0
>>560
IIJmioキャンペーン 5月31日(日)終了

毎朝10時+夕6時に当日分を在庫補充するが短時間に完売
なので先にIIJmio ID作成しておきログインしてスタンバイが吉

nova lite 3 一括100円 3色
https://www.iijmio.jp/device/detail.jsp?key=3G32Ghnvl3SPD

Reno A 一括19,800円(分割830円×24回) 2色
https://www.iijmio.jp/device/detail.jsp?key=6G64GRenoAPD
0570名無しさんに接続中… (ワッチョイ 17d7-KRvJ [118.241.251.94])
垢版 |
2020/05/25(月) 10:35:01.54ID:y5+LVFDG0
【重要】

OCNは色々と問題が多い

・現在、OCNモバイルONEには電池異常消費の重大な致命的欠陥があります。
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1589927680/23

・OCN新コース 10の地雷(ワナ)に、ご注意
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1589927680/24

・OCNは通信の最適化でスピテスブーストと動画、アプリダウンなど速度制限
IIJは一切通信の最適化は行っておらず動画、アプリダウンなど速度制限無

・スピードテストでは20M、50Mbps出るけどYouTube再生すると自動で240pにしかならない
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1589927680/50
0575名無しさんに接続中… (ワッチョイ 874b-I6Yg [60.38.102.227])
垢版 |
2020/05/25(月) 13:31:16.89ID:WDAa8rUs0
追加SIMに旧110MBコースって適用できないの?
音声SIM申し込むと普通に1100円コースしか選べないのだが
あとで、旧コースに変えれるの?
0576名無しさんに接続中… (ワッチョイ 874b-I6Yg [60.38.102.227])
垢版 |
2020/05/25(月) 13:31:47.42ID:WDAa8rUs0
>>572
いまチャットしたけど、チャットのほうが早いぞ
それでも10分待ったが
0577名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9fce-xVew [180.49.203.181])
垢版 |
2020/05/25(月) 13:51:14.59ID:jK4JVijQ0
各回線の利用開始時期って調べ方ありますか?
マイページログインしてもわからないし
チャットつながらないので・・・
0582名無しさんに接続中… (オッペケ Sr4f-7fkY [126.204.193.95])
垢版 |
2020/05/25(月) 14:58:21.83ID:yoWBsblzr
IIJmioサポートの実態
ナビダイヤル20秒10円だと繋がるまで550円 5分サポート受けたら700円

IIJmio10分かけ放題でも、
繋がるまで340円のサポート料金 5分サポート受けたら640円

https://youtu.be/zEruT7X3oIw
※音声が消えてますが本体スクリーン録画では音声まで録れないようです
次回通話中の音声を撮れるアプリ探して撮る予定
0583名無しさんに接続中… (オッペケ Sr4f-7fkY [126.204.193.95])
垢版 |
2020/05/25(月) 14:59:34.95ID:yoWBsblzr
完全カケホ音声プランがないと
サポート5分受けるのも必ず有料になることが判明ww

もう一度いいますよ?
5分のサポート受けるたびに640円かかるMVNOと
必ず無料でサポートを受けられるOCN
どちらがトータル安くなりますか?

※午後2時は比較的空いてると思うよw
0585名無しさんに接続中… (ワッチョイ 874b-I6Yg [60.38.102.227])
垢版 |
2020/05/25(月) 15:19:17.15ID:WDAa8rUs0
容量シェアで音声SIM追加する時って
必ず本人確認書類アップロード必要なの?

マイページからだと必須っぽいけど、電話(0120-506506)からだと必要ないとか
OCNアプリ体と必要ないとかある?

全部必要なの?
0588名無しさんに接続中… (オッペケ Sr4f-7fkY [126.208.149.155])
垢版 |
2020/05/25(月) 15:51:00.82ID:DGJKlrKCr
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1254261.html

楽天アンリミット対抗としてUQ mobileが10GB+最低1Mbpsで発表

乞食なら1年後どうなるかわからない楽天アンリミット
普通の人ならUQ mobile

データプランで2980円というのがミソ
私はスマホ安くゲットして、OCN 1GB 1180円メイン、DSDSでUQ mobile
docomoとauのダブルでエリア障害対策完璧にするか
一つの契約にするならUQ mobileのみか
このプランだけはどこも勝てないかな
OCNやめてUQにする人も増えるだろうね
0589名無しさんに接続中… (オッペケ Sr4f-7fkY [126.204.198.93])
垢版 |
2020/05/25(月) 15:56:31.85ID:38NcX+yBr
OCNは10GBデータプランでも2300円
どえらいプランが来てしまったな
楽天アンリミットは先がみえないから嫌だけど、UQなら安心だし信用できる

UQ2年使った電話番号をSoftBankにしたとたん迷惑メールが山ほど来るようになった過去あり ※UQは個人情報売ってませんね
0590名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1715-KRvJ [118.241.248.149])
垢版 |
2020/05/25(月) 16:59:45.10ID:Vv+ONSUI0
【重要】

OCNは色々と問題が多い。

・現在、OCNモバイルONEには電池異常消費の重大な致命的欠陥があります。
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1589927680/23

・OCN新コース 10の地雷(ワナ)に、ご注意。
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1589927680/24

・OCNは通信の最適化でスピテスブーストと動画、アプリダウンなど速度制限
IIJは一切通信の最適化は行っておらず動画、アプリダウンなど速度制限無

・スピードテストでは20M、50Mbps出るけどYouTube再生すると自動で240pにしかならない。
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1589927680/50
0592名無しさんに接続中… (オッペケ Sr4f-7fkY [126.204.199.212])
垢版 |
2020/05/25(月) 18:39:31.87ID:zLFcvxpyr
楽天アンリミットは楽天電波とauとのローミングトラブルも多く報告されてる
エリア内でもエレベーターはいった瞬間に圏外など山ほどみたよ

確実に通話できるデータ通信できるという観点からすると、数倍以上はある
値段の問題じゃないだろ、なぁ乞食かネガチョン包茎野郎
0598名無しさんに接続中… (オッペケ Sr4f-7fkY [126.161.117.6])
垢版 |
2020/05/25(月) 19:29:43.12ID:JMF7Sjknr
お前がネガチョン包茎野郎なら
前からお前通話に関しての具体的なレスないからね
どこどこのプレフィックスアプリは使いやすい使いにくいとかの類はみたことない
見るのは楽天アンリミットはMR05lnでアクチしなくても使えるとか通話無視のレスばかり

050Plusだって0570かけること考えてみ?050Plusは必須だよ
FUJIWi-Fiのサポートだって0570のみだからな
0599名無しさんに接続中… (ワントンキン MM32-0ope [153.237.217.77])
垢版 |
2020/05/25(月) 19:30:07.69ID:qgGzV8d3M
>>595
楽天アンリミットは楽天電波とauとのローミングトラブルも多く報告されてる
エリア内でもエレベーターはいった瞬間に圏外など山ほどみたよ

確実に通話できるデータ通信できるという観点からすると、数倍以上はある
値段の問題じゃないだろ、なぁ乞食かネガチョン包茎野郎
0600名無しさんに接続中… (ワントンキン MM32-0ope [153.237.217.77])
垢版 |
2020/05/25(月) 19:30:33.07ID:qgGzV8d3M
>>598
お前がネガチョン包茎野郎なら
前からお前通話に関しての具体的なレスないからね
どこどこのプレフィックスアプリは使いやすい使いにくいとかの類はみたことない
見るのは楽天アンリミットはMR05lnでアクチしなくても使えるとか通話無視のレスばかり

050Plusだって0570かけること考えてみ?050Plusは必須だよ
FUJIWi-Fiのサポートだって0570のみだからな
0603名無しさんに接続中… (ワッチョイ 179a-KRvJ [118.241.250.244])
垢版 |
2020/05/25(月) 19:40:10.34ID:5crVE6Ga0
>>560
・初期費用割引 3,300円→1円 (3,299円)
・MNP現金キャッシュバック 5,000円
・10分かけ放題 913円 7ヶ月無料(6,391円)
・12GBシェア 1,408円 6ヶ月割引(8,448円)
 2、3回線目のシェア音声SIMは1枚700円/月
 2、3回線目のシェアデータSIM2枚が無料

1年間の総額(税別)

IIJmio ファミリーシェア 12GB
(音声SIM1枚+シェアデータSIM2枚無料)

1,980円×6ヶ月=11,880円(割引1,280円×6)
3,260円×6ヶ月=19,560円
合計31,440円÷12=2,620円
2,620円−初期費用割引(3,000÷12)250円=【2,370円税別】
2,370円+10分かけ放題354円(割引850×7含)=【2,724円税別】
10分かけ放題無=【2,370円】OCNとの差額630円×12=7,560円安い
10分かけ放題有=【2,724円】OCNとの差額1,126円×12=13,512円安い

OCN 10GB 音声3,000円(1年間で24GB少ない+シェアデータSIM2枚有料)
3,000円−初期費用割引0円=【3,000円税別】
3,000円+10分かけ放題850円(割引無)=【3,850円税別】
10分かけ放題無=【3,000円】IIJmioとの差額630円×12=7,560円高い
10分かけ放題有=【3,850円】IIJmioとの差額1,126円×12=13,512円高い
0608名無しさんに接続中… (ワッチョイ 17fe-KRvJ [118.241.251.194])
垢版 |
2020/05/25(月) 23:05:04.99ID:v+amzCDU0
【重要】

OCNは色々と問題が多い

・現在、OCNモバイルONEには電池異常消費の重大な致命的欠陥があります
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1589927680/23

・OCN新コース 10の地雷(ワナ)に、ご注意
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1589927680/24

・OCNは通信の最適化でスピテスブーストと動画、アプリダウンなど速度制限
IIJは一切通信の最適化は行っておらず動画、アプリダウンなど速度制限無

・スピードテストでは20M、50Mbps出るけどYouTube再生すると自動で240pにしかならない
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1589927680/50

・ひたすら気に入らない相手をdisり叩くことだけが生きがいのOCN狂信者の迷惑行為 New!
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1589927680/83-86
0609名無しさんに接続中… (オッペケ Sr4f-7fkY [126.255.164.234])
垢版 |
2020/05/25(月) 23:20:04.93ID:1Us9iqgYr
>>606
ネガチョン包茎野郎、お前頭が本当に悪いの?

5GB全部使われたら0円収入でauに2500円の支払いだぞ? 
最低1Mbpsなんて三木谷独断でやっちまったから1人あたり2万5万の赤字プランだ
いくら楽天でも整備する費用と1人数万円の持ち出しは耐えられないだろうよ

つまり楽天アンリミットの最低1Mbpsは長く持たない
儲かる前に楽天モバイルが潰れてしまう
少なく見積もって1人10000円の持ち出し客が、10万人いたら毎月10億の赤字
年間で120億の大赤字
最低1Mbpsが持たない理由くらい想像つくだろうが
0611名無しさんに接続中… (オッペケ Sr4f-7fkY [126.255.164.234])
垢版 |
2020/05/25(月) 23:25:47.37ID:1Us9iqgYr
最低1Mbpsなんて猛者が使えば月100GB簡単にいくだろ…
1人持ち出し50000円だぞ?
そういう輩が多くなったらauローミングエリアでは規制を始めるしか手がないのだよ
よってUQのほうがいい理由を理解出来ましたか?
0614名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9fce-xVew [180.49.203.181])
垢版 |
2020/05/26(火) 00:24:47.18ID:S3HJ7awZ0
4月に他社からMNPできる時期になったのに1円セールがない・・
G8にするかなぁ・・・次のセールだとG8 1円になってそうだしなぁ・・・迷う
0619名無しさんに接続中… (ワッチョイ 170e-KRvJ [118.241.249.10])
垢版 |
2020/05/26(火) 08:26:36.75ID:OCNTE5l/0
【重要】

Rakuten UN-LIMITの1Mbps無制限は規制無

OCN 新コース1GB 1,180円は低速0.5GB消費で20kbps規制の翌月まで文鎮

UQ「スマホプランR」データ容量がなくなっても最大1Mbps

※ネットワーク混雑回避のために、直近3日間に6GB以上のご利用があった場合、通信速度を翌日にかけて制限させていただきます。

UQ mobile 3日6GB規制
https://faq.uqwimax.jp/faq/show/324?site_domain=mobile

全てのプランが適用対象です。
受信速度が最大300kbpsに制限されます。
0620名無しさんに接続中… (ワッチョイ 170c-KRvJ [118.241.251.77])
垢版 |
2020/05/26(火) 09:21:46.46ID:VGLzoart0
【重要】

IIJmioの低速は3日366MB規制なので最大3.6GB/月まで規制無しで利用可能で規制されても3日〜で解除され回避できる。

しかもSIM1枚ごとなのでファミリーシェアの2、3回線目の無料データSIMを含める3枚で低速が最大10GB/月以上規制無しで利用可能

OCN 新コース1GBはたった低速0.5GB消費で20kbps規制の翌月まで文鎮でLINE通話も不可になりLINEのテキストコメントがかろうじて使える程度に制限される。

さらにOCN 新コース1GBは有料のシェアSIMを何枚増やそうが合計0.5GB消費で全てのSIMが20kbps規制の翌月まで文鎮規制で完全死亡
0621名無しさんに接続中… (ワッチョイ 17b6-KRvJ [118.241.251.24])
垢版 |
2020/05/26(火) 09:48:35.47ID:iP7sReMZ0
>>560
>>603
今日も10時に在庫補充

IIJmioキャンペーン 5月31日(日)終了

毎朝10時+夕6時に当日分を在庫補充するが短時間に完売
なので先にIIJmio IDを作成しておきログインしてスタンバイが吉

nova lite 3 一括100円 3色
https://www.iijmio.jp/device/detail.jsp?key=3G32Ghnvl3SPD

Reno A 一括19,800円(分割830円×24回) 2色
https://www.iijmio.jp/device/detail.jsp?key=6G64GRenoAPD
0624名無しさんに接続中… (ワッチョイ 17a6-KRvJ [118.241.249.208])
垢版 |
2020/05/26(火) 10:06:27.28ID:qAYzqV0A0
>>621
回線費用を抑えるなら

ケータイプラン920円で申込
※〇初月日割
※〇端末100円他販売対象
※×MNP5,000円CB対象外
※〇10分かけ放題7ヶ月無料

3GB音声で申込して翌月を
ケータイプラン920円へ変更
※〇初月日割
※〇端末100円他販売対象
※〇MNP5,000円CB対象
※〇10分かけ放題7ヶ月無料
0628名無しさんに接続中… (オッペケ Sr4f-7fkY [126.208.162.90])
垢版 |
2020/05/26(火) 12:02:10.69ID:kgTa5pqgr
>>609
追加 説得力のある書き込み
無料だから乞食ネガチョン包茎野郎がおすすめ。無料期間が終わればお前解約するんだろ? w

175 名刺は切らしておりまして sage 2020/05/25(月) 18:40:56.69 ID:ZmFuHWdH
>>130
繋がるau基地局数が全然違うよ
楽天は自社回線エリアで繋がる所はそのエリア内のau基地局とのローミング契約を順次解除してる様だ。
だから室内などで楽天回線電波が弱く、auの電波が来ている場合でもau回線に接続出来ないケースが3大都市圏では結構ある
0629名無しさんに接続中… (オッペケ Sr4f-7fkY [126.208.162.90])
垢版 |
2020/05/26(火) 12:05:20.65ID:kgTa5pqgr
楽天アンリミットはむしろ地方民のほうが好条件だろうね
下手に楽天エリアにはいるとauではなくバリ0〜1の楽天電波を掴んで離さない
エレベーターや屋内になるとすぐに圏外 
楽天は支払いを少なくしたいからギリギリ繋がるような場所&圏外が多くても人口カバー率を達成すればauローミングを切る
0632名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1720-KRvJ [118.241.248.234])
垢版 |
2020/05/26(火) 12:14:52.20ID:csGj4MvM0
OCNは初期費用が定価の約4,000円必要
さらにMNPキャッシュバック5,000円無しなので
合計9,000円高くなり 結局IIJmioが安い

さらにIIJmioは10分かけ放題が7ヶ月無料で
6,391円+9,000円=12,391円もOCNが高い

IIJmioキャンペーン
・nova lite 3 一括100円
・初期費用割引 3,300円→1円 (3,299円)
・MNP現金キャッシュバック 5,000円
・10分かけ放題 913円 7ヶ月無料(6,391円)
・12GBシェア 1,408円 6ヶ月割引(8,448円)
 2、3回線目のシェア音声SIMは1枚700円/月
 2、3回線目のシェアデータSIM2枚が無料
0636名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1715-KRvJ [118.241.248.17])
垢版 |
2020/05/26(火) 12:25:31.10ID:wRous7uf0
【重要】

IIJmioの低速は3日366MB規制なので最大3.6GB/月まで規制無しで利用可能で規制されても3日〜で解除され回避できる

しかもSIM1枚ごとなのでファミリーシェアの2、3回線目の無料データSIMを含める3枚で低速が最大10GB/月以上規制無しで利用可能

OCN 新コース1GBはたった低速0.5GB消費で20kbps規制の翌月まで文鎮でLINE通話も不可になりLINEのテキストコメントがかろうじて使える程度に制限される。

さらにOCN 新コース1GBは有料のシェアSIMを何枚増やそうが合計0.5GB消費で全てのSIMが20kbps規制の翌月まで文鎮規制で完全死亡
0637名無しさんに接続中… (オッペケ Sr4f-7fkY [126.208.162.90])
垢版 |
2020/05/26(火) 12:28:40.16ID:kgTa5pqgr
12時30分の速度
OCN新 10Mbps以上
IIJmio 12-13の1時間くらい 0.3Mbps
※IIJ回線は11時40分で2Mbps出てたとしても12時回ると決まって0.3Mbps前後に速度を絞ります

低速
OCN 250kbps Youtube240Pノンストップ再生
IIJmio 50〜200kbps ※混雑時は50〜100kbpsまで速度落ち
Youtube 144Pも止まり止まりなので高速クーポンが必要で効率悪い
0639名無しさんに接続中… (オッペケ Sr4f-7fkY [126.208.162.90])
垢版 |
2020/05/26(火) 12:34:53.90ID:kgTa5pqgr
IIJWi-Fiコネクトは基本的にauショップとトヨタディーラーしか無料で使えません
あとは全く誰も行かない住宅街や人が集まるような場所でない会社等が使えるのみ 
自分で検索してみてください
人が集まる場所は99.9%有料オプションエリアです 
au契約してないトヨタを乗ってない人は事実上無料で使える場所は1箇所としてありません
これがIIJWi-Fiであり、398円かかります
0641名無しさんに接続中… (オッペケ Sr4f-7fkY [126.208.162.90])
垢版 |
2020/05/26(火) 12:37:54.38ID:kgTa5pqgr
IIJmioサポートの実態
ナビダイヤル20秒10円だと繋がるまで550円
5分サポート受けたら700円

IIJmio10分かけ放題でも、
繋がるまで340円のサポート料金
5分サポート受けたら640円

https://youtu.be/zEruT7X3oIw
※音声が消えてますが本体スクリーン録画では音声まで録れないみたい(撮ってからわかりました)
次回通話中の音声を撮れるアプリ探して撮る予定
0642名無しさんに接続中… (オッペケ Sr4f-7fkY [126.208.162.90])
垢版 |
2020/05/26(火) 12:38:58.70ID:kgTa5pqgr
完全カケホ音声プランがないと
IIJはサポート5分受けるのも必ず有料になることが判明w

大事なことなのでもう一度いいます?
5分のサポート受けるたびに640円かかるMVNOと
必ず無料でサポートを受けられるOCN
どちらがトータル安くなりますか?
※午後2時は比較的空いてると思うよ

ちなみに繋がるまでに18分20秒かかった今回
最初の案内で
「8分程度お待ちになります。」
と案内されたw
0650名無しさんに接続中… (ワントンキン MM32-0ope [153.237.217.77])
垢版 |
2020/05/26(火) 13:51:54.88ID:vM5iIeb8M
>>643
無料期間が終わったとして
乞食のお前は3278円を払う気がないんだろ?w
おめーみてーな乞食ハイエナの意見なんて誰も参考にしねーよ  

オッペケのお前には関係ないじゃんw

そんなにスマホ売れないの?
何処の携帯屋で働いてんの?
それとお前ハゲインポなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況