X



トップページプロバイダー
1002コメント341KB

So-net総合スレッド Part99

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/17(日) 10:09:46.64ID:ELldxmI4
イッツアソニー(・∀・)

So-net
https://www.so-net.ne.jp/
Sony Network Communications 会社情報
https://www.sonynetwork.co.jp/

会員サポート
https://support.so-net.ne.jp/
お問い合わせ
https://www.so-net.ne.jp/support/contact/
So-net サポートデスク 一般的なお問い合わせフォーム
https://www.so-net.ne.jp/center/navi/input.do

退会のお手続きについて
https://www.so-net.ne.jp/support/taikai/

※ So-net への退会手続きのみでは、
Bフレッツ/フレッツ・光プレミアム/フレッツ 光ネクスト回線は解約されません
https://support.so-net.ne.jp/supportsitedetailpage?id=000012213
https://support.so-net.ne.jp/supportsitedetailpage?id=000010739

●前スレ
So-net総合スレッド Part98
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/isp/1584967392/
0548名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/04(土) 07:46:58.93ID:QmLkEn3N
>>546
別物です
v6プラスはJPNEが提供している通信サービス
v6オプションはNTTのサービスでフレッツ・v6オプションの略です
よく似た名前で「IPv6オプション」とか「IPv6接続オプション」というのもありますが、
提供元もサービス内容も別物ですので注意しましょう
https://dotsukareta.blogspot.com/2018/01/v6services.html
0549名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/04(土) 08:54:55.28ID:cQudkUKv
>>547
プロバイダやIPoEの方式が変わるときにプロバイダ任せだと数日待たされる場合があるって事で
スムーズに即日変更とかしたい時は解除を自分でした方が良いって話
0550名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/04(土) 09:12:04.09ID:cQudkUKv
>>546
・v6オプション NTT回線でIPv6/IPoE接続を利用するための契約(NTTとの契約でIPoEのIPv6接続を利用するためには必須契約)
※NTT西の説明 https://flets-w.com/opt/v6option/

・v6プラス JPNEが提供するIPoE接続サービス(IPoE+IPv4overIPv6)の総称
・IPv6オプション BIGLOBEが提供するるIPoE接続サービス(IPoE+IPv4overIPv6)の総称
・IPv6オプションライト BIGLOBEが提供するIPoE IPv6のみの接続サービスでIPv4は提供されない
・IPv6接続オプション @ニフティが提供するIPoE接続サービス(IPoE+IPv4overIPv6)の総称
・フレッツ光IPv6接続 BIGLOBEのHGW非対応でルーター使うIPoE接続サービス(IPoE+IPv4overIPv6)の総称(受付終了)
・OCNv6アルファ NTTコミュニケーションズグループが提供するIPoE接続サービス(IPoE+IPv4overIPv6)の総称

v6〇〇のように「v6」を名前に付けるからサービス混同して分からなくなるんだよ
BBIX(ソフバン系)の「高速ハイブリット」やマルチフィードの「transix」(transixは総称、DS-Liteは接続方式名)や
FreeBitの「ISPプレミアム(IPoE)」とかみたいに一見でわかりやすい独自名称の方がいいよね
0552名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/04(土) 12:37:54.80ID:NLKa+20/
申し込んでルーターがきたんだけどI/OのWN-DX1167Rとかいうカスルーターでワロタ
IPoE使うのにLAN100baseなんか送りつけてくんなよwww
こんなもんを400円でレンタルさせようとしてたことに驚愕だよ
0553名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/04(土) 13:21:21.10ID:cQudkUKv
>>552
プロバイダのレンタルルーターはスペックはダメで無償レンタルならアリだけど有償なら買う方が良いのは昔からだよ
5千円以下の廉価ルーターはWi-Fiに機能振って有線ポートをしょぼくしてるのが多い
最近はテレビや家電全般にデスクトップPCや家庭用据え置きゲーム機でもWi-Fiが標準になってるしポート不要な人も結構いる
0555キモ七
垢版 |
2020/07/04(土) 13:37:32.81ID:UdrznOLY
((

【悲報】熊本県球磨川 九州最大級のダム計画があったのに、民主党政権が中止させてた・・・ 球磨川の氾濫は民主党の人災だった! [283278191]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1593829143/
0556名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/04(土) 13:51:45.55ID:NLKa+20/
>>553
いやー、そりゃわかるが無償でもNECのやつならギガビットLANだからまぁええかと思ってたら違う物届いてビックリよ

>>554
黒。価格コムで3000円くらいのやつ
キャンペーンで無償とはいえいくらなんでもこれを400円のレンタル品って相当イカれてるぜ
0558名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/04(土) 14:12:49.08ID:NLKa+20/
>>557
マジかぁ、ランダムで三種類なんやな
流石にこんなゴミは送り返すことにする
ゴミに損害金ついてるなんて地獄やわ
0563名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/04(土) 16:29:45.29ID:GRdHi/0L
>>560
壁にあるのは光コンセントだし
フレッツのHPでのチェックと管理組合にも確認してるからVDSLじゃねえよ
0565名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/04(土) 17:27:04.29ID:AhqcHB4v
返せばいいじゃん。
こんなもの使えないと。
私だったら1Gbpsのものに交換してもらう。
0568名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/04(土) 19:24:24.74ID:AhqcHB4v
VDSLじゃないのに100Mbpsが送られてくるのは
・契約年数
・係の人の裁量
・通販でよくある「お色は選べません」的なもの
・So-net自体が製品の内容を全く把握してない
・嫌がらせ
・タダなんだからいいだろう?的なもの
どれだろうね。
どれであっても普通怒るけど。
0572名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/04(土) 22:42:01.72ID:mDKg6mnK
>>447
TP-Link製ルーターは昔からDOS攻撃と同等のことやってる。
福岡大学のNTPサーバーに毎秒4回アクセスしてて
TP-link公式発表で対策しましたって告知してるけど
毎秒2回アクセスになっただけ。
コスパは良いけどこういうところが糞
0576名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/05(日) 05:55:56.66ID:BqKxTAWy
TP-Linkは中華アンチが大騒ぎしてるだけ
実際どの機種のどのファームなのか答えない
実際のログを出すわけでもない
事例も過去の記事一つしかソースを出さないし

うちではArcher C2300とAX10があるけど
UTMに反応はなく意図しないアクセスのログもない
でもアンチは「完全に隠蔽しているんだ」と言うので
もう好きにしろって感じ
0577キモ七
垢版 |
2020/07/05(日) 10:23:35.62ID:i++z5ogf
まゆさんこんばんは。気になったのでメールしました。
メールから仲良くなりませんか?
もし良かったら絡んで下さい
失礼します。
0581キモ七
垢版 |
2020/07/05(日) 13:15:48.33ID:i++z5ogf
【正論】松本人志「レジ袋有料化はほんとに今やらなきゃいけなかったの?こんなん小泉進次郎のパフォーマンスでしょ」 [854257486]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1593921906/
0583名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/05(日) 13:30:13.00ID:w4f6+Xuv
いや、いちいち画像とかいらないんで。
そう言うのは自分のアフィブログとかTwitterやれば。
0585名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/05(日) 14:28:09.77ID:TvB6l+Pa
>>582
夜20時〜23時ころのExciteのPPPoEの速度1時間間隔で張ってほしい
v6プラスと併用して外部解放用にPPPoE契約したいのよ
0586名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/05(日) 14:49:19.88ID:VWUnUHmB
>>585
So-netだけでもv6プラスとPPPoE使えるんでないかな
俺の場合So-netからPPPoE設定の紙が届いてないからの苦肉の策
夜間は主にフレとゲームしてるから難しいけど出来たら貼りますね
0587名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/05(日) 15:22:56.02ID:gyK7A177
駅ってIIJでしょ?去年末までPPPoE使ってたけど夜はso-netと変わらんくらい遅かったよ(東京)
0588名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/05(日) 15:27:45.29ID:ZKkBYFwP
exciteって評判いまいちって感じだけど、出る所は速度出るんだな (°Д°)
0589名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/05(日) 16:06:21.38ID:01/ebWk7
>>586
使えるんだけれど遅いので
500円で速度でるなら契約してもいいかなーって思っているので!
よろしくです
0590名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/05(日) 16:09:22.11ID:JyOIQ8dt
>>588
地域によって差があってプロバイダはあまり関係ない
So-netでもPPPoEで速度出てる所は出てるみたいだしね
0592名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/05(日) 16:42:35.21ID:JyOIQ8dt
>>591
PPPoE接続は地域ごとにあるNTTの終端装置(NTT回線とプロバイダを繋ぐ装置)がある

昔はプロバイダごとにセッション数(接続契約数)を基準にNTTが装置を置いてた
NTTが9割と場所を提供してプロバイダが1割負担で置いてた
だけどスマホやネット動画が盛んになってセッション数は伸びないのに通信量のトラフィックが雪ダルマ式に急増加
結果的に装置で混雑(輻輳)を起こして速度が出なくなる現象が数年前から頻発するようになった

例えば東京の品川地域の施設装置でSo-netが混んで激遅でもOCNは空いてて快適なんて事もありうる
この混雑を軽減するために一定以上の通信するユーザーの帯域規制やファイル交換を規制とかしてた

NTTが局に設置場所があり設備負担をプロバイダがするならセッション数の制限なくすと言ったがどうなったか知らん
IPoE接続はこの装置を通らずに直接接続する方式で速度が出るが現在はIPv6通信のみ
IPoEでIPv4はトンネル技術を使いIPv6の中にIPv4のトンネル作るIPv4overIPv6が主流
0593名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/05(日) 18:08:33.41ID:ZKkBYFwP
>>592
と言うことはPPPoE接続は、プロバイダーによって同一地域でも違いが生じると理解していいのかな?
0594名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/05(日) 18:22:13.40ID:JyOIQ8dt
>>593
そうだけど一応2種類あって
上記のPPPoE接続の網終端装置の混雑

もう一つはフレッツ光ネクストまでは[家→NTT]までをGE-PON方式で上下1.25Gbpsを32分岐(世帯)で共有してる
この区間でファイル交換や1世帯で複数動画視聴などヘビーユーザーが複数居たら影響受けて速度が落ちる
コロナのテレワークで高層マンションなどは日中からトラフィック増加を受けてZOOMや動画が見れない問題はコレが一因
こちらは施設増設では対応できずプロバイダは関係が無くIPoE接続でも影響を受ける

俺が低速で問い合わせた時は後者の問題だと512kbpsや256kbps以下になると対策を考えてくれると言ってた
この二つはNTT側で速度低下が起きてる場所を確認できるので後者の場合は動いてくれる可能性がある
0596名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/05(日) 18:24:19.11ID:2nDmWNUK
前からそう言われてるけどアフィが提携先のプロバイダに誘導する為に○○は遅いって言うのがデフォ
NTTフレッツ回線は地域による
プロバイダで語るのはナンセンス
0598名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/05(日) 19:34:43.93ID:veY92PFH
>>585
都内だけど、夜間exciteのPPPoEなんてパケロス酷くて使えたもんじゃないぞ
平日夜と土日夕〜夜以外は快適だが、「最悪」の状態が酷すぎる
0599名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/05(日) 19:38:50.48ID:MxPLg5wj
WG2600HP3買ってきた
I/Oのうんこルーター返却するわ
ONUも届いたしあとは接続の紙だけなんだが何故かこれが一番遅い
解せぬ
0604名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/05(日) 22:17:17.93ID:0JMiQExg
>>603
自動判定消してv6プラスに設定してみたけど無理だったわ
工事は明後日って言ってたからなぁ
0605名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/05(日) 22:21:10.17ID:0JMiQExg
>>602
うんこ返却するべきやな
そもそもうんこの2倍の価格の損害金設定は鬼畜やわ
うんこの価格ならともかく
0606名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/05(日) 22:30:09.70ID:FGjDtHvv
>>599
マイページのお客様情報に接続ID書いてない?
ネットで申し込んだ時、即日そのIDで接続できたような気がする
0608名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/05(日) 22:46:34.35ID:BqKxTAWy
申し込みの段階で接続用IDが発行される
申し込みの時にユーザーIDとパスワードを決めたはず
申し込み完了画面を見たらちゃんと接続用パスワード欄に
「ユーザーIDパスワードと同じ」と書いてある
0610名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/05(日) 23:28:53.24ID:iHtHEhEG
無理だったがなんとなく理由はわかった
ネットで申し込んでないし、IDとパスも自分で決めてないから大人しく紙くるの待つよ
0611名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/06(月) 07:16:45.07ID:2Mq7d4zl
>>610
サポートに電話してid聞いたら、webからパスワード忘れた->パスワード再設定の方法で、ネット接続の情報確認までできるようになるよ。
0612名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/06(月) 14:31:55.95ID:/gdZFd0z
紙がきたからパスがわかった
工事前だけど入力したらマジで通ったわ
サンキュー
0616名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/07(火) 22:22:03.87ID:vf+mk8mh
NTT西日本×So-net
5月に契約した時点では余裕で80m出てたのに今久し振りに測ったら3m‪…どこ契約しても結局こうなんの?
とりま苦肉の策でipv6申し込んできた
0617名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/07(火) 22:42:31.14ID:B5Sk0ntK
よくみるけど
とりまてなに?
とりまとめ とかの略?よくわからないんだけど。
0621名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/08(水) 03:52:07.60ID:FkCngEzN
>>619
NTT PCはPPPoでも速い

だから一概には言えない
0622名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/08(水) 08:18:30.62ID:xceQizdK
関東でv6プラスメインだが、ポート開放でゴールデンタイムにPPPoEに切り替えることがあるけれど40-50Mbpsは出るよ
0623名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/08(水) 09:11:24.67ID:n2QvNGzs
IPv4 PPPoE方式 専門のプロバイダーコースとは
契約しない方がいい 夜1メガまで速度落ちるし
IPv6 IPoE方式のプロバイダーと契約した方がいい
間違いない
0626名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/08(水) 12:46:04.51ID:CG9cOAKZ
地域というかSo-netに関して言えば
割り振られるグローバルIPアドレスの影響がでかいきがする
何度かつなぎ直ししていると時々そこそこ速度が出るPPPoEにつながる事がある
0627名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/08(水) 12:50:23.88ID:oZEEl1pu
v6プラスやtransixの登場でもうIPガチャは流行らんだろう
それら登場前末期にはIPガチャの当たりすらSSRな状態になってたし
0628名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/08(水) 13:06:57.82ID:77ZFvDuh
>>626
PPPoEはNTT施設に終端装置があってNTTと各プロバイダを繋ぐ装置がプロバイダごとにあるんだけど
ルーターやHGW再起動のIPガチャは接続した時にその施設内で比較的すいてる装置のIPアドレスに変わるから
ガチャしても速度が速いIPアドレスに当たらないのは地域の施設の装置がどれも混雑してるから

IPoEはその施設を通らずにIPv6アドレス専用で繋ぐから速度は一定以上でる
0630名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/08(水) 13:44:06.38ID:9fKXpogC
>>628
実際IPアドレスによって速度かわるのは事実だからね。原理原則通りなわけがない。
そもそもSo-netは海外からIPアドレスを買っていて、一時期海外表示になって国内サービス利用できず騒ぎになったくらいなわけで、
全部が同じPOIにつながっていると考えるほうが不自然。
0635キモ七
垢版 |
2020/07/09(木) 13:03:54.41ID:DojIqhoF
【悲惨】ホストクラブに溺れた女さん、代金を支払えず店により風俗に沈められ、1年2ヶ月で2,200回売春させられてしまう(´ ;ω;`) [597533159]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1594265210/
0636キモ七
垢版 |
2020/07/09(木) 17:36:36.19ID:DojIqhoF
日本感染症学会が激怒「東京はもう市中感染してるんだから早く対策しろよ!!ここからの2週間でさらにコロナが広がっていくんだぞ!!」 [597533159]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1594277957/
0641名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/10(金) 10:52:02.40ID:qS+G+aJH
>>638
ありがと
田舎住みでnuroが無理だからここの光プラスってやつに契約しようと思ってる
用途はオンラインゲームとかだけど速度でるのなら良さそうだね
0643キモ七
垢版 |
2020/07/10(金) 11:08:21.72ID:VpF5BQUA
//i.imgur.com/XzArXnU.gif
キーパーがわざとらしく久保の前にボールをリリース
DFがワザワザシュートコースをあける

(゚Д゚≡゚Д゚)゙?
0645名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/10(金) 11:25:46.99ID:jxIfwWxs
sonet光値上げ。

2020/6/30迄:マンション2年間1980円
2020/7/1から:マンション2年間2080円
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況