X



トップページプロバイダー
1002コメント341KB

So-net総合スレッド Part99

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/17(日) 10:09:46.64ID:ELldxmI4
イッツアソニー(・∀・)

So-net
https://www.so-net.ne.jp/
Sony Network Communications 会社情報
https://www.sonynetwork.co.jp/

会員サポート
https://support.so-net.ne.jp/
お問い合わせ
https://www.so-net.ne.jp/support/contact/
So-net サポートデスク 一般的なお問い合わせフォーム
https://www.so-net.ne.jp/center/navi/input.do

退会のお手続きについて
https://www.so-net.ne.jp/support/taikai/

※ So-net への退会手続きのみでは、
Bフレッツ/フレッツ・光プレミアム/フレッツ 光ネクスト回線は解約されません
https://support.so-net.ne.jp/supportsitedetailpage?id=000012213
https://support.so-net.ne.jp/supportsitedetailpage?id=000010739

●前スレ
So-net総合スレッド Part98
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/isp/1584967392/
0481名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/06/29(月) 21:29:26.54ID:uysB7Flp
>>480
そういう重箱の隅つつきは言葉の区別が付かなかったりややこしくなってるときだけにしてください
今やってもただの言葉遊びだ
0490キモ七
垢版 |
2020/06/30(火) 00:19:53.07ID:xijOSxwq

//i.imgur.com/rR3ce3w.gif
//i.imgur.com/g2WYhwA.gif
0491名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/06/30(火) 01:34:48.88ID:qoJO2faA
マンションがVDSLだからどうしようもない
組合はネットなどスマホで十分or通じればOKなレベル
年寄りは自分に恩恵がないものに金もエネルギーもかけたくない
ショボくてパッとしない花壇に使う金は出るのに
0492名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/06/30(火) 03:05:19.81ID:qI5sV7RT
v6プラスでも?
VDSLでも改善されるって聞いてるけど、支障有るの?
0493名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/06/30(火) 05:39:01.69ID:N60EbVop
v6プラスにしても理論値100Mbpsという悲しみを背負いしVDSLさん頑張れ
0495名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/06/30(火) 06:55:10.85ID:pM5RwjVH
1Gbpsの普通の人と同じ料金を払ってるのに
スーパーコンピューター富岳を使ってもWAN側VDSLだと
世界中誰もネットを使っていなくても100Mbpsしかでないからなw
80Mbps出れば十分だと思わないとやってられないだろうね。
0497名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/06/30(火) 09:28:01.08ID:UzYogMgt
VDSLだけど調子いいときは80くらい出ることあるよ
スピードテストを信用すればだけど
0501名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/06/30(火) 17:36:45.54ID:6m4QtzTQ
プロバイダだけの申込みはv6プラスすぐに使えますか? 
現在ニフティでv6プラス稼働中 今日で解約 明日朝イチSo-netに電話する予定
0502名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/06/30(火) 18:22:43.60ID:Ld43D6ve
フレッツ・v6オプションの紐付けがすぐに切れるなら
まあniftyだったら大丈夫だとは思うけどやったことはないから知らん
0503名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/06/30(火) 18:33:04.33ID:6m4QtzTQ
あざす
我が家にネット引いて20年 初めて通信できない時間帯を経験するから恐怖で震えが止まらない
0505名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/06/30(火) 19:00:12.60ID:pM5RwjVH
プロバイダを変えてもPPPoEを使えばいいし、
v6プラス -> v6プラスなら月末までは旧プロバイダからの契約で次替りで新プロバイダでの契約で実質v6プラスが切れる事なんてないんじゃないの?
IPアドレスも変わらないでしょ?
0506名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/06/30(火) 19:02:15.10ID:/DCnAgu3
>>501
すぐは使えない
v6プラスを撤去するJPNE(nifty)が1日〜2日かかる
そっからSo-netがv6プラス手配して1日〜2日かかる
最短2日最長4日位はかかる
これがすぐっていうならあれだけど
0507名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/06/30(火) 19:15:28.11ID:6m4QtzTQ
>>504
いざという時のためにコンドームだけは用意してあります
>>506
マジすか 何日かはPPPoE覚悟しなきゃですね
0508キモ七
垢版 |
2020/06/30(火) 19:17:35.21ID:RdgEtU4G
0509キモ七
垢版 |
2020/06/30(火) 19:17:46.11ID:RdgEtU4G
((
10年前「iPhone5万円!、自動車250万円!」→今「iPhone10万円!、自動車500万円!」日本人「高くて買えない!」 [721837206]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1593510002/
0510名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/06/30(火) 19:18:54.84ID:pM5RwjVH
>>506
撤去って事務的な事だけじゃないの?
プロバイダは特に機器を持ち込んでないでしょ?
24時間程度切り替えにかかるとかだと分からんでもないが
1〜2日 -> 1〜2日って何かのペナルティ的に思ってしまうな。
0511キモ七
垢版 |
2020/06/30(火) 19:25:11.27ID:RdgEtU4G
【伝統】武装した男たちが泣き叫ぶ若い女性を誘拐→結婚を拒否したら輪姦 被害者の家族は慣習破りを恐れて泣き寝入り [687522345]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1593512245/
0512名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/06/30(火) 19:46:13.11ID:srZatDgc
>>501
2ヶ月前に@niftyから乗り換えたけど丸1日はかかったよ
予め@niftyのサイトでv6プラス解除しといたけど。
0513キモ七
垢版 |
2020/06/30(火) 19:52:37.99ID:RdgEtU4G

なんでお前らアニメは見るのに「海外ドラマ」は見ないの? 重厚なストーリー、ハイレベルな演技、驚く演出、全てにおいてアニメを超え [166962459]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1593508975/
0514名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/06/30(火) 19:55:03.63ID:6m4QtzTQ
>>512
ありがとうございます
使えるようになったら自動的にv6プラスに切り替わってたって感じでいいですかね
0516名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/01(水) 05:25:48.33ID:N4Fn6gI5
>>510
事務的な手続きだけじゃない
手順としては
v6プラスをniftyで解約ー>JPNEで設定を消去、JPNEとniftyの契約が切れる、niftyを退会 これが最短1-2日かかる
so-net開通、v6プラス申し込みー>JPNEで設定を追加、JPNEとso-netの契約ができる、これが最短1-2日かかる
よって合計で2日〜4日かかる
so-netに入ってからは1-2日かかる
0517名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/01(水) 05:30:52.99ID:N4Fn6gI5
>>514
v6プラスの開通には2パターンあって、
ひかり電話を使っている場合はホームゲートウェイにフレッツジョイントプログラムがふってきて自動的に切り替わる、これは完全自動

市販ルーターの場合は自動的にきりかわらない事が多く(VNE自動判定機能というのを搭載していない限り)ルーターの設定をv6プラスに手動できりかえないといけない
その切替がおわるとJPNE側でルーター情報を拾って最終的に開通処理がおこなわれるので、設定変更してから3-4時間位かかる時もある、この間はPPPoEも使えないのでネット利用ができない
あとこれもルーターの癖によるけれど、市販ルーターを再起動しないとv6プラスにならない場合もある
0518名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/01(水) 05:34:59.34ID:N4Fn6gI5
参考情報
https://support.so-net.ne.jp/supportsitedetailpage?id=000013913
「 【So-net】「v6プラス」お申し込み受付け完了のご連絡」というタイトルのメールが到着後、最大 3 日程度でご利用開始となります。
※ 状況により前後する場合がございます。

「【So-net】「v6プラス」ご利用開始のご案内」というタイトルのメールが到着後、IPoE方式での IPv6通信が利用可能となります。
IPoE方式での IPv4通信はその後、最大 1 日程度でご利用可能となります。

So-netではv6プラス開通は最大3日かかるといっているが、これまでの体感で1日で開通する事が多いが、最悪最大3日+1日で4日かかるというのがso-netのサポート基準
0519名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/01(水) 09:11:11.15ID:TeFud3+w
ソネット退会してWiMAX使えなくなると思ったらまだ使えてるw
日付変わっていつまで使えるかわかりますか?
後で料金請求してこないよね?無知ですいません。調べてもわかんなくて
0520名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/01(水) 09:28:48.58ID:jTidHMYW
と思ったら無事にWiMAX使えんくなた
0522名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/01(水) 11:14:51.45ID:2rVJ2Xuk
付帯されてようがなんだろうが
申し込みしたら即日v6プラスが開通するわけじゃない
メールが届いてから最大4日でv6プラスが開通
0523キモ七
垢版 |
2020/07/01(水) 12:20:40.02ID:eqHJFBqc
いつも冷静沈着な青パイでも
中華マキシに処られて
普通にキレててワロタ
0524名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/01(水) 15:30:34.22ID:PaIh/A6K
経過報告
昨日自分で操作してニフティv6プラスは解除した その後すぐにPPPoEに切り替わった
今So-net申し込み完了 IDパスワードは書類が届くまで使えないけどv6プラスは申込時に受付
何故か今でも使えてるニフティPPPoEが切れる前にv6プラスが降ってくるのを期待
0525名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/01(水) 15:50:21.73ID:80GlVqKp
v6プラスの移行についてはNTTに電話して直接v6オプションをいったん自分で解除が速いんじゃなかった?
回線も一括の旧コラボではNTTは受け付けてくれないけどね…
0528キモ七
垢版 |
2020/07/01(水) 18:38:19.96ID:eqHJFBqc
冷静沈着、常識人、聖人と謡われた青パイ氏が配信できれてるの新鮮で受けるw
キレる気持ちはわかるw

//youtu.be/fj_e0pLa7IQ?t=10800
0529名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/02(木) 09:43:13.47ID:Yph4jVyW
日付を跨いだ本日午前一時頃 ニフティの接続が切れた So-netは未だか 
スマホのテザリング生活に突入
まだコンドームの活躍の時は来ない
0530名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/02(木) 11:16:16.21ID:aGBjU6Ud
俺も昨夜アサヒからso-netに乗り換えたけど申し込み完了から数時間でso-net繋がったわ
V6プラスはさすがにまだこないけど
0531キモ七
垢版 |
2020/07/02(木) 12:56:57.99ID:MtHfblT6
最近の主婦向け雑誌の読者モデル
これで44歳なんだけどどうしたらいいと思う?
//i.imgur.com/kTgd54c.jpg
//i.imgur.com/AnFpF3f.jpg
//i.imgur.com/4Kb1J13.jpg
//i.imgur.com/ggBpHZ5.jpg
//i.imgur.com/JXeSb5Y.jpg
//i.imgur.com/XxBfs0I.jpg
//i.imgur.com/1bak2Uj.jpg
0532名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/02(木) 13:12:14.30ID:5+cP8UB0
大阪府三島郡島本町といえばいじめ
0534キモ七
垢版 |
2020/07/02(木) 19:11:52.75ID:MtHfblT6
995 エビマヨ ◆fm3c5z.euM (スププ Sdaa-oaX5) sage 2020/07/02(木) 18:53:53.88 ID:C2vpr1uMd
今日は20歳ニートの処女まんこを救ってきた
外界との交友を断ってるニートの中にも上玉は一定数残ってる
そういうのをSNSやアプリで釣り上げるのはワイの得意分野やねんな(´・ω・`)
0535名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/03(金) 16:03:31.48ID:eOO2jq7P
>>522
回線開通と同時にV6使えるよ
あとから申し込みとかないからw
嘘はすぐばれるよw
0536名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/03(金) 16:07:25.35ID:DLMj1t+v
>>535
まあHGWならフレッツジョイントが適応されるまで数日内のラグはあるけどね
ルーターならすぐだけど
0539名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/03(金) 17:47:11.02ID:D/T9H1uw
新規申し込みで工事日確定していたら即日開通する事もあるってだけ
オプションとして申し込んだら最大4日かかる
0542名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/03(金) 21:12:48.10ID:fhP6g6HY
1年位まえ?のSo-netは新規申し込みでもv6プラスが付帯してなかったな
開通したあとv6プラスオプションの申し込みが必須だった
今は100%付帯してるのかい?NTTのv6オプション申し込んでるとかもチェックしてるって事?
0543名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/03(金) 21:33:03.71ID:yjoCwMk3
v6オプションのオンオフは何も関係ないよ。
v6プラスやDS-Liteを申し込むと自動的に処理してくれる。
ユーザーは何もする必要がない。
0544キモ七
垢版 |
2020/07/03(金) 21:35:25.36ID:UBq1+1y0
すぐ消す

//video.twimg.com/ext_tw_video/1275318121696333824/pu/vid/320x568/PtQsko81kUQs-JQH.mp4?tag=10
0545名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/03(金) 22:51:50.17ID:DLMj1t+v
>>543
NTTのv6オプションはNTTで回線契約してれば自身で解除できるけど
自分で解除してプロバイダ引っ越すとスムーズに早く移行できる
プロバイダ任せだとプロバイダ次第で解除から登録が遅くてラグが出来る事があるよ
0546名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/04(土) 06:30:04.45ID:EmwQMe+0
よく解らないので教えて欲しいのです。
So−netの『v6プラス』と『v6オプション』というのは内容は同じなのでしょうか?よろしくお願いします。
0547名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/04(土) 07:00:56.51ID:AhqcHB4v
>>545
別に反論されてもこまるが、
普通のプロバイダはプロバイダ自身で変更をしてるくれるからそんなところユーザーがどうこうすることは一切ないのだよ。
0548名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/04(土) 07:46:58.93ID:QmLkEn3N
>>546
別物です
v6プラスはJPNEが提供している通信サービス
v6オプションはNTTのサービスでフレッツ・v6オプションの略です
よく似た名前で「IPv6オプション」とか「IPv6接続オプション」というのもありますが、
提供元もサービス内容も別物ですので注意しましょう
https://dotsukareta.blogspot.com/2018/01/v6services.html
0549名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/04(土) 08:54:55.28ID:cQudkUKv
>>547
プロバイダやIPoEの方式が変わるときにプロバイダ任せだと数日待たされる場合があるって事で
スムーズに即日変更とかしたい時は解除を自分でした方が良いって話
0550名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/04(土) 09:12:04.09ID:cQudkUKv
>>546
・v6オプション NTT回線でIPv6/IPoE接続を利用するための契約(NTTとの契約でIPoEのIPv6接続を利用するためには必須契約)
※NTT西の説明 https://flets-w.com/opt/v6option/

・v6プラス JPNEが提供するIPoE接続サービス(IPoE+IPv4overIPv6)の総称
・IPv6オプション BIGLOBEが提供するるIPoE接続サービス(IPoE+IPv4overIPv6)の総称
・IPv6オプションライト BIGLOBEが提供するIPoE IPv6のみの接続サービスでIPv4は提供されない
・IPv6接続オプション @ニフティが提供するIPoE接続サービス(IPoE+IPv4overIPv6)の総称
・フレッツ光IPv6接続 BIGLOBEのHGW非対応でルーター使うIPoE接続サービス(IPoE+IPv4overIPv6)の総称(受付終了)
・OCNv6アルファ NTTコミュニケーションズグループが提供するIPoE接続サービス(IPoE+IPv4overIPv6)の総称

v6〇〇のように「v6」を名前に付けるからサービス混同して分からなくなるんだよ
BBIX(ソフバン系)の「高速ハイブリット」やマルチフィードの「transix」(transixは総称、DS-Liteは接続方式名)や
FreeBitの「ISPプレミアム(IPoE)」とかみたいに一見でわかりやすい独自名称の方がいいよね
0552名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/04(土) 12:37:54.80ID:NLKa+20/
申し込んでルーターがきたんだけどI/OのWN-DX1167Rとかいうカスルーターでワロタ
IPoE使うのにLAN100baseなんか送りつけてくんなよwww
こんなもんを400円でレンタルさせようとしてたことに驚愕だよ
0553名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/04(土) 13:21:21.10ID:cQudkUKv
>>552
プロバイダのレンタルルーターはスペックはダメで無償レンタルならアリだけど有償なら買う方が良いのは昔からだよ
5千円以下の廉価ルーターはWi-Fiに機能振って有線ポートをしょぼくしてるのが多い
最近はテレビや家電全般にデスクトップPCや家庭用据え置きゲーム機でもWi-Fiが標準になってるしポート不要な人も結構いる
0555キモ七
垢版 |
2020/07/04(土) 13:37:32.81ID:UdrznOLY
((

【悲報】熊本県球磨川 九州最大級のダム計画があったのに、民主党政権が中止させてた・・・ 球磨川の氾濫は民主党の人災だった! [283278191]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1593829143/
0556名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/04(土) 13:51:45.55ID:NLKa+20/
>>553
いやー、そりゃわかるが無償でもNECのやつならギガビットLANだからまぁええかと思ってたら違う物届いてビックリよ

>>554
黒。価格コムで3000円くらいのやつ
キャンペーンで無償とはいえいくらなんでもこれを400円のレンタル品って相当イカれてるぜ
0558名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/04(土) 14:12:49.08ID:NLKa+20/
>>557
マジかぁ、ランダムで三種類なんやな
流石にこんなゴミは送り返すことにする
ゴミに損害金ついてるなんて地獄やわ
0563名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/04(土) 16:29:45.29ID:GRdHi/0L
>>560
壁にあるのは光コンセントだし
フレッツのHPでのチェックと管理組合にも確認してるからVDSLじゃねえよ
0565名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/04(土) 17:27:04.29ID:AhqcHB4v
返せばいいじゃん。
こんなもの使えないと。
私だったら1Gbpsのものに交換してもらう。
0568名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/04(土) 19:24:24.74ID:AhqcHB4v
VDSLじゃないのに100Mbpsが送られてくるのは
・契約年数
・係の人の裁量
・通販でよくある「お色は選べません」的なもの
・So-net自体が製品の内容を全く把握してない
・嫌がらせ
・タダなんだからいいだろう?的なもの
どれだろうね。
どれであっても普通怒るけど。
0572名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/04(土) 22:42:01.72ID:mDKg6mnK
>>447
TP-Link製ルーターは昔からDOS攻撃と同等のことやってる。
福岡大学のNTPサーバーに毎秒4回アクセスしてて
TP-link公式発表で対策しましたって告知してるけど
毎秒2回アクセスになっただけ。
コスパは良いけどこういうところが糞
0576名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/07/05(日) 05:55:56.66ID:BqKxTAWy
TP-Linkは中華アンチが大騒ぎしてるだけ
実際どの機種のどのファームなのか答えない
実際のログを出すわけでもない
事例も過去の記事一つしかソースを出さないし

うちではArcher C2300とAX10があるけど
UTMに反応はなく意図しないアクセスのログもない
でもアンチは「完全に隠蔽しているんだ」と言うので
もう好きにしろって感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況