X



トップページプロバイダー
1002コメント341KB

So-net総合スレッド Part99

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/17(日) 10:09:46.64ID:ELldxmI4
イッツアソニー(・∀・)

So-net
https://www.so-net.ne.jp/
Sony Network Communications 会社情報
https://www.sonynetwork.co.jp/

会員サポート
https://support.so-net.ne.jp/
お問い合わせ
https://www.so-net.ne.jp/support/contact/
So-net サポートデスク 一般的なお問い合わせフォーム
https://www.so-net.ne.jp/center/navi/input.do

退会のお手続きについて
https://www.so-net.ne.jp/support/taikai/

※ So-net への退会手続きのみでは、
Bフレッツ/フレッツ・光プレミアム/フレッツ 光ネクスト回線は解約されません
https://support.so-net.ne.jp/supportsitedetailpage?id=000012213
https://support.so-net.ne.jp/supportsitedetailpage?id=000010739

●前スレ
So-net総合スレッド Part98
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/isp/1584967392/
0348名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/06/17(水) 12:20:45.21ID:yvjXnTuq
>>346
最近のルーターは無設定で繋ぐと自動でv6プラスになっちゃうので普通にPPPoE設定するってだけでしょ
設定方法なんて機種によって違うんだからさ
別に意地悪してるわけじゃない
0351名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/06/17(水) 13:44:29.81ID:D6ITS5bQ
>>349
PPPoEはIPv4とIPv6の両方がある
PPPoE方式は地域ごとにNTTとプロバイダを繋ぐ網終端装置を通るから装置が混雑するとIPv4やIPv6関係なく遅くなる

v6プラスなどはIPoE接続でNTTの装置を繋がずに相手側と直接ネイティブ接続する方法
ただし現在このIPoE方式はIPv6でしか提供されてないので
IPoE接続IPv6の中にトンネルを作りIPoE業者が用意したIPv4を通すのがIPv4overIPv6(v6プラスは総称でMAP-E方式)

前者のPPPoE方式はプロバイダが制限してないポートなどはフル活用できるメリットがある
後者のIPoE方式はNTT施設内の装置による混雑を回避できるので速いがポート解放や用途などで制限が付く
0352名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/06/17(水) 14:58:08.20ID:s+unMSnY
>>342
https://support.so-net.ne.jp/supportsitedetailpage?id=000013893
NTTのHGW使ってる場合は
http://192.168.1.1:8888/t/
の配信済事業者ソフトウェアの高度な設定でIPv4停止させればIPoEでのIPv4通信が停止されてPPPoEに自動で切り替わる(HGWにPPPoEの設定残してあるなら)

市販ルータでv6プラス 使ってる場合はそのルータの設定画面に入ってPPPoEに切り替えてso-netの接続IDとか入れるだけ
0353名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/06/17(水) 16:47:57.49ID:JXEdIJ35
用語を正確に書かず適当に書く人には適当にしか答えてもらえないよ。
本当に困ってて聞きたいなら中途半端に用語を覚えて適当に書くんじゃなく
正確に覚えて書くか、本当に知らないふりをして一から聞きましょう。
IPv6は早いのかとか聞かれても意味がわからない。
0354キモ七
垢版 |
2020/06/17(水) 20:42:48.15ID:ZoSM3ECt

ワイのムテキの構成みせたる
グラボはGTX780ti使い回しや

//i.imgur.com/fYSfihU.jpg
0356キモ七
垢版 |
2020/06/18(木) 10:15:12.17ID:4wropILW
若作りした爺だな
//i.imgur.com/TLOjYVY.jpg
0360名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/06/18(木) 18:43:50.35ID:NuiAxdlR
正確に用語知ってるような人なら分かってるから人に聞いたりもしない
0363名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/06/18(木) 22:25:24.51ID:6zYfmJwx
すみません。ご存知の方居ましたら教えて下さい。

光でんわを初めて契約しようと考えてるのですが、ルーター無料キャンペーンをしてるので悩んでいます。
後々、事業者変更を考えていて今回、新規契約で派遣工事ありならば、無料のルーターは諦めて光でんわを同時申込みした方が良いでしょうか?

事業者変更と同時に光でんわを申込みした場合に再度派遣工事になる可能性があるのではないかと考えています。

長文失礼致しました。お忙しい中恐縮ですが、良ければよろしくお願いします。
0364キモ七
垢版 |
2020/06/18(木) 22:54:49.48ID:yi42L1mr
政見放送禁止の後藤輝樹 又もや東京都知事選に立候補
あの奇抜なて●んぽ放送、乞うご期待
https://img.tokyo-sports.co.jp/wp-content/uploads/2017/07/17bf2a04ebe78e511d08efedd9e52e9f.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/actin/20161025/20161025000745.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/fun_takedatake/imgs/6/6/662adaa9.jpg
https://i.pinimg.com/474x/2f/9e/2a/2f9e2a64f5b6f09a6698af8c656c9635.jpg
https://rubese.net/twisoq001/img/94771cf761d86f731330a4e283ff0ad1.jpg
https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexnews%252Ffeed%252FTokyoSports%252FTokyoSports_702857_0482_1.jpg,zoom=1200,quality=70,type=jpg
0365名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/06/18(木) 22:57:45.99ID:h1G6cNX7
光電話契約するならHGW貸してくれるからルーターいらないんじゃないかなぁ?
こないだ両方借りたけどルーター速攻返却した
0366名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/06/18(木) 23:22:49.38ID:GmJtlcdd
>>363
新規契約時にSo-net 光 電話とSo-net v6プラス対応ルーター同時申し込みして
事業者変更時にルーター返却するというのでは何か問題あるのか?
0367名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/06/18(木) 23:59:55.88ID:6zYfmJwx
>>365-366
お時間を割いて、助言していただきありがとうございます。
仰る通り新規契約で光電話を申込みしつつ、無料のルーターにも申込みしよう思います。
0369名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/06/19(金) 16:01:19.51ID:ZWmCd/sX
ソネットのキャッシュバックの話題ないですね、キャッシュバックの条件も電話しないと教えてくれないのかな?
0370名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/06/19(金) 17:13:57.77ID:NcHBIVRd
V6プラスで契約してルータ設定してるんだけど
popooeでルータ設定するだけで
問題なく使えるのでしょうか?
なにかソネトに申し入れとかしなくてもいいのかな?
設定保存しといて 気が向いたらいつでも
交互に使えっていいものなのかな
0371名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/06/19(金) 17:32:13.41ID:j7HNLnx2
>>370
好きにしたらいいじゃん。
いちいち使うときに申し入れをしないといけないなら
So-netフォンを使う時度にSo-netに連絡しなきゃいけなくなるw
それはSo-netもたまらんでしょうw
0372名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/06/19(金) 17:53:42.95ID:y9dUqKog
東京ガストリプル割申し込んだら二年間1980円のキャンペーン特典無くなるとか罠杉
0373キモ七
垢版 |
2020/06/19(金) 18:26:17.15ID:qKgkIw7z

://i.imgur.com/lgwtTWY.jpg

://i.imgur.com/ZOKmSv6.jpg
://i.imgur.com/ADWEclT.jpg
://i.imgur.com/HdZXui5.jpg
://i.imgur.com/DlsSnsV.jpg
://i.imgur.com/NSuad1x.jpg
0374名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/06/19(金) 18:33:08.92ID:Wii9RQdq
>>370
勝手に使えるよ
交互に切り替えてもいいし、ルーターをもう1台用意して同時利用してもok
0376名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/06/19(金) 20:38:16.77ID:wS+30BRB
>>372
情弱乙
あんた仕事できないタイプやなw
ワイはWebページに記載見つけて二年間のキャンペーン終了後に申し込みすると
脳にインプットした
0378名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/06/20(土) 07:13:15.82ID:u9lcfsDB
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020061901171
感染死者、全数報告を要請 新型コロナ、自治体に通知―厚労省
2020年06月19日21時09分

厚生労働省は新型コロナウイルス感染者が死亡した場合、
死因にかかわらず全てのケースを公表し、同省に報告するよう都道府県などに18日付で通知した。

一部の自治体では、死因が新型コロナとは別にあると判断した例を除外していたという。
同省は変更後の死者数を26日に公表する予定。

厚労省は2月に出した通知で、報告が必要な例として「(新型コロナに感染した)患者が死亡したとき」としていた。
ただ、医師が新型コロナ以外の死因と判断した感染者については連絡をしなかった自治体もあったといい、全国で統一基準がなかった。
0380名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/06/20(土) 16:25:08.75ID:zU62HCjo
>>374

ダンケ
0381キモ七
垢版 |
2020/06/20(土) 18:28:45.62ID:A5Fy1F5P

24 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b3c7-23xM) 2020/06/20(土) 17:34:39.24 ID:FQWgGpCN0
スマホ、タブ、デスクトップで十分
ノートPCとか1ミリたりとも入る余地ないんだよなぁ
0383名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/06/21(日) 16:28:41.01ID:1xfa0Iel
So-netのメール会員の方いますか?
メールのパスワードが分からなくなってしまいました
私はファミリー会員なので本会員の家族に頼んで会員証を郵送で再発行してもらってのですがそれでパスワードが分かるもしくは再設定出来るのでしょうか?
0385名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/06/21(日) 18:22:56.76ID:1xfa0Iel
>>384
そのページには入れて本会員である家族のマイページにも入れました
そこでファミリー会員の私のユーザーIDも確認できたのですが私のパスワードの再設定がwebと電話では出来ず会員証を郵送してもらうことになったのですが
すると堂々巡りになってしまいますよね…
0386名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/06/21(日) 18:51:51.64ID:6yp4mzUD
本会員の方は一切関係ないんじゃないでしょうか

ファミリー会員の「ユーザーIDパスワード(これで1語です。ユーザーIDとメールパスワードという意味ではありません)」が分からないのなら
以下のページの「ユーザーID またはユーザーIDパスワードがご不明の場合は こちら からご確認ください。」の
「こちら」のリンク先の手順に従ってみては?

https://support.so-net.ne.jp/supportsitedetailpage?id=000012326
0387名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/06/21(日) 18:57:22.34ID:6yp4mzUD
ところで「その画面には入れました」というのはファミリー会員のマイページに入れたということですか?

であればそこにある「So-net メールアドレス・メールアドレスパスワード」の項の変更ボタンでメールアドレス、メールアドレスパスワードの変更ができるはずです
何かエラーでも発生しましたか?
0388名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/06/21(日) 19:16:20.12ID:1xfa0Iel
ファミリー会員のマイページには入っていません
ファミリー会員のマイページに入るには「ファミリー会員のユーザーID」と「本会員のメールパスワード」で入るのでしょうか?
「ファミリー会員のユーザーIDパスワード」が必要であるならば
今そのユーザーIDパスワードが不明で困っている状態なので入る事が出来ません
0389名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/06/21(日) 19:59:38.03ID:6yp4mzUD
ファミリー会員のユーザーID、ファミリー会員のユーザーIDパスワードが必要になります
何も考えずに上に貼ったリンク先のページの

> ※ お手続きの際には、ファミリー会員の 「ユーザーID」と 「現在のユーザーIDパスワード」のご入力が必要となります。
>ユーザーID またはユーザーIDパスワードがご不明の場合は こちら からご確認ください。

の「こちら」の先の手順に従ってみてはどうでしょうか

登録してある姓名生年月日(ここまでファミリー会員のもの)と「本会員の携帯電話番号」を用いて
「ファミリー会員のユーザーIDパスワード」を再設定する方法なんかも説明されています

会員証の再発行を申し込む場合は、できるのかどうかわかりませんが「ファミリー会員の会員証」を発行してもらってください
0390名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/06/21(日) 20:20:49.16ID:1xfa0Iel
ありがとうございます
web上での手続きをもう一度試してみます

>会員証の再発行を申し込む場合は、できるのかどうかわかりませんが「ファミリー会員の会員証」を発行してもらってください

今家族が私の名前で郵送を申し込みし直したようです
無事届けばいいのですが
0391名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/06/22(月) 03:16:24.62ID:7g5StMXl
t
0393名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/06/22(月) 07:42:14.41ID:+0aLlVw6
おせ〜
つまる〜
こんなので3年過ごすのか〜
0394キモ七
垢版 |
2020/06/22(月) 14:24:07.30ID:ACX7HhbX
(( タルる−とくんに出てきた透け透けゴーグルを誰もが欲しいと思っただろうけど、
あれ、近い将来可能になりそうなんだよな

だって、服を着た女性の映像と下着姿、全裸の女性映像を、
大量にサンプルデータとしてAIに教え込ませれば、
後は変換するだけだから簡単じゃん

近い将来、全裸で街を闊歩する女性の映像が当たり前になって
公然わいせつという概念すら無くなるかも知れない
0395名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/06/23(火) 10:51:24.77ID:tbvVOYDU
レンタル機材の対応はソネットでしてくれないのかよ
Atermはナビダイヤルだしメールも不可だし
諦めて無線LANを買うしかないか
0397名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/06/23(火) 13:54:45.28ID:snySD3X8
>securitynews.so-net.ne.jp/topics/sec_20066.html
>「ただより安い物はない」ということわざ通り
>「ただより安い物はない」

お、おう……
0404名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/06/24(水) 11:15:36.54ID:QzgXa2i3
すんません、コラボ契約検討ですが
携帯みたいに契約の縛りってあるんですかね?
即解約違約金とかはどうですか?
0405キモ七
垢版 |
2020/06/24(水) 11:57:25.74ID:jeRI5vKJ
これは

//i.imgur.com/H6y0nQ0.gif
0406名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/06/24(水) 12:04:50.18ID:m2LptgA4
契約前から解約の事を考えるような人は入ってこないでほしいわ。
余計な経費がかさんでその付けは我々長年のユーザーが負うことになる。
そう言う質問はプロバイダにメールをして聞きなさい。
0409名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/06/24(水) 14:36:20.02ID:XcOoOU50
まぁ出来るとこもあるからね
そのかわり割引がなかったりするけど
だからこそ光コラボは動きにくい
0413名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/06/24(水) 18:13:02.28ID:MvWHfCUe
光コラボは割引やキャッシュバックや工事費「実質」無料が
長期契約を条件にしてる場合がほとんど。
違約金商法が目を付けられないように、
〇万円の初期費用を36か月の月賦にする、
同時に契約は2年単位で更新、とかやるから
かつてのスマホ契約よりも動きにくい。

昔ながらのNTTフレッツ+ISPの別建て契約なら
だいたいNTTの工事費は常時展開されてるキャンペーンで新規ほぼ無料だし
支払いもNTTファイナンス契約になるからISP料金合算請求も可
0414名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/06/24(水) 18:17:26.02ID:MvWHfCUe
短期解約できないようになってるヤバさとしては
工事が要らないとCM中のSoftbankAirとかが凄い。
NTTの設備はレンタルだけどAir端末は
5万とかするほかに用途のない専用品の買取を月賦にしているので
NTT光コラボの工事費よりずっと高い。
解約しても端末代金を払い続けることになる。
0415名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/06/24(水) 18:20:42.70ID:m2LptgA4
NTTの工事費無料なんて10年くらい前におわったんじゃないか?
いまだに無料でやってるならコラボも工事費無料じゃないとおかしいよね。
コラボは無料なの?
0416名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/06/24(水) 18:22:53.17ID:m2LptgA4
>>414
Softbank Airって携帯電話の回線を使うから機器を好きなところへ置いて電源プラグを挿すだけでしょ?
0418名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/06/24(水) 18:36:46.48ID:MvWHfCUe
NTTに電話して『ひかり申し込みたいけど工事費が‥‥』と相談したりいろいろ。
全国展開でなくても何かしらの施策があったりする。
光コラボはNTTから正規工事料金請求されてるコラボ元が顧客にそれを転嫁する。
でも3万円を36分割払いにして同等額を月額料から割り引きますので(実質)無料です、とやる。
Airは工事費が無料だがAir端末が58000円で基本買取。
月賦で割引が同額つくから実質無料、レンタルにするとかえって高くなる、と説明し店員が買取に誘導する。
4年使うならいいが途中解約はびっくりするくらい高くつく。光コラボの解約金など目ではない。
0419名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/06/24(水) 18:40:34.48ID:JydSl1DA
料金の安さを重視する場合
もっともっと割りとかでフレッツ回線の料金が3000円台の人が光コラボにすると
短期割引がきいてる内はそれより安くなるが、それが終わると高くなって、その短期割引が終わるタイミングで別プロバイダに乗り換える羽目になるんだよなぁ
しかもそのタイミングで他プロバイダがキャンペーンやってるとは限らんし
それで良いなら問題ないが、それが面倒な場合光コラボはオススメせんわ

過去に光コラボの営業攻勢が凄かった時あったけど、あの時騙された人いっぱいいただろうなあ
0420名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/06/25(木) 00:56:17.80ID:G211aDjF
>>282
NUROキャッシュバック43000円or12ヶ月980円キャンペーンやってんじゃん
SoNet光は3年目から高いのでそれよりは月額ずっと安い
0422キモ七
垢版 |
2020/06/25(木) 09:44:53.86ID:SQ3k1i2e

ラストオブアス2監督「テストプレイヤーが激怒しているのを見て、作った甲斐があったと感じました」「このゲームが嫌われても構わない」 [519023567]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1593042716/
0423キモ七
垢版 |
2020/06/25(木) 14:21:30.47ID:wT2YOR0X
性同一性障害の女が男湯に入る



NHKで放送

画像
//i.imgur.com/kT593vY.jpg
2
//i.imgur.com/UvnUICN.jpg
3
//i.imgur.com/ICh0v2o.jpg
4
//i.imgur.com/qPriIAW.jpg
5
//i.imgur.com/BpqT9Ge.jpg
0424名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/06/25(木) 14:48:27.40ID:BcSqaMGP
久々にポート開放をしようとおもってPPPoE設定にしたけれど、
PR-400MIにPPPoE設定をすると昼間500Mbpsでるのに、
IODATAのルーターでPPPoEブリッジでPPPoE使うと250Mbpsしかでないのな
HGWって古い機種だけど有能なんだな
0427名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/06/25(木) 14:57:23.52ID:aEC5GvVA
IOデータのルータこそ糞。新型ですらコスト削りすぎ。
NECのレンタルルータは基本設計が5年前だから遅い。
コスパと電波の飛びならTPのA10かA2600。
中華が嫌なら2倍は出さないといけない。
0428名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/06/25(木) 15:00:35.69ID:e7LWpVYy
中華メーカーは嫌というかそれ以前の問題。
普通の人は買わない。
0430名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/06/25(木) 15:31:45.08ID:OjNQH8cw
中華ルーターは絶対いやだわ
TP-Linkなんか世界4箇所のアマゾン鯖に1分に1回裏通信してるから速攻売った事がある
ほぼスパム攻撃レベルの裏データ通信で笑う
0433名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/06/25(木) 16:06:14.98ID:aEC5GvVA
うちのはC2300だけど有線無線共に妙な通信は飛んでない
オフィスで使ってたUTMを入れてるけどなんも検出されないし
0435名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/06/25(木) 18:00:49.67ID:KmZ2fit/
ポート80で通常の通信に見せかけて
高頻度で海外サーバーにアクセスそれがTP-Link
UTMなんかじゃひっかんねーよ
0436名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/06/25(木) 18:52:02.58ID:GhvaKx33
接続先IPアドレスを変えるのって機器再起動しまくるしかない?
ADSLより遅いところになっちゃってたんで何度かやってみたけど変わんない
0441名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/06/25(木) 21:04:31.61ID:8Km0oEW4
TP-LinkのルーターをAPモードにしてログが取得できるルーターの後ろにさせば、
特定の海外ドメインに頻繁に通信しているのはモロバレでわかる
たとえアプデの確認だとしても5秒に1回とか1分に1回とかありえないわけで
何支店ですかね?って感じ
0442名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/06/25(木) 21:20:59.86ID:5QvpWTfv
sonetでIPV6接続するためにIODATAのルーター買ったんだけどまじで遅い時1Mなんだが…地方戸建て…。なんか解決策ない?
0445名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/06/25(木) 22:17:51.02ID:b5QIeCR/
とりあえずNGN網の速度測定をしないと話にならん。
それが全くでないとなると光ケーブル不良と曲げすぎとかがあるかもしれない
0447名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/06/26(金) 01:03:53.79ID:R/9O18jL
>>441
どの型のどのファームだよ
うちのは何もかからんぞ
本当に完ぺきに隠蔽できてるんならむしろ有能すぎる
オーパーツかよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況