X



トップページプロバイダー
1002コメント259KB

【SoftBank】ソフトバンク光 25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0755名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/07(木) 19:44:46.99ID:NaVu0jWn
数年前にフレッツから移行した時に、なんとかサポート(N)ってのがついていて、
それの解除を店頭で出来るかSoftbankで聞いた時に、
Softbank光を再施工すると安くなるって話をされた。

工事費が6万くらい掛かるって事だったんだけど、
既に開通している状態で何の工事が必要なんだ?
ショップ店員に聞いても一律掛かるってしか回答なかったので、何をやるのかわからん物に金は払えないって言って帰ってきた。

開通、使用中の再工事って何か知ってる人いたら教えてください。
0757755
垢版 |
2020/05/07(木) 19:47:29.82ID:NaVu0jWn
>>756
失礼しました。
戸建てです。
0758名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/07(木) 19:58:54.45ID:aZ5f2o0R
ソフトバンク光でこの前の障害のあと、windows機2台がネットに繋がらない。macやiPhoneは繋がるのに。こんなことある?
0761名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/08(金) 08:03:20.14ID:IJO90MAe
レンタル品を捨てたらアカンでしょう
借り物なんだから
使わなくなった・契約解除時は返却しないと
0762名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/08(金) 08:05:47.80ID:IJO90MAe
レンタル自体は月500円だからその金額は多分前の機器の違約金だね
自業自得
0763140
垢版 |
2020/05/08(金) 08:16:50.76ID:Q6ZUQQjE
前にヤフーBBで未返却等やらかした事があるが引っ越して住所電話番号変わったら何も問題無かった。もし実家だったらアウトだと思ったわ。
0764名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/08(金) 08:17:32.55ID:TTslD5mA
>>762
ユニット捨てる意味がわからん
0765名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/08(金) 08:52:29.61ID:aqHYkKHf
大昔にYahoo!BB使ってた頃、BBフォンの大規模障害があって、原因が電話交換機の故障
ということでNHKのテレビが入っていったんだけどソフトバンクの狭い一室の片隅にあった
当時でも型落ちっぽい古びたパソコンだった。どこもそう何かもしれないけれどここは
見えないところではそうとう手を抜くんだなと当時思った。
0766名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/08(金) 08:53:49.40ID:z7lJU96a
YahooBBからSoftbank光に変えた時はBBユニットはそのままでいいですって言われた
そういうもの?
0767名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/08(金) 11:08:55.52ID:qJO2t1DX
ADSLからソフバン光に変えたら
マイソフトバンクのお客様情報んところの借りてる機器んとこ全部消されてたぞ
光用のBBユニットだけ借りてる事になってる
0768名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/08(金) 11:35:56.99ID:YRF+trCC
>>766
同じプロバイダ内でのコラボ転用は契約プラン変わらない限りそのまま
SoftBank一つにまとめただけ
0771名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/08(金) 17:03:00.58ID:qJO2t1DX
なんかHPには元払いで送れって書いてて
電話してきた奴にだけ着払いで良いみたいな
こういうセコい事やってるのすごい印象悪いよな
どっちかに統一するべきだわ
0772名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/08(金) 17:20:56.85ID:eGJvMUyV
解約後2ヶ月以内に返さなきゃ1万いくらか払えとか書いてあるのに何処に返せとかの連絡は一切してこないっていうね
ただの詐欺でホント糞
0773名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/08(金) 18:14:44.86ID:WBr5GLCm
IPOE使ってる人、どんな感じですか?
遅いときでも30Mbpsは確保できてます?
0774名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/08(金) 18:18:01.75ID:O1HW1KSO
300Mbps出てる
最低でも90Mbpsは出る

2年前くらいにyahooBBからソフトバンク光に転用の手続きで電話したときBBユニットは元払いで送れって言われた
滅べ朝鮮企業
0775名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/08(金) 18:22:45.05ID:WBr5GLCm
IPV4使ってるんだが、遅いときは2Mbpsを下回るからIPV6IPOEを考えてた
でも、また騙されるのが怖くて
0777名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/08(金) 18:27:49.56ID:UOX4HlV4
>>734
それ以前にFMラジオが聞けるスマホを出さない時点でお察し

>>754
ボケボケ遊んでんじゃねーや池沼!
0779名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/08(金) 20:16:04.69ID:NDLPTv8q
先日の雷雨からネットが繋がりません。電話でもチャットでも問い合わせが混んでて不可。
どうすればいいのでしょうか......
0781名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/08(金) 20:49:42.92ID:x9rQxxV7
2.4に交換できるようになんでしないんだろう
2.3いくら交換してもパケつまり治らないから2.4にしたい
0782名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/08(金) 20:58:23.40ID:VynjJ+VT
2.4ってもう出てるの?
新たに開始するかもって情報あったけどまだ2.3までじゃないのか
0783名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/08(金) 21:05:07.36ID:VynjJ+VT
出てないっと思ってたが、トライアル対象者には提供してるのか
一般ユーザーには当分先だろうな
0789名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/09(土) 09:13:27.70ID:U+tXYCkb
HGWがらみじゃないですか?
ユニットありでPPPOEを停止していたけど再起動で自動起動されてしまった HGWのPPPランプ点灯してたらアウト

あと>>2 のフィルタリングをチェック

なんせ全部のランプの確認
0791名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/09(土) 11:48:59.35ID:XYBBxjzW
光BBユニットのマルチパックWiFiパケ詰まり頻発でクソすぎるからルーター買ったわクソが
こうなるとipv6使いたいだけならオプションはBBユニットレンタルだけでよくなるけどワイモバでおうち割きいてるから今まで通りオプションセットでいいんかな
なんかソフトバンクっていろいろクソすぎるからやっぱソフトバンク系列から脱却してNURO+UQにしてえ
ソフトバンク光契約したばっかだから工事費のキャッシュバックもらったら解約したろかなこのクソ
0792名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/09(土) 12:03:18.72ID:MDehsjxD
カルシウム取れよ
0793名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/09(土) 12:24:58.08ID:MxRUTKuN
ここってどこ経由でどうやって入るのが今は一番オトクでしょうか?
0794名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/09(土) 12:35:48.09ID:StQ1OdPl
>>791
>光BBユニットのマルチパックWiFiパケ詰まり頻発でクソすぎるからルーター買ったわクソが

なんや生まれたての僕ちゃんか?Wi-Fiルーターなんか家に7個ぐらいあるし半分はハブ代わりになっとるわ

>こうなるとipv6使いたいだけならオプションはBBユニットレンタルだけでよくなるけどワイモバでおうち割きいてるから今まで通りオプションセットでいいんかな

やってみて報告してくれ

>なんかソフトバンクっていろいろクソすぎるからやっぱソフトバンク系列から脱却してNURO+UQにしてえ

どうぞどうぞ

>ソフトバンク光契約したばっかだから工事費のキャッシュバックもらったら解約したろかなこのクソ

どうぞどうぞ
0795名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/09(土) 12:40:05.98ID:JErkmekH
解約したろか報告は脅しのつもりかもしらんが
他の使用者からしたら帯域空いて快適になるだけだからどうぞどうぞとしか
0797名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/09(土) 14:56:24.92ID:iKFOzWrr
快適なくらい帯域空くくらいになったらソフバン潰れるけどな
むしろ帯域パンパンなくらい儲かってたら回線環境への設備投資をしてくれるかもしれん
0798名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/09(土) 16:04:35.60ID:XYBBxjzW
>>794
俺は実家から引っ越したばっかだからルーターなかったんだよ
ソフトバンク光も契約して1ヶ月くらいだ
そういう意味じゃ確かに俺は生まれたての僕ちゃんかもな
ルーター7個持ってるとかやっぱ人生の先輩はすげーやW
0802名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/09(土) 19:17:11.43ID:iKFOzWrr
都内ならにゅーろでいいだろ
ソフバンはにゅうろ対象地域外の田舎民専用ぞ
0803名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/09(土) 19:32:23.36ID:4tGFLa1Z
凄いと言ってる人いるけど別に7個って普通だと思うぞ
お古普通に持ってるだろ
俺だって現在使ってるNEC2個
タンスの肥やしbuffalo4個(最近友人に譲ってなければ5個)
コンセット差込型子機1個
USB差込子機1個
0805名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/09(土) 19:44:13.69ID:EhQDnDU8
捨てられないやつは漏れなく汚部屋だろうな
ただの病気だからなそれ
>>798のすげーやを真に受けてそう
0806名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/09(土) 20:09:02.52ID:4tGFLa1Z
壊れた時の保険で予備持ってると思うんだけど
逆に1個で事足りるってワンルームかな?良いですね
イーサネットすれば数個は必ず使うでしょ
1Fメインで2Fサブ子機
一時期なんか子供部屋にコンセント子機で3個繋いでた事もあるけど
0807名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/09(土) 20:10:50.30ID:4tGFLa1Z
後メーカーの相性や機器同士の相性もあるからただ繋げれば良いだけではないよ
0808名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/09(土) 20:13:04.56ID:UmYWWDw4
>>802
にゅーろ前に契約してて、月額費延滞で契約切られました^^;
もう一回申し込んでもキャンペーンもろもろ適用されますかね?
0810名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/09(土) 20:47:50.07ID:FRzGTP85
うちはISDNの頃に建てたから配管がスターじゃなく数珠繋ぎ
テレビ用に有線1本だけでいい部屋でもSW-HUBが必要でIN、OUT、その部屋用と3ポート必要、そういう壁埋め込み用があったらなぁと思う
0811名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/09(土) 23:26:05.75ID:V/mI4X/f
ケーズデンキだと古いルーター下取りしてくれるけど
それか古いルーターは中古品店に売ってしまうからタンスの肥やしは1個も無いなー
0812名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/09(土) 23:28:12.07ID:fXQtuVaE
今まで光BBユニットをそのままルーターとして使ってて新しくルーター(NEC WG-2600hp3)を買いました

本来なら
モデム→光BBユニット→WG-2600hp3(ブリッジモード)
の様にしないとIPv6が使えないようなのですが


モデム→光BBユニット

WG-2600hp3

という様に所謂2重ルーター状態でWG-2600hp3側に接続してもIPv6が接続出来ているのですがこれはこのままでいいのでしょうか?
0813名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/09(土) 23:49:00.13ID:Rn/aao5t
>>812
IPv6通信が通る事と高速ハイブリットが使えるかは全く別のお話
過去レスで散々言われてることだからもう一度スレを読み直したら?

PPPoEでも夜間速度低下しない地域ならどうぞご自由に
0815名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/10(日) 00:38:07.72ID:UtznVXod
あー高速ハイブリッドとIPv6接続は別なのねなんとなくわかった

ブリッジモードで繋ぎ直した方がいいんだろうけどそもルーター買った理由が光BBユニット自体が結構な頻度でネット接続切れてオレンジ点滅になったりするからなんだ

これってルータ機能そのものの問題ならブリッジモードで使用しても解決しないよね?
0816名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/10(日) 01:00:17.19ID:XF0ikic5
それ回線自体に問題なかったらユニット交換案件じゃん
さっさと確認して回線に問題なかったら交換してもらえ
0817名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/10(日) 02:07:17.87ID:XSVY7Q/S
>>815
>ブリッジモードで繋ぎ直した方がいいんだろうけどそもルーター買った理由が光BBユニット自体が結構な頻度でネット接続切れてオレンジ点滅になったりするからなんだ

>>139 からを参考に! 本人ならサポセン!
0818名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/10(日) 14:53:20.03ID:xYfMHCcX
1日に何回パケ詰まりしたらいいんですか?まともに動画とか見れないんですけど?これで毎月高い料金払わせて申し訳なく思わないんですか?ほんま腹立つわー。もうこことは確実に契約切るわ。マジでまともに使えねー!
0824名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/10(日) 22:16:25.34ID:wKyEtAVs
またかよクソフトバンク
0825名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/10(日) 22:39:15.19ID:ALDn6X+X
速度は有線無線関係なくそこそこ速いのは事実
ただBBユニットをwifiマルチパックで繋ぐとパケ詰まり頻発してまともに使えないのも事実
ちょっとつつくと他社員が〜とかおま環とかいう奴いるけどwifiマルチパックの無線パケ詰まりだけは本当にクソだからな
0826名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/10(日) 23:00:21.51ID:79VS4TX3
サポセンのヤツにBBユニットを使うより市販ルーターでブリッジにしたほうが安定するって言われたから、これはもう公式的にBBユニットはWiFiには使えないって認めてるようなもんだね
BBユニットは高速ハイブリッドの為の機械だと割り切るしかない
0828名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/11(月) 00:07:52.46ID:Wa3bHqaM
いやだからBBユニットのWi-Fi使うなよ
別のルーターをブリッジすれば改善するって何回も言われてるのになんでそれをやらずにイライラ溜めてんの?
マゾなの?
0830名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/11(月) 00:47:34.61ID:Oh48Va8L
これまで使っていたWIFIルータが壊れたので、NETGEARのメッシュWIFIに切り替えてみた。
スマホアプリで簡単設定という触れ込みだったが、いろいろ苦戦して半日以上設定にかかって
しまった。ブリッジ設定がうまく動かずに、PPPOEで接続しました。
これだと18時ぐらいからだんだん遅くなって、21時、22時には10Mbps以下になるのね。
とりあえず使えているから良いけど。ちなみには今は180Mbps。
しばらく運用して、速度に我慢できればBBユニットのレンタルは解除かな。
0831名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/11(月) 00:56:29.22ID:7I6rHj8l
>>802
都市部は集合住宅比率高いから後発組のNURO契約できるところなんてかなり限定されると思うが
既存住宅のマンションタイプは殆どがNTT、一部のおこぼれをKDDIが拾ってるから入り込む余地がない
戸建てタイプを個別に引くにしても余り配管の問題もあるし、部屋に直引きは管理組合や大家がいい顔しない
0832名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/11(月) 02:37:04.40ID:BlB36cPB
>>828
そりゃソフバンがwifiマルチパック推奨して来るからだよ
毎日飽きもせずに信者なのか社員なのか知らないけどやり口が汚いことは認めようよ
0834名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/11(月) 06:37:10.39ID:00j5t3t+
>>832
他に改善案出されてるのに、憎き会社から推奨されてるものを従順に使い続けてる方が社員ぽいけどなあ笑
0835名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/11(月) 07:52:33.57ID:Cstgdf8a
ファームアップでなんとかならんのかなーと思っているがチップが腐ってんのかな
0836名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/11(月) 09:55:08.85ID:QC6kSUnl
178 非通知さん sage 2020/05/11(月) 09:15:48.02 ID:HzzvJUHN0
なんかここの所ソフトバンクが
ほぼ毎日通信障害。今年からソフトバンクに変えたのですが、これがソフトバンクの日常なのでしょうか?
選択誤ったかな・・(´・ω・)
 #ソフトバンク #通信障害 #毎日

https://twitter.com/mirakurujim1/status/1259592051152150529?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0837名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/11(月) 10:37:21.18ID:7lrG930l
>>833
販売法からして実質的に推奨してるよ
0838名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/11(月) 10:49:49.82ID:GQ2ZkTKN
>>835
昔から言われてるのに交換や更新は無駄

遅くても帯域を絞るとか2.4Gだけとか
使えるレベルの設定をがんばって見つけてくれ
0840名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/11(月) 14:05:21.99ID:t7kURSR2
ちょっと聞きたいんだけどBBユニット(2.3)にローカルから有線でPING打って
10万パケット中10〜20くらいはパケットロスするんだけどこれ普通?
他の市販ルータに変えるとパケットロスはしないんだけどこれBBユニット壊れてるってことでいいのかな?
無線機能は止めてるし使ってもない
0841名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/11(月) 15:48:23.16ID:J09h2GN8
steamゲーム200GB位ダウンロードするとパケ詰まりするのって普通?
ハイブリッド接続で400-600Mbps出てたのが60,50Mbpsとかに落ちていく感じで、再起動すると直ります。
0843名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/11(月) 15:59:58.70ID:WvPWTThI
工事費4万ってぼったくられてますか?
0846名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/11(月) 18:19:53.80ID:9UfUOn8l
>>825
マルチ使うバカはそうそう居ないぞ
使えないの今更な既出事項なのに
BBユニットだけ借りてルーター自分買いで設置してるぞ大体の人は
無知なだけなんじゃない
0847名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/11(月) 19:04:27.41ID:WJlCe8rQ
BBユニットこれ一度でも電源落とすとipv4に戻るの?
最初の契約のときはハイブリッドだったのにipv4で接続されてたんでハイブリッドを申し込んで書面まで届いた
こないだの地震のときにつながり悪くて電源切ったりしててつながったとき遅かったんで契約内容確認したらipv4になっていた
また変更申し込んで今日また書面が届いた
今はipv6接続になってるけどサポートに確認したいけど何度かけても電話がつながらない
0848名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/11(月) 20:29:27.26ID:I6XC/KcI
>>847
勝手に変わるのはユニットの設定を変えてるからじゃない?
>>2 を全て確認
HGWがあるならフィルタリング解除とPPPランプ消灯確認

ユニットの設定は何も触っちゃダメ
特にLANポート別設定が表示されてるうちは
フレッツなんとかから「IPv6インターネット」
へ変更しがちになるけど無視
これはIPv4 PPPoE経由のIPv6にする古い方式(6rd)
だから夜間遅くなる
0849名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/11(月) 21:07:12.76ID:Hdar9KMX
勝手になるのはBBユニットを長期間(1ヶ月とか)接続してない時じゃなかった?
この前のくらいじゃ手続きしない限りかわらないでしょ
0850名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/11(月) 21:24:19.55ID:mUezDDTO
マルチパックつけてないとおうち割適用されてないという罠やめろ
いい加減パケ詰まり直してくれ
それか2.4に移行させて
0851名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/11(月) 21:25:12.23ID:WJlCe8rQ
電源オンオフはやったけどユニットの設定はいじってないんだけどな
4月から加入して何も触ってなかったんだが
とりあえず今現在は不具合ないんでこのまま使ってみます
0852名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/11(月) 21:33:09.08ID:G3EFBvHW
電源切るだけでハイブリッド解除されるなら、SoftBankなんか信者くらいしか使わなくなる
0854名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/12(火) 07:47:22.17ID:0uttP11+
BBユニット届いたけどなかなかハイブリッド接続に切り替わらないな
再起動とかは不要で勝手に切り替わるのか?
みなさんはどのくらいで切り替わりましたか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況