X



トップページプロバイダー
1002コメント311KB

【eAccess】低価格ADSL総合スレPart20【YBB】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/21(火) 13:50:42.27ID:5T/8Ue+6
低価格ADSLから始まりWiMAXやSIMデータ通信も含む低価格インターネット接続の総合スレです。

・Yahoo!BB、ソフトバンク系
ADSLサービスの提供終了について
https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2019/20190510_03/
終了予定日:2020年3月末から順次終了、2024年3月末までに完全終了。
https://amethyst.sbb-sys.info/cs/startingSvInfo/InfoIndex.jsp
上記ページで、対応状況が全て「−」となるのが、終了が案内される目安。

・ワイモバイル(旧イー・アクセス)系
ADSL-directサービス終了について
http://www.eaccess.net/direct/news/20191010.html
ADSLサービス終了について
https://www.ymobile.jp/info/press/2019/19101001.html
終了予定日:2021年6月30日

前スレ
【eAccess】低価格ADSL総合スレPart19【YBB】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1584709099/
0171名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/27(月) 20:36:33.47ID:C7LQq7U9
今マンション共有系はやばいよな。日曜日の速度DL:2 UL:xxxKbpsだってさ
その人にはレンタルwifi教えたよ
0172名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/27(月) 21:10:08.49ID:95S5bRI6
>>169>>171
ありがとう

VDSLの場合、まずは同じマンション内に変な人が居ないのを願うしかないね
契約してる世帯数も含めて、こればかりは契約してみないと解らないからなあ。。。
一応NTTとKDDIの2つのVDSLがあるから、後はどちらを選ぶかだけど博打だよな
0173名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/27(月) 21:20:52.48ID:95S5bRI6
契約してる世帯数と書いたけど間違いなので忘れてくれ

今年のマンション総会で出席者限定だけどVDSL使ってるかそれとなく
聞いてみようと思っていたけどコロナの影響で議題に○×付けて
書類提出するだけの方式に変わるらしい
このご時世だから仕方がないけど残念
0175名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/27(月) 21:29:30.45ID:aoixSNTv
>>164
ひでーなw
候補から外すわw
0176名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/27(月) 21:44:42.47ID:zhayA1mL
>>172
ヘビーユーザーに占有されても回避できて爆速なのがv6プラスだと言ってるのに
全く通じてないんですかね・・・
もちろん建物内にVDSL契約者が多かろうが関係ありません
もう一人がv6プラスを契約しても双方100M近く出るんだと思います
それと久々にv6プラススレ見たらniftyのみ規制されてるみたい
プロバイダ毎の規制はないが定説だったんですけど違ったようです。
0178名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/27(月) 22:01:22.71ID:EyWTzz90
良さげなところに動いてADSL解約してしまったら
もう契約できないからな。迂闊に動けん
今は下りは5Mで安定してるからな
光でこれ以下になる可能性があるって恐ろしいわ
0179名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/27(月) 22:55:43.84ID:VK6kYDAQ
ベストエフォートっつてるだろ文句あるか?みたいな理屈がまかり通るのおかしいよな
最低速度(50Mとか)保証してくれないと、1M切ってもベストエフォートだからで済まされるなんて
0181名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/27(月) 23:24:45.66ID:VK6kYDAQ
実家が確かOCNだったと思うけど、しょっちゅう5M切ってて
なんで遅いのか?って聞いても「わからんけど不安定だよ」って呑気
そういうのに文句言わず受け入れて来た間抜けなユーザーにも罪あるな
0182名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/28(火) 00:09:21.53ID:R5ApB1zm
>>178
一応nuroは500円体験があるけど、回線おkで継続利用すると一般特典ないので普通に入るより損する仕様だから注意

固定回線のネットインフラは縛り緩和 or もしくは有料5000円くらいで最低速度保証
(速度が気に入らなかったら違約金なし解約おk 3月有効 工事費無料)が欲しいよな
0183名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/28(火) 01:00:07.63ID:Rc+IyWGv
>>176
>もちろん建物内にVDSL契約者が多かろうが関係ありません
>もう一人がv6プラスを契約しても双方100M近く出るんだと思います

常識的に考えてVDSLはマンションに引き込まれた回線以上の速度は出ません
例えば2人同時ダウンロードしてもV6プラスだと両者100M出るんですか?
そんな魔法みたいなことは起きません
それと今は、あなたが所謂ベビーユーザーになっているのです
元から利用者が少なかったところでV6プラスにしたら速度が改善しただけでしょ
>>170の参考画像とやらもVDSLとは関係ないし糞ISPで激遅だったのがV6プラスに
変更したら速度が上がって気分も舞い上がるのは結構だけど嘘を教えちゃいけないよ
0184名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/28(火) 01:10:08.34ID:Rc+IyWGv
自分でも長文キモいけどもう少しな
一般的に光ファイバーを単独で引き込むのこととVDSLのこと
ごちゃ混ぜになってるから整理してから書いたらいいですよ
0185名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/28(火) 01:33:13.21ID:FqiKvzGf
>>183
画像に関しては網終端装置を通らなくなるということでもちろんマンションにも当てはまります
v6プラス一年使っての肌感覚なので双方100Mは想像ではあるけど
現在使ってるルーターで図の右、左の切り替えはできるので
左の図のようにして混雑時遅いことは確認できます
なんか堂々巡りは疲れるのでこれを最後のレスとします。
0186名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/28(火) 04:27:32.21ID:WjcGYIvr
>>175
てか、まだ高いから参考程度にしかして無かった
後、千円以上料金下げないと候補にならない
0187名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/28(火) 06:46:28.62ID:/tVjl8xi
mineoのパケ放題オプションで1M bps、基本料込みで1580円くらいで出してくれたら、楽天じゃなくてmineoにするんだが。
0192名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/28(火) 17:19:46.00ID:znEJCKsY
>>185
最後といいつ更に比較だけしときます
http://www.jpne.co.jp/new/wp-content/themes/jpne/img/service/v6plus/img03.jpg
左側の設定
普段は使わない計測サイトだけど画像が貼れるのでこれ使います、今の時間でこの程度だけど更に混雑するので
毎日更に下がります
https://www.speedtest.net/result/9350750353.png
これからルータ再起動して右側設定に変えるので書き込みIDが変わります
0193名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/28(火) 17:28:06.05ID:FqiKvzGf
右側になります
https://www.speedtest.net/result/9350771523.png
他の人が使ってると左は如実に変わりますが右はいつ測ってもびくともしません
ADSLからの引っ越しで参考になればと思ったのですが自分の説明下手もあって
あまり伝わらなかったのが残念ですがみんさんいい引越し先見つけてね
それじゃさよなら
0194名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/28(火) 21:54:44.03ID:WfHDS0c6
ドコモ、今後の5Gエリア展開にも影響か
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1250098.html
説明会後に行われた質疑応答において、NTTドコモの吉澤和弘社長は建設工程や物品納入での遅延が
エリア展開に影響していることを明らかにし、2021年6月に目標としている1万局の達成は難しくなる可能性を示した。


5Gは直近では乗り換え候補ではなさそうだけど、いろいろと遅れてる
ADSL廃止も延期すればいいのに
0195名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/28(火) 22:12:03.34ID:1DOIZsoE
そういう記事読んだら、むしろ酷いお荷物だから早期に終了を危惧するのが普通じゃ?
0198名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/29(水) 09:07:43.95ID:kmh/miMc
>>115
ADSL契約数148万
光回線契約数3270万
2019年12月末時点 総務省のデータ参照
0200名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/29(水) 11:06:08.82ID:KYj1Pozg
端的に言えばファイバー網敷設にかかったコストを回収するため
・・・ということになってる

では回収後にはお安くなってるのかと言うと・・・
それは誰にも分からない
0202名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/29(水) 11:25:38.19ID:iOzqBsTd
加入権とかなんだったんだろうな
電話ひきたいなら72000円よこしなさい
足元みた商売しやがって
0203名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/29(水) 11:27:55.34ID:oEfneJxt
日本の通信を安くする気はない
無線で足りとるエリアまで敷き詰める
それが光の道w
0204名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/29(水) 11:32:32.73ID:uiIT+0LX
Android9のスマホに替えてからpcの出番が激減。
pcはオフラインの面倒な作業専用にすれば、mineo500kbpsでもいけそうな気がしてきた。
0206名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/29(水) 11:37:55.15ID:oEfneJxt
フランスの固定電話はどんなに長距離に掛けようが国際電話さえも話し放題で通話料なんて発生しない
大陸国ってのもあるけどね
それにしても昔の日本の長距離通話料はキチガイじみてたw
テレホンカード使わせる手口もw
いかに敗戦日本の通信インフラを妨げて国力上げさせたくなかったかわかるだろ?
光も同じ
0207名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/29(水) 11:57:35.14ID:iOzqBsTd
>>205
それそれ
高速道路はいずれ無料になるって公約で作ってんだよね
だから料金支払いを拒否してる団体がいる
本当は国民が怒らないといけないんだけど
マスコミは料金払わない連中をキ◯ガイ扱いしてるだけ
0209名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/29(水) 12:27:52.33ID:v9BPhSlc
理由付けしてお金を徴収するけど
理由が無くなってもお金を徴収するのが日本
0210名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/29(水) 12:33:53.92ID:NSplK0vx
放送の帯域だって本来は誰でも自由に放送していいからこその「公共の電波」なのに
極悪営利を続けたいがために不法に独占されている

インターネットが現れなければ一般人が即時世界中に発言を発信できる場所は今なお存在しなかったが
そのインターネットも締め付けてゆくゆくは金盾のように都合の悪い発言を追跡して直ちに潰す検閲し放題のイントラネットになり下げようとしている
99%の層の無関心に付け込んで心臓を握ろうとする典型的な利権ヤクザのやり口
絶対に許してはいけない奴らだ
0211名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/29(水) 12:37:02.52ID:flSkTfdz
カルテルしまくりだったりと中国とは別の意味で日本は腐ってるよな。インフラ関係は
ガソリンも原油安になっても全然値下がりしないし。値上がりの時は即市場操作してきたくせにさ

それでもネットインフラは日本は安いんだぜ
海外と比べると光の速度などの値段だと日本の数倍規模なのでまだましだと思うしかない。。。
0212名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/29(水) 17:43:39.20ID:qFZVweMu
但し、その海外の可処分所得は日本のそれよりかなり高いのよ
今や失われた20年の日本の庶民は余裕ないのよ
0213名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/29(水) 18:08:39.41ID:k+37llLJ
>>204
俺のスマホ使いは80%メール、LINE、電話だけ、月に1GBでも余る
PCはそういうわけには行かず月に100Gを間違いなく超える
0214名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/29(水) 18:38:55.36ID:Ob54QRhv
>>211
殿様の時代に徹底的に庶民から年貢を巻き上げていた悪習が今も続いている
0215名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/29(水) 19:02:48.23ID:I67fwOsd
>>213
そういう人も多いのだろうね
こちらもデータは殆ど使わず、LINEもメールもやらない
電話もこちらからかけることは殆どないのだが、電話を受けられないと
困るので契約している。電話を受けるのも月に数回以下だが
0216名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/29(水) 19:13:00.88ID:ifcM4mwA
かかってくるのは迷惑電話の方が多いわ
留守電FAXのお断り番号登録が常に満杯
0217507
垢版 |
2020/04/29(水) 20:17:26.62ID:RCK/JuY3
>>209

> 理由付けしてお金を徴収するけど
> 理由が無くなってもお金を徴収するのが日本

名言!
0218名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/29(水) 20:20:39.11ID:FBaRc6Ww
仕入れが上がって値上がりするけど
仕入れが下がっても値下がりしない不思議だもんね
0219名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/29(水) 20:42:39.20ID:2ipmP2rD
ショック・・・ADSLってもう加入できんのか・・・
どこでも新規は止めてるってことだし
光は速いけど高いんだよ
その速さ要らない・・・安さが欲しい
\2000だよ!
こういう層が想像より少ないってことか
スマホが高いから今ではPCの回線も高くて当たり前ということなんだろうな
ただ加入が増えてるスマホは安いのが出てきてる皮肉
0220名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/29(水) 20:48:47.25ID:BWPkWGb2
>>219
一定条件をクリアできたらフレッツADSLなら申し込めるよ
とりあえずフレッツ光が利用可能なエリアに住んでるなら無理
0221名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/29(水) 20:51:08.30ID:uiIT+0LX
>>213
adslが終わったらデータsimに移行するつもりなので、データ消費削減の為に意識的にスマホをメインにしている。
直近4ヶ月の平均通信量はスマホ:12G、pc:5G
pcメインだった頃は月に30Gを軽く超えていた。
0222名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/29(水) 21:44:16.46ID:iOzqBsTd
>>219
固定電話持ってるなら安く利用できるかもしれんけど
専用線なら3300〜3600円はかかるよ
今は光もそれ以下で使えるから
俺は高く感じてるよ
下り5Mで動画も問題なく見れてるけどさ
0223名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/29(水) 22:01:08.65ID:ZAu3cTEK
乗り換えるにしてもぎりぎりだと武漢ウイルスの影響で間に合わなさそうだし
早めに無線にでもするかなぁ
光は工事や縛りとか面倒すぎてやってられん
0225名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/29(水) 23:16:30.69ID:oCbDME1a
でもADSLがいくら減ったとはいえ、まだ150万もの契約者がいるのは無視しては
いけないのではないだろうか。
ユーザー総数としては概略その2倍の300万人くらい居るということだろう
そのほとんどがメタル回線の既存固定電話線を利用しているのなら基本的に
経済的な方法だと言える。
それを強引にバブル光回線に置き換えさせて金を巻き上げようとするようなあこぎな
NTT商法のやりたい放題にさせたくはない
0226名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/30(木) 05:36:11.26ID:sHDUfH33
スマホのMVNO契約してるからあんまり気にしてないなぁ
いや色々探してはいるけどさ
終了後半年や其処らならMVNOだけでも構わないしその間に移ればいいから
0227名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/30(木) 07:22:10.20ID:eIaD45xJ
ネットでも県民共済みたいにシンプルで安くて誰でもわかりやすい
商品を作ってほしい
0228名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/30(木) 07:23:52.83ID:pnZzUJl/
そだね
あわてて移らずADSLの最後まで使い続ける
次の手段を見つけるまでの間はmvnoスマホでテザリングして繋げる
0229名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/30(木) 07:35:39.51ID:gaEGLy6L
ADSL利用中の148万世帯が「ADSLをぶっ潰させない党」に投票すれば、ADSLを継続してくれるかも
0230名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/30(木) 08:42:41.58ID:ml1haYZE
4月入学やめよう
ハンコをやめよう
ADSLもやめよう

そろそろ古い物を捨てた新しい時代へ変革しようぜ
0232名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/30(木) 08:51:36.07ID:sHDUfH33
>>229
無理っす
業者に保守管理費用を寄付するならともかく事業規模で採算取れないだろうし

デジタル規格に変更してDDSLとしてモデム開発基地局整備からプロバイダ迄手掛けて採算合う事業者が現れる訳でなしこのまま終了でつ
0235名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/30(木) 09:49:19.49ID:pnZzUJl/
>>233
USBドングルは手に入るのか?
0237名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/30(木) 11:21:39.44ID:X3O79C8c
国民からふんだくれば済むという魂胆が丸見えで実行もしてるのが一番の悪なんだ
0238名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/30(木) 12:22:07.12ID:ScKxdpds
150万世帯ということは年間360億円の収入源だからばかにできない
これが皆光に代わるならまだしも、殆どはモバイルに行くと思う
そうすると360億円の収入の殆どを失うことになる
それだったらもっと継続したほうがお互いwin-winだと思うけどな
0239名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/30(木) 12:27:06.61ID:l8gC/mbp
いよいよADSL最終日がやって来た
でも、恐らく回線切られるのは明日午前中だろう
取りあえず1年間は楽天UN-LIMITへ行く事にした
モデム返すのがめんどくせー

あばよ、みんな
0240名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/30(木) 12:40:35.66ID:ScKxdpds
ADSLは契約を終えてもしばらくは使える
都度撤去工事をしないので
0242名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/30(木) 15:28:02.72ID:ancsNNO+
>>222
なぜか電話基本料含めないよな
マンションなら光のが安いし戸建でもキャンペーン使えばほとんど変わらんのに

もしかしてアホしかおらんのか?
0243名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/30(木) 19:27:41.96ID:B1VFxPva
マンションじゃねーんだろ?あとマンションだと他人で速度影響するのとそれなりのISP同調人いないと安くならんからな
ついでに年単位の縛りもあるしそれ含めてお前が光のほうが安いって思ってるならそれでよいんじゃない?

大半が理解してるから光にしないんだけどなw
0245名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/30(木) 19:31:55.20ID:B1VFxPva
大半ってもちろんこのスレに居着いてる奴限定に対してだぞ?
速度なんていらんとにかく安くてFHDストリーミングが見られる10Mbps程度もあればよい &
縛りなくて工事とか面倒なのがないADSLのままでよいって奴らの事
0246名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/30(木) 19:41:45.05ID:HqCyLwyX
まぁ、どっちの言い分も分かるわ

でもなんで言い争ってるのかはサッパリ分からんな
0247名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/30(木) 20:02:33.58ID:h/WLD3p2
ADSL140万件の契約回線にぶら下がっている人数がおよそその2.5倍として3,200,000人

本日までの国内コロナ罹患者の延べ人数15,300人の、実に209倍もの数である
0248名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/01(金) 07:22:56.77ID:JLHsekb/
人それぞれ住環境も使い方も違うんだから好きなの使えば良いだけの話
自分が1ヶ月使う通信量と、必要速度を自分で知っておけば迷うことはなかろう
0249名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/01(金) 08:46:03.21ID:8ki03gbD
なんか堂々巡りだな

ADSLは終了する
工事不要でそこそこの速さ=LTE
今ならアンリミを無料で試せる

答えはとっくに出ているじゃん
なんだかんだ言ってやらない理由を探しているようにしか見えないな
0252名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/01(金) 09:34:42.12ID:NzSsFvc5
光は料金・工事・縛りなどで最悪
モバイルは料金に難
ADSLはいずれ終了

方向性はADSLが終了したら携帯でテザリング
0253名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/01(金) 09:40:14.69ID:5EishJQY
>>240
一応、報告
今、見たら、きっちりリンク切れ
しばらく使える事は無いようです
お乗り換えは慎重に
0255名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/01(金) 10:07:52.15ID:Qt835wLo
光は料金・工事・縛りなどで最悪
wifiは料金・縛りで難
ADSLはいずれ終了
楽天MNOは未知・端末購入要・ルーター化面倒・地域制限・一年後有料 など問題多
0256名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/01(金) 10:14:19.75ID:1cG1K5HR
現状ではfuji wifi(最近無制限やめて500GBまで) と楽天がコスパ上位
うちの地域ケーブルTVはゴミだし

楽天は改悪多いから縛りは絶対に嫌だし
fujiは縛りないけどお値段高め

楽天で既存端末の許容範囲広かったら楽天が候補になるんだけどな
0257名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/01(金) 10:16:36.95ID:NzSsFvc5
安倍政権になってから、この国は無責任・マイノリティや弱者置いてきぼり・企業優遇
不正の蔓延・市民を向かない公務員・国民総警察化・無駄な金ばらまき等々
腐ってしまった
0259名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/01(金) 10:32:07.04ID:8ki03gbD
結局やらない理由を上げてるだけ
無料の物にまでケチをつける余裕があるなら
金払って好きな所に行けばいい
0260名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/01(金) 10:50:03.09ID:1eb6uahf
楽天はパートナーエリアの場合細い800MHzしかないから低速になりやすい
楽天圏内なら考慮するんだけどね
0261名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/01(金) 10:58:51.36ID:tHQ2Jt83
せめて政令指定都市の中心部くらいは楽天エリアでスタートして欲しかった
0262名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/01(金) 11:02:08.35ID:QfVM+vPq
楽天はADSLの置き換えには考えにくいな
エリアが広がってiPhoneに正式対応したら乗り換えてもいいけど
2980で無制限はいいと思う
大手キャリアだと固定回線セット割と家族割つけても5000円くらいだし
0263名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/01(金) 11:47:04.49ID:Cl76Il75
>>224
モバイルでなくPCでやるので

フレッツもダメならもうダメかと
0264名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/01(金) 12:03:27.96ID:Z/shm+4D
@スマート光、工事費無料、月額マンション3300円、戸建て4300円(ともに税別)これが通常料金
ひかり電話やオプションいらない人にはお得
最初から通常料金なので更新等なく違約金なし
ただし最初の2年以内に解約する場合は工事費の兼ね合いもあってか違約金発生
0265名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/01(金) 12:36:17.27ID:hJRCGe3Z
楽天がSBおうちのでんわ楽天板を売り出せばADSL難民を相当拾うと思うが
ターミナルセットにつけるインターフェイスは有線LANポートと電話機ジャックひとつだけでいい
これまで使ってた固定電話番号をポータビリティで持ち込みできるようにしてこれに繋げて着発信する
セットの中身は楽天リンクの仕組みで通話するソフト組み込んでれば無料通話が実現できる
値段は14800円くらいまでで
0266名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/01(金) 12:40:12.34ID:b09P6TWW
その前にエリアが広がらんと赤字を垂れ流し続けて終わる
固定回線の置き換えを狙うとイー・モバイルの二の舞
0267名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/01(金) 13:00:06.16ID:QfVM+vPq
楽天スレでもイーモバを例に出して叩いてる人がいるけど
そもそも企業規模が違うでしょ
楽天は球団もサッカーチームも持ってる今や大企業
あまりナメない方がいいんじゃね
5Gが普及する4年後くらいで3大キャリアとケンカするつもりだよ
0268名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/01(金) 13:08:15.45ID:SyUHGr6J
ローミングエリアのうち、通信量の大きいところにピンポイントで基地局を付けて、効率的にエリア内のカバー率を上げていくのでは?と思うが。
今までのキャリア事業って、需要予測とお客様ご意見のみで基地局置いて、当たり外れが有ったけど、
ローミングエリアの実需要データから基地を配置するやり方はとっても効率的だと思うのよ
0269名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/01(金) 13:19:40.64ID:Tc4mKjSw
楽天も自社回線がひろがれば
今田耕司や仲本工事でcmうつようになるだろう
2,480くらいで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況