>>442
あれっと思って調べたんだけど、一人にひとつのeoIDが基本のようですよ。
私も今月2回線契約しましたが、eoIDは一つです。もちろんマイネ王アカウントも一つ。
メリットは、複数回線割引があるのと料金請求がまとまって来る事ぐらいしか分かりません。
以下のサイトにeoIDひとつにつき5回線、1つの住所につき10回線契約可能とあります。

https://gadgeter.net/eoid-mineo/#st-toc-h-3