X



トップページプロバイダー
1002コメント306KB

NTT東日本・フレッツ光総合スレ★43

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/24(火) 20:52:54.09ID:2wbBqAQR
NTT東日本の光回線「フレッツ光」の情報・質問回答スレです。

詳しくない人、調べるのが苦手な人の疑問・質問にも、
情強賢人らが、親切・丁寧・簡潔に助けてくれるはず。

▼▼NTT東日本「フレッツ光ネクスト」TOP
http://flets.com/

▼NTT東日本HP TOP:http://www.ntt-east.co.jp/
▼お知らせ・報道発表:http://www.ntt-east.co.jp/info/

※HP内の価格は記載がある場合除き全て税抜表示。
※西の人は西日本スレへ。商品/名称/料金等が大きく違います。
NTT東西境界:http://www.ntt.co.jp/product/category/img/map.gif

前スレ
NTT東日本・フレッツ光総合スレ★42
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1578323843/
0074名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/30(月) 21:21:22.55ID:HiZRTYqI
>>69-72
実家には頻々とコラボ屋やらNURO、auから営業電話がかかってくる。
親は親で、「『安くなります』って言われたからOCNからぷららに変えた、
『携帯とまとめると安くて便利ですよ』って言われたからdocomo光に変えた」って言う。

人のことは言えないが、年寄りだとか情弱だと思われたらグイグイ押されるんだろうなぁ。
安いなら安いなりに、サポートの人件費を圧縮するなどしているはず。
保険だと思ってNTTにしておいたほうが良さそう。
0078名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/31(火) 14:41:55.78ID:VQXm8n6c
いまのアナログ電話ではADSLがそのうち終了するのでフレッツ光+電話に
したいのだけれど戸建ての場合は最低でも5500円+プロバイダ料が
かかるのだろうか?
0081名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/31(火) 17:03:22.87ID:OXVy+SGT
家の光も禿回線もダメだから、SPEEDtestの方で何か不具合出てんのかな
0082名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/31(火) 18:19:21.54ID:qyARngch
どこのスピードテストか情報出せや
あと測定環境も

俺はiPhone8プラスのクソGMOでoolkaのスピードテストでやったが
https://i.imgur.com/eMbUM2I.png

ただし1回目はたしかに上りの測定タイミングでエラーになった(スクショは撮り忘れた
が、すぐにもう一度実行したら上のとおりとなった

iOSもスピードテストのアプリもどっちも最新な
0083名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/31(火) 19:42:28.23ID:4iWpHRrf
どこの測定サイトか書かずに出来ないってだけ書き逃げするやつなんなん?
どこのサイトか書かないならメモ帳にでも書いとけ
0088名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/31(火) 20:22:38.88ID:YEi6EtDj
>>87
ooklaのアプリ版やん
アプリ版限定のバグかしら?
0089名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/31(火) 20:42:00.27ID:B2tUpsaq
>>87
よく見ろよバカやろう、てめーの目は節穴か?

鯖変えたら行けたと思ったが行けなかったりとか不安定だな
0092名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/31(火) 21:56:56.48ID:qyARngch
>>91
ソースは?
0094名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/31(火) 22:01:43.52ID:qyARngch
>>93
マジだな!
だがエリア狭すぎるし7800円の5年縛りか〜
0096名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/31(火) 22:19:08.20ID:qyARngch
NUROいいんだけどブロードバンドルータは自前のYAMAHA使いたいからなあ
0097名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/31(火) 22:28:37.97ID:SkmOo9/6
10Gもやっと市販ルーターの対応製品増えてきたばっかりなのにもう20Gか・・・
NURO非対応な地域だから関係ないけど
0099名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/31(火) 22:40:25.24ID:1C+ic5SK
通信相手のサーバーの速度が付いていかないから限りなく無意味だよなぁ
何となくわくわくするけどw
0101名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/31(火) 22:44:15.09ID:D+wuf91U
それはわからん
別のネットワークを構築しているのであれば中間混雑は避けられる
0102名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/01(水) 00:20:10.33ID:jAstgCoO
ネット無料サービスとかで各部屋LANで分配のマンションとかのサービス向けじゃない?
ホテルとかもこれで客室はマシな速度出そうだな
0103名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/01(水) 01:39:27.28ID:qlaO0XiC
>>99
複数拠点とVPN接続、等が当面の効果的なユースケースかと
宅内設置機器の初期モデルは電力消費量と発熱が相当なものになるだろうね...
0107名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/01(水) 04:45:00.32ID:nq1KZEHj
5Gの最大が20Gだから5Gの基地局が普及する前に客を囲っておこうって事でしょ
今更10Gとか始めるフレッツクロスよりはNUROの方が光固定回線に対して危機感持ってるわ
0110名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/01(水) 07:06:18.16ID:pIx5Zrb6
nuroは基本的にグローバルIPが半固定だから
IPアドレスが何らかのトラブルになると何らかの拍子で変わるか解約するまで
世界中のUTMやセキュリティシステムでブラック扱いになる
0111名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/01(水) 07:08:47.48ID:+i6dbtF5
NUROはそういうトラブルもあるけどやっぱり開通まで2回工事があってそれがクソ長いってのがね
フレッツが対抗してくれれば既存のフレッツコースから乗り換えるだけで済むのにね
0113名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/01(水) 08:45:39.58ID:NLrkC/rA
工事代60,000円なんて出せないよ。
それに、仮に手元まで20GBで来ていたとしても、
ネットワーク機器(>>97が言っているルーターやらスイッチ)は10GbEクラスがせいぜい。
それとも、10GbEを搭載したPCやらNAS、スイッチ類ではSFPトランシーバーでも使えと?
0114名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/01(水) 09:21:06.75ID:rhTLF5X7
マニア向けだな完全に
0116名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/01(水) 14:30:57.13ID:WTIdTwci
>>112
DS-LiteとかSoftbankのハイブリッドは結構簡単に変えれる
v6プラスとかのmap-eは新規で回線引き直すとかでIPv6プレフィックスが変わらないとIP変わらない
0117名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/01(水) 15:36:08.61ID:qlaO0XiC
フレッツのIPoEについては「フレッツ・v6オプション」を一旦解約することで、契約者側から能動的にIPv6グローバルアドレスを変更できる(必ずしも変化させられる訳ではない)
さらには、ほとんどのISPでPPPoE接続も(IPoE接続と共に)利用可能
0122名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/01(水) 19:27:57.79ID:016xqT4p
V6プラスにしたいんだけど、現在ひかり電話ビジネスタイプでビジネスフォン(古い沖のクロスコアSってやつ)使ってても大丈夫ですかね?
0126名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/02(木) 14:11:13.93ID:U3JGx+zo
自営業で収入減ったから政府の生活費支払猶予受付開始の記事見て電話してみたけどそのようなもの確認できません、だめです言われてわろた
いやわろえない
まぁ払えるっちゃ払えるから問題ないけどガチで困ってる人、これから困る人どうすんだろ
0127名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/02(木) 14:31:05.09ID:K/Jm2cyZ
NTT コロナ 支払いでググればいくらでも連絡先出てくるよ
まあ、5末までだけど
0128名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/03(金) 06:43:33.27ID:KRFQcnS1
自宅鯖公開でv4も使いたい
高速なIPoEも使いたい

場合、来年2月まで待って一つのクロスの回線でPPPoEとIPoEの二つのコース契約すればOKでしょうか?
0130名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/03(金) 11:15:15.91ID:0HFNllLA
◇◆◇ 創価学会の「総体革命」◇◆◇

創価学会は、「総体革命」と称する権力への浸透工作を組織的に進めている。この工作
は第二代会長・戸田城聖が発案し、第三代会長・池田大作が継承、現在まで続いている。
ある時「一番とりにくい所はどこですか」と部下に聞かれた戸田は、こう答えたという。

「官庁だな。それには、優秀な人を抜擢して、先輩が自分より出世させ、出世した者が
また後輩を引き立ててゆくしかないな。(中略)将来、二万の青年が各官庁や会社の重
要ポストを占めるようになれば、その仲間同士でなんでもできる」(『水滸会記録』)

この指針に基づき、創価学会は中央省庁や自治体、法曹界、警察、マスコミなど、あら
ゆる所に学会員を送り込み、自分たちが有利になるように工作してきた。彼らは、その
財力・政治力と各所に浸透した学会員の影響力で、社会を意のままにしようとしている。

※ 創価学会は、公権力の私物化、乗っ取りを企てる危険なカルト、反社会集団である。
0132名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/03(金) 17:50:20.72ID:T4A8kDyJ
>>125
これIPv6 PPPoEって書いてあるからIPv4は駄目だろ
IPv6のPPPoEとかもういらんよw
クロスはIPv6専用回線なのか
0133名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/03(金) 18:40:23.77ID:GG5reRAo
>>132
いや、だからそれASCIIの記事が間違ってるだけ
NTTのサイトにはちゃんとIPv4/IPv6 PPPoEって書いてあるよ
0134名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/03(金) 18:55:50.73ID:O35k6foj
どうせPPPoEは1Gbps契約とか一緒で夜は混雑して速度遅くなるだろうし
出来るようになっても今と一緒でIP固定困る事やる時以外使わなくなりそう
0135名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/03(金) 19:31:11.15ID:BY9RIOHF
緊急事態宣言で新規受付停止。
申込者の回線工事停止。開通までの代替として無線WiFiルーターの無償提供。
妄想だよ。妄想だからね。妄想だってば!
0136名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/03(金) 20:05:50.91ID:nFuSNI+W
PPPoEだから遅いんじゃなくて現状のPPPoEの設備が貧弱なのに増強しないせいで遅いんじゃないの?
10Gbps向けに新しくPPPoE用の設備設置するならIPoEとPPPoEであんまり速度差ないんじゃないの?
既存の設備使うなら10Gbpsどころか1Gbpsさえ出せないだろうし
0138名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/03(金) 20:30:30.66ID:O/Tb8l0n
PPPoEはまたNTTが増強するかの判断するんだろうな・・・
最初の頃はいいけど、使う人増えたら同じ事なりそうだ
0140名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/03(金) 20:42:37.49ID:N8nky7Gw
>>139
ISPがトラフィックやばいから増強したいって申請しても、NTTの増強条件が会員数で決まってるから会員数足りなくて無理って断られてる
0142名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/03(金) 20:48:32.06ID:N+uQdtBv
>>138
IPv6PPPoEはどうなんだろ?
ocn,ぷらら,So-net,IIJとか自前て全国網持ってて県間自前にしたいような大手どころが
わざわざ金払ってまでHGWで出来るようにしたのに
ユーザー少ないのか全く意識しない人が多いのか話をが少ない
フレッツは決まった料金でどこに回すかになれば
IPv4 PPPoEはいまさら力入れたくない
0143名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/03(金) 20:56:23.77ID:M3cd11kq
>>141
そこまで詳しくないけど、普通に考えたら設備毎だろうね
前にその情報出回ってた気がする
0144名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/03(金) 21:47:49.78ID:T4A8kDyJ
>>142
InfoSphereでPPPoEのIPv6使ってるが今はくっそ遅い
多分設備増強しないだろうからこのままだろうな
というかInfoSphereは今IPv4もPPPoEは遅すぎ
糞高いIPoEにしないとまともに使えないと思うわ
0146名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/03(金) 22:53:26.97ID:qdwG6x65
>>141
1Gbps2000人から3000人
設備の費用が折半だからNTTは増やしたくない
で設備費用をISPが全部持つプランも出てる
0147名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/04(土) 00:25:28.67ID:8Ui9Pc6W
いつの間にかフレッツ光クロスは少しだけエリア拡大
東京23区外でもエリアなってるね
0148名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/04(土) 00:40:44.18ID:+2k/Ow4z
末端は1Gbpsのままでも光クロス契約出来るようにすれば快適なんでは
0150名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/04(土) 07:23:54.54ID:UkkHofcn
>>146
じゃあ金を出さないISPが悪いじゃん
ユーザーのためと言っても結局は自分が一番かわいいのか
設備整えてユーザー増やしたいけどNTTのお金でやりたいとか終わってる
0151名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/04(土) 07:30:37.60ID:d9OBZyuX
なんでNTTって、こんなに国民から
ボッタくる事しか考えて無いんだろう

詐欺会社NTT・・ 反社会的だよこの会社
0152名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/04(土) 08:11:35.45ID:UkkHofcn
>>151
確実にお前より日本経済へ貢献してるからな
ボッタくりだと思うなら辞めたら?強制じゃないんだから
0154名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/04(土) 09:33:40.44ID:m9TZYp24
といっても日本の光回線は世界でもトップクラスに安いんだろ?
なぜかモバイルはトップクラスに高いけど
0156名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/04(土) 10:01:01.56ID:jJA50FcI
戸建ては仕組み的にしゃーないんじゃないの?
アメリカは1Gbpsで月額5万4000円だよ
0158名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/04(土) 10:18:54.42ID:mJHCeBZ1
アメリカは人口密度が広さ的に笑いたくなる地域があるからどうにもならんのでは。
日本だって都市部から離れた場所への展開は署名集めてプッシュしないと放置されるくらいだし。
0159名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/04(土) 10:20:00.60ID:jJA50FcI
給与水準が日本とは全然違うから一概に高いとは言えないけどね
平均年収5000万の地域とかあるし
0160名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/04(土) 10:39:10.65ID:a18mFg59
田舎にも引いてるからその分が乗ってるのか
その点nuroとかはエリア絞る変わりにやすいわけだもんな
0161名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/04(土) 10:50:36.19ID:F7bnx3lW
>>150
増やしたら利益率減るからしゃーないw
まぁ別の光でも1Gbpsに1000人突っ込むという話を聞いたしな

IPoEも設計は1Gbps5000人と聞いたし、世の中そんなもん
でPPPoE増速するより、他社からIPoEを降ろして貰ったほうが安い。

1ユーザーあたりのIPoEの卸値は300円しない

5年近く前にプロバイダに勤めてた時のの話なので今はもう少しマシかもな
0163名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/04(土) 13:58:48.98ID:RjDalK7u
焼け石に水だと思うけどマスク2枚を配る金は回線増強に廻して欲しいね
どの通信事業者も自前ではやる気ないし
テレワーク、テレスタディーにロックダウンで巣ごもりになったら
もっとネット利用が増えるのは目に見てるからな
0166名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/04(土) 14:30:51.23ID:RjDalK7u
3月は通信量が4割増えたって話だけど自分の地域でも速度低下しないか心配
禿の所は3月末からADSL廃止が始まったけど今後1年くらいで全部とは言わないけど
ADSL難民が光に流入してくると更に速度が落ちそうな予感がする
0167名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/04(土) 14:36:03.95ID:d6NZoGxW
テレワークが増えて、今までWiMAXやLTEで済ませてた人が固定回線引きそう
0168名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/04(土) 14:49:50.40ID:ZcvDMXK4
マスク2枚なんて配るならマスク工場作れよ
本当バカな政権だなそんなんだから
コロナが蔓延したんだろうな
0169名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/04(土) 15:06:56.45ID:a18mFg59
テレワークモバイルだとキツいな
今週やってたけど一日で数百MBぐらい使ってた
0170名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/04(土) 16:58:32.08ID:aXzHrLn2
割引キャンペーンでケーブルから〉ヤフー〉ビックローブと来て
7月で切れるから今からどこに移るか模索してるけど
ip6使えるところで割引キャンペーン始めないかなぁ
0171名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/04(土) 17:26:15.08ID:PFGenDGl
蟹なら2.5GのLANカードが4000円弱であるんだな
もしクロス契約したらこれでもいいわ
どうせ次に組む時のマザーボードは10G対応してるだろうし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況