>>664
旧コラボで今はSo-net光プラス(回線とプロバイダがSo-net一括)
これだとauスマートバリューが適応になるんで携帯auでスマホやタブレットの人はメリットあると思う

NTTは昔から加入で昔の「もっともっと割り」などに加入してるなら各割引適応すれば
プロバイダ料金と回線料金は別々だけどSo-net光プラスと比べても料金は大きく変わらない
メリットは回線やONU(HGW)などのトラブルの時はNTTに連絡出来て対応が早い
あとauスマートバリューは適応されない

今からNTT契約して回線とプロバイダ別々だと割高だと思う
NUROだと携帯のソフトバンクの契約割引があるよ