X



トップページプロバイダー
1002コメント346KB

【docomo】 ドコモ光総合スレ 23セット目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中… (ワッチョイ fb6c-WaHQ)
垢版 |
2020/03/22(日) 10:50:29.85ID:pMoy1bCV0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

2015年3月1日より提供開始された「ドコモ光」「ドコモ光パック」の総合スレです。

ドコモ光公式サイト:https://www.nttdocomo.co.jp/hikari/
ドコモ光料金プラン:https://www.nttdocomo.co.jp/hikari/charge/

前スレ
【docomo】 ドコモ光総合スレ 12セット目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1487907825/
【docomo】 ドコモ光総合スレ 13セット目
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/isp/1493897137/
【docomo】 ドコモ光総合スレ 14セット目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1502757560/
【docomo】 ドコモ光総合スレ 15セット目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1514429157/
【docomo】 ドコモ光総合スレ 16セット目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1525242061/
【docomo】 ドコモ光総合スレ 17セット目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1535275665/
【docomo】 ドコモ光総合スレ 18セット目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1544912452/
【docomo】 ドコモ光総合スレ 19セット目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1553214310/
【docomo】 ドコモ光総合スレ 20セット目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1563191121/
【docomo】 ドコモ光総合スレ 21セット目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1573361619/
【docomo】 ドコモ光総合スレ 22セット目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1573383214/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0757名無しさんに接続中… (スプッッ Sdea-tFH5)
垢版 |
2020/06/07(日) 14:37:17.82ID:iWUXqwSdd
>>756
ベストエフォートであっても改善できる策があるなら改善される回線にするのが普通では?それにうちの部屋の管理会社と同じ別の住人が居るがそちらはニューロを引かせてもらっている。回線が糞なせいでテレワークできずに損害を被っているんだが?
0758名無しさんに接続中… (スプッッ Sdea-tFH5)
垢版 |
2020/06/07(日) 14:49:05.29ID:iWUXqwSdd
ちゃんとレス読んでくれないかな?
同じ管理会社が管理している他の部屋にはニューロを引けて自分の部屋には光が引けないのは差別でそれでも管理会社に非がないのか?
0762名無しさんに接続中… (スプッッ Sdea-tFH5)
垢版 |
2020/06/07(日) 15:40:09.45ID:fVhb5Spgd
ニューロを引いてる部屋の住人に引けないなら引っ越しますって言ったらどうです?って言われたからそれやったら即答で許可でたわ。その住人もそれで引いたらしい
0763名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa11-BpET)
垢版 |
2020/06/07(日) 15:40:30.52ID:qegCGShUa
VDSLのマンションタイプしか
管理会社が導入してないんでしょ
ドコモ光の戸建タイプにしたら?
工事料金18000円かかるけどね
ニューロは別会社で設備も違うから
管理会社が用意するものじゃないぞ
0767名無しさんに接続中… (スプッッ Sdea-tFH5)
垢版 |
2020/06/07(日) 17:37:08.49ID:fVhb5Spgd
途中で送信してしまった。

だから戸建タイプを引きたいから許可もらおうとしてたんだよ。ニューロは引けてドコモ光がダメっておかしいだろ。因みにニューロ光も打診した。それで他の部屋は許可出して自分だけ許可が下りないなら引っ越すと言ったら許可おりたよ。
よくよく管理会社の事調べたら最悪な管理会社だったよ。
0775名無しさんに接続中… (アウアウクー MMad-fnZ8)
垢版 |
2020/06/07(日) 19:00:21.03ID:dd3lChBtM
底辺住居にしか住めないと大変なんだなぁ
今時普通のマンションは光配線でしょ
10年ちょい前に建ったマンションでもちゃんとしたところは光配線だわ

見かけだけ普通で管理や施工が底辺会社ってのもあるか
偽装パレスとかみたいにクソ施工だったり、ネット配線どころか全部最低限以下なんだろうな
0779名無しさんに接続中… (スップ Sdca-tFH5)
垢版 |
2020/06/07(日) 20:25:17.82ID:lZ4TrbrPd
>>776
丁寧にありがとうございます。
引ける許可はとれましたが引っ越す事にしました。契約したアパマンショップに全て話したら次の物件の初期費用は今の部屋を借りた時に支払った初期費用をそのまま使ってくれるそうです。
0789名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2dee-Ud4I)
垢版 |
2020/06/09(火) 15:53:24.54ID:iPN3J44v0
怠惰のスロウスがいるねw
このスレ
0802名無しさんに接続中… (ワッチョイ cf9a-kG8c)
垢版 |
2020/06/10(水) 18:51:58.27ID:9IV2B3lU0
>>800
無線ルーターのレンタル提供がないだけなので・・・

OCNバーチャルコネクトとtransixの両方に対応している機種の中から選べばよい。
スマホが1〜2台つながるだけなら11acで理論値866Mbps仕様のものでも問題ない。
0803名無しさんに接続中… (ワッチョイ cf8e-VRMG)
垢版 |
2020/06/10(水) 19:16:22.73ID:bWyHSAfO0
前はドコモショップにおいてドコモルータ01がドコモ光契約特典でタダ配り状態だったけど
プロバイダ各社が無料レンタルを開始したら普通に定価販売に戻ったな
そろそろ02がきそうな雰囲気ではあるが
0804名無しさんに接続中… (ワッチョイ 13ec-+xxa)
垢版 |
2020/06/10(水) 19:57:52.98ID:SLLuHQTZ0
>>803
オンラインショップなら定価よりは安くて7040円
まあもっと安いのでいいんだろうけどね
使っているけど特に不満はない
ただし無線は別のルーターをAPとして使っている
0813名無しさんに接続中… (ワッチョイ a330-pLDB)
垢版 |
2020/06/11(木) 22:39:56.31ID:5Vp1UFkm0
>>811
契約形態が違う
OCNバーチャルコネクトサービスだと、NTTコムはISP等の事業者に卸提供(エンドユーザーは、OCN以外のISP等が小売してるのを契約する)
今回の対象サービスはNTTコム自身がユーザーに小売
0817名無しさんに接続中… (ワッチョイ cf6c-bFTp)
垢版 |
2020/06/12(金) 08:14:10.37ID:M46stVo/0
>>815
1人でややこしくなって、
0825名無しさんに接続中… (ワッチョイ a330-pLDB)
垢版 |
2020/06/12(金) 16:02:39.52ID:T3UtpD5i0
>>816
v6アルファは、接続サービスとサポートとセキュリティとルーターレンタルの抱き合わせ
今回のは、接続サービスのみ

その接続サービスが、抱き合わせなしにOCNユーザーに提供されることが公式にアナウンスされた、というのが新しい
0826名無しさんに接続中… (JP 0H9f-eLPM)
垢版 |
2020/06/12(金) 16:49:19.29ID:qhpBq4MOH
時代はサーバーよりクラウドなんです!
0828名無しさんに接続中… (ワッチョイ 23b8-+Do1)
垢版 |
2020/06/12(金) 19:28:40.45ID:TQgYj4mH0
ドコモ光に転用しようか考えているのですが教えてください

【現在】フレッツ光ファミリーハイスピード、にねん割、ウイルスクリア yahooBB光withフレッツ

【予定】ドコモ光タイプA 2年 plala(ぷららv6エクスプレス無料ルーターレンタル)

フレッツ光の更新時期(違約金なし)が7〜8月となっています
そこで
@フレッツ光+yahoo解約日を7月1日、ドコモ光+plala開始を7月2日とした場合
フレッツ光(5200円)とyahoo(1320円)の料金は日割りされるのでしょうか
Aフレッツ光メンバーズクラブにたまったポイントは
ドコモ光に変更した際にdポイントに加算されるのでしょうか

それともフレッツ光+yahooを7月31日解約し、ドコモ光+plalaを8月1日開通のほうがいいでしょうか
0832828 (ワッチョイ 23b8-+Do1)
垢版 |
2020/06/13(土) 00:16:24.82ID:SmL8jyg60
>>830
yahooの違約金5000円は覚悟してたのですが
フレッツ光で日割りが出来て違約金(9500円)がかからないのであればだいぶ助かります
yahooのほうは問合せしてみますね
ありがとうございました
0837名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8392-1ikd)
垢版 |
2020/06/13(土) 17:12:57.97ID:A+g7I/mb0
東日本なら9時から12時の間
西日本なら13時から17時の間に工事
0838名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3392-Nu3B)
垢版 |
2020/06/13(土) 18:34:36.27ID:bC7gvZLs0
時代はサーバーよりクラウドです!w
0843名無しさんに接続中… (ペラペラ SD07-0fhk)
垢版 |
2020/06/13(土) 22:26:06.30ID:njSULxJSD
ちなみにドコモ光 for OCNなんだけど
OCNでPPPoEだと100Mbpsいかない
モペラは今日一日だけ気まぐれで契約したんだけど(日割りだから)
結構快適なんでこのまま使おうか考えてる
0844名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8392-/Dmq)
垢版 |
2020/06/13(土) 22:32:16.57ID:GEm4h7ph0
>>843
moperaってそんなトリッキーな契約あるの
すごいね
どうやったらそんな契約できるの?

ドコモ光 for OCNだとIPv4に関して
PPPoE
v6アルファ
の二種類の接続方法があるけどふだんどっち使ってて速度どれくらい出てたの?
0845名無しさんに接続中… (ペラペラ SD07-0fhk)
垢版 |
2020/06/13(土) 22:36:52.91ID:njSULxJSD
>>844
SPモードでも日割りで契約できるでしょそれと同じ

v6アルファだと下り200〜250Mbps前後は出る…のだけど送って来た青ルータがかなり熱くなって不安なのよね
ipv4だと100Mbpsいかないね
0847名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8392-/Dmq)
垢版 |
2020/06/13(土) 22:43:00.69ID:GEm4h7ph0
>>845
なるほどね

速度もだいじだけど安定性がいちばんだもんね
IPv4 over IPv6だと使えないサービスがでてくるから
できることなら(使いものになるなら)IPv4もPPPoEの方がいいいよね
0851名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa67-w65J)
垢版 |
2020/06/14(日) 08:21:14.54ID:fWLl4fBqa
この度ドコモ光に(プロバイダはGMO)申し込みしたのですが、疑問がいくつかありまして教えて頂ければと思います
当方、分譲マンションなのですが申し込み時にマンションタイプで1Gbpsでの提供になると言われました
うちは元々DOCAMVASという業者が入っており、各戸にはLANの差し込み口が付いてますので、LAN配線になると思うのですが工事で光配線にするのか?(LAN配線だと100Mでは?)ということ
1戸だけのそんな(既設のLAN配線から光配線への)工事をしてくれるのでしょうか
またその工事の場合MDF室の解錠などが必要になるのでしょうか
もう一つの疑問はマンションタイプの契約になるということはこの場合ドコモ光の契約者が既に複数居てるということなのでしょうか(もしそれなら工事等の前例実績があるということで安心出来るので)
以上無知な私に博識聡明な皆様に教えて頂ければとお願い申し上げます
0853名無しさんに接続中… (ワッチョイ 13ec-+xxa)
垢版 |
2020/06/14(日) 09:07:29.86ID:bcWmrmWw0
>>833
4月まで使っていたよ
Bフレッツの頃にオプションができた直後からだから10年以上使ったかな?
誰も使っていないからなのか一貫して速かったし、P2P規制が話題になっていた頃も規制と無縁だった
変える気なかったんだけどドコモ光割引とIPv6試してみたかったのとで
ドコモnetに乗り換えた

ちなみに先日から5G契約にしてmopera Uの契約自体が不可能になったのでもう戻れない
というか5Gにするとmopera切られるなんて知らなかったよ
0854名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa67-w65J)
垢版 |
2020/06/14(日) 09:08:52.03ID:fWLl4fBqa
>>852
早速の回答ありがとうございます
申し込みしても引けないというのは工事に来て現状確認をして断られるという認識でよろしいでしょうか
現在工事の日は決まっていますので
0855名無しさんに接続中… (ワッチョイ 13ec-+xxa)
垢版 |
2020/06/14(日) 09:14:26.10ID:bcWmrmWw0
>>846
そもそもmopera Uは
かつてiモードしかなかった時代にFOMA M1000というSymbian OSの非iモード端末でパケット通信を提供するために作られたのが最初
携帯電話契約と紐付いたISPで、フレッツ光オプションはさらにそのオプションだからね
ドコモ光のドコモnetのように独立した契約ではないからコラボ対象にできないだと思う
0856名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3392-vFoA)
垢版 |
2020/06/14(日) 09:23:50.95ID:X2mMlxfe0
>>854
引けるかどうかは成り行きに任せればよし
一戸建てと違って制約が多いから細かいところは分からん
マンションで共同で引いてるところは開通不可になることが多い
開通不可でも負担金は掛からないから成り行きのままでいい
開通できればラッキーだと思えばよし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況