X



トップページプロバイダー
1002コメント346KB

【docomo】 ドコモ光総合スレ 23セット目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中… (ワッチョイ fb6c-WaHQ)
垢版 |
2020/03/22(日) 10:50:29.85ID:pMoy1bCV0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

2015年3月1日より提供開始された「ドコモ光」「ドコモ光パック」の総合スレです。

ドコモ光公式サイト:https://www.nttdocomo.co.jp/hikari/
ドコモ光料金プラン:https://www.nttdocomo.co.jp/hikari/charge/

前スレ
【docomo】 ドコモ光総合スレ 12セット目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1487907825/
【docomo】 ドコモ光総合スレ 13セット目
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/isp/1493897137/
【docomo】 ドコモ光総合スレ 14セット目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1502757560/
【docomo】 ドコモ光総合スレ 15セット目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1514429157/
【docomo】 ドコモ光総合スレ 16セット目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1525242061/
【docomo】 ドコモ光総合スレ 17セット目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1535275665/
【docomo】 ドコモ光総合スレ 18セット目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1544912452/
【docomo】 ドコモ光総合スレ 19セット目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1553214310/
【docomo】 ドコモ光総合スレ 20セット目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1563191121/
【docomo】 ドコモ光総合スレ 21セット目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1573361619/
【docomo】 ドコモ光総合スレ 22セット目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1573383214/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0438名無しさんに接続中… (スプッッ Sd22-U+ML)
垢版 |
2020/05/08(金) 17:09:49.92ID:Pmwk2B58d
>>437
OCN
0439名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9f92-Fgwm)
垢版 |
2020/05/08(金) 19:55:17.34ID:wlyf0pW80
>>378
改悪して糞&糞って言われてるニフティは両方使えてる
ただ、クレカ板書き込みしすぎると他の板も書き込めなくなる規制食らう
docomo内の移動は3000円かかるし、他は現状と河原ないか高くなるしどうするか迷う
今年12月で満期だけど
0447名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5b30-xOzV)
垢版 |
2020/05/09(土) 00:50:06.48ID:iOnFv+8P0
>>435
RS-500MIが要らなくて、ONUから先はスイッチングハブ経由で自分の好きにしたいってことであれば
ハブはSFPスロット付きのもの(先人が、自分のと同じ機種の小型ONUで動作確認してくれてるもの)を使うとか
SFP・イーサネットのメディアコンバーターを用意するとかすればいい
たとえばこんなのとか
https://www.アマゾン.co.jp/dp/B01MG48FD5

一体型HGWが来るとか、単体のONUが来るとかより、この方が小さくて狭いスペースにも置けるんじゃないか?
0452名無しさんに接続中… (ワッチョイ d392-8oPF)
垢版 |
2020/05/09(土) 16:57:51.74ID:oZUb1/FF0
niftyがダメすぎてbiglobeに移動しようかと思っているんだけど
niftyのv6プラス切っておかないとbiglobeのipv6オプションが機能しないという話よね

ドコモにプロバイダ変更の電話をしたらすぐにniftyのv6プラス解約手続をして
1週間くらいしたらbiglobeから資料が来て、それ使ってbiglobeで接続したら
それから数日でipv6オプション開通という流れと考えていいのかな
0458名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9f0b-I8iA)
垢版 |
2020/05/09(土) 20:39:43.86ID:RVWX9VKQ0
前にも書いたけどSO-NETでドコモ光加入したらSO-NETの都合で
ぷららに変更。
SO-NETのドコモ光契約のメールアドレスとファミリー会員の特典は
そのまま使えてる。
ぷららのドコモ光契約のメールアドレスと各種特典も使える。
0461名無しさんに接続中… (ワッチョイ d392-csLW)
垢版 |
2020/05/10(日) 09:16:45.74ID:ig7raReE0
SO-NETはなぜプロバイダ事業全体をぷららに移譲するのではなく
ドコモ光の部分だけを移譲したんだろうか
この件に関して詳しい人います?
0462432 (スプッッ Sd22-U+ML)
垢版 |
2020/05/10(日) 11:15:55.91ID:CXNWgnQOd
>>447
レスthx

色々ググりつつ「やっぱメディアコンバータがあったほうがいいか」と思ったので
勉強料だと思って2万円のキャッシュバック入ったら買うことにするよ

https://www.ntt.com/personal/services/internet/hikari/docomo/campaign.html
あれ?うっかり店頭で申し込んだからキャッシュバック入るか急に不安になってきたぞ・・・
0463名無しさんに接続中… (ワッチョイ d392-csLW)
垢版 |
2020/05/10(日) 11:21:32.23ID:ig7raReE0
>>462
結果よろ
0464名無しさんに接続中… (アークセー Sx33-k6sI)
垢版 |
2020/05/10(日) 11:32:14.57ID:pg/9H7yYx
今ocn光なんだけど、家族4人がドコモ携帯使ってるし、違約金払ってでもドコモ光に変えたほうが良いかと思ってるんだけど、
ついでにプロバイダをocnからドコドコモnetに変えようか検討してる。メリットあるかしら?
ちなみにプロバイダーメールは使用ほとんどしてないし、今後も同じだとおもう。
0466名無しさんに接続中… (アークセー Sx33-k6sI)
垢版 |
2020/05/10(日) 11:56:31.96ID:pg/9H7yYx
>>465
今はonuとルータ分離型の機器を貸与されてるんだけど電源周りの関係から一体型にしてほしくて、NTT東の時代から交渉してるんだが変えてもらえなかった。
ドコモnetに帰るタイミングで交渉したら変えてもらえるんじゃないかという期待もあるんだが。。。
0471名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5b30-xOzV)
垢版 |
2020/05/10(日) 12:26:33.60ID:WddbExy80
>>466
事業者変更の場合は基本そのまま(変えるタイミングの交渉だと変えられるとかは無い)

解約→新規契約の場合は、元の機器は返却、新しい機器は元の機器が何だったかとは無関係に現行機種の中からどれか貸し出される
無関係なので「変える」には当たらないが、一体型か小型ONUのどちらかの在庫があればそのどちらかが来るんじゃないかな
このご時世なんで、製造が滞ってるとかで在庫が尽きたら単体ONUが来てしまうというのもあり得るが
0473名無しさんに接続中… (ワッチョイ 73e3-/gD/)
垢版 |
2020/05/10(日) 16:55:42.36ID:IpNbaXwJ0
終端装置が結構待機電力食うとかでひかり電話をオプションで契約するより通常のメタル回線の固定電話を別で引いちゃった方がむしろ安い説あるけど、本当ですか?
0475名無しさんに接続中… (ワッチョイ 73e3-/gD/)
垢版 |
2020/05/10(日) 22:21:24.08ID:IpNbaXwJ0
>>474
ドライヤーなみ、は言いすぎですけど、1日24時間365日待機してるわけですし、仮に50W常に消費していたら月の電気料金は1,000円くらいになりますよね
一方メタルなら電気代は掛かりません
ひかり電話オプションが500円で固定電話が1500円なら、トントンくらいなんじゃないかなー、と

まぁ前提とした50Wですが、そんなに終端装置だけで消費するわけもないので、ひかり電話に軍配が上がりますかね、すみません
0478名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5b30-xOzV)
垢版 |
2020/05/11(月) 02:21:50.34ID:UbMRB0um0
>>477
たとえばPR-400KIの取説では
GE-ONU 一体型 最大 22W 以下
GV-ONU 一体型 最大 26W 以下
となってるが…?

またPR-500の取説だと「最大35W以下※3」「※3お使いの商品の定格値は、本商品側面に記載されているラベル内の定格電流 / 電圧の値をご確認ください。」となっている
いろんな機種含めたらどの機種でも35W以下なのかもしれないが
機種によっては35W未満のものもあるんだろう

それとひかり電話無しでもこれが0になるわけではないので、ひかり電話の有無での差で考えると
たとえば、ひかり電話ありで一体型HGWが来た場合と、ひかり電話なしで一体型HGWが来てルーター部を無効化された場合とだったら
ほとんど差は無いのでは
0480名無しさんに接続中… (ワッチョイ 45ec-/8EM)
垢版 |
2020/05/13(水) 00:41:32.95ID:3BkEp6Cb0
いきなりで申し訳ありませんが

ドコモ光加入しようと思って調べたらスマートエントリーってのが出たけどここから申し込んでも大丈夫でしょうか?
0497名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8992-CGDt)
垢版 |
2020/05/14(木) 08:47:34.09ID:yUdjAKuu0
開通しました。
今のところは速いけど、夜どうなるだろ。
0499名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0f92-32x/)
垢版 |
2020/05/14(木) 09:50:57.37ID:8O9Y1Pwg0
>>498
dカードゴールドの10%還元ってカードで払う全部の回線が対象じゃなくて
1回線分なのよ。今までシェアプランの親回線で高かったときは意味が
あったけど、みんなギガライトかなんかにしてるでしょう?
0501名無しさんに接続中… (スププ Sd2f-Ozh+)
垢版 |
2020/05/14(木) 13:40:12.13ID:7Nw0yn47d
3月1日にドコモ光契約。いまだに音沙汰ないぞ!
遅すぎや!せめて近況なりお詫びしてくれ
0502名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4fee-xidE)
垢版 |
2020/05/14(木) 14:27:02.11ID:SjxxJaXP0
契約ではなくて申し込みだろ?
設備増設か提供エリア外で見込み登録とか
なんにしろ問合せ窓口あるんだから
電話したらいいじゃん
0503名無しさんに接続中… (スププ Sd2f-Ozh+)
垢版 |
2020/05/14(木) 15:51:30.00ID:7Nw0yn47d
>>502
エリア内だったから3月契約、4月1週目に室内工事完了。あとは外工事。これが長い、電話したらまだ決まってない言われた。
0505名無しさんに接続中… (ワッチョイ 650b-Wcp/)
垢版 |
2020/05/14(木) 16:17:47.26ID:qK0XSEYN0
>>499
dカードゴールドは家族カード最大3枚まで発行可能。
2枚目から年会費1100円。
ギガライトは月1980円。
1000円で100ポイントだから通話料金最低20円使うと
料金が2000円以上になるので200ポイントもらえる。
年間2400ポイントだから年会費1100円かかるけど元は取れる。
家族がカード使いすぎると困るから家族カードは自分で管理してます。
0507名無しさんに接続中… (スッップ Sd2f-AX+b)
垢版 |
2020/05/14(木) 19:09:59.45ID:1Bl77yDmd
コロナの影響でどうせ折り返し電話くるの遅いだろうからドコモショップから申し込んだわ
店頭のスタッフもいまの時期は電話より来店して申し込みしてたほうが早いっていってた
4月半ば申し込みして工事が今日
なぜか書類系がくるの遅くてプロバイダから登録証来たのが昨日だった
0510名無しさんに接続中… (スフッ Sdd7-fRvC)
垢版 |
2020/05/15(金) 17:05:55.21ID:x5eOyvukd
プロバイダーぷららなんだけどIpoeにするにはひかり電話タイプ1か2で接続方法変わってくるらしいからタイプ確認と自分の場合ルーターレンタル無料対象外らしいから最悪買えるのか市販のでも大丈夫かってこと
0511名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f6c-imz8)
垢版 |
2020/05/15(金) 17:35:31.36ID:9f1dJweJ0
時間帯によらず回線不安定なんだけど、今の状況だとテレワーク増加の影響なのかそれ以外の原因なのかわからんな
プロバイダに問い合わせてみたらハナから前者だと決めつけてかかられて話が通じなかったし・・・
0519名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2bb8-stEU)
垢版 |
2020/05/15(金) 21:46:16.41ID:F3S+BtEo0
ニフティから契約書類が郵送されて来ました
ドコモ書類フォルダーにまとめ入れ

さてSBエアから乗換え高速大容量を堪能出来るほど変化あるのでしょうか?
0528名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8d9a-GFNk)
垢版 |
2020/05/16(土) 20:09:50.95ID:/+wJs+4T0
今回OCN光からドコモ光に移行する際に100メガコースから1ギガコースに変更してもらった。
手数料のみで月額料金に変更ないこと今まで知らなかったよ。
0529名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0f92-DBEz)
垢版 |
2020/05/16(土) 20:13:58.91ID:UK4j+Ml60
フレッツファミリーハイスピード転用でそのままだからタイプAで200Mという変な状態。v6+は下り200Mを超えるけど、上りは100Mでキャップされてるみたい。
0530名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4dec-wQMP)
垢版 |
2020/05/16(土) 20:40:48.86ID:mCeRf8cr0
あの無線LANカード、自分はドコモ光転用前にNTT東フレッツのギガファミリーからギガラインに変えていたのでその時点で返却したけど
もし借りたまま転用するとNTT東からレンタル料請求されるのかね?
0532名無しさんに接続中… (ワッチョイ ab9a-gIXh)
垢版 |
2020/05/17(日) 00:11:12.43ID:F+mR/kC20
ドコモ光テレビオプション申し込んでみようかと思ってるんだけど
終端装置送ってもらって設置は自分でやらせてもらえるのでしょうか?
工事の人を家に入れたくない
0535名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0bec-wQMP)
垢版 |
2020/05/17(日) 09:34:05.28ID:JHbK9GkI0
光テレビオプションってフレッツでいうフレッツテレビのことだよね?
うちはフレッツテレビから転用してそのまま使っているけど、2014年秋の新築時の光回線工事から入っているので当然工事の人は来た

接続自体はHGWからテレビ用のF型接栓が混合で出ているのをテレビまたは分配器(必要なら分波器も)に繋ぐだけだから
テレビのアンテナ配線がわかっていれば十分自分でできる
交渉してみたら?
0536名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0bec-wQMP)
垢版 |
2020/05/17(日) 09:59:58.36ID:JHbK9GkI0
ちなみにドコモ光(ドコモnet)への転用後もフレッツテレビ→光テレビオプションのせいかHGWは2014年以来のPR-500MIから交換されなかったんだが
転用とIPoE開通を機にIPoEのルーターとして久々に使おうとしたら、ntt.setupに入れず使えない状態になっていた
正確にはHGWのリセット直後は入れるんだが、しばらくしたら切れる状態
どうやらドコモnetだと対応ファームウェアが配信されないようなので、深く考えずにドコモオンラインショップでドコモ光ルーター01を買った
ちなみにHGWはONUの分岐用ハブとしては機能するので、ドコモ光ルーターと前から使っていたPPPoE用の某海外ルーターをHGWのLANポートに繋いでいる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況