X



トップページプロバイダー
1002コメント290KB

【eAccess】低価格ADSL総合スレPart19【YBB】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/20(金) 21:58:19.10ID:i9D07UUD
・Yahoo!BB、ソフトバンク系
ADSLサービスの提供終了について
https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2019/20190510_03/
終了予定日:2020年3月末から順次終了、2024年3月末までに完全終了。
https://amethyst.sbb-sys.info/cs/startingSvInfo/InfoIndex.jsp
上記ページで、対応状況が全て「−」となるのが、終了が案内される目安。

・ワイモバイル(旧イー・アクセス)系
ADSL-directサービス終了について
http://www.eaccess.net/direct/news/20191010.html
ADSLサービス終了について
https://www.ymobile.jp/info/press/2019/19101001.html
終了予定日:2021年6月30日

.
前スレ
【eAccess】低価格ADSL総合スレPart18【YBB】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1581652352/
0347名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/06(月) 09:11:40.44ID:u+DuirjT
ご近所の人:おばあさん、これ、もう要らないよね?
ばば:いずれは考えるわ 今は無理だけど
ご近所の人:やれやれ
0348名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/06(月) 10:26:02.78ID:m/qDhWML
固定電話に親でも殺されたのか、それぞれの事情あるんだから好きにすればいい話なのに
0349名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/06(月) 10:39:33.95ID:fOxxrxeq
実家が開店休業状態でほとんど使ってない固定が事務所契約で\2500くらいなんだけど、おうちのでんわにしたら\980でいいの?
0350名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/06(月) 10:41:02.82ID:O3vKZ0Oh
固定電話の解約は葬式のたびに進む
0351名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/06(月) 10:44:03.55ID:PpYB30tf
ヤフーADSLの機器返すだけでいいのかな
勝手に契約解除になってるんかこれ?
0352名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/06(月) 10:44:23.30ID:cPL1lNbA
数百円の維持費も払えないってよりかは無駄な金を搾取されたくないっていう意識になってきてる人が多いからとかかな
固定電話はしょうがないと諦めつくけどNHK(使用率0%)の支払いだけは我慢できないw

だからADSLをここまで使ってたんだろw 光みたいな速度なんていらねーもんな
0354名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/06(月) 10:49:13.60ID:cd2Jd3eA
>>353
掛かってくる電話は詐欺系ばかりなのにね。
老母が安くなるって言われて光コラボ契約する寸前になった事がある。
0355名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/06(月) 10:58:22.74ID:PpYB30tf
>>354
ワイら世代になったら多分やめるわ
いらん電話多いし
光回線の料金が下がれば置いておくかもしれないけど
0356名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/06(月) 11:05:33.11ID:mhbq05WS
一人暮らしの時も固定電話引いてたのは当時ADSLの方が安かったからで今も状況は変わらない
安い光は来てない地域だし、無線ではやっと一部地域で代用になるサービスが出始めた程度だしね
0357名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/06(月) 11:29:28.09ID:Qm5fwhLw
ADSLから無線系に変えても固定電話残す?俺は残さない
ADSLを潰しに掛かったNTTにお仕置きしないと
ADSL開始当初から工事遅延やらで邪魔をしてたNTT
0358名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/06(月) 11:32:20.69ID:PpYB30tf
光回線なら500円だしな固定電話
携帯は格安SIMだし

光契約したけど工事が遅れてて、キャンセルでもいいと言われてるが
今の時期に工事来てもらうのはちょっとな
モバイル回線にするか2年くらい
0361名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/06(月) 11:52:48.17ID:mhbq05WS
地方の実家に戻ったから近所付き合いで固定電話の番号は外せないかな
光電話でもおうちの電話でも何でもいいけど同番号の電話出来るものは必要だから
0366名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/06(月) 15:13:03.32ID:Dk9KX0sg
DMMレンタルのHP 久しぶりにみたがSBのwifiルーターの期間が最長三ヶ月までになってる
やっぱり長期のSIMを制限してるのかねえ
0367名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/06(月) 15:54:42.62ID:7E7vfeBB
無線系はDMMでWiMaxにするか、電波が届くなら楽天アンリミだろ
SB系は避けた方が無難、縛りがある所はもはや論外
0368名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/06(月) 16:40:34.69ID:EAgXvBLr
固定電話は信用のバロメータとしても働いている
固定電話のない家はどうしても軽く見られる
これは言ってはいけないくだらない真実
しかし、そんなの気にしない人は無くても構わない
0369名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/06(月) 16:41:14.32ID:mhbq05WS
SB系無線 固定機が古いファーウェイ機で速度が遅いエリアが限られるけど、価格がADSL並みっていかにも地雷なのが各地のケーブルテレビ系のケーブルair ただソフトバンクairより地雷度が低そうで少しだけ気にはなる
どうおもう?
0370名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/06(月) 17:39:04.52ID:7E7vfeBB
>>368
もはやそんな時代ではない
固定電は何のステータスにもならない
NTTの回し者かよ?w
0373名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/06(月) 17:54:58.72ID:cKFki3n/
>>369
何が言いたいのか全く分からん
ひとつずつ箇条書きにして各々のメリットデメリット書きなさいよw
そうしたら自分で選べるぞ
0374名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/06(月) 18:33:59.33ID:5u3XBq4u
節約のためにLINEモバイルに変更した
2000円代でADSLからの乗り換え先は見つかるでしょうか?
0375名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/06(月) 18:38:01.89ID:58stDcz4
おうちのでんわが契約できなかった人はホーム電話プラスならできるかもらしい
0377名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/06(月) 19:07:48.22ID:mhbq05WS
各ケーブルテレビ会社の違いがあるんだけどソフトバンクairの不要になった古い端末を利用して低速度エリア限定で多少低価格の無線サービスを機器のレンタルをして展開してるって感じなんかな?
エリアじゃないし使う気もないから詳しくないけど近くのケーブルテレビ会社の条件は

・最大速度110Mbpsで無線機はファーウェイのでレンタル

・初期費用は8000円位だけどキャンペーンで100名迄無料とかその時々で違いがあれど何らかの条件で無料や減額がある

・料金は税抜き1980円位で一応は無制限ぽいけど何らかの条件で制限はあるだろうし安定性も疑問がある

・レビューがほとんど無いので実体がよく分からない

こんなとこでソフトバンクairよりは安くADSLに近い感じで多少はソフトバンクairよりやめやすそうだし間にあるのが地元の会社なので多少は問い合わせしやすい位かな
0379名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/06(月) 20:42:47.91ID:wG5PNBJH
>>370
ステータスとか
何でそんなにコンプレックスもってるの?

普通はそんな発想すら浮かばないんだけど
0380名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/06(月) 20:50:26.37ID:cPL1lNbA
>>378
それは確実にねーよwwwいくらでも携帯番号なんて持てるのに
よっぽど固定回線もってないのが悔しいのか?必死に固定なんていらないって勢が沸くな
0383名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/06(月) 21:01:32.96ID:B+wDJ9Gj
>>369
>>377
禿のairとは関係ないよ
禿回線のレンタルsimの単品、または、ファーウェイのルーターにぶっこむ
あくまでもsimカードの計約だから上限とか規制がある
0384名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/06(月) 21:01:39.23ID:7E7vfeBB
>>380
>よっぽど固定回線もってないのが悔しいのか?

>>379 に言われるぞ
普通はそんな発想すら浮かばないんだけど
同一人物だったら笑える
0385名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/06(月) 21:08:57.94ID:wG5PNBJH
>>384
よっぽど固定回線もってないコンプレックスがあるのかい?

それじゃらなきゃ「普通はそんな発想すら浮かばないぞ?」

つまりお前は普通ではない異常者だよ。
0386名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/06(月) 21:13:20.89ID:n1/pD2PS
自分が自演ばかりしてるから他人も自演してると思いこんでるんだろうな。
病気だわ病気。
0387名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/06(月) 21:47:31.69ID:mhbq05WS
>>383
どうも
何とかwifiと同じような感じかもしれませんね
バックボーンは貧弱でも加入者数が増えるまではwimax規制時より速ければ非規制時で負けてもそこそこの動画を混雑時を除いて見れれば人によっては有りかもとは思います(実際は不明ですが)
仮にpingが普通なら5M位出れば割りと使えるので
0388名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/06(月) 21:49:47.68ID:cPL1lNbA
固定回線持つ持たないは置いといて 営業の立場から言わせてもらえば
築10年以上の家で固定回線なりの市外局番持ってない家はなんかあるなって感じるからねw

とりあえず連絡つく回線あればおkってのは同意するけど0x0番号が固定電話より信用あるってのはアリエナイwww
0390名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/06(月) 22:51:10.47ID:RLlc0tTw
マイネオの500KBって単位は間違いない?
bpsに換算すると4Mになるよね
0391名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/06(月) 23:03:55.29ID:sXy100zC
>>388
セールスの人に「この家は問題無し」と
思ってもらいたいシチュエーションが
どんな業種を当てはめても、想像できない。
0392名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/06(月) 23:04:29.13ID:A9jwDgkD
単に連絡取りたいというだけなら携帯のほうがいいが
信用という点では固定電話のほうが上。
0393名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/06(月) 23:10:48.74ID:cPL1lNbA
>>391
最終契約結ぶのにお客宅まで行く事もあるのにセールスと考えるとか馬鹿じゃねーの
0394名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/06(月) 23:11:45.86ID:Qm5fwhLw
IP電話でもあるまいに本人確認が必要なのだから携帯でも固定でも信頼度に変わりない
いつまで不毛な話を続けるつもりなんだ
0395名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/06(月) 23:16:24.24ID:uEjLgg5j
自分が自演ばかりしてるから他人も自演してると思いこんでるんだろうな。
病気だわ、病気。
0398名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/06(月) 23:58:34.66ID:xkjX5kG2
無職無収入の俺がクレカ持ててるのは貯蓄額と固定回線のお陰だと思ってる
カード会社は条件開示してないけど
0399名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/07(火) 00:29:52.86ID:w3BVq5wj
また延々固定電話の話かい、何度同じ話来繰り返すんだろう。。。
固定は昔ほど重要性は薄れたからなくても特に困らない層が増えてるのは確かだな
学生とか若い単身会社員とかは全く不要だろう

でもなあある程度の年齢になると昔ほどではないにしても無いと信用にかかわってくるって場面も
時々あるのも確かだし、固定無くて一切困らないって人はまあその程度のステータスの人か
あるいは固定無くても他で十分信用計れてる人かのどちらかだろう
個人事業主はないと話にならん

ただこれも将来は変わってくるかもなあ
固定は絶滅してるかもしれんし、固定とモバイルの垣根が崩れてるかもしれん
0400名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/07(火) 00:36:54.80ID:w3BVq5wj
ま年寄りほど固定は大事だろうそう簡単に番号捨てられんわな
若いと固定にこだわる理由もないしなくても平気だろう
必要か不要かは人それぞれの事情次第
0401名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/07(火) 01:00:04.86ID:oNKruK7/
>>400
年配者は番号捨てられないってのが大きそう
年いくと固定しか知らない連絡取り合ってない相手から突然電話かかってくるとかもあるだろうし
若い人だってキャリア変えたりしてもMNPで移動する人が大半だろうしね
0402名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/07(火) 01:33:58.00ID:QXz76hf6
>>399
あんたが一番、固定に拘りが強そう
信用だのステータスだの携帯でも固定でも変わりない
いい加減止めろ
0404名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/07(火) 02:02:47.44ID:qTx76lWq
カレンダーとかプリペイドsim販売再開しないから来年からどうしようかと思ったがivideoとか安いやつあるから大丈夫か
0406名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/07(火) 03:15:28.34ID:w3BVq5wj
>>402
そりゃこだわるよ
仕事で使う電話が携帯だけじゃどうにもならんし
プライベート用ならどうでもいいけどね

>信用だのステータスだの携帯でも固定でも変わりない
そう思うならそれでいいんじゃない、別に悪いことじゃないし
それで支障ないなら別に構わないんだよ

でも自宅用と仕事でも使う兼用ならそうもいかないんだよ
まあ将来どうなるかは分からんが、少なくとも現時点ではまだまだ固定は捨てられん
番号変わっちゃ困るし、そもそも携帯しかない事業者と取引しようって相手も思わんでしょ
0407名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/07(火) 04:35:42.83ID:U/DwQHuz
なんで夜中に低価格ADSLのスレで固定電話について熱く語っている人がいるのかについて熱く語ろうぜ
0410名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/07(火) 09:19:19.56ID:mJ1REJVS
終わりつつあるサービスからの出口戦略に関する情報交換スレですよここは
0413名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/07(火) 09:39:11.63ID:0dzDoWAW
固定電話には歴史があるんじゃ
NTT様に電話設備費負担金をお渡ししてだな、ようやく引けた
引けた時には赤飯炊いて祝ったものさ
それを無線だの携帯電話だのとクソ食らえ
0416名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/07(火) 09:49:21.49ID:daoD7EC+
固定電話は法律で住所とのリンクが求められている
だから携帯電話とは信用が当然違ってくるのよ
0419名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/07(火) 10:05:02.82ID:aC6+M5Rt
固定電話に嫌悪感を抱いてる奴は大抵コンプレックス持ちだろ

大学に行かなかったという発言をする奴と同じ
いや、それ「行けなかった」んでしょ
0420名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/07(火) 10:16:39.26ID:0dzDoWAW
いや、歴史を知らぬ奴らなのじゃ
ありがたみを知らぬ奴らなのじゃ
わしと違って若者は昼間は働けよ
わしは一人留守番でさみしい
ネットは老後の楽しみじゃ
0422名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/07(火) 10:22:40.21ID:0dzDoWAW
わしは年金生活じゃよ
若い頃は額に汗して働いた
若者は働きなさい
ブーメラン発言と言うのか?
人は恥を知らんといかんぞ
0423名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/07(火) 10:33:55.29ID:EX0LjU2/
必要があれば持てばいいし不必要なら持たなければいいだけで、ADSL使う間は構造的に必要なだけだなぁ
0424名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/07(火) 11:45:25.53ID:rRGb2yGv
家の電話は電話初期の頃からの電話番号なのでできれば続けたいと思っている
無駄な気もするのだが
0425名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/07(火) 11:58:36.25ID:z9WP+BHY
まあもってりゃクレカの信用プラス査定とかは未だにあるけど、今の時代いらない人はいらないわな。
0426名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/07(火) 12:14:20.26ID:EX0LjU2/
携帯だけで困るならフリーの050のアプリでも入れとけば多少ましなんじゃとは思うけど
書類に携帯と050番号記入して更に求められるとも思わないけど
0427名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/07(火) 13:47:25.65ID:iu+vCQUL
スマホの050アプリはバックグラウンドで動いてバッテリ食うしいざ着信時はアプリが動いてなくて着信できないちぐはぐなアプリ
0429名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/07(火) 15:25:53.52ID:I8hB4rgP
050IPをちゃんと使いたいならZoiper使うしかない
着信に不安は無くなるし電池持ちも文句ない
公式アプリはどれもダメダメ
0431名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/07(火) 20:43:15.35ID:7gHM/BGH
ウチの会社で支給されてるスマホ(あいぽん泥ともに)って、特にアプリ無しで
050の発着信ができるんだよな・・・

発信のときだけ電番の頭に特定の数字を一個足すんだけど、着信は特に何もしなくてもおk
あらかじめ決まってる050電番に掛けたらつながる

なんでだろ?法人契約でそういうサービスがあるのかな??
0433名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/07(火) 21:28:01.22ID:7gHM/BGH
>>432
ありがとん
いわゆるプレフィックスのサービスって「0037-68(楽天でんわ)」みたいな奴だと思ってた
そんで、かけた相手には090/080/070の番号が通知されるよね?

うちの会社の支給スマホって、かけるときに頭に「6」だか「9」だか、一個だけつけるの
そしたら相手には050の番号が表示されるんよ
(何もつけなければ090/080/070が表示される)
で、この050の電話にかけると俺の電話が鳴って着信&通話ができるんよ
コレやるのに特にアプリとかは入れてない

そういうサービスって、なんて商品名かご存じの方いますか?
0434名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/07(火) 22:14:09.32ID:v+W4c9Qd
そんなん言われても自治会で固定電話じゃない人なんて一人もおらん
0436名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/07(火) 23:02:42.82ID:/aIbFmfP
>>380
携帯電話はブラックで契約出来ない人が沢山いるが、固定電話は家が有る限り誰でも契約可能

この決定的な事実は揺るが無い
0437名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/07(火) 23:10:24.72ID:/aIbFmfP
>>398
クレカの信用がブラックで持てない人は基本的に携帯電話を契約出来ないが、
固定電話は家が有る限り持てるんだなコレが

ホームレスよりもクレカの信用がブラックの人の方が遙かに多い
0439名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/07(火) 23:54:28.37ID:5K2JVt2K
ここ、次スレから
固定は必要か否か?
ってタイトルにしたらどうかな?
0444名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/08(水) 08:02:33.39ID:Q0HBfoN5
低次元すぎてスマホ番号持てないからスマホ>固定 とか論外な事言ってる馬鹿いるんですけどwww
スマホ番号持てないって発想が一般人はまず沸かねーよwww
0446名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/08(水) 10:45:02.54ID:l5p3UfB2
楽天モバイルMNOが KDDI(au)エリアで 2GB→5GB + 規制時128kbps → 1Mbps へ変更だってよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況