X



トップページプロバイダー
1002コメント371KB

IIJmioモバイルサービス 990円 SIM165枚

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/09(月) 08:01:52.06ID:QHY0N/9k
IIJmioモバイルサービス 990円 SIM165枚

■IIJモバイルサービス総回線数300万回線達成記念

モバイル板、プロバイダー板2系統を統合しました。
タイプA導入による公式サービス名変更対応
消費税改正による価格更新 972円→990円
スレタイ統合 SIM108枚+SIM57枚= SIM165枚
0283名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/03(金) 21:29:55.46ID:ON4MymLM
申し込んでみればわかるが、sim発行手数料は申し込み月でなく、翌月発生
契約当月に即解約すれば、初期何たらで契約自体なかったことになる仕組みなのだろう
契約無効となれば原状回復が基本
だから最低利用期間として2ヶ月を設けてるのではなかろうか
0284名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/03(金) 21:39:07.35ID:HdeOMkAp
>>283
初期なんちゃらは初期契約解除制度で言わばクーリングオフ

それを悪用して端末だけ100円で頂いて通信契約は8日以内に解約される場合は端末代金の割引は無効になるって注意書きしてんだから、そこを考慮すれば翌月解約で問題ない
0285名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/03(金) 21:43:13.26ID:7BZk+dQ3
オラッ!! 何とか言ってみろや!!!!
0286名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/03(金) 22:05:36.57ID:afQIGAWk
>>282
そうだよ?
契約の翌月に解約する事は調停金を払えば何の問題もない
ただ100円端末を購入した場合は、転売とみなされればアウトって話でしょ
0288名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/03(金) 23:35:48.23ID:+QSDJFHx
>>286
同一世帯で複数名義で購入した場合って例を上げてるので、世帯内新規契約者ならその限りでは無い
0292名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/04(土) 03:39:10.01ID:/5sfGlNL
チンポ味のチンポ。
0293名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/04(土) 16:14:07.27ID:2GaAo2Bb
IIJmio遅くない?
普通に使っててイライラしてストレス貯まるんだが
0294名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/04(土) 16:25:32.15ID:cPCmPihG
ドコモがSIMだけの契約できるようになったんだから
ドコモに移行したら?
1GBまででは安い料金だから
1GB超えそうになったらIIJmioのデータSIMで運用するべし(Wi-Fルーター
0300名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/04(土) 17:41:33.89ID:8cUmpt4l
>>293
確かに遅いけどMVNOなんてどこも似たりよったりでどんぐりの背比べだと思う
ドコと比べてる?
お昼や夕方は全滅だし
そこを重視して快適さを求めるなら正規キャリアで高い金払うしか
0301名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/04(土) 17:47:49.70ID:Xg3UZ1GZ
1GB目当てに従量制のドコモを契約するくらいなら、ソフトバンクのデビュープランを勧める
MNP限定、3Gからの乗り換えとなり、MVNO含め他社回線必須ではあるが、3Gのくだりは気の利いた店員がなんとかしてくれる
ヒヤヒヤものの従量制より、1GBで制限してくれえた方が精神衛生上よろしい
0302名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/04(土) 17:51:57.76ID:Xg3UZ1GZ
IIJの速度に不満なら思い切ってガラケープランを契約すればいい
7ヶ月は通話定額無料
しょぼい通話定額だが普通に使う分には十分
で、データ用は他で用意すると
0304名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/04(土) 18:00:51.86ID:Xg3UZ1GZ
もしSIM二枚挿せる端末を使ってるのなら、一つに決め打ちしなくていいと思うよ
0306名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/04(土) 20:30:41.36ID:IV36saj9
結局1年以上使ったら端末代全額請求なしってこと?
auからmnpで1年だけここに移って、その後また他にmnpする予定なんだけど
0308名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/04(土) 22:11:14.38ID:F9MmKt0V
いや解約できるかどうかじゃなくて端末代金が全額請求なのかどうか気になるって言うことでしょ
0309名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/04(土) 22:54:32.70ID:5+Vz6Ubc
>>306
確かにIIJの書き方も悪いけど翌月末以降なら
解約でも転出でも端末代金請求はないよ
心配なら電話して聞いてみ
0310名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/04(土) 23:26:20.81ID:/5sfGlNL
気持ちんぽ!! 気持ちんぽ!!
0311名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/05(日) 13:40:45.64ID:2WHM5syQ
端末を騙し取ったらイケナイっちゅう法律あるんかい!?
0312名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/05(日) 14:16:05.26ID:1F265ipY
IIJmioのSIM使ってるなら自宅に引く固定回線はIIJmioひかりがオトク? 何か落とし穴ない?
0314名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/05(日) 18:51:54.41ID:gBYJJzx+
安いけどな、楽天モバイル一年タダでデータ使い放題だから都心ならこれで十分だよね
0316名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/05(日) 19:10:36.03ID:Ph2Rqd3Z
MVNOのスレって数あるスレッドの中でもダントツで
攻撃性の高い馬鹿が多いよな
僅かな金をケチらないと行けない経済能力と
人に聞かないと判断できない判断能力の低さを併せ持った人しかいない
0318名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/05(日) 19:43:25.24ID:Brz0Sm17
iijのsimをspotifyと電話専用に使うiPhoneで使うつもりなんだけど、ocnのミュージックカウントフリーみたいなオプションないですよね?
ストリーミングでどれくらい容量使うのか分からないけど
0324名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/06(月) 10:58:02.06ID:sYZJUpPA
>>322
高速だけ必要なら禿民でも契約したほうがかしこかった。
FUJIは20GBで1480円だった。
0327名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/06(月) 11:15:24.56ID:B+WJ4wbd
12GBシェア音声1枚+データSIM2枚6ヶ月1980円
10分かけ放題7ヶ月無料 初期費用1円
MNPキャッシュバック5000円 OPPO AX7 100円
0332名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/06(月) 11:52:02.35ID:jZwrgyBp
【重要】 IIJテンプレ ※荒らしの美瑛は立入禁止

地を這うヘビでもOCN信者は最高、最速連呼

2020年4月5日(日)YouTube速度グラフ付
https://kakuyasu-sim.jp/speed/use/youtube?d=2020-04-05

全て格安SIM平均越えの最高品質
IIJmio D
https://i.imgur.com/ZdvNAdi.png

全て格安SIM平均以下の最低品質
OCN 新コース
https://i.imgur.com/jcCKlRP.png

全て格安SIM平均以下の最低品質
OCN 新コース
https://i.imgur.com/0yygNR0.png
0334名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/06(月) 19:59:13.43ID:vK6Rqx41
もらうって1年間の通信費払ったら
これほど割高なOPPOもないわ
0335名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/06(月) 20:48:08.56ID:DdVPWSwW
ax7半年ほど使ってるが
nova lite3のが良いと思う
ax7よりスペック高いし
androidバージョンも9で
ax7のandroid8より新しい
ax7の方が良いのは電池持ちくらい
あとcolor osはいろいろややこしい
0341名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/06(月) 22:19:47.63ID:v9klPewz
>>335
nova lite3はジャイロ機能が『擬似』なので
自動車を運転しながらポケモンGOを遊んでいると
事故の危険性が高いと聞いた。

AX7のジャイロは疑似ではないので、安全だそうだ。
0343名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/06(月) 22:26:12.89ID:/r6WX+NB
株式会社インターネットイニシアティブ

              IIJmioサービス 解約お申し込み承りのお知らせ

下記の通り解約のお申し込みを承りましたのでお知らせいたします。

                                   記

● ご解約となるサービス及び情報

   (1) IIJmio モバイル
          サービスコード   : hdd567
          解約予定日       : 2020年4月30日
          料金プラン       : ミニマムスタートプラン
0345名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/06(月) 22:27:51.62ID:pDKESR+O
絶対に許さない
0347名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/06(月) 23:06:34.76ID:5lmOClvQ
【速報】 共通テンプレ ※荒らしの美瑛は立入禁止

■ 2020年3月発表 最新のMVNO契約シェア(UQ含まず)
   電気通信サービスの契約数及びシェアについて New!
   総務省 総合通信基盤局 電気通信事業部
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban04_02000162.html
https://www.soumu.go.jp/main_content/000677573.pdf (別紙)
https://i.imgur.com/dkAHrzL.jpg (シェア率)
https://i.imgur.com/QfRT26n.jpg (契約数)
0348名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/06(月) 23:19:47.89ID:3UdLGpeJ
まとめ

キャンペーン5月末まで続行とかIIJの本気度が凄いな

IIJの総回線は既に約300万回線
1回線100円の利益でも毎月3億円
IIJのキャンペーン資金は潤沢
黒字のMVNOはIIJ回線のみで他は大赤字垂れ流し

しかも割引期間契約継続でBL無し
※解約時の違約金1,000円は必要
出荷も申し込みからたった2〜3日以内

4月1日から nova lite 3 一括100円
https://i.imgur.com/kmR3YCE.jpg
・端末 100円(17,791円相当)
・初期費用割引 3,300円→1円 (3,299円)
・MNP現金キャッシュバック 5,000円
・10分かけ放題 913円 7ヶ月無料(6,391円)
・12GBシェア 1,280円 6ヶ月割引(8,448円)
●合計35,929円のお得
0349名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/06(月) 23:22:31.94ID:3UdLGpeJ
>>348
明細(税別)

nova lite 3 一括100円 1台
OPPO Reno A 19,800円×1台でも可能
(分割830円×24 ※手数料5円×24含む)
12GB シェア 1,980円6ヶ月割引適用
MNPなら1,980円→1,147円
(音声SIM1枚+データSIM2枚)
※割引は2ヶ月目からで初月+1,280円

nova lite 3 一括100円 1台
+OPPO Reno A 19,800円×2台可能
(分割830円×24 ※手数料5円×24含む)
12GB シェア 3,380円6ヶ月割引適用
MNPなら3,380円→880円
(音声SIM3枚 4GB 1枚=293円)
※割引は2ヶ月目からで初月+1,280円
0356名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/07(火) 07:25:27.12ID:IikysTDP
iijmioのサイトつながらんな
サーバが見つかりませんって言われる
おま環?
0359名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/07(火) 15:23:06.73ID:Q17bOZLW
契約月の翌月末までが最低契約期間みたいですが、その間に解約したら違約金いくらかかるんですか?
0362名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/07(火) 15:55:12.61ID:slbz5Sq8
「最低限の“ギガ”を最小限のお金で」 IIJmio「eSIM」正式プランの狙いと課題
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200407-00000032-zdn_m-sci

2019年7月からβ版としてeSIMのサービスを展開してきたIIJが、ついに正式版の料金プランを打ち出した。
既存の料金プランの1つをそのままeSIMに適用したβ版とは打って変わり、新たに登場した「データプラン ゼロ」は、プリペイド的に利用できるのが特徴。
データ通信を全く使わない月は、わずか150円で維持することが可能だ。初回の1GBは300円(税別、以下同)で、基本料と合わせて450円。
以降、1GBごとに450円と、1GBあたりの単価も割安に抑えている。
0363名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/07(火) 16:40:08.40ID:WvnVcpHo
KyashがQUICPayでポイント付与開始しApple Payにも対応

QUICPay+のご利用でKyashポイントがつきます
https://news.kyash.co/post/614268619438850048/20200402

本日よりKyash VisaカードがApple Payに設定できるようになりました
https://news.kyash.co/post/614705091004579840/20200407

これでドンキーでQUICPayが5%還元可能
LINE友達平日3%クーポン+1%クレカチャージ+1%Kyash=5%

コンビニもQUICPayで4%還元可能
即時消費者還元2%++1%クレカチャージ+1%Kyash=4%
0364名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/07(火) 17:20:36.96ID:Ak42dSf9
>>362
OCN旧プランの追加SIM 400円
これでいくらでもYoutubeやAbemaTV、PRIMEVideoがみ放題
維持費に150円、追加1GB450円とか高杉
0365名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/07(火) 17:55:16.61ID:vZaMi0PN
>>364
IIJmio「eSIM」は単体契約可能
12GBシェアの追加SIMは2枚まで無料

ゴミOCNの追加SIMは単体契約不可
キチガイ信者は足し算もできないのかw
0366名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/07(火) 18:09:23.94ID:OhBJQmUU
eSIMが契約できる機種が数台しかない+かなり高額な時点で維持費150円がなんだよw
本末転倒と言う言葉ご存知?
0367名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/07(火) 18:14:48.38ID:OhBJQmUU
eSIM 低速なし
全くの無通信 150円
1GB 150+300=450円
2GB 150+300+450=900円
3GB 150+300+450+450=1350円
4GB 150+300+450+450+450=1800円
5GB 150+300+450*4=2250円
5GB 150+300+450*5=2700円

OCN 追加SIM400円
0〜80GBまで 400円
0368名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/07(火) 18:15:38.78ID:OhBJQmUU
eSIM 低速なし
全くの無通信 150円
1GB 150+300=450円
2GB 150+300+450=900円
3GB 150+300+450+450=1350円
4GB 150+300+450+450+450=1800円
5GB 150+300+450*4=2250円
6GB 150+300+450*5=2700円
0369名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/07(火) 18:17:07.12ID:OhBJQmUU
コロナで自宅Wi-Fiがない人は、
IIJmioだと完全に死亡だろw

OCN 低速250kbps無制限
mineo 500kbps無制限
UQ 低速280kbps無制限のありがたみがよくわかった
0370名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/07(火) 18:27:53.63ID:vkYtqjpN
ID:Ak42dSf9=ID:OhBJQmUU=「荒らしのキチガイ美瑛」

【重要】IIJテンプレ 追加 ※荒らしの美瑛は立入禁止

火照り発狂してひたすら意味不明なdisり叩きするキチガイ

>>114 名前:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:2020/03/24(火) 16:22:39.83 ID:Ky0dx3JQ
人達ってw
お前さんが相手してたのはこの辺で徘徊してる美瑛っつう厄介者のじいさんだぞ
こいつと言い争うとどんな過疎スレでも次々と賛同者が現れて相手を叩きのめす無限賛同という技を持っている

「荒らしのキチガイ美瑛」はIIJ憎しで7年も昔からdisり叩き目的のみで契約

「キチガイ美瑛」ことOCN、mineoマンセーステマ狂信者のOCNチョンミネオ
スレタイの立入禁止を無視する北海道美瑛町「荒らしのキチガイ美瑛」

・スレタイで立入禁止された「荒らしのキチガイ美瑛」の悪行が一目瞭然
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1584031723/1-20,51-52
0371名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/07(火) 18:29:35.31ID:GUBBDn3d
だいたいeSIMのどこが魅力なんだよw
使わない期間のサスペンドが出来て法人のように月50円くらいになるならメリットも少しはあるけど、
この料金では全く意味ねーよ
0372名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/07(火) 18:30:40.81ID:UqZeSuh/
いい機会だから固定引いてfireTVでも買って大きい画面で映画でも観たらいいんじゃないかな?
長期戦だぞ部屋で背中丸めて延々とスマホの144pのYouTubeなんて観てたらコロナでなくても病気になるよ
0373名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/07(火) 18:31:08.94ID:GUBBDn3d
理想は月3GB 900円 6GB1500円
サスペンド実行時、月50円
これなら納得

低速なし、
高速だけ6GB使うのに2700円とか馬鹿にしてんの?
0374名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/07(火) 18:32:18.49ID:GUBBDn3d
>>372
IIJmioだと144pでも止まり止まりだけど、
OCNだと240pだからな
スマホ画面ならちょうどよい画質

これ以上望むならmineo500kbpsしかない
楽天スパホはもうなくなるプラン
0375名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/07(火) 18:38:49.53ID:UqZeSuh/
240Pでも一緒
部屋でスマホで動画見るくらいなら普通にテレビでも見てた方が余程マシだよ
0376名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/07(火) 18:48:23.54ID:XHrV0HLB
0SIMと同じで
維持費は安くみせるけど、使ったら馬鹿みたいに高いよ(笑)
これがeSIMプランだろ?
IIJmioってどうしてこう馬鹿なんだろ
http://imgur.com/HU2DqFI.jpg
結局複数社がeSIM出して競争にならないと超ボッタクリしかしない屑企業
0378名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/08(水) 11:07:05.30ID:RHiuXteT
【速報】

本日楽天モバイルは本格始動します。
また『Rakuten UN-LIMIT』を2.0へとバージョンアップし、パートナー回線エリアのデータ容量を2GBから5GB/月にアップ、
容量消費後の通信速度も1Mbpsに引き上げ無制限でご利用いただけます。日本をもっと元気にしていきたいと思っています

楽天モバイル、無制限プランのKDDIエリアを月5GBに引き上げ--制限後も1Mbpsに
https://japan.cnet.com/article/35152031/

楽天モバイルが初日にプラン刷新。au回線の上限5GB、超過後も1Mbpsに
https://japanese.engadget.com/jp-2020-04-07-au-5gb-1mbps.html

楽天MNO 1年間完全無料
ポイント6,300円付与で初期費用無料で3,000円残る
0379名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/08(水) 12:14:03.60ID:trAA1bxN
mineoに移るわ
じゃあのごみかす
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況