X



トップページプロバイダー
1002コメント413KB

CalendarWorld(カレンダーワールド)プリペイドSIM12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/07(土) 07:41:34.32ID:icNr7BSC
【重要】テンプレ ※無断改ざん、改変、引用禁止 ※荒らしの美瑛は立入禁止!

CalendarWorld(カレンダーワールド)プリペイドSIM12

お知らせ 「ここが正式な正規の本スレです。」

「CalendarWorld(カレンダーワールド)プリペイドSIM1」からSIM11の全てのスレ立てとテンプレやまとめを管理しているスレ主です。
スレ主がオリジナルのテンプレやまとめを全て作成していますが1人都合の悪い荒らし犯が嫉妬して必死に粘着し荒らしています。
前々スレで規約による「事前スレ立て宣言済み」にもかかわらず、掲示板規約に違反して荒らしが嫌がらせで偽スレを立てました。
しかも本スレで「無断改ざん、改変、引用禁止」と利用制限の告知をしているのに無断で勝手にテンプレを盗作して使用するなど
このような悪質極まりない荒らしの傍若無人な行為は決して許されません、よって対策で早期に正式な正規の次スレを立てました。

日本最大級のSIMカードショップ 今注目のSoftBankプリペイドSIM販売店です。

■公式直販サイト calendar-world 本店
https://www.jpsimshop.com/

■前スレ
CalendarWorld(カレンダーワールド)プリペイドSIM11
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1583320199/

■過去スレ
CalendarWorld(カレンダーワールド)プリペイドSIM10
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1582400678/
Calendar-World(カレンダーワールド)プリペイドSIM9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1581463772/
Calendar-World(カレンダーワールド)プリペイドSIM8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1576789633/
Calendar-World(カレンダーワールド)プリペイドSIM7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1576601656/
Calendar-World(カレンダーワールド)プリペイドSIM6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1574836973/
0651名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/02(土) 11:13:31.02ID:yMN0Qt+N
一度楽天に逃げられたら戻らないだろ
売ってるか売ってないかすら分からないんだから
0656名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/02(土) 12:35:34.78ID:0FSz1R3U
昨日もだったけど今日も激重だしブツブツ途切れるよ
5月に入ってソフトバンクが意図的にしぼってんのか
ゴールデンウイークの影響か
定額給付金のオンライン申請に殺到してる影響もあるのか
0658名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/02(土) 13:09:22.83ID:FPizFYH3
禿げシムでダウンロード一桁なんて出したことほぼないし

OCNで月300GB使おうとしたら一体いくらかかるのかな?
0662名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/02(土) 17:12:42.54ID:fxyAzB18
もしかして1日10GB制限入った?
10GB超えたら一気に速度落ちて200kbps張り付きになったぞ
0670名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/02(土) 19:14:04.67ID:v6Oy74bj
1日10GB制限ってことは

300GB SIMでも毎日制限食らうまで使わないと
300GB使えないって事なのか

知らんかったぞw
0673名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/02(土) 20:15:46.81ID:J+uxDKOL
穴だらけの楽天で使えるユーザー居るのか?
民泊系の存続が怪しくなったらWiMAX2へ戻るだけ
0675名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/02(土) 20:25:13.95ID:uKoDkrfs
俺の生活県内だと体感的にWiMAX2の方がボコボコの穴だらけなんだがw
0676名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/02(土) 20:26:28.56ID:QFn7jaHP
穴だらけっていうけど
ポイントは楽天エリアではなく、auエリアでの高速5GBと規制後低速1Mbpsが使い放題って部分
これ、ここのSIM使ってて食い付かない奴がどれほど居るの?
0677名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/02(土) 20:33:13.22ID:J+uxDKOL
別に古事記じゃねえんだよなあ
300GB月額3000円前後なら文句言わねえわ
タダだろうが1年限定の1Mbpsは微妙すぎる
0678名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/02(土) 20:34:35.24ID:QFn7jaHP
楽天が借りとるauパートナーエリアってのはプラチナバンドで、今ド田舎住んでる人にも1年試してみないかとアピールしとる
古事記相手か関係なく
0679名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/02(土) 20:41:27.24ID:dZ8uZx3v
FUJI契約したオレ勝ち組。
カレンダー怪しかったから変えて正解だった。
0680名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/02(土) 20:44:14.54ID:J+uxDKOL
だから1Mbpsでは遅くて常用できねえんだわ
WiMAX2+のハイスピードプラスエリアも使う気無いし
0681名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/02(土) 20:44:55.90ID:eWu1cpjB
今Calendarと楽天だけど、おれは今のCalendar切れたら継続しない予定
一応5Gスマホも予約してるし

コレ以上多くのSIMを運用するのは金の無駄だし、いちいち切り替えるのはダルいわ
0682名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/02(土) 20:50:30.03ID:QFn7jaHP
>>680
合わなくて使いたくない奴は使わなけりゃ良いさ
三木谷は初契約300万回線までこれでどうですかと出している
彼はSBのような奴隷事業の再構築に投資してるのではないぞ
無線アンテナを自分たちで建ててるんだよ、都市部から
0683名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/02(土) 21:08:15.21ID:Gbwnix5y
笑えるのはいまだにコロナの影響でSIMが届かないという真っ赤な嘘を信じて
そろそろ来るかな?とか言っちゃってる情弱くんがいること

絶対に販売再開しないとは言わないけど、めちゃくちゃ厳しい販売条件が突き付けられてるので
ここが本当に新しい販売条件で利益を出せるのかどうかにかかってる
https://www.youtube.com/watch?v=bzOiHGcwx-c
0684名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/02(土) 21:14:41.83ID:Gbwnix5y
>>682
三木谷の考え方は悪徳クラウドWiFi業者と何ら変わることが無く
30万人しか無制限使用を許容できない回線に300万人を押し込もうとしている
ただSoftbankからSIMの供給を断たれたら終わる悪徳クラウドWiFi業者とは違って
自努力で回線を増強することができるんだが、これを本当にやるのかやらないのか
誰も本当の事を知らない割には楽天的なんだよな
0687名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/02(土) 21:18:22.64ID:Gbwnix5y
>>685
その花火専門チャネルの人はSBの二次代理店の人だよ
おじいに乗っかって情報を拡散しているわけよ
0701名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/03(日) 15:29:30.58ID:clu9Cnxp
>>700
なんで同じSoftbank回線の問題なのに
Calendarだけ特別扱いになるのか?

その発想の根拠は何よ?
願望?
0704名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/03(日) 16:27:12.60ID:clu9Cnxp
>>702
SIMの二次代理店が契約解除されまくってるんだが
プリペイドだから契約解除されても影響が無いとか信じてるわけ?
ガソリンのプリペイドはスタンドがなくなっても給油できたっけ?
0705名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/03(日) 16:33:28.89ID:WzbbsW9g
されまくってるって一次情報はどこで何社くらいなの?
YouTube動画とかはよしてね
0706名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/03(日) 16:37:41.38ID:OLkXnx+R
>>704
新たに販売できなくなるだけやろ
何のためのプリペイドや

その例えが変やけど会社が残ってればガソリンスタンド閉店しても残高は返金されるわ
0707名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/03(日) 16:37:57.72ID:g0EV8Tm9
>>704
ここカレンダーだけでないから他の販売分含めてバックレない限りちゃんと還元しないと裁判起こされたら負けるよ
0710名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/03(日) 17:09:46.38ID:goR6gWG2
世の中にはバックレという超法規的行為をしてしまう輩がいるからな
0711名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/03(日) 17:44:55.57ID:clu9Cnxp
>>708
300GBを月3000円で借りさせる契約は公序良俗に反するから無効だよ
契約があるからと言って嫌がる女性にAV女優をさせるのに等しい
50GBを月4000円くらいがまともな契約だろう
0713名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/03(日) 18:03:47.84ID:0L0vZkF2
なんかこの人例えが無茶苦茶だな
それに公序良俗って公の秩序・善良な風俗のことだぞ
無効になった裁判例もみてごらんよ
0717名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/03(日) 21:08:36.76ID:XQ7DFhHM
同じsbの仕組みなら値段少し違うくらいでどこも同じだろうね
カレンダーは前々から5g云々云ってるから違え方向性もあるかも知れんが
0718名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/03(日) 21:27:05.40ID:WncZ9XGz
まあ、このお坊ちゃんどもは同じSoftbank SIMでもなぜかCalendarだけは別格で影響を受けないそうだから
そう思わせておけばいいじゃん
触るなよ
0719名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/03(日) 21:42:00.16ID:WzbbsW9g
そうだよなー
社会人だったらbtobの契約なんて営業がいくら頑張っても、
相手企業は他社との契約条件は必ず一緒にすることぐらいわかるよなー
横並びで契約条件とか必ず一緒なんだよねー
差は出ないんだよねー
そういうことだよねー
0720名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/03(日) 22:01:14.09ID:Sxcdzs6j
せやなー
レンタルもプリペイドも契約は一緒やなー
プリペイドで販売するつもりやけど切られると使えなくなるような契約でも交わしちゃうなー
0722名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/03(日) 22:43:33.23ID:PyuVQEDQ
レス番付けなかったの気づかなかったやろ?
また書くことがわかってたからやで
0723名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/04(月) 16:12:34.34ID:YlbOa+b9
8月でここのSIM終わっちゃうんんだけどさーどっかいいとこない?
楽天はパートナーエリアだからかわりにならない
50Gまでなら無制限のSIMあるんか?
0726名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/04(月) 16:20:59.05ID:YlbOa+b9
今多分300の超大容量だけど動画見てないし全然使い切れてない
30〜50G/月くらいでできればこれみたいなプリペイドがいい
なんなら月20Gでもいいけどもうプリペイド全滅かな?契約とか違約金はやなんだよね
3日10Gくらいの制限なら許せる
wimax2+からこっちに移ったらこのザマです
0727名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/04(月) 16:23:46.57ID:jRhoatSh
>>725
今提供されている100GBや300GBは、50GBに統一されるまでの暫定提供と考えた方がいい
光回線を開通するまでの一時的な期間にそれらを選ぶならおすすめできるけど
今まで使ってきたCalendarの乗り換え先にしてしまうと、一年もしないうちに契約解除される可能性が高い
総合的に考えて、3日10GBで1Mbps速度制限とうまく付き合いながらWiMAX2+を使うのをおすすめするよ
0728名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/04(月) 16:30:45.07ID:jRhoatSh
>>726
50GBで済むならプリペイドでないけれどこれがおすすめ
https://www.dmm.com/rental/iroiro/-/detail/=/cid=nr_02864a/

ルーターに入ってる50GBのSoftbank SIMはSIMロックフリーなので手持ちのSIMロックフリー機で使える
JT101-02のSIMは標準サイズのマルチなので、自分の機器のサイズに合わせて抜き取り
返却時に枠にはめて標準サイズにしてJT101-02に入れて返せばよい
ここのレンタルのこの機種に入ってるSIMだけがSIMフリーなのでそこは注意ね

同じ商品に250GBというのがあったが今月から廃止になり、100GBも3ヶ月で終了になるところ
この50GBだけが従来通り6ヶ月契約可能で延長も可能になっている
言い換えれば今後はこの形態だけになるということ
0729名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/04(月) 16:37:23.68ID:apzWqTz9
>>727
今更WiMAXwww
0730名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/04(月) 16:45:37.52ID:jRhoatSh
>>729
確かに一部の業者が300GBや100GBを提供してる状況でWiMAX2+を推したら今更ジローだよなぁ
半年後ならまともなアドバイスになってる自信があるけど今言ったらアホだよな、どう見てもw
0731名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/04(月) 16:46:26.44ID:xyJWTgKU
>>727
ありがとうございます。
個人的にはWiMAXより光回線のほうがいいかなーと思っています
残り使える容量を気にしたりするとそれがストレスとかにもなりそうなので

今はドコモのギガホを使ってますが月に15GBくらいしか使わないのでUQのスマホプランLに変えようかなと思っています。
光回線にするならどこがオススメですかね?
大容量のゲームとかをダウンロードしないので、そこまで高速には拘らないですが、高画質の動画とかは見ます
0732名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/04(月) 16:53:10.57ID:YQsTO0T4
>>730
今更ジローも糞もないわ
現にソフバン系の大容量プランは規制をうけ料金もあがってる
安定してるのはWiMAXしかないのよ
0733名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/04(月) 16:53:23.55ID:4zUCYdMx
>>730
ないものはしょうがないからその時あるものでかうしかないわけだ
WiMAXはないな
0734名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/04(月) 16:54:27.13ID:jRhoatSh
>>731
俺は自宅でBフレッツ+OCN光で分離契約してる
分離してるのはOCNが糞だったら他のプロバに簡単に変えられるようにするため
結果的には俺の環境ではOCNは大当たりでグローバルIP使えるだけでなくTorrentなどP2Pも無制限で使える
ドコモのギガホを使い続けるなら料金面でドコモ光もあっただろうが変えたそうなのでそれはナシ
NURO光とか内容見るだけなら魅力的だけどどうなんだろうねぇ
0735名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/04(月) 16:59:07.49ID:jRhoatSh
>>732
俺自身、Sontbank SIM使う前はWiMAX2だったわけで
速度制限でどんだけ使いにくいか痛いほど体験して分かっているよ
そのうえでWiMAX2+を推さなければならないほど事態は切迫してるってことなんだよ

>>733
ある時にあるものを使う
それでいいと思うよ
一日でも多く大容量回線を使うにはそれしかない
今からWiMAX2+にして我慢する必要なんてあるわけがない
ただ乗り換えを繰り返すのが面倒な人も多いんだよ
0736名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/04(月) 17:06:21.14ID:hDHfW13E
>>735
WiMAX2+は速度規制受けても1Mbps
ソフバンは50kbps
どちらが安定して使えるかは一目瞭然
0739名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/04(月) 17:17:04.43ID:e8i42Ecc
WiMAXで良いなら楽天アンリミットを選ぶな
ソフトバンクのこの系統のSIMのメリットは対応エリアの広さと速度
0740名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/04(月) 17:19:26.63ID:jRhoatSh
まあまあ落ち着いてw
 
WiMAX2+の上りが遅いのは事実
WiMAX2+の速度制限1Mbpsがそこそこ使えるのは事実

こんなことを言ってるとSoftbank SIMの呪縛から逃れることはできなくなる
今すぐに動く必要はないけど、思考停止せずに必要になったらどう動くかは考えておいた方がいい
つまり、そういう事だよ
0741名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/04(月) 17:22:27.54ID:jRhoatSh
楽天アンリミを一年後も使い続けるような酔狂な人ならいいが
そうでないなら解約後にどうするかの道筋はつけないとな
その意味では楽天アンリミ契約者も同じ穴の狢だよ
0744名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/04(月) 17:27:16.88ID:DCBEBbGI
SoftBankは民泊回線への規制を隠す気もないようだw
格安SIM以下の速度で大容量ww
コロナで帯域逼迫してるとはいえ、規制やりすぎ
0745名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/04(月) 17:42:18.84ID:jRhoatSh
「SIM本体の供給ができない為、発注いただいた商品の出荷の見通しが立たない」

このアナウンスは紛れもない事実だろうけど、SIM本体の供給ができない理由をどう考えるかで状況は180度異なる
コロナの影響ならば時間が解決するだろうし、最低発注数量(MOQ)の単位変更やプリペイドによるばら売り禁止条項の追加など
契約条件の大幅変更によるものだとしたら、いくら待ったところで大容量SIMは永遠に出てくることはないだろうね
0746名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/04(月) 17:49:52.67ID:xyJWTgKU
>>734
回線の安定さはドコモはすごく信頼しています。
ギガホを使い続けたいですが60GBは流石に多いと思いまして
ドコモが20GBプランとかを出してくれたら迷わずそれにしますが
なかなか自分にあったプランってないものですよね
0747名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/04(月) 18:02:34.09ID:jRhoatSh
>>746
60GB/7000円はさすがにリーズナブルとは言い難いですよねぇ
俺的にはギガライトを段階的に料金アップするのではなく1GB以上使えないようにしてほしい
もっと言えば1MBで止めてもらってもいい
その分料金が安くしてほしい
0749名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/05/04(月) 18:14:12.25ID:dlpYNLL7
それは100Mまで使えるケータイプランがあるからなぁ…
ガラホ買うか持ち込み機種変のどっちかだけど

前は、1GBで止まってたのにいつからだ?自動的に次の段階にいくようになったのは
新料金プラン〜って言い出してからだったか?5年くらい前の
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況