【重要】テンプレ 追加 ※無断改ざん、改変、引用禁止

SIM供給について今後の見通し

2020/02/28商品入荷に関するご案内
https://www.jpsimshop.com/new/2020-02-28-184041.html

【重要事項】
通常のSoftBankキャリア契約時に使用するSIMは通称:黒SIMか銀SIM
CalendarのプリペイドSIMはSIMフリー機持ち込み契約と同じ通称:白SIM
なのでSIMロックされたSoftBank端末では使用不可です。

「ZTWDK1」=通称:白SIM
CalendarのプリペイドSIMはSIMフリー機持ち込み契約と同じ通称:白SIM
持ち込み契約で必要なIMEIロック解除されたソフトバンクSIMカードはUSIMカード(F)という名称で、型番が「ZTWDK1」です。

現在、サービス提供に欠かせないSIM「ZTWDK1」の供給についてコロナウイルスの影響で新たな入荷が停止して
深刻なSIM不足に陥いり、Calendar SIMはもとより他社においても新規サービス提供が停止しています。
この影響で供給を優先し零細事業者へのSIM提供を早々に停止していましたが大量のSIM「ZTWDK1」が必要な「どんなときもWiFi」が
回線休止に追い込まれました。下記の報道の通り、順次SIM不足が解消され4月上旬以降にはSIM提供開始される模様です。

「どんなときもWiFi」通信障害の復旧は4月上旬ごろ
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2003/22/news015.html

クラウドSIM(どんなときもWiFiなどの高速無制限サービス)は物理的なSIMカードを仮想化(データ化)したもので、
主に組み込み機器で使われている「eSIM(Embedded SIM)」と同様に遠隔操作でSIMカードのデータそのものを
書き込むことが特徴です。その特性から「バーチャルSIM(仮想SIM)」と呼ばれることもあります。

クラウドSIMでは「SIMバンク(SIMプール)」と呼ばれる装置に物理的なSIMカードをたくさん装着しておき、機器からの
リクエストに応じて最適なものを仮想化して送ります。機器はSIMバンクから送られてきたクラウドSIMを使って通信を行います。
「SIMバンク(SIMプール)」https://i.imgur.com/9r7Mbf2.jpg