台数限定のUSBポートがついてるレンタルルータ「WXR-1900DHP3」、もう在庫ないのかな?
これ目当てで、ドコモ光+GMOに転用したというのに…。

いまあるレンタルルータ3種はUSBポートついてないんだよな。
USBポート付きのルータがレンタル開始されるまで、仕方ないからNTTレンタルのHGW(RT-500KI)に無線Lanカードつけて運用するしかないか。

ところで。
レンタルルータを使用しないでHGWでV6+を利用する場合は、別途BBNaviから申し込みが必要なんだっけ?

ドコモ光転用日(開通工事日)が7/8なんだが、この開通日初日からV6+利用できる?
もしV6+開通までタイムラグが生じるなら、しばらくHGWにIPv4 PPPoE用のID&PWを登録して使用することになるけど、IPv4使ってるからV6+開通出来ないとかってGMOに怒られたりしないかな?