X



トップページプロバイダー
1002コメント353KB

【SoftBank】ソフトバンク光 24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0293名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/16(月) 20:46:15.97ID:fzGRIblx
LANケーブルやPCのLANとかが100Mしか出ないやつ使ってるってのもあるからな
速度出ない時は契約プランと使ってる機器とLANケーブルの確認は最低限しないとね
0295名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/16(月) 21:05:49.00ID:fzGRIblx
それで100M前後しか出ないなら、その使ってる環境じゃそのくらいが限界って事じゃないか
ハイブリッドって回線速度の最高値が早くなるわけじゃなく、夜間帯に速度低下しずらいだけだからね
環境次第ではPPPoEのが最高値上の場合ある
0298名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/17(火) 00:01:14.91ID:bODG20Gg
マイページ見れなくないですか?
ネット繋がらん、、、
0299名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/17(火) 02:00:03.78ID:+QMfuDvX
たしかになあ?
0300名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/17(火) 09:50:30.25ID:3T9CZkdf
>>294
ソフトバンク光はギガ契約なのに
回線契約が100Mbpsになっていた
という報告が数件ある
0301名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/17(火) 09:58:47.08ID:3T9CZkdf
PPPoE接続とIPv6高速ハイブリッドを切り替えて使ってると
100Mbps制限が掛かることがある
その場合、光BBユニットを再起動すると改善される
原因が光BBユニット側なのかパソコン側なのかは不明
0302名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/17(火) 10:13:30.23ID:1nqB063u
>>300
それはどうやって確認できますか
ど素人です、すみません
0303名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/17(火) 10:17:22.55ID:3T9CZkdf
>>302
俺は経験したこと無いから定かではないけど
ソフトバンクに電話してソフトバンクからNTTに問い合わせてもらうしか無いんじゃないかな
0304名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/17(火) 10:50:47.48ID:sf5n0Sdj
二重ルーターでBBユニットのwifiもオンにしてるが速度落ちないな
0305名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/17(火) 11:56:37.38ID:UicvDlpV
100M契約かはフレッツ網内測定するやつやればわかるんじゃない?
1Gなら100M余裕で超えるだろうし
0307名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/17(火) 14:03:09.64ID:rCbO00nj
マンションがVDSLなんでAIR契約しようとしたらAIRよりVDSLの方が速度出ると言われた。
0308名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/17(火) 15:44:11.86ID:JaWKabTy
光契約で5万CBっていい案件だよね?
ホワイトbbからの乗り換えなんだけど

ttps://yahoo.jp/9dcZGm
0311名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/17(火) 16:32:37.47ID:sqzjI2PS
VDSL上りもくだりも90Mbps出るのでありがたいけど
フレッツ光みたいに安くしてくれればいいのに

切り替えるまでは合計で3867円だったのが
Softbank光にしてからは3800+500(オプションパック)で4300円かかるようになっちゃった

切り替え前は
NTT 2850 - 100(2年割) - 300(ポイント値引) = 2450円
YahooBB! 950 + 467(BBユニット) = 1417円
で3867円だった
0312名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/17(火) 17:10:31.98ID:UicvDlpV
フレッツ光の契約年数長い人(5年以上?)は光コラボに転用する意味あんまりない
安いってわかってる光コラボ契約するならわかるけどここは契約内容によってはそこまで変わらないし
NTT設備や機器で何かあった時直に問い合わせ出来なくなるし(滅多にないけど)
0315名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/17(火) 18:10:39.73ID:+lAwVKsv
現在NTTに加入していて光電話に加入しようと店舗に聞きに行ったけど
光BBユニットから電話機に繋がず、ONUから電話機に繋いで下さいって
言われたんだけど光BBユニットから繋いだらアカンの?
0317名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/17(火) 20:49:34.22ID:xfLa6yYm
今36000円キャッシュバックってのがあるけど、それよりお得なのってありますか?前は入ってたけど今はネット入ってないです
0320名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/17(火) 22:31:49.30ID:1iD0IlP3
>>315
光電話発祥の番号からのナンバーポータビリティ以外なら
ホワイト光電話にしない手はない
0321名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/18(水) 09:13:43.59ID:Gkq/m1My
朝だとIPV4 ppopeのほうが速度早いな
ハイブリッドだと常時100Mだけどハイブリッドは朝でもこれ以上でないようになってる
のかね
俺の場合速度測定はUSENのとこでしてるけどipv4だと朝は130ぐらいでる
夜はやっぱり40ぐらいに落ちてしまう
0322名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/18(水) 09:19:35.08ID:om/8wM2k
IPv4パケットをpppでカプセルするほうがIPv6でカプセルよりスループット高いのは当然
まあ経路も違うからそっちの方が影響は大きいだろうけど
0323名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/18(水) 09:25:15.19ID:4aA7chHB
伝送に使うIPv6分IPv4のMTU小さくしないとフラグメントして速度出ないけど無調整とか言わんだろうな?
0325名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/18(水) 10:53:06.28ID:UmxYG5tI
逆に言えばIPv6接続はIPoEの方が早いから、
よくスマホでググってAMP見る人は速度関係なくハイブリッドで繋いだ方がいいかもね
あとようつべ
0326名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/18(水) 12:27:21.15ID:dAikHm5D
>>322
>IPv4パケットをpppでカプセルするほうがIPv6でカプセルよりスループット高いのは当然

嘘つけ
0329名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/18(水) 17:23:53.57ID:QTBEJO5B
>>327
おま環じゃね?
通信障害なんて加入して半年以上になるけど1度もない
0332名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/18(水) 20:24:54.77ID:dAikHm5D
>>328
理論って言ったってハイブリッドは4rd/SAMでもないらしく
ただのIPIP変換って噂だし
実設備だって同じ条件下の比較は中の人でしか出来ないし不可能やろ
0335名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/19(木) 07:21:47.60ID:cY/yr59J
でも4rdはIPv4アドレスを共有する仕組みなので禿ハイブリッドとは関係ありませんよ
0336名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/19(木) 09:43:13.22ID:rEb8/bnb
Softbank Airから光への変更を頼んで、当初は4月
上旬の工事予定だったのが時期未定に。中国肺炎の
影響かな。部材が輸入出来んとか。
0338名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/19(木) 10:46:41.85ID:8TQjr0P0
>>335
4rdはIPv4アドレスを共有するための仕組みだけど
高速ハイブリッドはアドレスを共有しないで1:1だから実質IPIPと変わらない

であってるよね?
0339名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/19(木) 16:29:43.79ID:be67awMv
今BBユニットレンタルして、ハイブリッドで早いけど
このレンタルをやめて、市販のipv6対応のルーターを買ってきて
アサヒネットとプロバイダーで契約してipv6接続すると同じぐらいの速度が
でるの?
そうするとBBユニットレンタルしなくていいのかな
0340名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/19(木) 16:31:25.25ID:8TQjr0P0
>>339
高速ハイブリッドは唯一無二のサービスなんで
他のところで満足できるかどうかは人による
0341名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/19(木) 18:44:20.20ID:Z22PQX2D
https://ybb.softbank.jp/member/yf/ipv6/

接続方式変更のページで下の方でユニット2.3がセンターから
認識できない場合、セルフでやってくれと書いてある

しかし試しにURLにアクセスしても
http://172.16.255.244/6to4 にはアクセス出来ない
(ハイブリッドは正常状態)

言いかえれば http://172.16.255.244/6to4
にアクセス出来てしまうとセンターからアクセス(IPv6不通?)
不可能な異常な状態

開通直後の人は試してみて!
見るだけ!
0343名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/19(木) 21:39:12.64ID:ZCz54jzz
asahinetでもipv6やってるから、ルーターは電気屋で買って、プロバイダー契約して
asahiでipv6やれば、ソフトバンクみたいに夜も速い速度でできるかな
そうするとソフトバンクでルーターレンタルしなくていいよね。
0347名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/19(木) 22:06:08.49ID:gYUU3wrU
>>342
ハイブリッドからPPPoE接続に変更するページだから全くの無意味
けどそのURLにアクセス出来るとハイブリッドではない可能性がある
0348名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/19(木) 22:11:51.30ID:lvVjgN1H
2.3の手動切り替えはURLそれちょっと違うけどね
切り替え申請するとメールにURLはられてるけど、最後がちょっと違うからアクセス出来ないのが普通じゃない?
0349名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/19(木) 22:17:59.26ID:lvVjgN1H
>>342
2.3限定のハイブリッドからPPPoEに自動切り替え失敗した人専用の手動切り替えページに飛ぶURL
上でも書いたけど、ちょっとURL違うが
0351名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/19(木) 22:23:43.38ID:lvVjgN1H
>>350
URL全部貼ると間違えてやっちゃう人いそうだから貼らんけど
最後.htmlが追加ってだけだけどな
0353名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/19(木) 22:28:27.34ID:lvVjgN1H
PPPoEへの自動切り替え失敗した人専用だから逆に言うとハイブリッドなってる人しかアクセス出来ないっと思われる
ハイブリッドへ切り替えの時はその方法やURLないからね
0356名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/19(木) 22:58:30.63ID:z+00vz6C
>>344
只今の時間って嘘やん
おもいっきり昼の12時って表示されてるしw
0358名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/19(木) 23:37:12.83ID:XszSJFnM
ハゲに群がってマンセーしとった奴らは
ハゲが何かを知る良い機会だ
0359名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/19(木) 23:40:27.07ID:Wve60IA0
   彡 ⌒ ミ                       ノ
   ( `・ω・)                 彡 ノ
   /    \   ブオー!!        ノ 
   レ'\  .γ三ミ        ノノ   ミ
      > ((((:: ::))))    〆⌒ ヽ彡     〜
.        乂Ξ彡    (´・ω・`) >>
0362名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/20(金) 11:49:16.29ID:Cj2+a1AX
>>356
「僕の」パソコンで見たら 9:42PMとなってるけどスマホで見たら
昼の12時になってるね。 
0364名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/20(金) 12:31:41.75ID:mMD7GrBw
JST 日本標準時 UTC+0900
2020年03月19日(木) 21:42
GMT グリニッジ標準時 UTC+0000
2020年03月19日(木) 12:42
時差9時間

スマホから見た時にGMT表記になってるだけ
0365名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/20(金) 15:48:02.30ID:a8j6uNiz
asahinet もbbexciteもipv6のコースあるやん
ルーター買ってこれやればレンタルしなくても速くなるんでしょ?
バッファローのルーターにも最新のやつにipv6対応って書いてあるし
まあ一度ルーター買ってやってみるわ4000円ぐらいだしな
ソフトバンクのルーターも返却も金かからんし、遅かったらまた頼めばええし
0366名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/20(金) 15:59:52.45ID:5h1AdUrM
>>365
昨日書いてたやつか知らんけど
その2つだとASAHIネットは個人契約にIPoEのIPv4 over IPv6提供されてないのでIPv4はPPPoEのみです(4月開始の光クロスだけ個人にも提供開始)
なのでハイブリッドみたいなの出来ないから夜間速度低下普通に起きるぞ
てかここで聞かず各プロバの専スレで聞け
0367名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/20(金) 16:33:00.42ID:JDWowu59
またasahi 答え貰ってるのにね
プロファイリングしてみるか

よく調べもせずにソフトバンク光に加入した
ユニットレンタル(スマホ割)が前提のサービスでムカついた

ムカつくので自分みたいな馬鹿が騙されないように
同じ質問を何度もして他社ならユニットレンタルしなくていいよ
とアピールして効いてる効いてるとほくそ笑んで吐け口にしてる

思い込みの激しい統失だけど効果はゼロに等しい
わろてまうわ
0369名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/20(金) 17:52:26.13ID:JDWowu59
はい一人さん登場!
0374名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/21(土) 00:15:32.63ID:Ejn+qxhS
>>372
LANケーブルはルーターPC間は元々使っていたもの、ルーターONU間は新しく買いました
ルーターは前にブリッジ接続で使ってたものをルーティングオンにして使ってます
あと1枚目の画像がNGN速度テストの結果なのですが、これがOSとルーターの設定が適切になされ、LANケーブルがCat6aに代表される高速通信に対応している証明になると思うのですがどうでしょう
0375名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/21(土) 00:17:39.29ID:Ejn+qxhS
>>373
根本的な話ですみませんがあれ要るんですか?
IPoEに対応しているサイト少なすぎて実用的な意味合いで必要ないと思ったのですが
0376名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/21(土) 00:26:39.45ID:2FXeDKSd
>>375
定期的にBBユニットの価値を理解していない人がきて遅いって文句言うのがソフトバンク光あるあるよな。少し前の自分を見ているようだわ。
IPv6対応サイト以外に高速にアクセスするたmrにはBBユニットがいるんだぜ。
0377名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/21(土) 00:29:53.82ID:2FXeDKSd
まず、遅くなる原因はPPPoEによるフレッツとプロバイダの接続点の混雑。
それを避けるにはIPoEを使えばいい。
BBユニットを使うとIPv4 over IPv6での通信が可能になるので、IPv6対応のサイト以外へのアクセスも全てIPoE経由になって、PPPoEを使わなくてすむから遅くならない。
0378名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/21(土) 00:33:21.55ID:2FXeDKSd
他のフレッツコラボのプロバイダでもv6プラスで同じような恩恵を受けられるが、v6プラスにはWAN側のポートを自由に使えないためサーバ公開や一部のゲームで使いにくいという欠点がある。
そのため、BBユニットを使ったBBIX方式でのIPv6ハイブリッド通信が行えることがソフトバンク光の強みになっているのよ。
0379名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/21(土) 00:50:29.65ID:vqu0/uNG
フレッツ光ネクストのPPPoE接続(通常契約の接続)は混雑している傾向にある。
NTT施設内のPPPoE接続用装置(混雑する部分)は都道府県ごとに分かれているので
混雑している地域は遅いし、非混雑地域は遅くならない。
混雑地域はNTTが増設してくれないので遅いまま。
それを回避する手段がIPoE IPv6+IPv4 over IPv6を利用すること。
その一つがここのIPv6高速ハイブリッド。
カプセル化したIPv4をIPoE IPv6上に通すので
IPv4にしか対応していないサーバー(サイト)でも著しい速度低下が起きにくい。
ただし、早朝などの非混雑時間帯はPPPoEの方が速い地域が多い。

他のIPoE IPv6+IPv4 over IPv6(v6プラスなど)は市販ルーターが対応しているけど
IPv6高速ハイブリッドは光BBユニットしか対応していない。
「IPv4の全ポート開放」や「グローバルIPアドレスが個別に割当」が必要なければ
ここを契約するメリットはないかな。
(他はグローバルIPアドレスが他人と共有されるので全ポート開放が出来ない)
スマホとのセット割引(おうち割)が目的でなければね。

NUROは利用者が少ないのもあるけど一部地域を除いて上下500Mbps以上出てるんじゃない。
0380名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/21(土) 01:05:11.68ID:ds/u8TeF
つくづくソフバンはBBユニットについて上手な説明が出来てないと思うね
0381名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/21(土) 01:07:06.65ID:Ejn+qxhS
ご丁寧な説明ありがとうございます
小生元々nuro使っていたもので、nuroがブラックボックスにしている部分の知識まで至っていないようで…
BBユニット借りて出直してきます!
0382名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/21(土) 02:10:10.26ID:561AoOwb
>>380
最近はBBユニット必須って書いてるサイトのが上位に出てくるようになったが
ちょっと前までBBユニットいらないって書いてるデマサイトが上位に出て来ててそれ信じてるやつがいまだにいるからな・・・
0383名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/21(土) 07:06:54.10ID:eYfg6ix4
すみません、今月中にソフトバンク光に加入予定です。
キャッシュバックが大きい代理店でオススメあれば教えてください。
フレッツ光からの切り替えです。
0384名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/21(土) 08:26:49.93ID:FVchvv88
BBユニットのWifiまだ治ってなくて頭にきますよ!
0387名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/21(土) 13:00:34.78ID:kZJh40Jb
別にSoftbankが嫌いなわけでもないし
他のとこでやってるipv6でハイブリットみたい速度はでないのか聞いてるだけだよ
素直にわからないなら
答えなくていいんだよ
0390名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/21(土) 13:13:37.67ID:ds/u8TeF
>>387
誰に対してのレスなのか安価ぐらい付けてくれ
そうそう、煽りには乗らないのが正常な人間
光コラボの速度比較サイトあるでしょ?アレ以上の根拠のある情報示せる人は少ないと思うよ
まぁソフバンは1番じゃないかもだけど結構善戦してると認識してる
特色はBBIXが他コラボで使われてない(Nuroは一緒かな)から空いてる、IPv4固定アドレスが割り当てられる、ポート全部使える、BBユニットは怪しげな箱ではなくて面倒な設定をしなくてもHGWにポン付けで出来る、こんなところかな
BBユニット要らないいう奴はそもそもソフバン光に加入してるのが不思議な変人だよ
0391名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/03/21(土) 13:18:47.74ID:wCIs5kRZ
>>387
上でexciteとか聞いてた人?
そのやつは答えてくれてるじゃん
後ハイブリッドみたいな速度ならv6プラス提供してる場所なら同じくらいは出る
DS-Liteとocnバーチャルコネクトは速度低下報告結構あるから難ありだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況