トップページプロバイダー
1002コメント335KB

NURO光 52

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0698名無しさんに接続中… (ササクッテロラ Sp4f-dSOb)
垢版 |
2020/03/05(木) 00:00:36.02ID:JP4d5LKup
F660Aなんですが、有線だと800Mbps出るんですが、無線だと2.4と5ghz共に接続がぷちぷち切れるんですが、同じような症状の方いますか?
チャンネル変更しても交効果なかったです
0706名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0f0e-Lqe9)
垢版 |
2020/03/05(木) 00:59:35.64ID:V1SoEeBu0
コロナだからメンテする人も自宅待機で誰もノータッチ状態なんかね?
0712名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9b95-BJu2)
垢版 |
2020/03/05(木) 02:15:43.97ID:gsC0bqv70
>>700
茨城でマンションミニ
同じく先月からおかしい
夜は2Mしか出ないし何度も電話して調べてもらったけど問題ないの一点張り
ONUの交換を提案されるばかりでもう2回替えたけどもちろん変化なし
0713名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0ba1-mZw1)
垢版 |
2020/03/05(木) 02:22:15.42ID:0wf6XWNo0
>>708
取り敢えず試しに一回は工場出荷時の設定に戻してみたら?
0715名無しさんに接続中… (ワッチョイ efc0-g6LZ)
垢版 |
2020/03/05(木) 04:24:43.93ID:E6A8d3ae0
茨城でマンションミニからマンション変更組
夜の下りが10M位だけど、やっぱり混んでるみたいだなー

深夜でもミニの時に使っていたHQ8045Qでは下り900M出ていたのに、
マンションタイプで変更になったF660Aだと500M位しか出なくなった
上りは常に900M超えなのに・・・
0719名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4b3e-P91Q)
垢版 |
2020/03/05(木) 06:55:00.99ID:xwfBfBe70
九州は安定してる感じだけどな
0726名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9ff8-xiWk)
垢版 |
2020/03/05(木) 10:13:38.58ID:N/r/2rfr0
光回線ってめったにIPが変わらないって聞いたのですが
書き込み禁止になりやすいクレ板とかで書き込み禁止喰らって
5chに書き込みできなくなることってありますか?
0727名無しさんに接続中… (ササクッテロラ Sp4f-dSOb)
垢版 |
2020/03/05(木) 10:20:10.92ID:YiKnifvop
>>710
>>711
wifi analyzerで見ると、2.4ghzはたくさんのwifiの電波が干渉しあっているようでして、5ghzは100ch付近で一件電波を見つけただけでした

昨晩は5ghzの40〜48chに順に繋いでみましたが、
そんなこんなしているうちに5ghzのSSIDが消えて接続できなくなり、勝手に2.4ghzのSSIDに切り替わったりしました
もちろん2.4ghzの方でもwifiはぷちぷち切れて実質的インターネットができない感じです

>>713
はい、昨日も工場出荷時のリセットをしたり、ONUの再起動も3回ほど行いましたが、特に改善は見られませんでした
0729名無しさんに接続中… (ワッチョイ cbee-FZky)
垢版 |
2020/03/05(木) 12:43:14.63ID:F1UG5rin0
ここ、工事費すげーかかるんでしょ?
きま、約5万円翌月プレゼントとかが宣言してるけど
CMのモンスターが嫌いだしマンションに独自工事しなければならないらしいし、加入者数が一定じゃないしいけないみたいだし、今docomo光+NifMoで約4,500ぐらいだし…
わざわざ変える君がないっぽい…
加入後のカスタマーが携帯からもフリーダイヤルから良いけど
NifMoは有料だし、メール閲覧に改装があり複雑
0730名無しさんに接続中… (ワッチョイ efdf-c4g8)
垢版 |
2020/03/05(木) 13:13:55.73ID:Z5XqpmP+0
forマンションの切り替え終わった
速度もそんなに落ちてない
ipも日本?(新宿?)ぽい
onuが無駄にデカイ(660Aだから一応最新?)
Wi-Fi設定が1からやりなきゃいかんので面倒くさいのがネックくらいか


>>729
工事費は結局CBとかで相殺されるので
ようは元が取れるまで引っ越さない他に切り替えないで使い続けりゃ工事費に関しては特に気にはならない
0732名無しさんに接続中… (ササクッテロレ Sp4f-FStx)
垢版 |
2020/03/05(木) 13:25:16.80ID:vJKUPLALp
>>716
俺も茨城。夜になると上り500、下り20...
0733名無しさんに接続中… (ワッチョイ cbee-FZky)
垢版 |
2020/03/05(木) 13:26:02.78ID:F1UG5rin0
>>730
有事なことがない限り一生引っ越さないのは確定
ありがとー
検討してみる
ツベでnuroの解説載ってるの見たから
0734名無しさんに接続中… (ササクッテロレ Sp4f-FStx)
垢版 |
2020/03/05(木) 13:26:27.42ID:vJKUPLALp
>>682
連絡した。向こうの調査では回線問題なしの一点張り。お客様の環境の問題と
0735名無しさんに接続中… (ワッチョイ efdf-c4g8)
垢版 |
2020/03/05(木) 13:42:15.47ID:Z5XqpmP+0
>>733
工事費に関してはauもフレッツもそこまで大差ないと思うぞ
むしろauは解約した時撤去費用取られるがフレッツとNUROは縛りがあったとしたら違約金と分割の工事費が払い終えて無かったらそれの支払くらいで撤去費用は取られない
当然撤去費用だけではなく違約金と工事費の未払いがあればそれも別途請求
0736名無しさんに接続中… (ワッチョイ cbee-FZky)
垢版 |
2020/03/05(木) 13:53:54.49ID:F1UG5rin0
>>735
なるほど…
そこはdocomoもauも他フレッツ系列、独自系列も同じですね
ありがとうございます
0737名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3b08-wbfS)
垢版 |
2020/03/05(木) 14:57:37.35ID:1MYuFhzE0
工事しにきたら「このアパートはNURO光は引けません」って言われた。
元々JCOMの設備しかなくて光用の配管がないから外部からの直接引き込みにする予定だった。
でもなんか、配線を建物の外壁に沿って敷設する時に、他の部屋の敷地を通るのがNUROの内部規約で禁止されているからダメなんだとさ。
フレッツ光の線は既に複数敷設されているのに。
NUROでは内部規約でダメだと決まっていると。

まぁ、しゃあないな。
0738名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9b95-BJu2)
垢版 |
2020/03/05(木) 16:52:50.24ID:gsC0bqv70
>>714
NUROの公式の測定のやつはもちろん、あらゆるサイトで測っても同じでした
酷い時は数MどころかKまで落ち込みます
有線でしか使っていません
酷いのは夜の下りのみ、上りは夜でも安定して900以上出ています
ONUは当たりの2機種を交互に送り付けられて交換して効果なしで返却を繰り返しています
0744名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9b95-BJu2)
垢版 |
2020/03/05(木) 18:45:34.45ID:gsC0bqv70
>>740
これと同じことをそのまま電話で伝えましたが、調べてもきちんと繋がっているので問題ないの一点張り
頻繁に固まったり切断されてまともにサービス提供出来ていないのにおかしいと伝えたけど改善されなさそうなので他社に変えることにします
今はコロナで引きこもる人が増えたとか春休みが前倒しとかあると思いますがもっと前からなので原因は別にありそう
0745名無しさんに接続中… (JP 0H4f-Inmc)
垢版 |
2020/03/05(木) 18:46:16.31ID:faVZUoCAH
3月2日からNuro開通。使用しているONU F660A
20時ごろから速度が急激に遅くなり、速度計ってみると
10M切ってる・・・ 上りは300M位出てるのに。

昨日カスタマーにメール問合せしてもまだ返事来ず。

ちなみに光電話の関係で、まだドコモ光を使用できるので
そっちを使ってみると、100M余裕で出るし。

楽天ひかりにするべきだったか
ちなみに茨城県南
0748名無しさんに接続中… (JP 0Hbf-FZky)
垢版 |
2020/03/05(木) 19:00:59.90ID:iDMOTGz/H
速度速度ってゲーミングでもやるの?
オンゲーとか
PC?スマフォ?タブレット?
0750名無しさんに接続中… (JP 0H4f-Inmc)
垢版 |
2020/03/05(木) 19:03:57.05ID:faVZUoCAH
家族で使用しているWIFIも遅くなり
自分のONU直結のPCも遅くなり
電話回線使っていたテレホーダイを思い出す

あの時は少しずつエッチな画像が出てくるのが楽しみだった
0752名無しさんに接続中… (JP 0H4f-Inmc)
垢版 |
2020/03/05(木) 19:07:51.14ID:faVZUoCAH
ピン ダウンロード速度 アップロード速度
17 ms 554.38 Mb/s 670.91 Mb/s
Sony Network Communications

茨城県南戸建て ここから地獄の時間帯がやってくる
0755名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8b31-xiWk)
垢版 |
2020/03/05(木) 19:13:32.15ID:mlHCUFjz0
自分の方、ネット動画がクルクル回ってとびとび再生するなと思ったらfirefoxのメモリ爆食い(15GB消費)のバグだった
プロセス生きたまま使ってたせいで終了させたりchromeでの再生で問題なくなってて、速度テストしても速度落ちはしてもp4 上下550はでてた
0758名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4b29-xiWk)
垢版 |
2020/03/05(木) 21:03:28.76ID:rpkYZnBl0
ちょっと古いF660Tの無線でGoogleのSpeedTestやってみた

100.9Mbps(ダウンロード)
98.8Mbps(アップロード)
レイテンシ: 5 ミリ秒
サーバー: Tokyo
インターネットの速度は非常に高速です
このインターネット接続では、同時に複数のデバイスでの HD 動画のストリーミング、ビデオ会議、ゲームを処理できます。

forマンションで30世帯位が使用しているマンション
有線だと下り300 上り700位でてた
0762名無しさんに接続中… (ワッチョイ bb8c-Z0DW)
垢版 |
2020/03/05(木) 21:23:34.71ID:fJhFxEQd0
固定回線で速度出ないのはきついな
0767名無しさんに接続中… (ワッチョイ efac-FStx)
垢版 |
2020/03/05(木) 21:42:15.91ID:x84ngMAu0
>>745
自分も茨城南
0768名無しさんに接続中… (ワッチョイ efac-FStx)
垢版 |
2020/03/05(木) 21:43:46.32ID:x84ngMAu0
>>759
自分もそんな感じだけど、てっきり近所にヘビーダウンローダーがいるのかと思ってたけど、もっと広範囲の問題っぽいね
0770名無しさんに接続中… (JP 0H4f-Inmc)
垢版 |
2020/03/05(木) 21:48:59.94ID:faVZUoCAH
ちなみに解約するドコモ光

https://au-hikari.infoup.net/speedtest/
下り回線
速度: 216.81Mbps (27.10125MByte/sec)
上り回線
速度: 122.12Mbps (15.265MByte/sec)
遅延
Ping: 16.20ms
Jitter: 17.34ms
測定時刻: 2020/03/05 21:45:19
測定Server: TOKYO

新しく契約したNuro光

https://au-hikari.infoup.net/speedtest/
下り回線
速度: 6.98Mbps (0.8725MByte/sec)
上り回線
速度: 89.22Mbps (11.1525MByte/sec)
遅延
Ping: 18.72ms
Jitter: 4.70ms
測定時刻: 2020/03/05 21:47:46
測定Server: TOKYO

せっかく乗り換えたのに。泣きたいわ

茨城県南 戸建て
0772名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4b09-Lqe9)
垢版 |
2020/03/05(木) 22:00:53.86ID:JdmtbqR50
下り回線
速度: 569.61Mbps (71.20125MByte/sec)

上り回線
速度: 263.51Mbps (32.93875MByte/sec)

遅延

Ping: 8.84ms

Jitter: 2.90ms

測定時刻: 2020/03/05 21:58:05

測定Server: TOKYO

千葉 戸建て
0781名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1f15-FOa0)
垢版 |
2020/03/05(木) 23:32:49.82ID:xFEdxMVM0
茨城県北だけどここのところ夜間ピーク時おかしいおかしいと思っていたが下りの帯域を削られているな
夕方昨日の状況をテクニカルセンターに問い合わせて遠隔調査の確約させて結果を携帯にもらう流れ
個人の感想としては下りの帯域を削っているのは明らかに感じる、上りは変わらず

(戸建て)NUROテクニカルセンター
※技術的なことに関する窓口
0120-300-260 9:00〜18:00
(1/1-2、メンテナンス日は休み)
0790名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0f0e-Lqe9)
垢版 |
2020/03/06(金) 00:38:26.82ID:aZ4sl6/P0
俺の周りnuroじゃないヤツも夜になると滅茶苦茶遅くなるらしい
全国的にネット自体が重くなってるんじゃないかな
0796名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0ba1-mZw1)
垢版 |
2020/03/06(金) 01:30:07.48ID:YE0zsa2Q0
うちはそこまで落ちないけどなあ
Googleのスピードテストで今さっき360Mくらい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況