X



トップページプロバイダー
1002コメント326KB
【ASAHI】アサヒネットって55【ネット】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中… (スフッ Sd7f-Fhqg [49.104.11.66])
垢版 |
2020/02/09(日) 22:05:45.18ID:wcPvtSYxd
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv

ADSLはフレッツ、アッカ、TOKAIに対応。
もちろんアッカ、TOKAI、ADSL40Mサービス対応。
ただし、ADSL新規サービス受付は終了。
FTTHはフレッツ、auひかりに対応。
光コラボのASAHIネット光はギガネットにも対応。

メールBOX容量 & 送信受信量制限無し。
データSIM、音声SIMサービスもあり、モバイル接続にも積極的に対応。

■ASAHIネット
(p)http://asahi-net.jp/
(p)http://asahi-net.jp/keitai/ (携帯)

■保守・障害情報
(p)http://asahi-net.jp/support/information.html
(p)http://asahi-net.jp/keitai/support.html (携帯)
(p)https://twitter.com/asahinetstatus(twitter)

■前スレ
【ASAHI】アサヒネットって54【ネット】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1569024198/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0500名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f43-O5Ya [14.3.95.44])
垢版 |
2020/05/20(水) 15:03:20.59ID:LAY9xkmQ0
>>498
使い続けてるから繋がってた時のを保持してるだけ
上にあるように自分のデバイスのDNS設定を変えて自分が8.8.8.8を使うようにすればいい
0501名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa6b-euuT [106.154.139.55])
垢版 |
2020/05/20(水) 15:04:45.75ID:jvSfpBtfa
wimaxから書き込み

繋がらない。復旧した?
0502名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa6b-euuT [106.154.139.55])
垢版 |
2020/05/20(水) 15:05:29.14ID:jvSfpBtfa
水戸です
0505名無しさんに接続中… (ワッチョイ c770-LM4k [124.155.40.127])
垢版 |
2020/05/20(水) 15:08:38.82ID:Glr3QNoA0
復旧記念パピポ
0506名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f43-O5Ya [14.3.95.44])
垢版 |
2020/05/20(水) 15:11:48.78ID:LAY9xkmQ0
>>497
ローカルのipってのがルーターで、そのルーターがアサヒのDNS見に行ってそれを使ってるから

Windowsならシステム設定見て、今の状況が表示されてるとこに「コピー」とあるからそれ押して、メモ帳にペーストしておいて、で、「自動」やめると、新規に作れとでてくるから、

IP4えらんで、ペーストした情報から、今使ってるIPアドレスとサブネットマスク(違う呼び方だったな)入れて、プライマリDNSに8.8.8.8 セカンダリーに8.8.4.4入れて新規に作ると繋がった
0507名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f43-O5Ya [14.3.95.44])
垢版 |
2020/05/20(水) 15:12:55.70ID:LAY9xkmQ0
つながったな
なんだよ
0508名無しさんに接続中… (ワッチョイ 428f-mmTX [221.113.33.90])
垢版 |
2020/05/20(水) 15:13:31.78ID:Fbk5t1H20
埼玉北部 ようやく復旧
しかし、30分以上ものあいだ電話出ないとか確信犯だな サポートセンターは
他に乗り代えるか
0512名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f43-O5Ya [14.3.95.44])
垢版 |
2020/05/20(水) 15:22:34.67ID:LAY9xkmQ0
>>508
経験的に昔からそうだ
ただし他よりマシだぞ
あくまでも経験からだが
0529名無しさんに接続中… (ワッチョイ a788-iZoX [220.157.149.148])
垢版 |
2020/05/20(水) 20:52:59.09ID:oJFTuEjQ0
例えば、このスレを見ようとするだろ?
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1581253545/
てな。DNSは mao.5ch.net の IPアドレスはなんやねんに応えるだけのもの
お前側: mao.5ch.net のIPアドレスって何?
DNS: 104.18.231.150 だよ
ていう、ただそれだけ

なんか「危険」とか何も知らない(普通の)人のようなので、ホストとか言われてもわからんかなと、一応
0531名無しさんに接続中… (バッミングク MM1f-VE/+ [180.40.102.139])
垢版 |
2020/05/20(水) 21:04:15.80ID:eOeyD7OIM
次回用

Q.急にネットに繋がらなくなりました!
A.ASAHIネットの障害の可能性が高いです
下記のDNSに変更して確認してみましょう
GoogleDNS IPv4/IPv6
優先 8.8.8.8/2001:4860:4860::8888
代替 8.8.4.4/2001:4860:4860::8844

Q.Googleは嫌なんですけど!
A.下記のDNSに変更してみましょう
CloudflareDNS IPv4/IPv6
優先 1.1.1.1/2606:4700:4700::1111
代替 1.0.0.1/2606:4700:4700::1001

Q.どうやって変えるの!?
A.うるせえ自分で調べろ
0538名無しさんに接続中… (ワッチョイ aeb9-iZoX [183.77.136.26])
垢版 |
2020/05/21(木) 08:11:15.56ID:bnrjPcMK0
>>535
すぐに関係者とかいうなんかの自己紹介はいらんから

ネット技術(?)的には、DNSなんて初歩の初歩
DNSサーバ作るメンテするのはちょっとは技術力はいるが、DNSの仕組み&クライアントの設定は技術力なんてほぼない簡単な事
そういう意味での DNSだけで の話だろう

まあ、一般素人(普鋳ハの人々)に対してそんな低レベルとか言ってもしょうもない事だけど
0547名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f43-O5Ya [14.3.95.44])
垢版 |
2020/05/21(木) 10:54:07.50ID:6EQ1O/B00
>>539
自動車運転するのにエンジンの構造とかステアリングからタイヤが曲がる方向どうやってるとか、ハンドルかるいとか、知らないでも買い物に利用できる。
信号機の仕組みとか、駐車場のバーがどうやって上がり下がりしてるのかなんか知らなくても駐車場利用できる。
昔は知らないと使えなかった時代もあった。DNSも自分で触らないと使えないから存在があらわになっただけで、社会的に成熟してないからともいえる。
自動車修理なんてヤンキーなにいちゃんの方が詳しいだろ。ネット技術だって自慢するのはヤンキーなやつにだんだんなっていくんだよ。
0548名無しさんに接続中… (ワッチョイ 428f-docf [221.113.20.178])
垢版 |
2020/05/21(木) 11:09:20.18ID:tkJ0EZsS0
>>519
昨日のトラブルではIPoEで割り当てられたIPv6のDNSサーバが死んでいて、次にHGWから割り当てられたDNSサーバ(192.168.1.1)を見に行くんだけど、
HGWのDNS Proxyの設定でIPv6 IPoEのDNSサーバが優先(自動)になっていると、IPv4のDNSサーバをなぜか見に行かず、タイムアウトエラーになっていた。
それでHGWの設定を変更して解決。
AsahiのDNSサーバは過去にもよく落ちてたので、HGWのDNSサーバはパブリックDNSに設定していて問題なかったけど、昨日みたいなIPoEも絡んだトラブルは初めてかな。
0549名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1f9b-OkZ7 [110.5.37.51])
垢版 |
2020/05/21(木) 14:15:55.89ID:v+ES8LCz0
俺は自宅にAD組んでいる関係でDNSはADになっているしdhcpもADで賄っている。
ADのDNSのフォワーダはgoogleにしているので全く影響なかったよ。
asahinetのdnsサーバはチョイ前はよく落ちていたので使わないのが基本。
0551名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1f9b-OkZ7 [110.5.37.51])
垢版 |
2020/05/21(木) 17:13:10.21ID:v+ES8LCz0
アタックでも受けてたんじゃね?
脆弱性情報とか展開される前に攻撃されたら再起動とかしてもどうにもならないからな。
googleとかはその辺の情報入手、対応が並外れてるんじゃないかな、と。
0553名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6bf9-iZoX [122.249.98.60])
垢版 |
2020/05/21(木) 18:26:54.42ID:6Ohvy+Qr0
>DNSサーバの定期保守作業を行った際に
からはそうっぽく取れるな
>通常以上のDNSクエリの増加が発生し
クエリの増加ってことは、DNSサーバーがまともに返さなないので再試行されてとかあるかな?
>再発防止として今回以上のDNSクエリが発生した場合にも対処できるよう
からは、期保守作業ごのクエリの増加はたまたまと読み取れるけど
0564名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f43-f9m4 [14.3.7.86])
垢版 |
2020/05/22(金) 14:09:03.04ID:JcueIewV0
この事件を契機にandroid pie win10をprivate dnsにしふと
one dot one dot one dot one最強
24時間いつでも700めがびーぴーえすおーばああああ
0565名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6bf9-iZoX [122.249.106.177])
垢版 |
2020/05/22(金) 15:06:47.36ID:HC2kj4n20
>>562,563
なるほど、お前らが馬鹿にされたと思ったのか。なるほどw
よほど気に食わないらしい、パソコンの大先生らか

>低レベルなのは朝日ネットのエンジニアだろ
そういう話じゃないし、それはそうだろw俺はだからASHIのDNSなんて使ってないし
そう言えるヤツなら>>534なんて言われるまでもなくだろうに。>>534なんて言うのも普通の人には当たらないって話なのに、なぜかパソコンの大先生はw
0566名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6bf9-iZoX [122.249.106.177])
垢版 |
2020/05/22(金) 15:15:33.39ID:HC2kj4n20
>>564
DNSはそうスピードに影響しない、計測し始める最初だけだし、普通のスピード計測のスピードにその時間は含まれない
Private DNS ではなく、WARP+でVPNにしての、IPv6でVPNになっての IPv4 over IPv6 になってるのかな??
素でも700Mなんてなったことないぞ、近くはあるけど。いいなw
0580名無しさんに接続中… (ワッチョイ b343-/3Of [14.3.131.51])
垢版 |
2020/05/27(水) 01:23:16.33ID:vbclo5pA0
>>577
3月から東京その半分しか出てなかったぞw
そんな状態が4月も続いて流石に脱駅したわw
0581名無しさんに接続中… (ワッチョイ 26b9-5L89 [183.77.139.35])
垢版 |
2020/05/27(水) 01:38:32.80ID:kyUcAxO20
>>579
PPPoE繋ぎなおしてみ
たまにハズレに当たる、コロナ以降ハズレに当たる割合はそれなりにだが、PPPoE繋ぎ換えたら多くの当たりにのになるだろ

まあ、ハズレでもそんな低いのはなさげだが、その測定サイトだからかな??speedtest.netで10Mbpsぐらいしか出ないハズレになるのはたまにある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況