>>165
無条件に万人にお勧めできるところは無い
いわゆるポート開放とか、P2PでNATの挙動との相性があるのとかを使わないのであれば
IPv4 over IPv6が使えるところの中から、料金やその他条件で自分に合うところを選んだらいい
ただしtransix利用で料金が安いところは除く

>>169
今からの申し込みでコラボ光+NTT東のひかり電話契約にできるかどうかはコラボ事業者によって違うけど、ぷらら光がどうなってるのかは知らない
ここよりもぶららスレの方が詳しい人がいるかもしれない

そもそも、ぷらら光電話ではなくNTT東のひかり電話を契約できるかを気にしてるのはなぜ?