>>445
>>453
高速ハイブリッドが変わらないだけでしょ
本来ならルーターの電源切ったりしてる人がいたら別の人にグローバルIP貸し出した方がアドレス節約できる
フレッツから配布されるIPv6プレフィックスとグローバルIPv4アドレスが紐ついてて、プレフィックスが滅多に変わらないのが理由と思う
ユーザに割り当ててるのもプライベートじゃなくグローバルIP
プライベート(orシェアード)IPで配ってCGNATするのは>>452の言うようにCATVでよくやられている
それでもグローバルIPを大人数では共有できない
1IPを共有できるのはポート数の関係で同時にはせいぜい数十人
ポート節約技術を使ってるv6プラスでも256人共有

むしろアドレス数は余裕ある方
IPv4 over IPv6サービスで贅沢に1人1IP割り当ててるのはここくらい
昔お禿げは超大レンジ(1600万IP以上)のグローバルIP割り当て受けた影響かな