X



トップページプロバイダー
1002コメント364KB

【SoftBank】ソフトバンク光 23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0633名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/11(火) 20:35:57.39ID:NCaF2ZJJ
>>632
このスレ見てて今更そういう事言うやつってなに?
釣りなの?
0634名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/11(火) 21:13:44.44ID:NKbB2CzH
>>632
Wi-Fiエリア延長(安定化)
ペアレンタルコントロール
VPN
DDNS
セキュリティ強化
ログ取得
トラフィックコントロール
マルチメデイア機能(DLNA 、iTunes Server)
バックアップ(TimeMachine等)
NAS用途
PPPoE併用
0638名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/11(火) 22:55:44.19ID:Qbft+Nlg
>>631
追加
Wi-Fiを使って中継機をルーターと繋ぐなら速度はガタ落ちになる
世の中旨いハナシは無い
0639名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/12(水) 07:59:19.60ID:Q1vZJQRf
( ´・ω・`) 「中国製品安いからいっぱい買うよー、中国の決済システムも便利だから使うよー」
( `ハ´ )  「儲けたアル その金で日本の政治家と企業を買収するアルよ、日本の全てのインフラも乗っ取るアル」
(#`・ω・´) 「日本の政治家なんかおかしいぞーふざけんなー」←★自業自得
(#`・ω・´) 「個人情報も流出してるぞーふざけんなー」←★自業自得

日本国民は 中国不買い運動を必死にしましょう、世界はお金で動きます 中共にお金を与えてはダメ
0640名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/12(水) 14:10:12.36ID:VbYu0CDD
>>626
工事費無料より1300円23ヶ月割引=約3万円をキャッシュバックと考えた方がいいかも
工事費無料はCBつけてる所でも見た事あるし
0642名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/12(水) 20:38:48.82ID:8iICxXPK
BBユニットでiphone接続したら切断多数なのでBBユニットをブリッジしてバッファローのルータ付けたら速度が激落ちで使い物にならん

なんだこのゴミ
0644名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/12(水) 21:53:43.42ID:R6JM4Wla
>>642
バッファローのルーター機種は?まさかだけど11acが無い旧機種じゃねーよな?
あと、設定には自信あるんだよな?
0645名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/12(水) 22:52:54.01ID:sEobaLcp
VDSLモデムに、elecomの無線ルーターつかってて、2chMateやブラウザは問題ないのに
GooglePlayストアやヤフオクアプリがタイムアウトで使えない・・・
同じ症状の人いる?
0646名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/12(水) 22:58:17.96ID:A+VdigAB
BBユニットをブリッジってどういう構成なん
ブリッジにするのはバッファローのルータの方でしょ

>>641
リリース数日はユーザー側よりサーバー側の回線能力の方が試されそう
0647名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/12(水) 23:20:36.78ID:rCPeJCVS
BBユニット:WI-FIを無効にする
市販ルーター:ブリッジモードにする
が市販ルーターをかます時のやり方だよ
0648名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/12(水) 23:51:01.92ID:v8UT6R9M
ちょっと古い無線LANつけててもスマホくらいなら問題ない速度は出るでしょ
設定や繋ぎ方がどこか間違ってるとしか思えないわな
0649名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/13(木) 00:38:53.64ID:V08+mOS5
air契約してから2年が経ち光に変えようと思ってますが現状、どこから申し込んだ方がお得とかありますか?
それからネット回線が無い場合、工事必要ですか?
前まで使ってたのですが、今は解約していて無い状況です
0650名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/13(木) 01:33:34.88ID:5+6vq9IU
ソフトバンク光に申し込んで先日無事開通工事も終わって使ってるんだけど
ソフトバンク光の審査に通ったってことはソフトバンク系でブラックリストには
入ってないってことになる?=携帯新規で通るのかな?と思ったので
0651名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/13(木) 02:12:03.61ID:YkIWqhDc
固定回線と携帯キャリアは別だと思う
ソフトバンク光はNTTの審査が必要だから、多分NTTがブラックに入れてなければ普通に契約出来るんじゃないかな
0652名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/13(木) 08:26:56.56ID:u7sDzb/M
>>647
それやると速度がガタ落ちで使えなくなるぞ
0654名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/13(木) 09:08:07.41ID:0QTaabaQ
>>652

>>642 なら接続の仕方が間違ってると思う
0655名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/13(木) 09:18:37.58ID:E1s80Tjx
>>652
まさかHGW---市販ルータ---BBユニットという繋ぎ方をしてるんじゃないよね?
HGW---BBユニット(Wi-Fi無効)---市販ルータ(ブリッジ)なら何も問題ないはずだが
0656名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/13(木) 10:34:27.26ID:y6nV3uLD
ゲーム系にHGWとBBユニットやルーターのLAN同士を接続すると回線が良くなるとかアホなこと書いてるサイトもあるからその手のデマを信じてる類かも
0660名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/13(木) 12:51:36.71ID:do4VRlFx
メッシュWi-Fiサテライト 16697円 5のつく日P+2988
メッシュWi-Fi親ルーター 24680円 ベストストアクーポン-500 ポイント-2988 5のつく日+4182P

3万弱
0661名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/13(木) 16:59:34.07ID:AgA87fMn
BBユニットからのWifiをiPhoneで使うとダメなのどうにかならんかね
Wi-Fiマルチパック契約してないと割引されんし金払ってるのにWi-Fi使えないと損した気分だわ
iOS13のバグだから...とか書き込みあるけどiOS12のiPadもそうなっとるんだが。
いい加減修正しろヴォケナス!
0662名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/13(木) 17:19:31.19ID:DO1hzT6O
uq使ってるからenひかりに乗り換えようかなと思ったら月500円ぐらいの差しかないか悩む
0663名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/13(木) 17:38:12.70ID:C38y1fyM
今日解約の電話したんだけど
しつこくAir勧めて来てうぜーのなんの
解約手続きだけで1時間も掛かるってどーいうことよwww
0664名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/13(木) 17:47:41.52ID:iGxzgHQ1
俺の時は次の会社はもう決めてあるの一言で一瞬で引き留めが終わったけど
0665名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/13(木) 17:50:13.96ID:C38y1fyM
>>664
俺も引越し先がすでに回線引いてあるって話したのよ
それでも勧められてAirの担当者に変わられて説明したら謝られたけど
解約の内容登録してなくて初めから住所とか説明し直しだしマジで面倒くさかった
0666名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/13(木) 18:07:43.30ID:Pnt/YRfE
>>661
iosのバグはありえないよ
コミファやフレッツだと切断とか全くないし
0671名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/14(金) 04:01:41.17ID:GvTxuIcK
>>668
1200はルータモードじゃないと接続出来んだろ
何言ってんだこいつ?
0672名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/14(金) 04:23:02.85ID:AmeEu0om
思ったんだがBBユニット使わないでモデムとバッファローのルータ直接繋いだ方がいいのでは?
iv6に対応してるルータ使えば問題ないし
なぜわざわざBBユニットを仲介するんだ?
0678名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/14(金) 10:03:17.72ID:UpiQ+Y9z
>>672
ソフトバンク光のIPv6ハイブリッドは他のフレッツコラボと形式が違うので、BBユニット以外に対応する製品はない。
IPv6でしか通信しない、IPv4は全くつながらなくていいのならいける。もしくは速度が落ちるPPPoEを併用するか。

>>671
BBユニットがルータの役目はするからブリッジモードでいいんじゃないの?
0681名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/14(金) 12:04:50.70ID:E/F8wsda
光なのに100行かないし5gきたらマジで解約ラッシュだろこれ
0683名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/14(金) 13:51:02.02ID:wJ4koN+O
俺もこの4ヶ月くらい下り30M前後しか出なくなってたけど
一昨日くらいからまた上り下りともに300M前後出るようになった
どういう仕組みなのか全くわからん
0686名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/14(金) 17:38:45.99ID:QZHVxgtm
>>671
むしろ君が何言ってるの

>>679
Wi-Fiも使うけど、うちは有線メインだからBBユニット直でいい

というかDMZ機能は外→内での転送であって
内→外の改善には意味が無いよ、IPv4 over IPv6もBBユニットがするし
0687名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/14(金) 20:38:05.44ID:jW545Ovu
接続サイトusenかBNRで計ってよ。
俺場合usenで常時100M
PPPoEにすると30Mぐらいに落ちる
以前いた場所のファミリーはずっとこれぐらいの速度だったから
マンションにしてよかった
速度ストレスとは無縁である。
結局速度は30Mぐらいあればユーチューブもとまらない。
ユーチューブとまるのは一桁ぐらいしか速度でないとき
こういう速度の人は変えたほうがいいけど
正直50も100も変わらないけど
wifiの場合50と100だと体感的に遅いのがわかる
0688名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/14(金) 21:32:46.15ID:GvTxuIcK
なんか下りが30くらいで上りが200くらいが平均なんだが

なんなんだこれ??
上りなんて使わねーよ
0689名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/14(金) 22:24:08.88ID:PFnRTy7R
最近このスレ釣りなのかマジなのか訳分からん
0690名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/14(金) 22:31:50.35ID:GHzbEL2k
>>687

--------- Broadband Networking Report ---------
<ダウンロード速度>
最高データ転送速度: 299.15Mbps (37.39MB/sec)
平均データ転送速度: 120.55Mbps (15.06MB/sec)
転送データ容量: 14022.90kB (2804.58kB×5回)
転送時間: 3.408 秒
-----------------------------------------------
1回目 299.15Mbps ASAHI-Net
2回目 8.54Mbps NIFTY
3回目 95.47Mbps WebARENA
4回目 121.93Mbps WebARENA VPS
5回目 77.63Mbps SAKURA
-----------------------------------------------
測定日時: 2020年02月14日(金) 22時30分
測定サイト: https://www.musen-lan.com/speed/speed-img.html
利用ブラウザ: Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko
-----------------------------------------------
0691名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/15(土) 00:13:18.65ID:PTb1JC4E
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2020/02/15 00:11:03
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 94.34Mbps (11.78MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 94.46Mbps (11.81MB/sec)
推定転送速度: 94.46Mbps (11.81MB/sec)

まぁまぁかな
0693名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/15(土) 02:26:28.44ID:CLWdb4O+
相対的な比較はできるから、環境変えてひゃっはー早くなったぜーとか
0694名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/15(土) 02:35:30.09ID:PqoPJ37J
やっぱりそれにはSpeedtest.netで速いサーバー探して500Mbps超えを体験する方が嬉しい
0696名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/15(土) 09:31:46.17ID:HVvOgbum
ソフトバンク光の契約考えているんだけど
エヌズカンパニーの特典で貰えるルーターの方がBBユニットより性能いいんですかい?
0697名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/15(土) 10:04:39.47ID:RqvcZMgZ
>>696
例え業務用のルーターを持っていようとハイブリッドのゲートウェイはBBユニット以外には出来ないぞ
0699名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/15(土) 10:39:48.34ID:5fAwzii9
>>698
超低速でも満足出来る貴方のような我慢強い人に私はなりたいw
0700名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/15(土) 10:56:08.00ID:AY0b5rFu
新規契約を考えてるんですが、オススメルーターとして検索で出てきたバッファローのWSR-1166DHP4って良さそうですか?
0702名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/15(土) 11:49:19.65ID:PTb1JC4E
BBユニットじゃなきゃIPv6使えないんでしょ?
ルータ必要?BBユニットレンタルの方が良くね?
0704名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/15(土) 11:54:22.31ID:vuF//LhB
>>695
ping5msで100Mbps超えないのはあり得ない
100Mbpsの契約になってるか
100Mbpsで接続してるか
pingの意味が分かってないか
のどれか
0708名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/15(土) 12:09:56.26ID:vuF//LhB
>>706
意味が分からんそんなわけない
ipv6ってなんのことをいってるんだ?
どれのことをいってるか理解してる?
ipv4 over ipv6 ipoe (高速ハイブリッド)
ipv6 pppoe
ipv6 ipoe
0709名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/15(土) 13:03:11.08ID:HVvOgbum
>>697
Wi-Fiの速度がBBよりよければその貰えるルーターをBBにかまして?使おうと思ってたけどどうなんですかい?
0710名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/15(土) 13:12:31.63ID:PTb1JC4E
>>708
BBユニット使わなくてもv6もv4も両方使えるの?
だったらBBユニット必要ないじゃん
0711名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/15(土) 13:20:11.63ID:PTfH08Zr
>>710
BBユニットがないとIPv6は使えません!
今更こんな事聞くヤツってどんだけ情弱なのよ
0712名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/15(土) 13:48:34.67ID:m4mjWH1M
Ipv6を利用してIPv4も同じ経路で接続するにはBBユニットが必要です。以下の2パターンなら不要。

@IPv6のみを使う。IPv4では通信できないため、通信先にもIPv6対応が必要。非対応のWebサイト、Webサービスは利用不可。
AIPv4はPPPoEを使う。IPv4の通信は低速となる可能性がある。混雑時は特に遅くなる。

IPv6への対応がまだ過渡期である現在はBBユニットをレンタルした方がいいでしょう。
0713名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/15(土) 13:48:42.91ID:Z1vI6HXd
選択肢は以下3つうちどれか

 ・BBユニット(Wi-Fi無効) ※おうち割無しでWi-Fi不要の人向け
 ・BBユニット(Wi-Fi有効)
 ・BBユニット(Wi-Fi無効) + 市販Wi-Fiルータ(ブリッジまたはAPモード)


BBユニットのWi-Fiはあまり良くないので別途Wi-Fiルータを使う人は結構居る

高速化したIPv4(高速ハイブリッド)にはBBユニットが必要
IPv6には「BBユニットレンタルの契約」が必要(機器を使わなくても)

スマホもソフトバンクなら「おうち割」で勝手にBBユニット(Wi-Fi可)が付いてくる
おうち割もBBユニットも無しなら他のプロバイダにした方がいい
0714名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/15(土) 14:01:09.78ID:RqvcZMgZ
>>711
BBユニットがなくてもIPoEのIPv6は使える
ハイブリッドのIPIPトンネルが使えないからIPv4 over IPv6が使えないだけ
0715名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/15(土) 14:08:34.39ID:9cRSn3gf
ユニットを外してPCのIPv6を無効にしつつ
市販ルーターやHGWでPPPoE接続してみて
21時から24時ぐらいで体感上問題なかったら
ユニットレンタル不要(おうち割なしに限る)

ユニットレンタルをやめると
IPv6インターネット(IPoE)も停止される
(インターネットの出来ないIPv6に戻る)
0716名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/15(土) 14:30:42.73ID:4RLfst8W
みんながみんなネットの用語知ってるわけじゃない知ってる俺すごいみたいなのは見てるこっちも不愉快やさしく噛み砕いて説明してあげなよ
0717名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/15(土) 14:46:42.70ID:PTb1JC4E
>>711
市販のルータでIPv6とIPv4両方使えるの?
すまん、知らなかった。設定は簡単ですか?
0719名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/15(土) 15:18:48.05ID:PTfH08Zr
>>714
そういう事を言うとわからない人達はますます混乱するからBBユニットがないとIPv6は使えないって理解したほうがわかりやすいって
0721名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/15(土) 15:44:37.32ID:MGcs9+Yf
ホームゲートウェイ詐欺にあった
0722名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/15(土) 16:16:28.51ID:PTfH08Zr
>>720
おっと、そう来たかw
じゃあそれでもいいです
0725名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/15(土) 18:20:38.57ID:AY0b5rFu
>>701
2DKのマンションなんで、提案頂いたやつほど性能が良くなくても良いんじゃないかと思ったんですが、それくらいまでスペック上げたほうが良いですかね。
NEC Aterm PA−WG1200CRくらいならちょうど良いかなとも思ったんですが
0726名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/15(土) 18:56:26.14ID:cRidGG8l
この前サポートにwifi不安定のこと文句言ったで
みんなもどんどん文句言ってとっとと改善させようや
0728名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/15(土) 19:54:10.91ID:PTfH08Zr
>>725
横レススマソm(*_ _)m
ルーターは少しでもハイスペック?のほうがいいと思う
以前IODATAのWN-AX2033GRっていうルーターをブリッジで使ってたけど、BBユニット単体の時とほぼ速度は変わらなかった。(ビームフォーミングのおかげなのか宅内のWiFiの範囲は広がった)
けどNECのAterm WG2600HP3に買い換えたら速度が100Mbpsくらい上がった
IODATAのやつとAtermはスペック的には変わらないんだけど、在庫品限りで格安で買ったルーターと最新ルーターはここまで違うんだなーって、ケチって在庫品限りのルーター買って禿げしく後悔したw
ちなみにBBユニット単体だと我が家は50〜60Mbpsくらいしか出なかったけど、今は計測するサーバーによっては200Mbpsを超えるようになった
0729名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/15(土) 20:21:13.01ID:2TLFQyh7
>>725
ちょっと高いくらいで結果的に性能に余裕があるならまだしもそのちょっとをケチって性能足りてなければ買い換えで
予算の倍以上の出費+使い物にならないゴミを抱えることになるからネットワーク機器にかける金はケチらん方が良いぞ
0730名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/15(土) 21:02:50.43ID:ZHuqFzSf
ipv6パケットフィルタ無効にできねぇ
ひかり電話契約してないと設定できないってどういう事や
0731名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/15(土) 21:11:53.18ID:AY0b5rFu
>>728
>>729
ありがとうございました。
ワイモバイルだから光BBレンタルでもとりあえずなんとかなることに気づいたので、事前にルーターを買うのは止めときます。
しばらく光BBで試してみて、速度に満足できなければ高スペックなルーターを買うという作戦で行こうと思います!
0732名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/02/15(土) 21:41:15.51ID:sjawOKnO
>>730
光電話の解約で光電話ルーター(HGW)を返却しないでいい代わりに
ルーター機能が消されます(やってるのはNTT)
それはもうフィルタリングがない素っ裸の状態なので
何もしなくていいです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況