>>473
俺はipv6-test.comでSoftBank.Corpと表示されている、しかもIPv4は126.203.x.x
本当にSoftBank.CorpはダメでSoftBank BB.Corpだとハイブリッドなのか?調べた

先ずは自分の落ち度が無いかHGWとPCつないで設定確認した
http://ybb.softbank.jp/support/connect/hikari/router/ipv6packet.php
の内容
(HGWのパスワード忘れてて手こずった)
確実に設定されてる事を見た上でHGW再起動して BBユニット接続、 BBユニット電源オン

BBユニット設定画面確認、IPv6モードと表示されてる
https://i.imgur.com/xkHoDyP.jpg

しかしipv6-test.comのIPv4のISPはSoftBank.Corpのままだった

ラチが開かないのでサポートとチャット
https://i.imgur.com/M3YxtHh.jpg
https://i.imgur.com/U9uDnBb.jpg
https://i.imgur.com/gsNGyIy.jpg
https://i.imgur.com/I7U6FnO.jpg
と、いう具合にハイブリッド接続になってるで間違いないという確認がとれた

結果から言うと多分>>474の言う通りで、ISP名からは判断“出来ない”ということ
SoftBankが早期に払い出したIPv4アドレスはSoftBank.Corpになってて、途中からSoftBankBB.Corpになったのではないですか?

だから、>>476は心配する必要無いと思う