>>204
まず通常はルーターをAPモードにすればスルーされる
あえてルータモードとして使いたい前提で...

ユニット設定
 フィルター設定は低
 ルーターのWAN側MACをユニットのDHCP固定設定にセット
 DMZにルーターのIPアドレス
それでも自分のルーターでは最初IPv6でアクセス出来ても
翌日以降アクセス出来なくなってた

一応Dual wan対応機だけどルーター側設定を書いとく
WAN1を自動(DHCP取得)+IPv6オフ
WAN2をPPPoE設定+IPv6スルー
最初ロードバランサーを試したけど今はPPPoEがスタンバイの
フェイルオーバー、IPv6は安定してる
結線は
WAN1がユニットのLAN
WAN2がONU側にSW-HUBかまして接続

普通のルーターでやるにはユニットのIPv6をオフにして
ONUとユニットLANを直結するとか?(安全かどうかは不明)