X



トップページプロバイダー
1002コメント487KB

OCN モバイル ONE 132枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/21(木) 14:24:40.91ID:oMXQKraS
OCN モバイル ONE 132枚目

■公式ページ
https://www.ntt.com/personal/services/mobile/one.html

■前スレ
OCN モバイル ONE 131枚目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1572540419/

■過去スレ
OCN モバイル ONE 130枚目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1571169535/
OCN モバイル ONE 129枚目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1570374792/
OCN モバイル ONE 128枚目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1569167403/
OCN モバイル ONE 127枚目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1567989053/
OCN モバイル ONE 126枚目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1567250306/
OCN モバイル ONE 125枚目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1566357260/
OCN モバイル ONE 124枚目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1564746161/
0437名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/25(月) 17:44:57.17ID:mqJHLLkK
ocn初心者なんだが1日110MBコースなんでけど
今日はまだ14MBしか使ってないのにこの速度ってどうなのかな?
今まで使ったことあるIIJ、BIGLOBE、LINEモバイルと比べると体感でも段違いで遅く感じるんだが
ピン
450 ms
ダウンロード速度
0.83 Mb/s
アップロード速度
0.07 Mb/
0438名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/25(月) 17:54:34.15ID:4yo5+3Ba
自分も23日の夜に頼んで音沙汰無しだけど
審査通ったと思っていいのかな?
注文受領通知とか来ないとケースとか買いにくい
0439名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/25(月) 18:19:14.76ID:LdDVN+58
>>437
それ、高速の速度だよね?
朝、昼、夕の混雑時間だとそれくらいは通常営業の範囲だね
酷い時は低速以下の速度になるから画像があるとSNSすらまともにチェックできなくなる
0440名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/25(月) 18:27:02.60ID:Q0kQHU2o
低速を使われるとそんなに渋滞すんなら、110M/日民にも高速をバンバン開放すればいいんじゃないですかぁ
20GB/月プランで高速20GB使われることは道路(回線)的には痛くないんでしょ?
金を払ってる?それは今後の投資や賃金であって今起こってる渋滞とは関係ないですよね?
0443名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/25(月) 18:50:07.33ID:ghh4qRle
サイトの説明が不十分でよくわからなかったから覗きに来たんだけど、
日次コースって無くなるってこと?
現在利用している人はそのままOKみたいだけど、
そういうことがどこにも書かれてないっぽい。
0444名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/25(月) 18:50:30.99ID:7XIS2PA1
>>441
自分がそういう使い方しないならデメリット無いだろ。
たまにYouTube低速で垂れ流すけどそれでも月に契約容量の半分までだし。
0445名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/25(月) 19:03:58.27ID:249GYTRj
>>440
渋滞して遅くなるのは我慢できたとしても、高速道路をママチャリの集団が走ってたら邪魔でしょ
しかもその集団は道路整備の費用を大して払わないんだから

そんな集団は北海道の田舎道だけ走っててほしいわ
0446名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/25(月) 20:19:00.74ID:e0k+aZzb
改善するための新プラン
新プランに客が増えたら旧プランを絞っていく
そして旧プランにいる低速乞食も嫌気が差して他所へ行く
その後旧プラン廃止して新プランのみになれば回線は正常化する

つまり新規客が増え、低速乞食が全員逃げ出すのが最良
乞食のゴキブリを追い出すことが世界平和につながる
0447名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/25(月) 20:25:46.37ID:8Kc6jH4w
>>445
低速使いがいなくなって真面目に表記通りしか使わない客が細々と残っても
その大半が半年ごとに「チェーンジチェンジ、端末チェンジ」していったら
微妙な気はするけどどーなんかねえ。
0451名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/25(月) 20:45:30.14ID:7XIS2PA1
>>449
悲惨なのは帯域占拠するクズユーザだけで大半には迷惑ユーザー排除で有り難いだろ。

飲食店でドリンク1杯で何時間も居座って勉強やらギャーギャー騒いでる学生やらのせいでなかなか席が空かないのと同じこと。
自分がサッと食って出るタイプならば割だけ食ってメリットが無いのが今までのプラン。
これからは上の飲食店で言えば長時間席を占有してるクズを追い出してくれるから並ばず食えて快適になる。はず…
0453名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/25(月) 21:02:54.31ID:7XIS2PA1
>>452
満足じゃないんか?
今までも枠内に収まってたし昼快適になるなら俺は満足度上がるぞ。
0454名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/25(月) 21:14:17.72ID:DpBjzrhK
現行旧コースは契約容量の数倍くらい使う低速で繋ぎっぱなしがいすぎたんだろ
なんでかしらんがそれで怒られるような契約じゃなかったとか
200kbpsは維持しないと繋ぎっぱなしな奴が逆に怒っても当然な契約だったとか

新コースはAPNからして別で新しいMVNOが誕生したようなもの
未知数ではあるが、全員が旧コースと同じ使い方すれば、ルール上平均速度は上がるはず
0455名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/25(月) 21:18:13.42ID:41tr6K7u
>>441
radikoは30分聴いても15MBしか消費しないらしい(iTmeda調べ)
と言うことは1日垂れ流しても720MB

ただこれを平均で計算すると約66kbpsだからそんなに消費してない
さらに普通の人は聴いてる時間しか起動してないからそんなに帯域圧迫してない

帯域圧迫厨は例えばテザリングでPC繋ぎっぱなしとか、寝てる間も動画のダウンロードを延々続けてるとか一般人の考えないような使い方してるんよ
0458名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/25(月) 21:34:45.41ID:7XIS2PA1
>>455
俺の予想ではネットワークカメラとかだと思うな。
PCやらは自分の使ってる間は高速じゃないとまともに使えたもんじゃないし、
日中にも帯域占拠してるとなると自分の行動とは別に24時間使いっぱなしな用途なんだと思う。
0460名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/25(月) 21:39:22.20ID:+gO1n8sw
新コースでもミュージックカウントフリーは適用されるんじゃないのかな?
ホントに快適に鳴るのだろうか?
0461名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/25(月) 21:41:49.96
>>459
無制限だよ
0462名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/25(月) 21:44:39.88ID:7rhRnhV9
結局新コースは地雷プランなん?
通信品質向上と言う建前の検閲からの圧縮やら不満があっても二度と従来プランに戻せなかったりで。
0464名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/25(月) 22:19:34.75
低速無制限、最適化無しならUQ
データ 3GB 200kbps無制限 980円
音声 3GB 300kbos無制限 1980円
尼350円初期費用無料
音声は現金5000円
0465名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/25(月) 22:47:55.30ID:8SzXjnII
帯域拡大するわけでなく新規とコース変更を隔離して使い方改革を施してるだけだから、今の所乞食が少ない方が快適かもな
0466名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/25(月) 23:34:37.51ID:7rhRnhV9
>>463
少なくともコース変更で同意オプションは出ないかな。
新コースに変更する際に強制同意のオプションとして表示される。
0470名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/26(火) 00:03:32.89ID:Doncd3L7
sense3爆安だから端末目的で乗り換えるか悩む
評判通り?遅いなら解約すればいいだけだし
0471名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/26(火) 00:20:37.15ID:06/sI5hu
>>466
そうなんか。
低速規制は自分は対象にならない程度の使い方だからいいけど、
上場介入される最適化はやだな…
0472名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/26(火) 00:40:38.23ID:orudOeAA
今までの低速が昼間や混雑時は使い物にならないってのが痛感できたからな
0473名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/26(火) 00:44:41.16ID:dlpIv1rv
>>470
スナドラ630はどうなの?
ゲームしないけどアプリの立ち上げがまあまあなら使いたい
0476名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/26(火) 01:02:46.27
>>474
2015年ワロタ
0477名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/26(火) 01:08:35.17
【重要】 2019年11月22日更新

通信の最適化(画像動画強制劣化圧縮+通信検閲改ざん他)

「通信の最適化」とは何か?
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1806/30/news018.html

「通信の最適化」確認サイト
http://www.mumei-himazin.info/optimizationChecker/
http://horobi.com/Saiteika/
http://www.flint.jp/~narita/optchk/

通信の内容を検閲し改ざんする「通信の最適化」を強制すると
通信の秘密を侵害するので回避するために適用、不適用を
選択できる様に解除可能にしていますが、楽天とOCNは
解除不可で強制行為は通信の秘密を侵害する違法行為です。
So-netも※1以外は違法行為です。

●キャリアの最適化
・ドコモ 解除可能 ・KDDI 解除可能 ・ソフトバンク 最適化していない
※ソフトバンクは2015年12月以降最適化の運用を無期限停止

●サブブランドの最適化
・Y!mobile 最適化していない ・UQ mobile 最適化していない

●MVNOの最.適化
・楽天 解除不可 ・IIJmio 最適化していない
・OCN 解除不可(新プランAPN)
・マイ.ネオ 解除可能 ・BIGLOBE 解除可能(解除APN用意)
・So-net 解除可能(契約日により ※1)
※1=2017年9月30日以前に利用開始した契約者のみ対象
0478名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/26(火) 01:17:37.37
>>477
●通信の最適化により通信の秘密を侵害について
通信の最適化により通信の秘密を侵害(検閲、改ざん)することになるため
総務省の帯域制御のガイドライン等により適法性の確保には実施にあたり
通信当事者の個別かつ明確な同意が必要と定義されている。

●電気通信事業法の消費者保護ルールに関するガイドライン
http://www.soumu.go.jp/main_content/000530639.pdf
●帯域制御ガイドラインのポイント
https://www.jaipa.or.jp/other/bandwidth/point.pdf
●帯域制御の運用基準に関するガイドライン
https://www.jaipa.or.jp/other/bandwidth/1203_guidelines.pdf
0479名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/26(火) 01:37:07.68
わかりやすくまとめてみたので参考に(更新)

【OCN新プラン改悪】
通信の最適化(画像動画強制劣化+通信検閲改ざん)

●OCN旧プラン
・旧APN継続
→旧プラン用の回線帯域へ収容
回線帯域を絞り制御するので
低速、高速ともに速度が低下

●OCN新プラン
新プラン表 https://i.imgur.com/dSTAhxM.jpg
・新APN導入
→新プラン用の回線帯域へ収容
回線帯域を広く制御するので
低速、高速ともに速度が向上

・低速規制の追加
→3GBは低速1.5GBを超えると低速遅規制
→1GBは低速0.5GBを超えると低速遅規制

・【重要】通信の最適化を追加
※マイネオの再来、歴史は繰り返す
→画像動画強制劣化+通信検閲改ざん

▼読んでもほとんどの消費者には理解できない内容で
  補足説明も全く無く、流れ作業的にチェックをさせる行為
  電気通信事業法で定められた契約時重要事項説明不履行

【マイネオと同じ手法で事前告知無しの悪質な電気通信事業法違反】
申込承認画面 https://i.imgur.com/psQ6VJX.jpg
0480名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/26(火) 01:47:11.22
>>479
【重要】

●こっそり画質下げ「炎上」 格安スマホのマイネオ
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3266488005072018X30000/
日本経済新聞 2018年7月6日 6:30

関西電力子会社で格安スマートフォン(スマホ)サービス「マイネオ」を手がけるケイ・オプティコムがファン離れを食い止めようと必死だ。
インターネット上の写真を読み込む際の画質をユーザーに告知せずに落としていたことが4月に発覚し批判を浴びた。
「ファンファースト」をうたってきただけに、問題が広がれば大打撃になりかねず火消しに追われている。

記事全文
https://i.imgur.com/TPfCZog.jpg
https://i.imgur.com/IwASM8x.jpg

●勝社長「IIJとして通信の最適化を行う考えはない」
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1805/15/news109.html

通信の最適化は行わない。

2018年4月10日から「マイネオ」が「通信の最適化」を実施したことで、ゴールデンウイーク前後に非難が集中したが、
IIJは通信の最適化について、どのようなスタンスなのだろうか。勝氏は「IIJとして最適化を行う考えはない」と明言する。
0481名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/26(火) 02:12:10.60
【重要】 最新のまとめ情報(簡略版) 2018年5月7日(参考:当時)

こっそりmineoが通信内容の検閲と改ざん(最適化)を開始 事前告知や回避方法なし
https://smhn.info/201804-tuusin-no-saitekika
http://shimajiro-mobiler.net/2018/04/27/post53958/

4月25日に通信内容の検閲と改ざん(最適化)を開始していたことが発覚
そもそもmineoを運営する関西電力子会社のケイ・オプティコムは
通信内容の検閲と改ざん(最適化)について一切、公式に告知せず適用開始した。
100万回線達成時には毎日、契約数を速報していたのに裏では
こそこそと通信内容の検閲と改ざん(最適化)を適用していた隠蔽体質の悪質会社
なお、この通信内容の検閲と改ざん(最適化)は全ユーザーが強制対象で解除は不可能
※電気通信事業法上の通信の秘密に触れるため大手のIIJ、OCNは一切未導入
IIJ系、OCN系は一切、通信の改変、改ざんは行っていません。
100%ピュアな通信です。三流他社のドーピング通信にご注意下さい。
電気通信事業法、憲法で保障されたの通信の秘密を侵害する重大な違法行為。
絶えず通信内容を検閲し監視されプライバシーを犯される。
※警察などの捜査機関により通信内容を拿捕され傍受される。

これがmineoの通信の最適化と言う名の禁断の通信ドーピングだ
1.強制劣化非可逆圧縮プロキシサーバによる画像、動画劣化改ざん
  (11時〜14時/17時〜20時まで 非SSL通信(HTTP)通信改ざん)
  ※ 画像/動画を輻輳する対象時間に強制圧縮(劣化)解除不可

2.強制透過プロキシサーバ仕様によるIPフィルタリングによる
  ダイレクトアクセス制限、ダイレクト接続不可、通信の検閲と監視
  ※ 2によるプロキシ串からのアクセスを制限するサイトへの接続トラブルは
  ネットゲーム、銀行オンラインシステム等でサービスの利用を跳ねられる

3.7時〜23時まで443番ポートSSL通信(HTTPS)1Mbps帯域制限
  ※ 1以外でもこの対象時間/通信で1Mbps帯域制限、解除不可
  ※ 但しスピードテストは除く(スピテスブースト)
0482名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/26(火) 06:29:31.51ID:heEFzFvz
低速乞食としては低速使えなくなるほど絞られるんなら他へ行くだけ
新プランに魅力はないな
0484名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/26(火) 07:37:03.04ID:B7y6veqY
もう無理じゃね?
低速でネトフリ見られなくなったらおさらばだな
どこがいいんだろ
0490名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/26(火) 09:27:16.10ID:QKeYaCrS
OCNの発表とみんなの例えを引用すると、
一部のママチャリ軍団が高速道路の半分以上を占拠して一日中走り続けてる
残り全員が余った車線を走ってる
新プラン用に新しい道を開通
新規とプラン変更した人だけ通れる
なのでしばらくは快適な運転を満喫できるはず
新規が増え、プラン変更する人もいるので順次車線を増やしていく必要がある
その代わり古い道の車線は減らされていく

最悪なのは低速乞食しないのにプラン変更しない人
店に行くと常に学生が席を埋め尽くしている状態
快適な食事など望むべくもない
低速乞食以外はプラン変更して新しく大きな店に食べに行くべき
学生たちが自ら席を開けてくれるのを期待しても無駄
0491名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/26(火) 09:42:11.54ID:4nTYq6U+
せっかく規制されたときも安定ってことでブランド作ったんだから新プランも異常な利用量のユーザーだけ規制する仕組みは作れなかったのかね?

1日で低速300MB使ったらその日は規制とか(200kbpsで3時間ぐらい繋ぎっぱの計算)

それと新プランでもミュージックカウントフリー提供するなら結局垂れ流しユーザーが圧迫する構図は変わらないような
0492名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/26(火) 09:47:17.57ID:v1EhGiFm
低速乞食は撤退排除すべき
経費ばかりかかって収益に繋がらないからな
低速乞食を放置するとまともな高速ユーザーが離れていく
0493名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/26(火) 10:09:07.47
■ 最新MVNOニュース (2019/11/26更新)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1573891527/431

気になる話題

・OCNが遂にIIJの2.4倍/7.2倍以上の超厳格な低速規制導入
・OCNが通信の最適化(画像動画強制劣化圧縮+通信検閲改ざん)導入
・キャリア/サブブランド/MVNO各社の「通信の最適化」状況
・OCNは5%の少数低速ヘビーユーザーが通信コストの過半数占有
・OCNが1円スマホ ・Max Pro (M1) ・Max (M2) ・nova lite 3
・最新データでMVNO各社の現状が一目瞭然.

IIJ以外はサービス開始以来、初の回線純減で業界に衝撃が走った
契約回線数、シェアが増加した事業者はIIJのみで他はすべて減少
OCNは2年半以上連続でシェアを落とし、マイネオは失速し急降下
IIJ以外はサービス開始以来、初の純減となり楽天は2.9万回線純減
OCNは5.7万回線の純減、マイネオのみ10.1万回線の大幅な純減
0494名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/26(火) 10:21:22.45ID:q7ln9fyH
>>491
OCNはまだ低速無制限へのロマンは捨ててないんじゃないか?
実際ピークタイム以外なら割とヘビーに使ってもらって構わない訳だし
最終的にはピークタイムは遅くてもいいから低速無制限で使いたい人と昼休みや夕方もそこそこ快適に使いたい人の二本立てになるのかと
0495名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/26(火) 10:26:22.15ID:q7ln9fyH
100万回線ともなると空いてるときはがっつり空いてるわけで
上手く行けば遊んでる帯域を収益化できる可能性もある
0496名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/26(火) 10:29:03.70
■ 最新MVNOニュース (2019/11/26更新)New!
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1573891527/433

気になる話題

・OCNが遂にIIJの2.4倍/7.2倍以上の超厳格な低速規制導入
・OCNが通信の最適化(画像動画強制劣化圧縮+通信検閲改ざん)導入
・キャリア/サブブランド/MVNO各社の「通信の最適化」状況
・OCNは5%の少数低速ヘビーユーザーが通信コストの過半数占有
・OCNが1円スマホ ・Max Pro (M1) ・Max (M2) ・nova lite 3
・最新データでMVNO各社の現状が一目瞭然

IIJ以外はサービス開始以来、初の回線純減で業界に衝撃が走った.
契約回線数、シェアが増加した事業者はIIJのみで他はすべて減少
OCNは2年半以上連続でシェアを落とし、マイネオは失速し急降下
IIJ以外はサービス開始以来、初の純減となり楽天は2.9万回線純減
OCNは5.7万回線の純減、マイネオのみ10.1万回線の大幅な純減.
0497名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/26(火) 11:03:53.86ID:mWeiq9/p
市場性のあるスマホで転売するならAQUOS sense2 SH−M08(¥1500)と、
P30 lite(¥4800)、OPPO Reno A(¥20、000)

### Y!オク価格 

AQUOS sense2 SH−M08 >>> 約 22、000円
P30 lite >>> 約 26、000円
OPPO Reno A >>> 約 36、000円

https://simseller.goo.ne.jp/category/SALE/
0500名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/26(火) 11:43:16.45ID:loARLbQt
21日に注文して24日に発送メール
田舎民だから今日到着だな、既に届いている人もいると思うが新apnでの速度報告はまだかの?
0501名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/26(火) 11:59:25.46ID:XDqPR43O
法人経営者だからとりあえず買い増しして、個人契約の旧プランは解約するか。
0502名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/26(火) 14:30:02.62ID:MLchRS9U
インプレスのインタビュー記事に低速回線で接続し続けながら常に何かをダウンロードし続けてるって書いてあるな
お前ら一体何をダウンロードしてるんだよw
0504名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/26(火) 14:59:49.63ID:tCOpmWoy
どこかのスレには低速で延々とエロ動画DLして月に78GB使ってるってやつがいたな
0506名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/26(火) 15:51:31.62ID:JCpH2Y62
YouTubeとかも寝てる間にダウンロードかけて貯まってから見ればいい、とか言ってる奴居たな
0510名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/26(火) 16:09:41.29ID:a3/Xkz1X
その何かをダウンロードしていてもプロバイダは把握してるし、旧プランであってもベストエフォートの名のもとに問答無用で規制も可能
規制するのが面倒くさかったんだろうな
0511名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/26(火) 16:16:25.71ID:ftcF5K94
そんな状況を知ってるくせに「乞食扱いはネガキャン!」という信者が居るOCNスレ
0512名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/26(火) 16:57:57.61ID:Tq8qnV39
今日頼んだんだがいつぐらい到着するのかね
0515名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/26(火) 18:35:05.99ID:6ug25TOT
エンタメフリーも廃止してくれんかな
帯域を食い続けるエンタメフリーや低速乞食は全て排除でいい
こういう施策こそキャリアがやればいいのにと思う
帯域狭いMVNOでわざわざやるべき事じゃない
0516名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/26(火) 18:50:06.40ID:slZoaDKK
禿の民泊売り込みに必死だから
OCNやエンタメフリーが目障りなのかw
0519名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/26(火) 18:55:43.94ID:65LIky/1
>>518
そのままなんじゃないのかな?
0522名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/26(火) 19:11:20.34ID:JCpH2Y62
Amazonとかハイレゾも配信してるからあんなのカウントフリーにしたらまた帯域圧迫するやろ

ハイレゾ音源って5分の曲で200MBとかでしょ
0524名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/26(火) 19:48:11.48ID:ygMRP0yR
>>521
新プランみたく別のAPN設けてそっちと通常と帯域別々に割り当てるならいいよ
カウントフリー連中が帯域占有するのは事実だし
0525名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/26(火) 20:18:08.06ID:mfx+mbSr
しかも無料ってのが正気じゃないわな
LINEモバイルのミュージックプラスですら700円アップなのに
0526名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/26(火) 20:24:35.63
頭が悪いOCN

新プランから縛りも解約違約金も無くしたのに端末抱き合わせ一括1円
改正電気通信事業法施行令では当該対象事業者の端末割引限度は2万円
これを一括割引にせず1年なら分割払いの12ヶ月払いで同額を毎月割引
これにより事実上の1年縛りが可能でこの分割払い期間中の解約した場合は
端末分割代の残債一括清算により端末ブラックは未払い利用者のみに限定
これで回線の継続効果が大きく回線純減を防げる。

例:新プラン 音声1GB 1,180円/月 端末1円(割引19,992円)
月額1,180円 端末分割代1,666円(12回) 端末割引1,666円(12回)
支払い額1,180円税別
0527名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/26(火) 20:37:52.31ID:LuAL7wlR
通信費と端末費を別にしろと言われてるのに
毎月割が出来るわけないだろw
0528名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/26(火) 20:42:11.45
分離して別々になっているのが事実(笑)
0530名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/26(火) 20:52:07.79
>>526
改正電気通信事業法では
端末割引は一括でも分割割引でも通信費の割引が無ければ2万円まで無問題
0531名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/26(火) 20:56:34.48
■ 最新MVNOニュース (2019/11/26更新)New!
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1573891527/433

気になる話題

・OCNが遂にIIJの2.4倍/7.2倍以上の超厳格な低速規制導入
・OCNが通信の最適化(画像動画強制劣化圧縮+通信検閲改ざん)導入
・キャリア/サブブランド/MVNO各社の「通信の最適化」状況
・OCNは5%の少数低速ヘビーユーザーが通信コストの過半数占有
・OCNが1円スマホ ・Max Pro (M1) ・Max (M2) ・nova lite 3
・最新データでMVNO各社の現状が一目瞭然.

IIJ以外はサービス開始以来、初の回線純減で業界に衝撃が走った。
契約回線数、シェアが増加した事業者はIIJのみで他はすべて減少.
OCNは2年半以上連続でシェアを落とし、マイネオは失速し急降下
IIJ以外はサービス開始以来、初の純減となり楽天は2.9万回線純減
OCNは5.7万回線の純減、マイネオのみ10.1万回線の大幅な純減
0533名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/26(火) 21:02:18.19ID:LuAL7wlR
分離プランのポイントは大きく2つある
1つは、「端末の購入を条件とする通信料金の割引禁止」
2つ目のポイントは「通信契約の一定期間の継続利用を条件とした、端末代金の割引禁止」

よって2万以下の割引だろうがOUTだと思うが
0534名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/26(火) 21:09:33.36
>>533
それが2万円までなら無問題
0535名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/26(火) 21:09:59.10
>>531
OCNは低速乞食排除で低速規制、最適化も導入したし
端末乞食排除で端末割引の分割割引も導入するでしょうね
健全運営の適正化として望ましい姿
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況