X



トップページプロバイダー
1002コメント517KB

OCN モバイル ONE 130枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中… (ササクッテロ Sp37-Gv2J [126.35.185.192 [上級国民]])
垢版 |
2019/11/20(水) 16:09:30.17ID:LI6WDWMRp
OCN モバイル ONE
https://www.ntt.com/personal/services/mobile/one.html

前スレ
OCN モバイル ONE 124枚目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1564746161/
OCN モバイル ONE 125枚目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1566357260/
OCN モバイル ONE 126枚目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1567250306/
OCN モバイル ONE 127枚目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1567989053/
OCN モバイル ONE 128枚目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1568265770/
OCN モバイル ONE 129枚目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1570528400/

!extend:checked:vvvvvv
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0203名無しさんに接続中… (ワッチョイ df1d-BEIG [220.210.145.206])
垢版 |
2019/11/21(木) 17:36:49.58ID:BL8cP0fj0
母親のauの携帯をocnモバイルoneのスマホにmnpで替えたいんだけど
sms認証が送れなくて困ってる、一応携帯電話の設定をいろいろやって解除はできたんだけど
PCサイトからsms送っても携帯にsmsが送られてこない

これって俺のスマホにsms認証のコードって送ってそれで契約してもいいもんなのかね?
「認証番号をSMSで送信しますので、受信が可能なご本人さまの携帯電話番号を登録してください」
こんな注意書きがあるからだめなのかなって・・・
携帯からのmnpでこんな罠があると思ってなくて困ってる
携帯電話って業者のsmsは受けれないのかな
0210名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/21(木) 17:57:48.76
>>209
端末抱き合わせ商法に依存してる限り大赤字垂れ流しは改善されず焼け石に水で無理
0211名無しさんに接続中… (アウアウウー Saa3-9FKO [106.154.127.100])
垢版 |
2019/11/21(木) 17:58:35.80ID:yB7NtAx5a
帰宅時間はバラつきあるが、昼は一緒だからな
昼時に回線が混雑するのはどうしようもない

今まで一部の乞食が全体の半分以上の回線を占拠してたのを今後は排除するので
これからは多少なりとも速くなるはず
体感できるほど速くなるかは分からないけれど
0215名無しさんに接続中… (ワントンキン MM82-qzKh [153.248.201.191])
垢版 |
2019/11/21(木) 18:25:39.99ID:WtJEf1vaM
>>214
巻取りはないね

今回は
新プラン 新APN 低速に制限はあるが大手では最安値 追加GBも最安

旧プラン まだ加入出来るし低速無制限目的のユーザーが多いのでこちらは変わらず以前と同じAPNで

新プランが料金同じで制限いれてきたなら、これはいずれ旧プランを巻き取るはず
しかし旧プランは高いままだしきちんと棲み分けが出来てる
0220名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/21(木) 19:24:14.53
6,245円負担の即解約(開通月でも翌月解約でも負担は同じ)
端末抱き合わせの1円スマホをドンドン契約して即解約しよう!

●即解約は解約であり初期契約解除と全く無関係です。

総務省 初期契約解除制度
http://www.soumu.go.jp/main_content/000422692.pdf

DSDV 全キャリア4G VoLTE同時稼働.

ASUS ZenFone Max Pro (M1) 1円税込
https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/goo-simseller/item/zenfonemaxprom1-rs/
ASUS ZenFone Max (M2) 1円税込(25日から値下げ 110円→1円)
https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/goo-simseller/item/zenfonemaxm2-rs-opt5/

総合計6,245円
・端末代1円
・回線初期費用 3,300円
・SIM発行手数料 433円
・解約違約金 0円.
・月額料金(初月無料)1,301円
・OCNでんわかけ放題オプション 935円
・マイセキュア 275円
0221名無しさんに接続中… (ワントンキン MM82-l8iB [153.147.247.140])
垢版 |
2019/11/21(木) 19:34:31.07ID:XyUKXIVbM
http://imgur.com/XsWkJjf.jpg
OCNモバイルONE
端末1円ぽっきり
10分かけ放題 1GB 1480円

http://imgur.com/x7ZrWdC.jpg
IIJmio
端末25080円
10分かけ放題 3GB 2430円
0223名無しさんに接続中… (ワントンキン MM82-l8iB [153.147.247.140])
垢版 |
2019/11/21(木) 19:34:52.34ID:XyUKXIVbM
http://imgur.com/XsWkJjf.jpg
OCNモバイルONE
端末1円ぽっきり
10分かけ放題 1GB 1480円

http://imgur.com/VwvlAwB.jpg
イオンモバイル
端末25080円
10分かけ放題 1GB 2130円
0224名無しさんに接続中… (ワントンキン MM82-l8iB [153.147.247.140])
垢版 |
2019/11/21(木) 19:38:00.88ID:XyUKXIVbM
イオンIIJmioマイネオLINEモバイルの客を取りに来たわけかw

従来のヘビーユーザーはそのままの品質で飼い続ける

ふたたびシェアナンバーワンを目指すということは完全に二刀流戦略
http://imgur.com/ofmkMjb.jpg
0232名無しさんに接続中… (ワッチョイ 97e3-gqSP [180.47.56.8])
垢版 |
2019/11/21(木) 19:59:48.57ID:IXAFaqAL0
乞食のワイ参上!

自宅でWi-Fiわざと切って無駄にAmazonミュージック聴いて無いのに垂れ流してるわwwww

ガンガン帯域圧迫しちゃうよーwwww
0233名無しさんに接続中… (ワッチョイ 97e3-gqSP [180.47.56.8])
垢版 |
2019/11/21(木) 20:07:50.54ID:IXAFaqAL0
ここに巨像NTTグループに挑む1人の乞食が居た
0235名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2b9c-9TdG [114.134.209.121])
垢版 |
2019/11/21(木) 21:12:57.28ID:wOJDeyrr0
上位5%の乞食は要らねーからすぐ低速20kbpsでいいや
ラインと、メールだけできるのみのような
0237名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/21(木) 22:53:19.52
●OCNゴリ押しの疫病神ロリコン美瑛爺チョンミネオが火照り発狂中(笑)

毎日24時間マルチポストで息を吐くように嘘吐きねつ造を繰り返す嘘の塊で
ひたすら気に入らない会社をdisり叩くことだけが生きがいのキチガイ疫病神
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1573891527/73

OCNは11ヶ月連続で20位の最下位最低品質
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1573891527/24
OCNはランキング圏外の最下位最低品質
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1573891527/4
最新データでMVNO各社の現状が一目瞭然
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1573891527/5
OCNとマイネオが仲良く落ち目の沈む泥船
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1573891527/66-67,70

IIJ以外はサービス開始以来、初の回線純減で業界に衝撃が走った
契約回線数、シェアが増加した事業者はIIJのみで他はすべて減少
OCNは2年半以上連続でシェアを落とし、マイネオは失速し急降下
IIJ以外はサービス開始以来、初の純減となり楽天は2.9万回線純減.
OCNは5.7万回線の純減、マイネオのみ10.1万回線の大幅な純減
0238名無しさんに接続中… (ワントンキン MM82-gqSP [153.159.183.201])
垢版 |
2019/11/21(木) 23:53:01.82ID:Ta7aroogM
音消してAmazonミュージックの高音質朝まで垂れ流すわ
帯域圧迫させて貰うわ
0242名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/22(金) 00:12:17.88
【重要】 更新

これが真実

遂にOCNの超低速規制が公式に発動され荒らしの
ロリコン美瑛爺OCNチョンミネオ追放令が発布された

●OCNが遂にIIJの2.4倍/7.2倍以上の超厳格な低速規制導入へ

少数5%の低速ヘビーユーザーが通信トラフィックの過半数を
占有し大赤字垂れ流しであったが遂に諸悪の根源排除

低速通信を大量使用するごく少数のユーザーへの対策

新コースの3GBプランでは低速使用で1.5GBまでは
最大200kbpsで、それ以降は超低速規制を実施

新コースの1GBプランでは低速使用で0.5GBまでは
最大200kbpsで、それ以降は超低速規制を実施.

IIJは3日366MB規制により低速200kbpsで122MB×30=3.66GB

●OCNの3GBプランは低速200kbpsで1.5GBでIIJの2.4倍以上の超低速規制
1.5GB÷30=50MB/日 1日50MBしか使えず事実上低速抑制措置

●OCNの1GBプランは低速200kbpsで0.5GBでIIJの7.2倍以上の超低速規制
0.5GB÷30≒16.6MB/日 1日16.6MBしか使えず事実上低速禁止措置

インプレス https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1219542.html
公式 https://www.ntt.com/about-us/press-releases/news/article/2019/1120.html
0243名無しさんに接続中… (ササクッテロ Sp27-LjE6 [126.35.185.218 [上級国民]])
垢版 |
2019/11/22(金) 00:23:56.10ID:KaCw+coCp
IIJmioの低速 使用量反映にタイムラグあり
※2から4時間 これが原因で規制値直前366MBまでの使用が出来ない

1〜3日 380MB ※50〜180kbps可変
4日 10kbps規制 0MB
5〜7日 380MB
8日 10kbps規制 0MB
9〜11日 380MB
12日 10kbps規制 0MB
これの繰り返しで月末までで最大値で2.7〜2.8GBになる

しかしIIJmioはYoutube144pでも頻繁に止まるので低速で使う気が失せるほどの速度です。OCNのようにYoutubeをまともに観れるような品質ではありません
0244名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/22(金) 00:34:34.32
>>242
OCN新プラン

●OCNの3GBプラン
・音声付き1,480円 ・SMS付データ1,000円 ・データのみ880円

低速200kbpsで1.5GBでIIJの2.4倍以上の超低速規制
1.5GB÷30=50MB/日 1日50MBしか使えず事実上低速抑制措置

●OCNの1GBプラン
音声付き1,180円 ・SMS付データ提供無 ・データ提供無

低速200kbpsで0.5GBでIIJの7.2倍以上の超低速規制
0.5GB÷30≒16.6MB/日 1日16.6MBしか使えず事実上低速禁止措置
0246名無しさんに接続中… (ワッチョイ 97e3-gqSP [180.47.56.8])
垢版 |
2019/11/22(金) 01:34:54.84ID:AxSqmLfW0
radikoもカウントフリーに入れてくれたら新プラン移るけどね
0247名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/22(金) 01:36:30.20
>>244
低速モードで可能なラジコ再生時間
※旧プランでは無制限に再生可能

ストリーミング部分がHE-AACの48〜64kbpsで
番組情報を含むと64〜72kbps程度になります。
※平均70kbps程度
再生通信容量 1時間再生=約32MB

●OCNの3GBプラン 1.5GB=1500MB
1500MB÷32MB=46.8時間再生可能
1500GB÷30≒50MB/日 1日50MB
50MB÷32MB=【93分再生可能/日】

●OCNの1GBプラン 0.5GB=500MB
500MB÷32MB=15.6時間再生可能
0.5GB÷30≒16.6MB/日 1日16.6MB
16.6MB÷32MB=【31分再生可能/日】
0248名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/22(金) 04:01:26.82
わかりやすくまとめてみたので参考に(更新)

●OCN旧プラン

・旧APN継続
→旧プラン用の回線帯域へ収容
回線帯域を絞り制御するので
低速、高速ともに速度が低下

●OCN新プラン
プラン表 https://i.imgur.com/wX17BdU.jpg

・新APN導入
→新プラン用の回線帯域へ収容
回線帯域を広く制御するので
低速、高速ともに速度が向上

・低速規制の追加
→3GBは低速1.5GBを超えると低速遅規制
→1GBは低速0.5GBを超えると低速遅規制

・最適化を追加
https://i.imgur.com/Ccf2lze.jpg
→画像動画等を強制劣化圧縮(汚れる)
0249名無しさんに接続中… (スッップ Sd72-a2ND [49.98.158.158])
垢版 |
2019/11/22(金) 04:18:59.80ID:F3cSmVcYd
ocnの低速にこだわる人って意味がわからん。
ここはスマホ転売して半年寝かして解約するだけのとこじゃないの?
低速たったら楽てんスパホでいいし、楽てんも機種変でもうけられるしポイント払いできるから無料みたいなもんだし
0250名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/22(金) 06:15:45.30
>>248
5%少数低速ヘビーユーザーが通信コストの過半数を食い潰していたガン細胞を
強制オペで旧APNの「狭い隔離部屋」へ閉じ込めて抗がん剤投与で死滅させ
その分を「最適化」でさらに水で薄めた回線帯域を新APNへ割り当てることで
一石二鳥のコストダウンと見かけ上の速度UPで歓喜させる簡単なお仕事です。
0251名無しさんに接続中… (ワンミングク MM82-l8iB [153.235.130.204])
垢版 |
2019/11/22(金) 06:30:42.45ID:+93WYD5SM
新プランは、
高速重視&低価格
追加1024MB 500円最安値でもわかるように、
高速メイン、なくなったら高速を追加購入して欲しい意図がみえる

旧プラン
従来通りの品質で長年のOCNユーザーを囲い続ける

これでシェアナンバーワン返り咲きを狙うらしい
イオンIIJmioマイネオLINEモバイルの客を根こそぎ取りにいく
従来のヘビーユーザーはそのままの品質で飼い続ける

ふたたびシェアナンバーワンを目指すということは完全に二刀流戦略
単に低速排除、IIJmioの二番煎じではシェア1位は無理 ※IIJ個人向けは107万契約でしかない
http://imgur.com/ofmkMjb.jpg
0253名無しさんに接続中… (ワントンキン MM1b-l8iB [114.155.130.52])
垢版 |
2019/11/22(金) 07:33:49.82ID:0UU5gAa/M
しかもシェア1位2位ともに
楽天モバイル スパホ 使い放題
UQ mobile 低速300kbps
つまりマジで二刀流だ
0254名無しさんに接続中… (ワントンキン MM82-l8iB [153.158.51.110])
垢版 |
2019/11/22(金) 07:37:22.37ID:YIoqOiUZM
http://imgur.com/XsWkJjf.jpg
OCNモバイルONE
端末1円のみ
10分かけ放題 1GB 1480円

http://imgur.com/IdDpRrL.jpg
LINEモバイル
端末29568円 こりゃダメだわ
10分かけ放題 3GB 2570円
0255名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/22(金) 07:41:39.28
わかりやすくまとめてみたので参考に(更新)

【OCN新プラン改悪】
通信の最適化(画像動画強制劣化+通信検閲改ざん)

●OCN旧プラン
・旧APN継続
→旧プラン用の回線帯域へ収容
回線帯域を絞り制御するので.
低速、高速ともに速度が低下

●OCN新プラン
新プラン表 https://i.imgur.com/5KieLvf.jpg
・新APN導入
→新プラン用の回線帯域へ収容
回線帯域を広く制御するので
低速、高速ともに速度が向上

・低速規制の追加
→3GBは低速1.5GBを超えると低速遅規制
→1GBは低速0.5GBを超えると低速遅規制

・【重要】通信の最適化を追加
※マイネオの再来、歴史は繰り返す
→画像動画強制劣化+通信検閲改ざん

▼読んでもほとんどの消費者には理解できない内容で
  補足説明も全く無く、流れ作業的にチェックをさせる行為
  電気通信事業法で定められた契約時重要事項説明不履行

【マイネオと同じ手法で事前告知無しの悪質な電気通信事業法違反】
申込承認画面 https://i.imgur.com/e6VYW9P.jpg
0256名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/22(金) 07:41:51.30
>>255
【重要】

5%少数低速ヘビーユーザーが通信コストの過半数を食い潰していたガン細胞を
強制オペで旧APNの「狭い隔離部屋」へ閉じ込めて抗がん剤投与で死滅させ
その分を「最適化」でさらに水で薄めた回線帯域を新APNへ割り当てることで
一石二鳥のコストダウンと見かけ上の速度UPで歓喜させる簡単なお仕事です。
0257名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/22(金) 07:42:49.01
>>255
【重要】

●こっそり画質下げ「炎上」 格安スマホのマイネオ
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3266488005072018X30000/
日本経済新聞 2018年7月6日 6:30

関西電力子会社で格安スマートフォン(スマホ)サービス「マイネオ」を手がけるケイ・オプティコムがファン離れを食い止めようと必死だ。
インターネット上の写真を読み込む際の画質をユーザーに告知せずに落としていたことが4月に発覚し批判を浴びた。
「ファンファースト」をうたってきただけに、問題が広がれば大打撃になりかねず火消しに追われている。

記事全文
https://i.imgur.com/vdYTeqE.jpg
https://i.imgur.com/aTTd1HP.jpg

●勝社長「IIJとして通信の最適化を行う考えはない」
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1805/15/news109.html

通信の最適化は行わない。

2018年4月10日から「マイネオ」が「通信の最適化」を実施したことで、ゴールデンウイーク前後に非難が集中したが、
IIJは通信の最適化について、どのようなスタンスなのだろうか。勝氏は「IIJとして最適化を行う考えはない」と明言する。
0258名無しさんに接続中… (ワントンキン MM82-l8iB [153.154.215.75])
垢版 |
2019/11/22(金) 07:43:03.24ID:VMGR0NThM
しかも無制限コースなのに
通勤時間で高速88Mbps ※最後高速分なくなりました
2019/11/22 7時40分
https://dotup.org/uploda/dotup.org1999001.mp4

高速重視の専用APN 完全に帯域分けて速度重視プランも提供するわけだ
12月にはいったらわかる
連日速度すげー!新プランすげー!の書き込みで埋まる
0259名無しさんに接続中… (ワントンキン MM82-l8iB [153.147.163.112])
垢版 |
2019/11/22(金) 07:53:55.41ID:w0B4DdpkM
>>257
シェア1位 楽天モバイル 強制最適化
シェア2位 UQ mobile 強制最適化

キャリア
ドコモ au デフォルト最適化
     申し込みした人のみ非最適化を選べる
SoftBank 強制最適化
 
IIJmioお金かかるので最適化は嫌です
http://imgur.com/RxclIrg.jpg
0261名無しさんに接続中… (ワントンキン MM82-l8iB [153.237.47.33])
垢版 |
2019/11/22(金) 07:58:51.46ID:epiWso54M
>>260
追加1GB 500円だしな
しかも3ヶ月繰越

罠というなら
LINEも出来ない10kbpsに速度規制して
1GB 2200円で売りつけるIIJmioだろうよw
イオンの1GB480円は当月期限 これも月末なくなって追加しても明日には全て消滅してしまう罠
0262名無しさんに接続中… (ワントンキン MM82-l8iB [153.237.47.33])
垢版 |
2019/11/22(金) 08:00:02.72ID:epiWso54M
つまりOCNなりに
ユーザー視点で高速重視のプランを作りました!ってことさ

罠満載のIIJmio、イオン等とは比べるのがまず間違い
0264名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/22(金) 08:02:54.75
【OCN新旧プラン改悪】 わかりやすくまとめてみたので参考に

通信の最適化(画像動画強制劣化+通信検閲改ざん)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1573891527/270

5%の少数低速ヘビーユーザーが通信コストの過半数占有.
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1573891527/271

こっそり(最適化)画質下げ「炎上」 格安スマホのマイ.ネオ.
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1573891527/272

ASUS ZenFone Max Pro (M1)/ZenFone Max (M2)1円販売
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1573891527/274
0265名無しさんに接続中… (ワントンキン MM82-l8iB [153.237.47.33])
垢版 |
2019/11/22(金) 08:03:18.24ID:epiWso54M
シェア1位 楽天モバイル 強制最適化
シェア2位 UQ mobile 強制最適化
シェア4位 OCN 新プランのみ強制最適化
シェア5位 マイネオ デフォルト最適化

キャリア
ドコモ au デフォルト最適化
     申し込みした人のみ非最適化を選べる
SoftBank 強制最適化
 
IIJmio 私は守銭奴企業 お金かかるので最適化は嫌です(笑)
http://imgur.com/RxclIrg.jpg
0267名無しさんに接続中… (ワントンキン MMbb-l8iB [210.132.30.249])
垢版 |
2019/11/22(金) 08:07:52.92ID:witJ5Q38M
>>266
有名な在日韓国人である原作チョンでしょ
0268名無しさんに接続中… (バットンキン MMae-PfMI [123.216.255.243])
垢版 |
2019/11/22(金) 08:08:04.41ID:Hmz3YrNdM
>>265
UQ mobileは最適化してない
https://i.imgur.com/oisVMlz.jpg
0269名無しさんに接続中… (ワントンキン MM82-l8iB [153.154.231.127])
垢版 |
2019/11/22(金) 08:09:42.76ID:HymSc07AM
>>268 おっと訂正

シェア1位 楽天モバイル 強制最適化
シェア4位 OCN 新プランのみ強制最適化
シェア5位 マイネオ デフォルト最適化

キャリア
ドコモ au デフォルト最適化
     申し込みした人のみ非最適化を選べる
SoftBank 強制最適化
 
IIJmio 私は守銭奴企業 お金かかるので最適化は嫌です(笑w
http://imgur.com/RxclIrg.jpg
0271名無しさんに接続中… (ワントンキン MM82-l8iB [153.154.231.127])
垢版 |
2019/11/22(金) 08:17:20.84ID:HymSc07AM
無制限コースなのに通勤時間で高速88Mbps
2019/11/22 7時40分
https://dotup.org/uploda/dotup.org1999001.mp4

これで高速重視の新プランで二刀流か…
安さと速さで普通の客はがんがん奪い取れるだろう
特にIIJmio、イオンあたりからごっそり取れそう
LINEモバイルも遅いようだし取れるな
0272名無しさんに接続中… (ワントンキン MM82-l8iB [153.154.231.127])
垢版 |
2019/11/22(金) 08:18:17.90ID:HymSc07AM
>>270
IIJmioの低速は使えないも同然
それでいて6GBは2220円もする
0274名無しさんに接続中… (ワントンキン MM82-l8iB [153.154.231.127])
垢版 |
2019/11/22(金) 08:25:44.21ID:HymSc07AM
>>273
>>271
いま他のMVNO回線あるならfast.comやってみてくれよ
0275名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/22(金) 08:56:53.85
【重要】 2019年11月22日

通信の内容を検閲し改ざんする「通信の最適化」を強制すると
通信の秘密を侵害するので回避するために適用、不適用を
選択できる様に解除可能にしていますが、楽天とOCNは
解除不可で強制行為は通信の秘密を侵害する違法行為です。
So-netも※1以外は違法行為です。

●キャリアの最適化
・ドコモ 解除可能 ・KDDI 解除.可能 ・ソフトバンク 最適化していない

●サブブランドの最適化
・Y!mobile 最適化していない ・UQ mobile 最適化していない

●MVNOの最.適化
・楽天 解除不可 ・IIJmio 最適化していない
・OCN 解除不可(新プランAPN)
・マイ.ネオ 解除可能 ・BIGLOBE 解除可能(解除APN用意)
・So-net 解除可能(契約日により ※1)
※1=2017年9月30日以前に利用開始した契約者のみ対象
0276名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/22(金) 08:57:19.60
>>275
●通信の最.適化により通信の秘.密を侵.害について
通信の最.適化により通信の秘.密を侵害(検.閲、改ざん)することになるため
総務省の帯域制御のガイドライン等により適法性の確保には実施にあたり
通信当事者の個別かつ明確な同意が必要と定義されている。

●電気通信事業法の消費者保護ルールに関するガイドライン
http://www.soumu.go.jp/main_content/000530639.pdf
●帯域制御ガイドラインのポイント
https://www.jaipa.or.jp/other/bandwidth/point.pdf
●帯域制御の運用基準に関するガイドライン
https://www.jaipa.or.jp/other/bandwidth/1203_guidelines.pdf
0277名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/22(金) 09:23:34.69
【OCN新旧プラン改悪】 わかりやすくまとめてみたので参考に

通信の最適化(画像動画強制劣化+通信検閲改ざん)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1573891527/270-271
キャリア/サブブランド/MVNO各社の「通信の最適化」状況
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1573891527/278
「通信の最適化」の違法性と総務省法的運用ガイドライン
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1573891527/279
5%の少数低速ヘビーユーザーが通信コストの過半数占有
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1573891527/281-282
こっそり(最適化)画質下げ「炎上」 格安スマホのマイ.ネオ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1573891527/272
ASUS ZenFone Max Pro (M1)/ZenFone Max (M2)1円販売
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1573891527/274
OCNは11ヶ月連続で20位の最下位最低品質
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1573891527/24
OCNはランキング圏外の最下位最低品質.
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1573891527/4
最新データでMVNO各社の現状が一目瞭然
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1573891527/5
OCNとマイネオが仲良く落ち目の沈む泥船
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1573891527/66-67,70

IIJ以外はサービス開始以来、初の回線純減で業界に衝撃が走った
契約回線数、シェアが増加した事業者はIIJのみで他はすべて減少
OCNは2年半以上連続でシェアを落とし、マイネオは失速し急降下
IIJ以外はサービス開始以来、初の純減となり楽天は2.9万回線純減
OCNは5.7万回線の純減、マイネオのみ10.1万回線の大幅な純減
0279名無しさんに接続中… (ワントンキン MM82-l8iB [153.148.23.155])
垢版 |
2019/11/22(金) 09:41:02.56ID:DiqP/fJnM
>>277
何度言えばわかるんだよ
総務省が発表してるのはここまで
http://imgur.com/FHhJknI.jpg

SIMカード型の総数が1385万契約
IIJmioのシェアは14.5%だから200万契約と判断 ※楽天はシェア横ばい←これが事実

ということはMVNE含んだ154社全てあわせたインチキIIJmio総契約数から
http://imgur.com/4FlAUM2.jpg
SIMカード型だけをピックアップすると200万契約ということになる

原作者は総務省のここを利用してIIJmioのインチキ印象操作をしてるだけ
0280名無しさんに接続中… (ワントンキン MM2e-l8iB [61.118.143.168])
垢版 |
2019/11/22(金) 09:45:42.55ID:qumttlmXM
新プランはね
高速重視&低価格
追加1024MB 500円最安値でもわかるように、
高速メイン、なくなったら高速を追加購入して欲しい意図がみえる

旧プラン
従来通りの品質で長年のOCNユーザーを囲い続ける

これでシェアナンバーワン返り咲きを狙うらしい
イオンIIJmioマイネオLINEモバイルの客を根こそぎ取りにいく
従来のヘビーユーザーはそのままの品質で飼い続ける

ふたたびシェアナンバーワンを目指すということは完全に二刀流戦略
単に低速排除、IIJmioの二番煎じではシェア1位は無理 ※IIJ個人向けは107万契約でしかない
http://imgur.com/ofmkMjb.jpg
0281名無しさんに接続中… (ワンミングク MM82-l8iB [153.235.130.101])
垢版 |
2019/11/22(金) 09:46:46.50ID:XWz8ptYvM
>>273
相変わらず肝心なところで逃げる
原作糞食いチョンかよ
0283名無しさんに接続中… (ブーイモ MM72-BhWA [49.239.67.228])
垢版 |
2019/11/22(金) 10:23:38.60ID:ayn8+jUkM
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban04_02000157.html
総務省HOMEページのここ↓↓
http://www.soumu.go.jp/main_content/000648413.pdf
四ページ目 http://imgur.com/RlPpLfr.jpg
契約数が3万以上のMVNOサービスの区分別契約数はSIMカード型が 1,385 万(前期比+6.6%、前年同期比+22.9%)、通信モジュールが 603 万(前期比+4.6%、前年同期比+
18.9%)となっている。
0284名無しさんに接続中… (ブーイモ MM72-BhWA [49.239.67.228])
垢版 |
2019/11/22(金) 10:24:04.85ID:ayn8+jUkM
○ SIMカード型の契約数における事業者別シェア※2は、楽天モバイルが最も高く15.9%(前期比±0ポイント)、次いでインターネットイニシアティブが 14.5%(前期比+0.4
ポイント)、NTTコミュニケーションズが 11.1%(前期比▲0.3 ポイント)、オプテージが
9.4%(前期比▲0.6 ポイント)、ビッグローブが 5.2%(前期比▲0.1 ポイント)となっている。

1385万の14.5%≒200万契約とIIJmioを表記してる
0285名無しさんに接続中… (ブーイモ MM72-BhWA [49.239.67.228])
垢版 |
2019/11/22(金) 10:24:37.71ID:ayn8+jUkM
https://www.iij.ad.jp/ir/library/financial/
IIJmio IR情報からここhttps://www.iij.ad.jp/ir/library/financial/pdf/IIJ2Q19J_presentation.pdf
17ページ目 http://imgur.com/5qlXeC9.jpg

IIJmio 個人向け107.6万契約
   法人+MVNEが174.2万契約(うちMVNEは109.1万契約)

とあるので総務省の200万契約は、MVNE153社全て合算した数字から、SIMカード型のみを抜粋した契約数なのが明確にわかる
0286名無しさんに接続中… (バッミングク MM82-ePza [153.140.188.223 [上級国民]])
垢版 |
2019/11/22(金) 10:28:21.80ID:D10wWCQ8M
169 :名無しさんに接続中… [] :2019/11/22(金) 10:28:04.30 ID:D10wWCQ8
ocnの新プラン
解約期限ないけど、
1ヶ月で解約したら
ブラックリストにのりますか?
0287名無しさんに接続中… (ブーイモ MM72-BhWA [49.239.67.228])
垢版 |
2019/11/22(金) 10:33:11.45ID:ayn8+jUkM
総務省の契約者数がMVNEを含んでるのがわかりました
さてIIJmioのMVNEパートナーズは何社?http://imgur.com/veXwcSE.jpg
3ページ目にありました。なんと153社です
OCNのMVNEは何社?わかりませんがたいして多くないので5〜6社でしょう

つまりIIJmioは合計154社の契約数
楽天は3社(楽天 DMM FREETEL)の契約数
OCNはせいぜい5〜6社
まいねおはMVNE3社くらいだと記憶してるので4社合計の契約数
0289名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/22(金) 10:41:42.48
>>279-281,283-285,287
得意の自己都合解釈のデタラメをばら撒いてないで電話で確認しろ

逃げ回ってないで今から直ぐに電話して確認しろ 日本語が話せるならできるだろ
日本語が理解できない話せない+電卓さえ叩けない無能なのか?
出来ないなら電話出来ない何か理由があるんだろうな

総務省 総合通信基盤局 電気通信事業部 事業政策課に電話で確認済み

下記の意味を電話で確認しろ無能

電気通信サービスの契約数及びシェアに関する四半期データの公表
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban04_02000157.html
(令和元年度第1四半期(6月末))

(1及び2のシェアについて)
担当:後藤(MVNO担当)
電話:03-5253-5947

(1及び2(2)の契約数について)
担当:小宮官(MVNO担当)
電話:03-5253-5845

令和元年度第1四半期(6月末)の電気通信サービスの契約数及びシェアについて
http://www.soumu.go.jp/main_content/000648413.pdf
注1:提供している契約数が3万以上のMVNOからの報告を基に作成。
そのため、「MVNOサービスの契約数の推移」とは合計値が異なる。

※1:MVNOサービスの契約数については、特段の記載がない限り、MNOであるMVNOを除いた数値。以下この「(2) MVNO」において同じ。
※2:MNOのグループ内取引による契約数の重複を排除している。
※3:MNOから直接回線の提供を受けるMVNO。以下この「(2) MVNO」において同じ。
※4:MNOであるMVNOを含めると556者。 ※5:MVNOから回線の提供を受けるMVNO。以下この「(2) MVNO」において同じ。
0293名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/22(金) 11:31:27.15
>>279-281,283-285,287
お前のデタラメを証明してやる 下らん言い訳は不要

どちらが正確なのか一目瞭然(笑)

マイネオは2018年3月末から4月にかけて100万回線超えは報道でも有名事例
しかしお前のデタラメな解釈だとマイネオは既に2017年12月末に100万回線超えだ(笑)

最新データでMVNO各社の現状が一目瞭然
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1573891527/5

マイネオ契約回線数
https://img.king.mineo.jp/system/content_section_images/images/000/000/344/252/L_image.jpg

総務省 電気通信サービスの契約数及びシェアに関する四半期データの公表
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban04_02000136.html
(平成29年度第4四半期(3月末)) 2018年3月末
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban04_02000136.html
SIMカード型の契約数 1,130万回線 ケイ・オプティコム10.1%
1,130万回線×10.1%=114.1万回線

総務省 電気通信サービスの契約数及びシェアに関する四半期データの公表
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban04_02000131.html
(平成29年度第3四半期(12月末)) 2017年12月末
http://www.soumu.go.jp/main_content/000538465.pdf
SIMカード型の契約数 1,086万回線 ケイ・オプティコム9.3%
1,086万回線×9.3%=101.0万回線
0294名無しさんに接続中… (ササクッテロラ Sp27-dioK [126.152.207.85])
垢版 |
2019/11/22(金) 11:42:45.78ID:H/eMsOnjp
>>293
mineoのMVNEの契約数は微々たる数字だから無いも同然

IIJmioのMVNEは109万契約
イオンやU- mobileやXモバイルなど

ねえねえこの無制限プランとIIJmioが同じ回線と認識して契約する馬鹿チョンは全国に何人いる?
お前馬鹿なの?
https://umobile.jp/premium/
http://imgur.com/03udjZz.jpg
0295名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/11/22(金) 11:46:02.58
>>279-281,283-285,287,294
得意の自己都合解釈のデタラメをばら撒いてないで電話で確認しろ

逃げ回ってないで今から直ぐに電話して確認しろ 日本語が話せるならできるだろ
日本語が理解できない話せない+電卓さえ叩けない無能なのか?
出来ないなら電話出来ない何か理由があるんだろうな

総務省 総合通信基盤局 電気通信事業部 事業政策課に電話で確認済み

下記の意味を電話で確認しろ無能

電気通信サービスの契約数及びシェアに関する四半期データの公表
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban04_02000157.html
(令和元年度第1四半期(6月末))

(1及び2のシェアについて)
担当:後藤(MVNO担当)
電話:03-5253-5947

(1及び2(2)の契約数について)
担当:小宮官(MVNO担当)
電話:03-5253-5845

令和元年度第1四半期(6月末)の電気通信サービスの契約数及びシェアについて
http://www.soumu.go.jp/main_content/000648413.pdf
注1:提供している契約数が3万以上のMVNOからの報告を基に作成。
そのため、「MVNOサービスの契約数の推移」とは合計値が異なる。

※1:MVNOサービスの契約数については、特段の記載がない限り、MNOであるMVNOを除いた数値。以下この「(2) MVNO」において同じ。
※2:MNOのグループ内取引による契約数の重複を排除している。
※3:MNOから直接回線の提供を受けるMVNO。以下この「(2) MVNO」において同じ。
※4:MNOであるMVNOを含めると556者。 ※5:MVNOから回線の提供を受けるMVNO。以下この「(2) MVNO」において同じ。
0297名無しさんに接続中… (ササクッテロル Sp27-dioK [126.236.100.96])
垢版 |
2019/11/22(金) 12:20:16.78ID:8paSKqQ4p
>>296
できるよ
0300名無しさんに接続中… (ワントンキン MM82-l8iB [153.236.169.97])
垢版 |
2019/11/22(金) 12:54:31.27ID:QFfsIYL/M
httpsでこれだけ速度出てるのに、
これを改善したいOCNなのだから

新プラン
高速は昼時でも常に1〜2Mbps
低速規制後はLINEが可能とい発表から50kbps前後と予想

IIJmio
低速規制後は全く何も出来ません
↑0〜3kbps
高速も遅いです

こりゃ他社を駆逐するプランになりそうですね(笑)
0301名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2b9c-9TdG [114.134.209.121])
垢版 |
2019/11/22(金) 13:05:16.56ID:iaqpzUYL0
昼で1Mbps、せめて500kbps出ればかなりよい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況