X



トップページプロバイダー
1002コメント332KB

【docomo】 ドコモ光総合スレ 22セット目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさんに接続中… (ワッチョイ b392-dDbq)
垢版 |
2019/11/10(日) 19:53:34.27ID:+bzj0wMr0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

2015年3月1日より提供開始された「ドコモ光」「ドコモ光パック」の総合スレです。

ドコモ光公式サイト:https://www.nttdocomo.co.jp/hikari/
ドコモ光料金プラン:https://www.nttdocomo.co.jp/hikari/charge/

前スレ
【docomo】 ドコモ光総合スレ 10セット目(11番目)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1480818355/
【docomo】 ドコモ光総合スレ 12セット目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1487907825/
【docomo】 ドコモ光総合スレ 13セット目
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/isp/1493897137/
【docomo】 ドコモ光総合スレ 14セット目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1502757560/
【docomo】 ドコモ光総合スレ 15セット目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1514429157/
【docomo】 ドコモ光総合スレ 16セット目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1525242061/
【docomo】 ドコモ光総合スレ 17セット目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1535275665/
【docomo】 ドコモ光総合スレ 18セット目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1544912452/
【docomo】 ドコモ光総合スレ 19セット目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1553214310/
【docomo】 ドコモ光総合スレ 20セット目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1563191121/
【docomo】 ドコモ光総合スレ 21セット目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1573361619/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0940名無しさんに接続中… (スプッッ Sd02-pXdR)
垢版 |
2020/03/14(土) 08:51:10.47ID:5fLK8RCFd
>>939
おかしくないね
ただタイプCであること言わないから
フレッツ光回線利用の人達からいらぬツッコミが入ってしまってる

書いてある内容だと機器も配線も問題ないと思う
恐らくIPv4 IPoE+IPv6 IPoEかIPv4 PPPoE+IPv6 IPoEのどちらかだろうから
IPv4もIPv6も両方使えてる
Wi-Fiは各部屋に分配されているLANのどこかにWi-Fiルータ設置してアクセスポイントモードなりブリッジモードにしとけばいい

ただONUとそのバッファロールータではIPv6は素通りなのでセキュリティをコントロールすることはできない
パソコンやスマホでしっかり守るかいっそのことIPv6を止めるか(バッファロールータのIPv6パススルー機能をオフ)、あるいはバッファロールータを別のものにするかの選択だね

フレッツ光回線使うタイプAとかBなら三台あるのを一台にまとめた上で最低限のIPv6セキュリティは構築できたんだけどな
0941名無しさんに接続中… (ワッチョイ e59f-4nzG)
垢版 |
2020/03/14(土) 09:17:30.88ID:LphwSYXz0
>>940
分かりやすくありがとうございます。
でもそのIPv6パススルーを設定してもIPv6のテストページ開いてもIPv4なんですよ。バッファローのルーターも設定変えたあとに再起動してみたんですが。PCの設定がダメなんですかね?
Windows10でIPv6チェックいれて自動取得も両方チェックいれたんですが。
セキュリティはノートンインターネットセキュリティを使ってます。

※前提として言われたセキュリティの観点からIPv4でいこうと思いますが1度IPv6通してみたいっていう自己満から試してます。
0944名無しさんに接続中… (スプッッ Sd02-pXdR)
垢版 |
2020/03/14(土) 11:58:20.97ID:5fLK8RCFd
>>943
IPv6パススルーのルータだと一台しか使えないんじゃないかな
https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/hikari/notice/thn.pdf

つかIPv6しか使えないようなサービス(ひかりTV等)使ってるとは思えないし
ケーブルテレビ使ってる以上IPv6のためにルータ買い換えるのもアホらしいし
素直にIPv6パススルーOFFにして遮断したほうがよくね
0945名無しさんに接続中… (ワッチョイ e59f-4nzG)
垢版 |
2020/03/14(土) 13:21:44.90ID:LphwSYXz0
>>944
IPv6を是が非でも使いたいって訳じゃなくてせっかくだからどうすればできるかなって自己満になってます。
やっぱルーターを変えないとダメですかね。
DHCPv6-PD対応ってルーター買えばいいのかな?
0947名無しさんに接続中… (ワッチョイ e59f-4nzG)
垢版 |
2020/03/14(土) 16:32:21.53ID:LphwSYXz0
>>946
ONUの場所とPCの部屋が別部屋で離れてるんですよ。
TOKAIにも聞いたけどカスタマーのサポートの人に聞いてもそのルーターの会社に聞いてみてください→前にレスした回答って感じなのです。
0949名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6e9a-6dcD)
垢版 |
2020/03/14(土) 22:41:07.98ID:z/1VTHCF0
>>945
その通信環境がほんとうにDHCPv6-PDしか対応してないなら
入手できるのはプレフィックスだけなんでそのプレフィックスからアドレスを提供する機器が別に要ります。
通常それはルーターの機能でHGWなんかが内蔵してます。

パススルーしか出来ない機器だとDHCPv6-PDしかない環境だとアドレス貰えないかと。
0952名無しさんに接続中… (ワッチョイ e59f-4nzG)
垢版 |
2020/03/15(日) 06:28:45.64ID:BRc4O/hl0
>>951
プロバイダに確認してそのような返答をいただきました。
IPv6に対応していますか?
「IPv6に対応しています。DHCPv6-PDという方式です。」
といった感じだったかな。
0953名無しさんに接続中… (スッップ Sda2-PL93)
垢版 |
2020/03/16(月) 02:34:08.75ID:SsAPbEdId
どういたしまして
0954名無しさんに接続中… (スプッッ Sd02-PL93)
垢版 |
2020/03/17(火) 01:57:44.17ID:hBVOUb7Gd
プロバイダー板通販・お買い物板の荒らしの正体が判明した!!

ドンキホーテの入口のとこで光の勧誘してるクソ底辺光業者だったww
普段は電話テレアポしてたまにドンキホーテで勧誘の虚しい人生送ってるゴミだったかwww

>馬鹿はNGして無視に限る
手を尽くしてレス乞食やってるからな
と、馬鹿がほざいてますな

荒らしの巣はこちら↓↓↓

【驚安の殿堂】ドン・キホーテ18【ドンキ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1578713858/443
【NTT】光の勧誘が来たら報告するスレ16【代理店】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1562418229/
0956名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2e0e-drwQ)
垢版 |
2020/03/17(火) 20:33:27.47ID:iMcCmb6I0
ドコモ光+plalaなんですが、特に夜が遅くなります。昼もたまに。
今、https://www.musen-lan.com/speed/で計測したら、
下り 520.07Kbps
上り 45.35Mbps
でした。

youtubeはまだ見られるのですが、ニコニコ動画は直ぐに止まります・・・

これ下りの速度おかしくないでしょうか。 何か対策はあるのでしょうか。
0958名無しさんに接続中… (ワッチョイ a1b8-hDy+)
垢版 |
2020/03/17(火) 22:01:22.85ID:hOWJs7L40
SB光から乗り換えようとしているんですがプロバイダはどれがおすすめでしょうか
できればリモホで地域名が出ないのがいいですね…。
0961名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2e0e-drwQ)
垢版 |
2020/03/17(火) 22:44:02.53ID:iMcCmb6I0
>>960
形が違うので見たら、PR-200NEって書いてありました。
もとはNTTフレッツ+plalaだったのを数年前にドコモ光+plalaにしました。
その際に、このONUはそのまま使えるので使ってということだったはず。
0964名無しさんに接続中… (ワッチョイ 12b9-K6Eg)
垢版 |
2020/03/17(火) 23:29:28.83ID:dVj0fCI50
>>963
フレッツ時代ならハイスピードにしたいとかギガにしたいと言えば無償で交換されたはず(1Gとかにしたら月額の基本料金が少し上がるけど)
光コラボはそのへんケチで有償交換という話も聞くからドコモ光にする前のしとけばよかったかもなw
0965名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa5d-Wjsz)
垢版 |
2020/03/18(水) 14:23:16.64ID:jUpyc2Oia
ドコモ光にipv6対応の端末に変えてくれって
電話したらいいよ
0970名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0b1d-W/ZL)
垢版 |
2020/03/18(水) 21:41:30.01ID:x7jO0Jjf0
先日、ソフトバンク光からドコモ光に事業者変更の申し込みをした者です。
Bフレッツの100Mの回線をそのまま使っていたのですが、乗り換えを機に
1Gの回線への変更も申し込みました。

先日、HGWとniftyのアカウントが届きました。現在使っているルーターに
niftyのアカウントを設定したら繋がります。開通は22日ということになって
いるのですが、HGWを交換して構わないのでしょうか。

もう一つ、アナログで使っていた電話回線の番号を、ひかり電話に追加して
移行する申し込みをしているのですが、その切り替えが22日という理解で
良いですか?
0988名無しさんに接続中… (オッペケ Sr85-6ByM)
垢版 |
2020/03/21(土) 23:55:06.91ID:zGWdBnC4r
ソフトバンクエアーを使ってて、4月に更新期限が来るからドコモ光に変えようかと思うんだけど
こんな時期じゃなかなか工事できないよね?
建物が古くて多分VDSLになると思うけど
0990名無しさんに接続中… (ワッチョイ 29d4-uz6q)
垢版 |
2020/03/22(日) 00:10:56.32ID:sC1SDHE00
>>988
地域によってそのへんは大きく異なるのでとりあえずすぐに申し込んでみればいい
工事業者の工事の入り具合によるからその地域によって大幅に異なる
ちなみに6年前ぐらいだったかな引っ越しでフレッツの移転工事した時は2週間ぐらいで出来たと思った
この時期にしては早いと思うけど早ければそんぐらいでも出来ると思う
0991名無しさんに接続中… (オッペケ Sr85-6ByM)
垢版 |
2020/03/22(日) 00:17:43.64ID:XmtNNSQkr
>>990
昨日ネットで問い合わせしてみたんで、今日の昼頃に多分連絡が来ると思います
ソフトバンクエアーのほうの契約が来月いっぱいなんでそんなに急がないから良いんだけども
早いなら早い方が嬉しいですよね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 133日 2時間 36分 14秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況