>>608
IPアドレス共有なのと、その割り当てが変わらないのとには関係はない
transixのDS-Liteなら、以前はしばらく無通信なら変わってたが、最近は挙動が変わったのか?
あとはBIGLOBEのNAT64/DNS64もIPv4アドレスは共有だが、しばらく無通信だとIPv4アドレスは変わるし、端末のIPv6アドレスが変わる(一時アドレスが変わるとか)だけでもIPv4アドレスは変わる

>>613
ドコモ光が1回線の場合でも2回線の場合でも、
ホームゲートウェイ(光電話対応ルーター)は下に設置することで工事が入るのは下だけにして、
上用の電話はコードレス電話の親機を下に設置するとか、有線がいいなら自分で電話線を下から上まで自分でなんとかするという手はある

>>626
どの方式でも向き不向きはあるから
自分の使い方に合ってるかどうかにもよるのでは